X



第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/04(水) 15:46:54.91
国家試験案内
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/kai.pdf

試験日 3月と9月の年2回
受験申込 1月と7月の1〜20日

前スレ
第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part3 [転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1425113106/
第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1473691969/

関連スレ
帰ってきた第四級海上無線通信士スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334758315/
マリン☆第一・二・三級海上特殊無線技士(その4) [無断転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1453092947/
0179名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 02:21:32.65
お前ら、時間が有り余る程あるんだから何度も何度も見直せばマークミスなんかしないだろ
それでもマークミスするようじゃ、マークシート試験に向いてないわ
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:36:32.59
なんで、取れるんだ。
リスニング5問正解

筆記はズタボロ。
長文3問正解
外法0点
和訳各問1点のみ

おげぇ…どーしよ。筆記が中学生以下の脳味噌。
0181名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:52:27.68
一海通は、アマチュア無線の世界では四アマ局用資格の最高峰として尊敬される
四アマ局専門でアマチュア無線をする場合、右に出る者がいないからだ
0184名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 18:19:14.00
しかしだ

音声は、あのなまった英語ではなく、分かりやすい英語だった

あのなまった英語の教材は、どこに?
0186名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 22:19:53.05
先輩を見習って
コツコツ、中1ドリルからやり始めますか。
0187名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 09:55:55.89
>四アマ局用資格の最高峰

どんな誇大妄想?
0188名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 11:55:27.52
https://twitter.com/Hbouzu/status/879912251515219968

■党内に激震!

■直近の自民党員への調査で安倍支持は9%!

■菅官房長官や今井秘書官らは徹夜でやけくそ状態 安倍政権末期症状! 
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 12:03:20.80
四アマ資格ランキング

1位 一海通
2位 一陸技
3位 二海通
4位 二陸技
5位 航空通
6位 四海通
7位 四アマ
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 23:01:34.41
四アマ局では三アマを越えている
0192名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:56:08.83
英語と通信術がない「海上級陸上無線技術士」の新設を求める
0195名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 10:58:13.24
おかしくないよ
工学が海上無線だから海上
技術操作専門だから陸技

普通の陸技と区別して頭に「海上級」を付けて、海上級陸上無線技術士
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 17:45:27.71
>>196 できる。現行法令では名称が「陸上」となっているが操作範囲では局の制限はない。
0198名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 17:57:00.01
>>197
さんくす!!例えば俺は二陸技いま持ってるから、船の2kWまでの送信機なら試験電波出せるんだな。妄想できるだけでも胸熱すぎる
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 20:28:53.30
うーん…我流のリスニングは役にたたないけど
専門用語を目、耳にして口から出す事かなぁ。
今回、リスニング7問中5割

基本の遭難、緊急、安全通信や
その他の船舶に関する専門知識かなぁ。
AISってどんな機能だっけかとか
海保はなぜ船舶の徐行を指導しているのとか
航行中に航行を邪魔する船はあるのかとか

リスニングはできて
筆記で落としてる俺はどーすればええのかな
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 20:34:25.01
リスニングは毎回いけるけど条文問題が解けない…
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:19.62
二海通の技術操作の細かい制限を廃止しろ
他の無線従事者のようにw数で区切ればいい
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/31(土) 13:39:53.54
どうせリアルには4アマ以外使い道ない資格
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/02(月) 06:16:19.23
加山雄三さんの「光進丸」燃える…港に係留中

1日午後9時20分頃、静岡県西伊豆町の安良里あらり港で、「船が燃えている」と近隣住民から119番があった。


下田海上保安部によると、火災が起きたのは、歌手の加山雄三さん(80)が所有するクルーザー「光進丸」(全長約25メートル、104トン)で、
地元消防が消火活動に当たっているが、2日午前0時現在、鎮火していない。人は乗っておらず、けが人はいなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180402-OYT1T50003.html
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/02(月) 18:47:53.07
「工学が3つに別れてる資格を通じて学びたいが、陸技を受けられるレベルにない」
二海通試験が役立つ場合はこれだけ

