X



アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 00:12:04.55
ハムフェア2022で発表、2023年4月中旬に発売された
アルインコDJ-X100についてかたろう

デジタル・マルチモードレシーバー DJ-X100 |受信機|通信技術|製品情報|ALINCO - アルインコ
https://www.alinco.co.jp/product/electron/detail/djx100.html
> DJ-X100はシングルVFOで30MHz~470MHzをほぼフラットな感度で受信。電波型式はアナログがFM/NFM/AM/NAM、デジタルはDCR/NXDN/DMR/D-STAR/C4FMの音声、データはAISで船舶の位置、ACARSはデータ通信の文字を表示画面で見ることができます。弊社の従来機種が採用している機能は敢えて省き、「全く新しいレシーバー」としての個性を磨きあげました。DJ-X100は受令機として業務ユーザーにもお使いいただける、アルインコが満を持してお届けするマルチモード・レシーバーです。

関連情報
https://www.hamlife.jp/2022/08/20/hamfair2022-alinco-djx100/

※前スレ
アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1681298014/
アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1660953953/

※次スレは 980 を踏んだ人が立ててください。立てられないときには、その旨を表明して、他の人にスレ立てを依頼してください。
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 01:26:48.06
>>2
前スレ終わりましたので稼働開始
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 01:31:24.84
前スレの933に関連で、
受信改造でばらしたときケース内側に導電性塗料のスプレー吹いとくのは効果あるかな?
だめかな?
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 02:22:31.85
>>1


>>4
筐体に塗るのは他の機材への輻射ノイズくらいにしか効果なくね?
933の内容だと内部ノイズを挙げてるみたいだし
自分の場合、不可逆な加工はしたくないんでもし余程気になるなら取り敢えずアルミか銅テープでもノイズ源との間に挟むつもり
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 05:34:29.76
949 名無しさんから2ch各局…[sage] 2023/04/30(日) 21:46:05.84 ID:
次スレのテンプレに憂国の記者書き込み禁止を追加しとけ
テンプレ違反で荒し通報出来るようになるから

ちょっと変w
規制議論や削除整理やそこらへんわかってないのかな?通報ってw通報の意味がわからず通報通報かいてるのかな?規制議論のことかな?通報通報ってw勉強しましょうね5ちゃんはなにを書いてもいい所ではありません。規制議論に興味があるなら適切なスレッドへどうぞどうぞ議論しましょうwww



それにしてもこの受信機は感度良好最高最強の受信機だよ
0009憂国の記者
垢版 |
2023/05/01(月) 06:42:25.53
19800円になるまで買いません。
0010憂国の記者
垢版 |
2023/05/01(月) 07:55:24.24
テンプレ違反ってなにかな?
レベルが低すぎる
私のように817を選びなさい
0011憂国の記者
垢版 |
2023/05/01(月) 08:12:58.42
繰り返しになりますが
まーよく見るし、無線板内の初心者バカ質問スレでも
> ├憂国の記者は、書き込み禁止!
って書いてあるんだけど、実際は、
憂国本人かなりすましか知らんけど書きに来てるよね。
残念だけど削除の理由にも使えないし荒らし報告の理由にも使えない。
私の相棒は最高無線機817私はプロの本物の無線家
憂国の記者参上
私を禁止とは片腹いたし
何事か
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 09:15:03.18
憂国さんは何故連投しているのに規制されないんですか?運営と繋がっているんですか?もしかして運営側管理する側の人間なんですか?自治スレを立てたのはもしかして憂国さんですか?憂国さんが自治スレを見捨てたから過疎って誰もいなくなったんですか?IDをつけるとかのスレも誰もいなくなりました憂国さんは削除人さんだと思っていますが間違っていますか?コテハンつけて御回答宜しくお願いします教えてください憂国様トリップ絶対つけてくださいお願いします
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 12:07:43.28
話、ぶった切って、すまん
仮に陸自ヘリが攻撃を受けた場合、空港管制に平文で報告するもの?
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 12:48:51.41
>>19
そもそも管制は航空機の衝突を回避するためにやってるので
秘匿すると言う考え方が無い。

