2CHer同士でコソリとスケジュールQSO 其の十三 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/15(木) 14:03:22.03
ひゃほー
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/15(木) 17:38:53.01
でもDNVさんはね

笑止正銘のキロワット免許ですよ

コソリン
0004正真正銘の4さま
垢版 |
2017/06/15(木) 20:37:47.06
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

2ちゃんねるはむくらぶ
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/15(木) 21:39:21.85
>>1乙!
0007JN1ZRI会長
垢版 |
2017/06/18(日) 15:05:58.06
3.5MHz(CW):3502kHz
7MHz(CW):7022kHz
7MHz(SSB):7080kHz
14MHz(CW):14022kHz
14MHz(SSB):14165kHz
21MHz(CW):21022kHz
21MHz(SSB):21165kHz
28MHz(CW):28.022kHz
28MHz(SSB):28.220MHz
28MHz(FM):29.60MHz
50MHz(CW):50.222MHz
50MHz(FM):51.22MHz
144MHz(CW):144.222MHz
144MHz(FM):145.78MHz
430MHz(CW):430.222MHz
430MHz(FM):438.22MHz
1280MHz(FM):1299.98MHz
デジタル簡易無線:ユーザーコード222、秘話コード22222
特定小電力無線(2ch):422.2125MHz
合法CB無線(2ch) :26.976MHz
0008JN1ZRI会長 ◆nw0.yK2YoY
垢版 |
2017/06/18(日) 15:08:44.96
現在、関西支部の免許状を支部長管理にするための変更申請中です。

関西支部長へ、免許状がお手元に届きましたら連絡ください。社団局の運営と維持に必要な書類を郵送にて送ります。あと、開局時にお預かりしている
3文判も返却します。
0009JN1ZRI会長 ◆nw0.yK2YoY
垢版 |
2017/06/18(日) 15:14:17.00
各支部長へ、今後とも各支部長管理とするための免許状の変更申請を逐次行っていきます。

全スレにて特に反対の意見が各支部長から出ませんでしたので、今後は支部長の運営にお任せしていくことになります。
0011JN1ZRI会長 ◆nw0.yK2YoY
垢版 |
2017/06/20(火) 11:10:02.96
念のため、今回の免許状の支部長管理の内容についてここを見ている皆様と各支部長へ説明しておきます。

現在、支部の免許状にはJN1ZRI会長氏名と住所が記載されています。構成員名簿には免許人ととしてJN1ZRI会長名と住所が、理事には現支部長名と住所が記載されています。

この構成員名簿の免許人(代表)と理事を単純に入れ替えるだけの話なのですが、免許状の記載内容が変更になるため、免許状の書き換えのための変更申請をするということです。

支部長は今まで通り、支部の状況に合わせて自由に活動をしてください。

無線設備や常置場所、メンバーの権利や所属などは一切変更はありませんので、今まで通りに活動が出来ます。また、無線機は新スプリアス対応のためJARDの保証認定を受けていますので、
今後も引き続き再免許も受けられ、使用もできます。

再免許のための手数料納入費用や電波利用料は引き続き本局からの支出になりますので、新体制でも支部長には金銭的な面で負担を掛けさせない予定です。
0012JN1ZRI会長 ◆nw0.yK2YoY
垢版 |
2017/06/21(水) 20:29:33.02
今週中に関東支部、東海支部、九州支部について変更申請書を提出します。
0013JN1ZRI会長 ◆nw0.yK2YoY
垢版 |
2017/06/23(金) 16:35:57.74
信越支部も今週中に提出します。

東北支部は現免許が8月に満了するため、新免許状が有効になってから変更申請書を提出します。
0014位置
垢版 |
2017/06/23(金) 18:43:49.45
>>11
会長さん、大変ご無沙汰しています。

関東支部と九州支部の変更申請の件、りょうかいしますた!

諸々乙です!
近く430でQSOしましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況