一海通は実質余分な科目がある二陸技だから、二陸技が廃止にならない限り試験の需要はない
アマチュア無線家は、操作範囲が最優先なので、実権の伴わない海通より上級アマや三総通に行ってしまう
0208名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/03(火) 01:53:42.66
無線電話限定でいいから海通のアマチュア無線の出力を上げてほしい
モールス出来ないけど50w出る機種あるし

三アマを個別に取ると無駄にカードが増える
0209名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/03(火) 08:22:06.50
知らんがな
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 07:25:59.18
海通こそが無駄なカード
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 11:55:09.24
二海特と四アマと英検準2級相当が一体化してるから枚数減にはなる
0212名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/06(金) 21:33:17.66
努力に見合う結果を得てないのでバカ確定
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/06(金) 22:04:09.71
無線その物が好きな場合、自分が扱う局に必要最低限の資格で終わるのは無理だ
もちろん総通に届け出る資格は、どんな局でも自分の最上級資格のみ
四アマ局だろうと三海特相当のハンディ機だろうと例外ではない
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 02:39:55.26
先月受けた三海通通ってた‼
合格発表見たが、思ったより合格者が少ない印象だが、
なんとか通ってよかった。
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 17:09:42.72
免許人の氏名又は名称 海上保安庁
免許人の住所 *****
無線局の種別 無線航行陸上局 免許の番号 *****
免許の年月日 平29.12.1 免許の有効期間 平34.11.30まで
無線局の目的 公共業務用
運用許容時間
常 時
通信事項 海上無線航行業務に関する事項
海上保安事務に関する事項

通信の相手方 免許人所属の受信設備
船舶局及び船舶の受信設備

識別信号 *****

無線設備の設置場所又は移動範囲
送受信所
神奈川県横須賀市

監視所
神奈川県横浜市中区

通信所
神奈川県横浜市中区
0216名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 17:10:31.59
電波の型式、周波数及び空中線電力

40M0V0N 13.85 GHz 350 W コレは何

H3E 1665 kHz 10W ⇒⇒東京マーチス,館山でも入感します
2019 kHz 10 W 

免許情報
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&;IT=A&DFCD=0000008740&DD=1&styleNumber=21

昔は千葉県内からも 1665kHz は出てたが今は免許情報は見当たらない
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 10:22:30.88
合格者おめでとう。

3海通落ちた、次回受かってやるぞ、チキショー。
0220名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 18:27:29.43
>>219
残り英語だけど、ダメダメだった。
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 20:17:21.84
>>220
そうか俺と同じパターン。英語克服して2回目でGET。何よりも耳慣れが大切。ドライブ中は無線通信士用英会話CD(2枚組)とDUOを聞いていた。これ取れば次の航空通も1回で受かる。
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/11(水) 15:27:29.66
二海通以上でなければいけない現場が存在せず有資格者が誰も資格を使ってないから、純粋な研究者専用の資格た
0224名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/12(木) 12:11:29.28
四アマが簡単過ぎて四アマ局ですら知識不足で楽しめないから通信士
知識が無ければ無線局がただの電話になる
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/13(金) 20:21:30.36
>>221
航空通は持ってる。
大丈夫。航空通英語<海通の英語
だと感じるよ。
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 12:35:57.53
>>200
単語数が全く足りてない
ボキャブラリーひたすら増やしてたらいつのまにか受かる
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 22:49:05.41
総通しかもってないが海通や航空通の英語は難しそうだ
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:39.27
>>227
一総通持ちですか?
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/19(木) 07:19:39.74
>>228
2015年に1総通合格しました
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:17.68
>>229
一陸技を取ればパーフェクトですね。
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/20(金) 12:45:57.69
>>226
センクス
今回、国際法規と
文訳が本当にダメだった。