部隊内の連絡は既にデジタルで秘匿されている。
あまり聞いている人がいないのか情報は少ないけどね。
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 14:42:43.31
開発がどうの見せてもらったどうの公開垢でペラペラ喋るの意ねぇ
そういうとこやぞいろいろ非公開にされる理由
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 15:02:33.42
機能の封印はないだの色々言ってたけど、結局このスレのとおりになってるw
T61は封印されていて使用不可能
これは確定
巻き添えで、音声反転秘話とデジタル秘話も封印されていると考えるのが自然
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 15:06:19.58
課金でアンロックとかかな
1機能1万円とか
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 15:46:38.93
相変わらずまだわかってない基地だし、鍵垢石棺化してもタトゥー残りまくってるからおせーけどな。
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 15:57:36.64
脳内イメージ受信
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 16:34:45.57
以前の感覚だと
機能追加は、ファームウェアアップデートの時に無料でやるのが当たり前だった
これからは、必要に応じて金銭要求する時代だと思う
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:08.31
>>16
基本的にはそういう流れです
TRS~TSx2のインサーションケーブルで、
6.3Φなら既製品はあるけど、3.5ΦでTS側がL字というのは
ちょっと見かけないなあ
X100のイヤホン端子はフラットだけどR30はかなり凹んでるので、
細めでうまくフィットするものでないとダメだし

相互にスプリアスを浴びるから、LPFでRFを抑えたり
グランドループを断つアイソレータが有用になるかも
双方のTipをTRに接続するよう加工してICレコーダーに入力、
VOR機能でビジーの時だけRecポーズ解除、X100とR30は
別トラックに記録され、レコーダーからのモニターアウトを
BTトランスミッターで飛ばしてVS-3で受信という仕掛け
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 20:08:25.29
テンキーの劣化が心配な人はコレおすすめ

■メーカー
ミヤビックス

■JANコード / 商品型番
JANコード 4525443669646
商品型番 OMALINCODJX100/12

アルインコ「ALINCO デジタル・マルチモードレシーバー DJ-X100」に対応したシート表面の擦り傷を修復する液晶保護シート!
キズ修復&耐指紋タイプ OverLay Magic(オーバーレイ マジック)!
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 20:39:37.10
>>17
同じ言い回しが多いよね
どっちもブロック推奨
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 20:48:53.24
5ちゃんで飽きたらず、Twitterでも承認欲求通し
しかも別名を名乗って何がしたいのかガハハ
0035名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 21:25:17.47
AR-DV1とかの価格で麻痺してるけど
アナログ受信機なら数千円から買えたんだよな
それを思うと高価だがそれだけの価値はあるかな
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 21:34:24.17
デジタルはロイヤリティとかでごっそり持っていかれる
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/01(月) 21:57:27.08
法務省案件でソフトウェアでプロテクトかけられているのに
ラジオライフブログの思わせぶりの電話番号ヒントとかなんなん?
0044憂国の記者
垢版 |
2023/05/02(火) 02:20:18.61
BAN: t2RzQFtct7g0QzVI
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1681050517/150

BAN: Xm1OFLjrNGmUoOOH
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1681050517/153

おい自治お前らちゃんと仕事しろよ!!!!!!!!152番BANされてねーじゃねーかなんなんだお前ら自治の権限振りかざして散々威張り散らして結局これか憂国の記者の偽物俺の偽物をなんで通報しないんだなんなんだお前らは自治の仕事しろなんでサボっているんだ。なんで普通の書き込み通報してるんだ?しかも自分の話相手を、なんなんだ一体なにしてるんだ毎日俺の偽物を通報しろもう自治なんぞ解散してしまえ埋め立ての無駄な誘導ももうこれに懲りてもうやめろよなにを無線板を自分たちの好き勝手に自分の世界を作ろうとしているんだ。自分のブログで勝手にやれ。無線板に迷惑かけるなさっさと偽物通報しろ憂国の記者の偽物がいるなんて私は許せません
偽物通報しないんだったらお前らは、もう自治スレから出てくるな自治スレの中で自治してろわかったな自治スレから出てくるなよ
それからもう2度と817の性能を否定するなDJX100と817はスペックが違うのだよ
0045名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 04:41:31.59
デジタルコード解析と位相反転復調ができればある程度のユーザーは納得なんだろが解析情報をベラベラ喋るアホが増えるのも目に見えてるな。
ヤバいと感じる使用者はアルインコ独自方式にしたりMCAやIPとかに移行するんだろうが結局メシウマなのは業界関係者。
0046憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/02(火) 06:40:34.60
>>44
仏教では 人の名前を騙り
無明を広めるものは地獄に行くとされています

