X



帰ってきた第四級海上無線通信士スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/18(土) 07:21:29.97
四海通をこれから取ろうという人・四海通で活躍してる人、マタ-リ語りましょう!!
・携帯に便利なカード型免許証!w
・取得するとB海通と@海特の無線工学が免除となりお得!
・国際VHFの開局/運用が可能(但し国内通信に限る)
・四アマ局の開局/運用も可能

難易度:そんなに高くない〜
過去問:直近2回分は日無協HPにあり。[第四級海上無線通信士 過去問]で検索、全部はそろわない
問題集:情報通信振興会から過去10回分の問題解答集が出ている。全問ではないが回答の指針付き
教科書:情報通信振興会から法規と無線工学の標準教科書が出ている
試験日程:年二回2月8月
詳細:http://www.nichimu.or.jp/

前スレ
帰ってきた第四級海上無線通信士スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334758315/
前々スレ
[無線] 第四級海上無線通信士
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1226138863/
前々々スレ
第四級海上無線通信士
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1097483316/
0740名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/27(水) 22:58:38.96
法律的に見た場合、四海通の弱点は、国際通信が出来ない事より、むしろ多重(AIS)やインマルが扱えない事
国際通信は、技術者はもちろん内航船の船員でも全く無関係なのでご心配なく
0741名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/27(水) 23:20:29.97
インマルいじるのは3級から?
0742名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 12:30:35.85
なんで上級の海上無線通信士より総通のほうが人気なの
まさかまだモールス使ってるの
せっかく現代的な資格ができて30年経つのに・・(
0743名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:15.22
1アマを精神的に殴り殺すのに必須の資格だから大人気だよ。
0744名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 18:25:13.63
業者だけど、インマルの設置後の調整をやるためだけに一海特以上が必要で英語勉強する羽目になってつらい
(簡易じゃないAlSはまだ出くわしてない)
四海通は、陸の一陸特さんのように、業界で完璧な免許ではない
0745名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 18:34:29.64
総合無線通信士とは、アマチュア無線マニアで平日に休暇を勝ち取った者で、総務大臣の免許を受けた者を言う
0746名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 18:58:57.92
総合アマチュア無線通信士とは、アマチュア無線マニアで生活保護を受給しており、
エブリサンデー満喫じじいをいう
0747名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 19:00:23.60
四海通は、陸の一陸特さんのように、霊界で完璧な免許
0748名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/07(木) 10:43:40.69
>>744
3海通ではダメすか?
英語の傾向が少し違うやつ
0750名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/08(金) 16:49:05.91
>>749
1陸技先生!!
3海通と1海特って難易度はどのくらい違うんすか?
0751名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/08(金) 21:15:38.11
【四アマ相当資格ランキング】

第1位 一陸技
第2位 一海通
第3位 二陸技

‐ここまでが、四アマ範囲内では一アマに勝てる壁‐

第4位 二海通

‐二アマに勝てる壁‐

第5位 航空通

‐三アマに勝てる壁‐

第6位 四海通
第7位 四アマ


つまりおまえらは
0752名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/08(金) 21:16:50.84
つまりおまえらは、四アマの世界ではビリから2番目なのだ
0753名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/09(土) 13:08:16.56
四アマ界でのマウントの取り合いが凄い
0756名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:48.40
出来ること出来ないことが細分化され過ぎるだろw
0757名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:37.34
>>753
だいたい国家資格で4段階もあるのがおかしいたろ、大体は3段階くらいに収まってるのに。

まあ4アマは無免許野郎をなくすためには必要なんだろうけど。
0762名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/12(火) 22:47:57.15
明日の16時に発表
0764名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/13(水) 07:46:10.23
今日発表なのか、12日16時と聞いたような
気がするが
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/13(水) 08:43:27.47
12日発送、Web発表13日16時
0767名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/14(木) 17:29:56.13
>>759
むしろハードウェア系の理系を育てるには電波ゆんゆん系のオモチャを大事にした方が良いんじゃねーの?