単語を頑張ってみるよ
0232名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/26(木) 19:30:44.19
>>230
もしかして、そっちももっている、とか?
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/27(金) 02:24:26.53
>>232
1陸技も取りました
1アマもあります
エキストラもあります

無いのは金だけです
あと、寿命もありません
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/27(金) 02:28:23.55
1陸技で一番難しいのは基礎

1総通で難しいのは通信術
筆記は1発で通過したが通信術は3回も受けた
最後には最低得点で辛くも通過
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/27(金) 02:44:59.27
>>234
問題数5問で、解答時間2時間30分の頃?
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/02(水) 18:43:36.66
>>235
手旗信号を覚えるときはそんなに苦労しなかったんだが。
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/02(水) 20:35:12.15
手旗信号はカタカナさえわかればマスター出来るじゃん
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/06(日) 21:01:39.39
入社前「工業系の学歴、経験があれば歓迎」


入社後「一陸技取れば昇給2万だ」
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/07(月) 19:32:05.92
>>239
時代が変化しているのか?
はたまた、会社の策略か?
陸技受かった次は、どうなるかな〜。
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/16(水) 18:51:34.99
>>234
ボランティア活動として、若手受験者を鍛え上げる、とかどう?
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 15:04:44.16
>>244
訂正。
英語じゃなかった。
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/25(金) 20:06:45.67
一級と二級が風前の灯火だ

まず通信士としての実務が存在しない(現実のトップ資格は三海通または総通)
誰も受けなくてもまったく人手不足にならない
アマチュア無線の世界でも、四アマ相当の権限しかないから人気なし
エンジニアの世界では陸技しか顧みられない
資格マニアですら受けなくて、試験が廃止された地方もある

試験自体廃止されたら終わるから、今のうちに必死で取る
何とか取っても、もし三海通だけ生き残って、海通自体が単一等級になったら、泣くしかない
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/04(月) 02:00:12.85
三級以外は資格が活用されている実態がそもそも無いから、ペーパーでも全く怖くない
ついでに、陸技のように技術職の知識証明にもならない
(発給数が少なすぎる超マイナー資格は、いくら国家資格でも民間では評価されようがない)

これほど資格マニアに適した個人的な資格があるか?
しかも、一海通のアマチュア局とか国際通信できる5w局とかネタを作れるぞ
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/04(月) 13:41:00.36
アンテナゲインとSminを上げる必要がある。
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/04(月) 19:28:16.26
四アマ相当の資格も二海特も持ってなければ即効で使い道がある
でも実際は予め初歩的な資格取って経験積まないと海上無線通信士なんて受からないから、
無線マニアの称号みたいになるんだよな
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/04(月) 19:42:40.52
BとTを下げて絶雑音を少なくする。
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/05(火) 00:57:40.04
全国の船舶局の登録検査を担ってるのは陸技ではなく海上無線通信士である
海上無線検査士でもあるのだ

なお四海通は、いわゆる船舶地球局は扱えないから二海通も無意味ではない
操作しないと検査できないからな
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/05(火) 02:41:10.39
少なくとも図面が読めて、測定器が使えれば問題なし。
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/05(火) 18:03:50.92
四海通ですら取得者少ないから、あんまり仕事なさそう
会社も零細業者ばかり
基本的に他人に需要されるより、取得者本人が自ら求める資格じゃないかな
俺も開局と知識取得が目的
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/07(木) 22:31:29.00
保守点検業者でつくる船舶無線協会があり、今でも全国で海上無線通信士が粛々と働いている
海特じゃ検査や保守まではできないからな
海特は純粋に無線機ユーザー用
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/07(木) 23:33:29.20
保守や検査ならほぼ四海通持ちだろうな
三海通じゃあ無理だし、一や二はほとんどいない
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/08(金) 01:15:51.53
三海通を持っていて、一陸技も持っているので、一海通です。
役に立ちません。
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/08(金) 03:03:44.67
四海通は、一定の範囲の二海通を越えてる
技術操作の内容にワケわからん制限が無いからだ
二海通で何ができて何が出来ないか正確に知るものはいない
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/08(金) 18:46:34.70
四海通は起源が古いから、二海通みたいに中途半端に技術操作の内容が制限されていないと聞いた事があるよ
海上無線通信士に編入されるとき、扱う局の範囲が減ったが、技術操作の中身は何故かそのままだったからこうなったんだろう