あなたは死んだら地獄にいきます。

救われません。
0049名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 08:02:59.56
無いなら無いことを発売前に通知してほしかった、、、
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 08:05:19.36
初物に手を出しちゃったオジサンたち涙目ですね
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 08:12:03.41
>>50

この程度の安いオモチャも買えないオコチャマは悲しいですね
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 08:33:57.96
人柱が役に立つスレですねw
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 08:47:56.29
>>49
一応、メーカー公式発表通りのスペックなんだがな
勝手にT61が聞けるとか言ってた人がいただけ
秘話解読もメーカーは公式には何も言ってない
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 10:51:37.31
>>31
ICレコーダーとBT送信機はステレオミニプラグで、DJ-X100側も同じで良いの?
ダイソー行ってくるべ❗
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 12:21:59.24
R6売っても全然足りないけど買うべき
0061憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:08.97
なんで手放して買うのかわからない もし R 6のがマシだったらどうするんだよwwwwww


俺は1 クッパになるまで買いませんから大丈夫ですけどね
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:01.08
悪いのは勝手に期待値上げて『僕の待ち望んだ最強の受信機が出る。僕の目に間違いは無い。僕の判断は正しい』と信じて初モノに手を出したお前らですからガハハ😂
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 15:19:39.79
ネタで言ってるのかまじで涙目になって言ってるのか知らないが

1部の連中が勝手に期待値上げてホルホルしといて、詳細不明の時点で初物に8万円で飛びついて別に大した事できなかったことに憤慨してるって感じだな。

もっとも、初心者お断りみたいな煽り方とそれに追従した一部個人ブログとここの一部連中もいやらしい感じがしたがね。

でもわかっている人は例のまともなメーカー発言の頃からちゃんとわかってた。その文言をこっそりと、、したこともな。

だから日乗憂国じゃないけど俺は散々言ったのに。
これで何聞くのって。
アナログ無線しか答えないし、中にはまさに初心者お断りみたいな言い方でのらりくらりと交わしていたやつもいたよな。

そういうやつや雑誌の提灯記事をまに受けて購入したやつに同情など不要。

受信改造しても中途半端な帯域。
自動解析もなく地方都市でのメインはDCRなのが現状。
じゃあR30で良かったし、よほどこっちの方が使いやすいじゃん。

自動解析が欲しいなら、既に解析に定評のあるDV10という無難な選択肢もあった。

でも別にまともなメーカーに何の落ち度もないから。
何が聞けるって直接ほのめかしてないし、できないことができますと言ってもいない。
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 16:02:08.88
ダイソーでイヤホン延長とか買ってBTには繋がったけど
俺のICレコは内蔵マイク録音専用だったがよ
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 16:25:29.19
高いか安いか何か人それぞれなのに
そんなことも他人の意見聞かないと自我を保てないのかねw
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 16:46:47.85
アルインコ、今期経常は24%減益へ
決算 2023年5月2日 15時00分

アルインコ <5933> [東証P] が5月2日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期の連結経常利益は前の期比3.2倍の35.6億円に拡大したが、24年3月期は前期比24.3%減の27億円に減る見通しとなった。

直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比2.3倍の3.9億円に急拡大し、売上営業損益率は前年同期の-1.0%→3.7%に大幅改善した。
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 17:38:21.93
X100+DV10+R30録音&Bluetoothケーブルを作った
レコーダーが2chなので抵抗3本でミックス
アルインコがLch、ICOMがRch、AORがセンター定位
https://i.imgur.com/qgwE53M.jpg

