X



FT8 FT4について語るスレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/26(火) 18:25:53.75
※デジタルモード通信ソフト
WSJT-Xの公式サイト
https://physics.princeton.edu/pulsar/k1jt/wsjtx.html
JTDXの公式サイト
https://sourceforge.net/projects/jtdx/

※サポートソフト
JT_Linker
http://ja2grc.clear-net.jp/~ja2grc/my_software/my_software.htm#JT_Linker
JTAlert
https://hamapps.com/
Turbo HAMLOG
http://www.hamlog.com/
BktTimeSync
https://www.maniaradio.it/en/bkttimesync.html

※前スレ
FT8 FT4について語るスレ Part31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1654223794/
0751名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/03(月) 13:31:58.67
>>748
それは新聞紙がweb版で
ここは日本のペニスの様に美しい水のみやこと言ったのと同じ事です

因みにweb版では校正が甘いのかキューバのスカトロと書いちゃった紙もありました
0752名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/03(月) 15:47:48.74
久しぶりにnewエンティティに呼ばれたのにソフトがフリーズ
損害賠償してほい
0758名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/05(水) 09:51:26.63
FT8はもう出る隙間がなくてだめだわ
0760名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:36.98
FT4は占有帯域幅が広いから今後混んでくるとあっという間にFT8以上に使えなくなる
0761名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/05(水) 16:04:33.54
FT2とFT16に逃げるわ
0762名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:12.34
FT7Bがちょうどいい
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/05(水) 17:40:23.96
南米ならどこ向けても届くっしょ
0768名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/06(木) 02:02:04.49
FT7Bなんて前世紀の遺物レベルのポンコツでしょ?
0769名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/06(木) 03:07:40.74
真空管SSBトランシーバーの回路技術でトランジスタSSBトランシーバを作ったらああいうものになる
0772名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/06(木) 10:06:20.15
対蹠点効果とは言うけれど南米も通常は特定方向から入感することが多い
0774名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/06(木) 10:46:00.95
4アマではでない
2アマから
0775名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/06(木) 11:44:14.06
通常はと言っているだろ。対蹠点でも特定経路からの伝播しかない場合対蹠点効果はない
0777名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/06(木) 12:29:00.36
例外しか考えられないスレ民たち
0780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:03.16
対蹠点は無数にある伝播経路から、どこかの伝播経路が存在する確率が高い。
もちろん、時間によって伝播可能な周波数は変わる。
最短ルートはブラジルだと北から北北東方向、アルゼンチンは東からやや南寄り。
6M SSB 3WでLUとQSO出来たのが懐かしい。
0781763
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:43.36
>>764
なんか伸びてた!俺も実は20年以上 6mで南米やってないから、うろ覚えだけど東方向 60~100度だったと思う。
0783名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/07(金) 11:11:00.73
>>781
Tnx 昨日も今日もLUが強力に入っていた。昨日、90度向けで、LUとできました。
CXはうちにはよく見えなかった。
0784名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/07(金) 13:44:01.06
>>778
普通は宇宙のどこにも直線は存在しない
存在するのは線分
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/07(金) 15:40:22.52
FT8はベランダホイップだろうがダイポールだろうが当たり前にDXできるからな
ただ混んでいる場合にはアンテナによる差がでてくる
0788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/07(金) 18:52:39.32
>>787
混んできたらFT4に逃げると稼げる
まあNewエンティティ狙いでなければね
最近は黒点150レベルでビームアンテナもタワーも不要
CWやSSBはやはり違うけどね
0789名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/07(金) 20:15:31.60
タワーの八木はもう降ろしてマルチバンドダイポールに替えたいと思っている
0791名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/07(金) 22:54:42.10
>>783
おめ!俺も南米出来れば 6m DEGITAL WAC 完成だわ。(存在してるのかしらんけど)
0793名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/08(土) 07:05:36.48
6mバンドで釣り竿南向きベランダアンテナだとEUは1シーケンスだけでたまに見えるw
オセアニアには何とか飛ぶがw
0794名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/08(土) 19:50:44.73
ベランダは凄いなあ
6MでEUなんて見たことも聞いたこともないや
0795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 06:11:02.91
6mでEUはアンテナやロケーションより運だろ
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 09:33:51.63