実はスマホアプリを開発してる有名ベンチャーにもアマチュア無線やってた奴がいるんだけどね!
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/14(木) 20:03:52.01
法規のA問題
結構間違えてた
0771718
垢版 |
2019/03/14(木) 22:11:19.53
今日合格通知が届いて一安心
しかし、昨日HPの発表を見たら合格者が少なかったな
今回は難しかった?
0772名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/14(木) 23:12:20.19
>>768
ドンマイ
次がんばれ
0773名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:32.93
二アマを講習のみで取得する場合、受講資格の三アマ取得で16時間+二アマ講習46時間で、合計62時間
四海通の場合、受講資格制限はないが、88時間もかかる

「四級」という響きで損してるが、何気に凄い資格である
二アマが劣化してるだけの可能性も否めないが・・・
0775名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/16(土) 12:22:29.60
四海通なんて大きな船の顧客なら持ってるから、専門の技術屋の免許としては弱い
まずは現行の無線工学を三科目に分けるべし
たった2科目の試験取れる資格で無線屋を名乗らせてはいけない
0776名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/16(土) 16:54:11.79
技術屋ではなく労働屋だから心配ない
0777名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/16(土) 21:43:32.35
法規ってむずくないなって思ってたら間違えまくりだった
0778名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/16(土) 23:35:11.56
むずがゆいんですか?
0780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/18(月) 18:31:02.24
今期の合格者たったの11人かよ
資格マニアや内航船員を除外したら絶望的じゃん
全工協会員に未来はあるのか?
社会からハブられてるとしか思えないな、この業界は
0782名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:33.17
四海通とは、チーム全工協の船舶ドカタで、無免状態を脱却した者を言う
0784名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/19(火) 00:03:57.27
講習では取れない資格は、かろうじてまとも
あとは粗製乱造
四海に三海、航空通に二アマでは総務大臣の判子の大安売り
0785名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/19(火) 14:00:17.22
>>784
航空通なんか1日で取れる資格なのに大高売りだろw
他資格だって対面講習もイーラーもすんげー高く感じるよ、どうやったって最後の試験は自宅で受けられないんだし。
0786名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/20(水) 20:14:39.49
世間での実用性は完全に無視して純粋に資格マニア的な観点で見ると、
まともな英語試験かまともな工学のどちらかがあれば、ちゃんとした中堅資格だ

英語が難しい航空通&三海通と、工学のレベルが有る二アマはセーフ
一陸特は、一見難しいが、6割合格だからアウト
逆に四海通は7割合格だが、問題のレベルが足りない
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/20(水) 21:14:25.48
>>786
中学英語の航空通よりも高校数学の1陸特が難しいんだけど…

バカには分からんのか?
0788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/20(水) 22:29:11.76
丸暗記でいけたら駄目だろ
一陸特は交流と直流の違いや電流と電圧の違いすらしっかり理解していなくても、計算捨てて暗記の繰り返しで受かった
無理やり資格を取って働き始めたら、「まず中学校からやり直せ」と言われる始末
丸暗記が非現実的になるほどのボリューム感がある資格なら、嫌でも理解する努力を強制されるから、まともな資格として存在できる


三海通や航空通の英語は、そもそも丸暗記が成立しないから、工学のやり方がどうであれ、少なくとも英検と同じにはなる
0789名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/21(木) 00:29:05.54
>>788
やばぁい
0790名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/22(金) 18:10:42.97
免許証来た
英文併記だとカッコいいな
0792名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/22(金) 20:44:33.17
少なくとも単語は中学レベルではない
0794名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/23(土) 04:07:34.74
>>792
単語なんか慣れた言葉だらけで高校入試より楽だろ
0795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/23(土) 04:09:02.90
>>791
出てないか?
0796名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/24(日) 12:28:17.35
4海通をとったときは嬉しかったなあ。
結構いい勉強になった。
3海通はバカみたいでつまらなかった。
0797名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/24(日) 14:26:10.96
>>796
3受かったのか書いてないw
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/27(水) 20:43:13.67
技術屋が全作業を法的にフルカバーを目指す場合、一海通か陸技しか選択肢がないのはおかしい
海の無線屋は通信操作はないし、海外局と船舶局しかやらないから、一海通も陸技も無駄がある
四海通の試験を難しくして、多重設備とレーダーの内部の操作を可能にするのが妥当