バッテリセーブをoffしないとポップ音がうるさくて
発熱の多いDV10の電池が最初にダウン、
連続で4時間稼働させたあたりで電池交換です
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 19:00:43.62
AOR信者ざまーwww
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 19:19:28.31
>>80
後ろが気になるぞ

R30のBluetoothモジュールも後乗せ方式
あのサイズなら内蔵できそうなんだよなあ
ってかX100スゴいね
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 19:45:03.84
大切な広告主ですから
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 19:48:55.55
タイアップでしょうが徐々に開示されてくのは良いですね
tw上では妄想が多くて本当なのかデマッターなのが区別ができんw
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 19:49:25.58
DV10暴落する前に売り抜けて良かった
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 19:55:14.44
AR-DV10に受信改造とかあった?
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 20:30:49.03
詳細は不明だけど、わかったことは
ファームウェアのアップデートは不要
法務省関連でなかったことにはされてない
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 21:00:36.81
ラジオライフが発売される前に、誰かがコマンド発見して、ツイーターとかで公開しないかな
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 21:09:35.87
税金払ったと思えば安い
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 21:18:39.80
編集部が裏機能を発見したんじゃなくてメーカーがラジオライフにT61に関する事を許可した感じ?
0102名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 21:21:52.40
どっちにしても立ち読みしかしないけどね
0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:20.98
>>99
ほんとこれ当に大人のおもちゃって感じがする。小学生がこういうのあまり買わないだろうし。
0115憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/02(火) 23:46:32.27
ブルーレイとか DVD の数千枚のコレクションの中から今日はポリスの特集を見てるんだけど最高だね

そして私はデジタル無線よりも アナログ無線の方が全然好きなのよ
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:32.89
RL以外でも成功した人居るっぽいね
ミスると文鎮化とのことで文鎮増やして売上に貢献をw
0119名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 01:09:32.85
誓約させられるとかワロタ
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 05:12:35.64
今回の製作委員会の役回りはこんな感じだろ

原案 アルインコ株式会社
脚本 アルインコ電子事業部営業
脚色 アルインコ電子事業部技術
演出 三才ブックス RL編集部
演者 大井松田吾郎
広報 三才ブックス 営業部
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 06:15:03.78
秘話解読おめでとう
証拠動画も出たね
アルインコさんデジ簡売ってるから秘話のバレ機能はしないと思ってたよ
0126憂国の記者
垢版 |
2023/05/03(水) 06:53:19.75
それよりもタクシー シェア 6割の会社のプレスリリースの方が衝撃的だった

タクシー無線は5年以内に完全にIP 無線化することははっきりした だってもうタクシー無線売らないそうですから。

全ての出荷はもう終わってる
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:29.65
>>125
自社のRALCWIは対応してないし強化秘話対応も不明だから
そっちを売り込むんじゃ?

起動時の画面は昨今のコンプラ対応だろうな
RL的には投稿が難しい(投稿されても紙面で紹介できない)くなるんじゃないかと
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 07:42:00.13
タクシー無線とか、そもそも、聞いてもしょうがないだろ。文字情報でことたりるクソつまらん内容しか流れていない。
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:10.09
全てはALINCOのシナリオ通り……
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 08:10:00.58
>>80
今日から4エリア遠征でJR-C波が聞けるのが楽しみ~
複数のハンディー持ち出しでネックになるのはやはり電源だね。
DV10とR30の2台で同時に3波、俺はこれが限界だ。
それ以外に普段使いのD74かID31もあるし、気合い入れてDCRもと
なると完全に不審者だし、カメラもあるし結構しんどい。

試しにX100をUSBチェッカー経由でモバイルバッテリに繋ぐと
270mAくらい。GPS動作させると+10mA、充電池外して
本体電源オフでも200mAほど流れてるのは何だろ?
0132憂国の記者
垢版 |
2023/05/03(水) 08:47:10.37
デジタル簡易無線 使ってて秘話なんかかけてるやつ 一番馬鹿でしょ
0134憂国の記者
垢版 |
2023/05/03(水) 08:56:07.57
IP 無線なら絶対盗聴されないって 営業マンは売れるようになるから それはそれでいいじゃん