昔 6mで初めてEUとヤッタっていう某氏
右手にマイク左手に国際電話に繋いだ受話器 という話もあったけど
今はそれなりの設備とFT8使えば十分できる時代だからなぁ
0800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 09:55:34.62
補助手段によるSSBやCWのDXQSOよりも、自力で交信するFT8のほうが遥かに誠実なアマチュア無線
0801名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 09:59:59.14
ただ 長いことやってると本当に不思議な伝搬に遭遇することはあるんだよな
40年ほど前 ローカルと2mのFMで交信してたら急に混信が激しくなって
バンド中がさがさになって、混信してきた相手に住所聞いたら横浜だって
相手は軒先のGPでこちらは東海エリア Eスポならともかく、この距離で
ダクト? っていう感じの強さだった
周りのチャンネルも軒並み首都圏の軒先GPとか都内走行中の車だった
あんなことは40年以上やってて1度だけだったな
0802名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 10:04:51.11
あと 2mSSBである日こちら東海地方から北九州が聞こえて読んだら応答があって
話しているうちにどんどん強くなってピーク59、そこに宮崎の局がブレークかけてきて
その局も59 夜2時間位3曲でラウンドkQSOしてたんだけど、他の局にはカスカス
で聞こえてない それぞれの局のローカル局がブレークかけてきて交信チャレンジするんだけど
31とか41とかのレポートしか返らない(お互い)
私等3局だけ特異な伝搬があるのか、結局2時間後に徐々にフェードアウトして終わった
こんなことも長いことやってて1回だけだったわ
0805名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 11:01:44.05
まあベランダの無指向性アンテナでも1200で亀山の局が入った事があったしな
都内区でね
0809名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 13:26:31.77
FT8だと海外局もかなりの割合でeQSLが送られてくるからLoTWと併用している
adiファイルは共通だから面倒さはない
0811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 14:29:00.82
eQSLはゴミみたいなUIのサイトのくせに寄付要求だけは一丁前だからな
0814名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 15:21:38.69
>>812
hqslがまともならなぁ
0815名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 15:56:56.01
eQSLの寄付は無視しているが当然何の問題もない
0816名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 17:18:26.98
自作カードをうpしたいので御布施した
0818名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 18:31:34.40
>>816
あたいも自分オリジナルのQSLをUPするため最初の1年だけブロンズ会員になった
その後は金を払わず平会員のまま
0819名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 19:41:33.73
>>817
バカ?
じじいのカード信仰に対するレスだから
0822名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:00.34
>>818
ナカーマ予定w
ブロンズから平会員になると、うpした自作カードは消えてしまうのでしょうか?
0823名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 22:23:45.34
>>822
消えない。ずっとそのまま使えます
0825名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 22:30:35.36
hQSLがもらって一番嬉しいけどなあ
リアルタイムで貰えて相手の設備なんかもすぐ分かるしeQSLと違ってみんな凝ったカードにしてるから見てて楽しい
0827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 23:01:47.49
>>825
eQSLでも凝ったカードは作れるし、そういう外国局も多い
0829名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 23:18:30.48
hQSLって電子メールだから扱いが煩雑だし自分のPCのHDDが食われる
eQSLだとデータはサーバーが持っているから自分のPCに負担はない
0831名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 23:54:35.78
>>823
おうそうだったのか
追金突っ込むところだったわ
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 23:57:16.03
>>827
でもeQSLって9割近くがデフォルトデザインだから見るのは最初だけですぐにわざわざクリックして見ないようにならなくならないなくないないなくない?
0834名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/09(日) 23:59:23.97
但しレギュラー会員になるとQSLの画像をさらに別のオリジナル画像に変更はできなくなる
ブロンズ会員のときに作った自分オリジナル画像をそのまま使い続ける必要はある
0835名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/10(月) 00:07:04.85
日本の局からのeQSLはデフォルトデザインのものが多いようだが
海外局からのeQSLは割とオリジナルデザインが多い気がする
0836名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:06.80
今どきのHDDの容量からしたらhQSLのデータなんてたかが知れてるやろ
メールも別アドレス使えば問題ないし。
まぁおっそいJARLの転送待つよりよっぽどいいな 国内の場合だけだが
0840名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/10(月) 05:03:31.51
eQSLのような中央集権型はサービス元が終われば全て終了
hQSLは分散型のメールだからいいんだよ
0843名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/10(月) 09:16:40.08
日本人はガラパゴス思想で携帯電話や地デジで失敗したんだよな
hQSLなんて普及してないからそもそも使えない
0848名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/10/10(月) 11:35:32.07
海外はともかく国内はhQSLでも上等だと思うぞ
そういえばQSO-Bankってどうなったの
しばらく無線休んでる間にどうなったのかわからないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況