いくら専門職の無線屋で頭良くても、そうそう陸技や一海通なんて取れないんだぞ
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/27(水) 21:41:35.31
とはいえ、電波の質に影響を及ぼす操作をするには
やはりそれだけの知識が必要になるわけでね・・・
二陸技くらいは頑張ってもらいたい
0800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/27(水) 23:39:10.33
>>798
1海通はモールス無いから誰でも座学だけで合格可能。
おわり。
0801名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/28(木) 07:43:23.46
免許来ないなあ
0802名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/28(木) 12:24:01.34
ただそこにインマルがある
この一点で、一海特または陸技要

大型船のレーダーの中に何かしら操作部分がある
この一点で一海通または陸技


やってられるか
いちいち律儀に法律守る人がいるかは知らない
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/28(木) 17:15:26.70
電波の質に影響を及ばす操作は外部にも内部にも存在しないだろ
改造もせずに、操作だけで変わってたまるか
上位資格と下位資格の差は、外部限定の調整部分限定かどうかってとこと、インマルや多重のAISが行けるかってだけ

通信操作の範囲は、通信を一切しない技術屋には本当にどうでもいい
0804名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/28(木) 23:41:55.71
いちかいつうがインマルいじれないなんて!!!!!
0805名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/31(日) 23:04:51.83
レーダーで同調が必要なのは反射波の周波数がドップラー効果で滅茶苦茶になってるから?
0807名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/09(火) 21:06:41.43
やっと免許証キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
英文併記でこれカッコイイな
0814名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:47.69
>>813
陸も海も使う時に受けて取ればいいさ
どうせ使ってないんでしょ?
資格は使う為に取るんじゃないのかい
0815名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/25(木) 02:15:53.50
ないと使えないんですよ
0822名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/20(月) 18:48:55.51
4月に申請したから俺の番号は *BRD000** となってる(*は伏せ字ね)
見事にレア免許になった
0823名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:59.27
ttps://www.hamlife.jp/2019/05/17/reiwa-operator-lisense/
平成31年度はBR
令和元年度はBS
同じ2019年度なのに変わったのか
0824名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 00:45:30.99
>>823
昭和64年と平成元年はどうだったんだ。
正月明け1発目で発給してないのか。
どのエリアもどの資格も発給してないなんて無いだろ?

s64.1.5と6日は土日だったのか?

5日が御用始めだろ?6日には年末年始に出されて溜まってた申請について免許の発行作業をしたんじゃないのか?
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 18:35:55.93
>>824
>>823のリンク先にちゃんと書いてるだろ
>ちなみに今から約30年前の1989年、「昭和」が終わり「平成」に改められた際は、
>3月末まで「昭和63年度」を表す記号「AM」が使われ続け、4月1日から「平成元年度」の
>記号「AN」に切り替わったようだ。
0827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 18:53:49.51
そうだったのか。
なら今回も平成31年度を継続で良かったのにクソ安倍政権はそんなにしてまでここで時代が変わったというアナウンス(失笑)をしたかったのか…
0829名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 21:50:06.83
日本人の安倍政権に対する視線はヌルすぎる
0830名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/09(日) 00:28:33.85
どうせ使わない資格を取得して、BRだのBSもどうでもいいだろ
安倍ちゃんまで出てきちゃったけど、下級国民のあなた方が心配することかい?
0833名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/16(日) 21:52:00.48
全工協会員とJARLに所属して、四海通免許を死ぬほど使い倒した
これで個人の船舶局まで開設したら、メンコが粉々になって消滅しそう

たかだかあれだけの試験で取れる資格
余りにも色々な事が出来てしまって、本当に良いのか
0835名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/20(木) 16:51:43.63
全工狂会員なら即死級のミスだな
0836名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/20(木) 18:56:41.46
今日締め切りなら退勤してからでも余裕だろ
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/20(木) 21:41:45.17
ニチムは後日払込だもんな。激甘だ。

消防関係だと講習の席が空いてるのか分からないまま先に振り込みなどと徹底的に馬鹿にされないといかん。
お客様扱いしろとは言わないが、あれはおかしい。対等でない。
0840名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/21(金) 09:09:25.07
>>839
アホみたいに親切な日本無線協会は旧郵政省時代から現総務省までずっと天下りの巣窟なんだが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況