バディカムの時代ですよ
0137名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 09:24:55.32
あら、おじいちゃん、部屋から出たらだめだって言ったじゃないですか! このスレには来ちゃいけませんよ!
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 13:09:59.54
まぁ誓約は破ることができるからなぁ
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 13:43:59.80
警察沙汰になったらメーカーのウチは知らないよ、の免罪符だなありゃ
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 15:32:29.59
>>136
tetraデコート率悪い印象。結局#のpluginで受信したほうがはるかに良かった。X100でエンクリ解析できる情報を得てたからtetraに未練なく早めに手放した。
T61はほぼタクシー特化だと思ったほうがいいようだ。
0148名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 17:07:18.21
>>144
x100を拡張機能を付帯させたら、電源投入時に59条遵守の文言が、3パターン出て全て「はい」を選択する必要あるらしいよ。
0149名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 17:25:02.09
>>148
らしいじゃなくて電源入れると毎回出る
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 18:47:19.38
くそっ‥
固定資産税と自動車税の季節に何故発売しやがった‥最悪
0160名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 22:09:55.50
ウクライナがクレムリン攻撃したってバズってる!
が自衛隊や米軍のP25が聞けないDJ-X100であった
0162名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 23:00:04.38
コマンド頼む
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 23:57:41.01
>>153
わかりませんね。コーデックの種類とかですかね?
T61って、我々が期待しているアレも聞こえるようになるのか夢は広がるばかり…
0166名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:50.45
まだまだ様子見だよ。
自分で改造何かしてゴミにして20,000円でメルカリ投げ売りコースは嫌だからなー
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 04:09:55.61
今更だがなぜJありだったかだ。アルインコ機はJ無しが当たり前なのにリバエンしないとわからないような機能追加は呪文を唱えるソフト改造だし。
実売後数時間で破られたハード改造はRLのお家芸のための密約かよと思うくらい。
すでにチップ無しのロットが出荷されてたりするかもな。
0168名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 07:20:05.40
使い道がない(分からない)
操作系が難しい

今のところTwitterでの感想
マニア向けってのがよく分かる
0169名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 07:38:03.13
>>166
超初心者の自分でも半田ごてで簡単に外せたから心配ない

>>167
デジタル消防無線も受信できないようになってるから、まともなメーカーとしての配慮

>>168
AORよりも性能が良くて操作も簡単
バッテリーの持ちもいい
数字突破とテトラさえ何とかなれば完璧
0170名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 07:43:19.40
新型コロナウイルス対策でマスクをするのが世界中で常識になったから
受信できる周波数をマスクした説
0174憂国の記者
垢版 |
2023/05/04(木) 08:33:18.24
全てが分かってからでも遅くはない
急いで買うやつはバカ

イチクッパでお待ちしております
0175名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 09:41:34.22
>>160
P25は海外規格なのでX100では外しました~みたいなコト
言ってたけど、その海外規格がバンバン飛んでるのが現状だ
あっても邪魔にならないのにねえ

BCD436HPはP25とDMRのトランキング以外のメリットは
無いので、そこはR30とX100、それにDV10があればカバー出来る
DV10のロギングはそこそこの確率でコケるけどR30はちゃんと記録してる
Bluetoothは外付けで対応出来るとしても、X100でもロギング出来たらなあ

ホームでのNXDNとP25のトランキングならSDS200が最適とはいえ、
エリアと言語が限定されるニッチなニーズのせいかあまり話題にならない
0176名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 09:50:31.77
P25を傍受して自衛隊に貢献!と思ったが、冷静に考えると自衛隊や米軍は使う側だから何の貢献もできないことに気づいた
0177名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 10:41:28.25
P25って秘話かかってて聞けるの少なくない?
DV1は持ってるけど警備みたいのしか聞けたことがない。厚木基地の近く。
0178名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 11:23:04.14
t61 消防
これ、対策されんぞ。
0181名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 12:17:21.61
>>179
新しいのが出る度にあれだけ「xxは聞けますか?」って言って、
「聞けるなら買う」って毎回言うのに
聞けるのが分かったら買いもせず「こんなの出して良いのか!」は頭悪すぎじゃない?
0183名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:24.16
本体だけじゃ無理
パソコンで
0184名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:34.40
あと指令電文
JRの通告文字データ
旅客一斉文字データ
0186憂国の記者
垢版 |
2023/05/04(木) 13:34:53.42
コーデックが違うんだから無理でしょ なんでこんなにデジタルに疎いやつばっかりきてんだよ
m-celpでしょ。
パソコンでソフトウェア コーデックを起動させて通過させなければ傍受できないでしょ
すごい発熱量でバカバカしくてやってらんないって。