ちなみに、かつて直系の上位資格だった総通も、守備範囲の海上無線局においては技術操作に制限はない
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/09(土) 19:07:38.54
船舶局等の登録検査事業者の数を見ると、海上無線通信士の制度は死んでいないと思われる
一陸特ではできないし、わざわざ陸技や総通や航空通で海上を専門とする奇特な人はいないでしょ
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 03:03:47.14
登録検査事業者の判定員まで目指すなら、二海通は避けられない
だが誰も試験受けてないから、民間業者で判定までやる事はなさそう
ちなみに、いわゆる船舶地球局でも四海通で検査できる
試験電波はダミーロードを繋ぐから通信操作ではない
通信しないから、技術操作にもならない
総合試験では、その局の無線従事者が操作する

判定はともかく、普通の点検ならどの資格も差がない
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/11(月) 17:40:03.87
四海通は何年働いても判定員になれない
やってる事が同じでも、出来るだけ上位の資格を持つ方が有利だ
認定講習も、同じ経験でも資格によって受講できたり出来なかったり
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/11(月) 18:50:46.20
判定員になるためには英語とキーボードができなければならないのが辛い
だから工学と法規のみの「海上級陸上無線技術士」の新設を求める
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/12(火) 16:13:53.83
文理それぞれの悩みだな
文系に英語は容易く、数UBまでしかやったないので微積などは難儀する
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 00:05:32.00
二海通の基礎は工事担任者で消した
Bは合格済み
俺の計算では、二海通最終合格して暫くすれば実務3年で晴れて判定員だ
あ、試験の業務ってアマチュア業務でも良いのかな?
ならもう少し巻ける
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 02:52:10.24
それなりの技術があれば、1陸技+3海通=1海通のほうが安上りだと思うが。
図面が読めて、オシロやスペアナなどの測定器が使えるのは当然として。
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 06:41:36.54
オシロはいらんよ
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 08:36:32.56
>>267
アマチュアは業務経歴に含めない
業務としての裏づけが出来ない
それ以前に業務経歴として認められない
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 08:40:46.00
>>269
オシロは必要だよ
波形観測に必修だし単純に信号のあるなしやレベルを見るのに便利
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 08:44:49.42
>>267
3年も待つ業務経歴よりも数ヶ月勉強した試験合格の方が手っ取り早いぞ

工事担任者からと言うより、工事担任者の試験を受ける時間の方が無駄なんじゃあないか?

全体をもう一度見直したらどうかね?

数年のスパンではなく数ヶ月のスパンで取得する努力が必要だと思うがね
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 11:36:05.80
測定器なんて機種が変われば一から覚え直し
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 11:41:43.21
判定員は資格に関わらず点検員等の実務経験要
実務経験と資格の順番は問われない

話変わるけど、一陸技と一総通で全てカバー出来るのは嘘
海上や航空は別の資格が絡んでくる
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:38.93
>>273
測定原理さえ理解していれば、似たようなもの。
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/14(木) 19:07:38.73
マリンVHF無線機を観賞用に所有したら違法?
ちなみに、家には乾電池が存在するので、「使用可能だからアウト」と言われたら困る
やっぱり中の回路を破壊して不可動状態にして警察と裁判所のOKを貰わないといけないのか
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:19.45
>>271
今のデジタル機器にオシロはいらんよ
便利というならもっといいアナライザーが色々ある
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 15:55:04.70
>>277
時間軸に対する電圧の変化を見るのは原理的にオシロの範疇だが・・・
どんなアナライザー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況