こういうのは デジタル化されて2−3年でやんなきゃ 今更遅いよ
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 14:15:50.18
R30などだと時々UC表示だけで音声は出ないT99のDRC波、
秘話機能の無いデジコミ波だけど、X100だと良い感じに
ケロって聞こえるね
Dataアイコンが点灯することもある
DRCの実機は持ってないけど、GPSオフに出来ないよね?
0190名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 14:30:07.05
>>177
秘話無しP25は警備連絡波でもあるし、
そのままデータ通信もやってるぽい
たまに日本人による日本語もあるし、
日米どちらのネイティブか分からないほど
上手いOPもいるし、電波法外のパワーを
出してるから結構遠くまで聞こえる
0196名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 16:05:51.37
>>187
元からない
ツイの人は騙されてるw
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 16:06:58.87
>>195
だよね。
周波数は1.9Ghz帯だからAR-DV10がファームのアップデートで対応してくれれば
聴けそうだけれど、多分対応しないよな。w
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 18:32:08.76
>>197
ハムフェア情報だと、X100は元々0.1~1300MHzレンジだと
聞いたって話もあるね
470MHzから上だとマニア的にはラジオマイクくらい?
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 19:31:02.95
誰も警察無線の話なんかしてないのに、そうやって長そうとする奴ってどこのライバルメーカーの下請けなんだか

以後聴けるデジタル以外の話題する奴は火消しの請負か馬鹿のどちらかとして認定してやるから覚悟しろハゲ
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 20:02:56.64
聞ける聞けないよりもどうやったらRLより先に機能解放の方法を見つけることができるかをみんなで考えた方がいいんじゃないの?

聞ける聞けないはそのあとの話でしょ……
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 20:22:49.71
秘話解読する必要あったんかな
0209名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 20:30:39.32
結局これ岐阜の改造済み買うのがフツーなのか?防水は犠牲らしいが気にするまでもないか?海中では使用せん。
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 20:41:10.98
音声は無理でもデータが抜けるんよ。
実証済み。
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:09.74
独自解析機がヤフオクに出た
オールリセットで魔法が解けるらしい

やることやったら醒めちゃうタイプなのかな?
俺はまだまだ時間足りないし、受信機としても
有能だから3台目が欲しいくらいだよ
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:07.49
旅客一斉文字データは使える
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:24.41
>>215
そこみんな知ってる
0218名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 21:27:50.94
>>195
TOKUDERの件、あれはICOMへの挨拶じゃないかな?
アルインコのデジ小にはICOMのTOKUDERチップが
入ってるし、特許なので使用料も払ってる。

B2B契約だと普通は、黙って使え、余計な詮索は無用など
あれこれ注文がつくわけで、今回のX100のD-STARは
真っ当な許諾、それはそうとTOKUDERはこんな感じ
ですよね的な、ICOMはあれで分かると思うよ。
0222名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 22:03:10.50
RLの改造はメーカー公認だと思う。

比較的通話が多い個人タクシー無線専用機になってるわ。 
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 22:09:58.27
おそらくRLの手法は本体操作のみで完結すると思うけど、多くの人があれこれ試してるのに流出してないので複雑な手順なんだろうな。
0226憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/04(木) 22:45:26.96
あれだね
第2ロット第3ロットで最初からこれを搭載したものが出てくる可能性あるな やっぱり最初に買っちゃった人は負けだわwwwww

というのは誰もが 改造 できるわけじゃないでしょ

そこに達するのに色々やんなきゃいけないんだったら最初からそれができてる方がいいし
だったらDV 10を買った方がいいのじゃないか ってことになるじゃん

まあ コマンド改造の可能性はあるにしても受信改造はハード改造を行わなければできないので まあ 最初からフルカバーになってないと困るよね。

第一ロット 大量に仕入れちゃった 販売店はおつらいでしょうねwwwwwwww
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 23:02:22.66
ほとんどはAR-DV10は持ってるし、受信改造なんて初心者でもできるレベル
プロ資格の憂国ってひょっとして…
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 23:14:59.46
表に出せない部分がこの受信機の重要性なんだわさ。そこにたどり着けないひとにとっては文鎮。
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 23:44:55.55
因みに消防デジタルなんて、この受信機開発前にマニアにより復調出来てますからね。
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 00:07:34.64
何だろう
みんな知ってることを、さも自分だけが知っていることのように書き込む人を見たときの感情は…
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 00:20:53.14
ベラベラ喋るアホがいたからいくつかが封印(もうなくなった)喋った奴はココでも同じようなことしてた。今更鍵かけて何喋るんだと。
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 00:38:45.95
そうかな?
ツイッターでしゃべったからってここまでやるかな?
実際はRLとの協力関係が偶然ツイッター対策されたように見えただけって気もするけどね
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 04:58:12.58
>>226
いつも偉そうに言ってる割には意味が全くわかってないな。新ロットで裏機能外されたらと考えねーのかね

>>237
言葉足らずだったね。鍵かけてもの話はかなり前々からたまたま聞いた話を関係者ぶってばら撒いてる人のこと。
裏機能のことはこれ以上突破されると周到に準備したシナリオが崩れるから、その通りだと。しかしこの人受信改造も秒速でTwitterで上げちゃったからRLもアルインコもかなり焦ったんじゃない?
0239憂国の記者
垢版 |
2023/05/05(金) 05:35:26.87
>>238
裏機能が外されたら 商業的には完全に失敗する。
その場合、アルインコはさっさと 撤退してくれて構わない 。

AR - DV10一択になるだけの話。

なんでこんなこと わかんないんだろうね 君は頭が悪いのか
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 08:08:47.37
T61の4タイプって素直に考えるとT61で対応するコーデック(AMBE+2, RL-CELP, M-CELP, EL-CELP)の意味に思えるけどそんな訳無いよね?
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 08:23:50.44
M-CELPは仮に突破したとしても、載せれば特許侵害で訴えられちゃいますよ。
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 08:24:53.85
悪の根源はTwitterのアイツだよね。
おしゃべりくん。
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 08:29:26.56
悔しいのねwww
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 08:34:26.19
コマンドで簡単に聞けるわけないだろ、まあ自力で頑張れや無能くん
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 08:37:06.46
欲しくてたまらんで旅行帰りのその足で日本橋走る気満々だったけど、改造屋さんのツイートで熱冷ましてくれた。ありがとう
俺だけじゃないはず
0250249
垢版 |
2023/05/05(金) 09:37:32.85
>>234
すまん勘違いした
M-CELPチップを入手した人達は音声化出来ていたわ
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 12:16:33.95
お喋りってX100売っちゃった人?
某から何か言われたのか
0257憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/05(金) 12:44:45.29
彼はオークションで手放されねばならないようなことにぶち当たったんでしょう。

期待はずれだったとか 政治的な理由だとか まあいろんなことが考えられますよね。

いずれにしても
ラジオライフは5月25日発売号でしっかりと この裏機能について書くことができなければ雑誌としておしまいだ ということです。

万が一 メーカーと癒着するようなことがあってはならないと思います。
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 13:18:32.71
ツイートを追うとeeprom購入後にダンプのスクショを貼ってる。
eeprom外してる可能性高そうだけどよく入札入ったな。
メーカー保証残ってるとは思えないが。
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 13:18:51.30
みんなマッチポンプなのにw純粋で心がキレイなんですね盗聴マニアのくせにw
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 13:22:55.76
出品写真に透かしなんか入れるあたりでまともじゃない偏屈な男だということがよくわかる
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 13:39:14.71
メモリー編集βの動作を観察していればあそこまでする必要が無いことに気づくはず。
とはいえ、ノーヒントで自力開放するのが楽しいというのは判らなくもない。
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 13:58:33.27
>>261
そういう思考にしか行き着かんお前さんの方がどうかと思うが
画像が詐欺通販サイトに転用悪用されてる事例を知らんのか?
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 14:02:44.90
騙されるほうがわるい、使い道ないかねなんだからどんどん騙し取られて金を世に回せ
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 14:09:57.48
>>259
既にファームが出ているならそれも有用なコードだけど、
通常ならシリアルコマンドを探って読み出す手口を試すだろうなあ
アルインコ機に精通してないと難しいし、全くの新機種なら
それはそれで挑みがいはある
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 14:34:56.43
俺はメーカー保証には丸で無頓着だなあ
かつてコマンド入力だった機能拡張はJ仕様で要ハード改修となり、
然るべく分かりやすい実装でないと販売店や営業から
文句言われるらしいから、技術サポートも黙認するのが慣例だね

基本的にはパーツをオーダーして当方で修理する業者というスタンス、
こういうのは法人格があると話が早い
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 18:00:28.18
アルインコ DJ-X100 受信改造・秘話解析改造済み
価格(税込)90,200円

誰かが情報を漏らす間は売れるのかな?
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 18:10:21.84
胡散臭い業者が改造済みの転売始めたな
fc2サイトのショップとかバカ発見器じゃないか
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 18:11:18.41
納税申告もしとらんのやろ
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 19:18:12.84
リセットで戻るんなら本当に拡張済みかは怪しいけどな
NCNRで出せば文句言えないしな
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 19:18:13.93
関連は不明だけどどちらも兵庫発送だね
受信改造以外にどこを弄ってるのか、チト不安もあるなあ

ENCRコード解析は、受信中にその都度マニュアル操作
という点ではDV10と同じだ
AR5700Dのようにスキャンやサーチ中にスケルチが開けば、
秘話の有無なんてどーでも良いレベルでシームレスに
聞けるという訳にはいかないのは仕方ないようだ
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 19:25:12.79
>>290
自動解読は諸刃の剣だから高い奴にしか搭載しないんじゃない?
誰でも聞けるは避けれるし高級機のアピールポイントにもなるし
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 19:37:56.55
>>290 291

ああなるほど。
差別化っていうやつか。

どうでもいいけど、X100祭りでラジオライフの売上結構あるだろうね。
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 19:40:33.30
今頃になってB54各局のコードを解析するぞ~っていう
周回遅れの子もいるんだろうけど、467DCRのガチ業務は
コード変えないし無駄話も無いから聞いてもつまらないかも

351DCRのフリラー以外で、たまーに開局するとか毎日運用
しててコードも都度変更するような場合なら有用、
大抵は一度解析したらおしまいなんだよね
せっかくのULTなら強化秘話DCRでの挙動を見せて欲しいな
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:00:53.38
秘話コードを毎日変更するようなのって怪しすぎておもろい
UC呼び出し種別などガッチリ設定してCH固定な業務ほど
つまらんのは確かだ

15CHで交通整理してるバイトとフリラーのバトルとかさ、
暇潰しにはああいう通信が良いのよ
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:08:47.67
連休明けには編集ソフトベータ2よろしく
担当君まさかボーッと寝てる場合じゃないぞ

2バイトネーム以外ほぼ手打ちで2/3ほど埋めた
今のポンコツβだと受信拡張領域の読み出し&書き込みが出来ないんだよ
もしかして最強モードで全リセットされたら泣くぞ
0297名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:12:51.54
>>295
わかる
警察も消防とかも周波数割当を国ががっちり固定した業務局だからつまらなかった
内容も同じようなのばかりですぐに飽きた
DーSTARみたいに話題が色々出るのが聞いてて面白い
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:17:00.07
RL編集さんっぽい人のツイートが止まらないw
裏コマンドとか、焦ってる感じがするんだけど
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:17:34.11
解析するまでは面白いけど解析し終わると飽きるのは同意
電車通勤なので鉄道は聞くけど録音メインで何か有ったらログ確認して聞くスタイルだわ
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:35:35.37
DV1とSDRangelで我慢してたけどDJ-X100の誘惑に負けそう。
聞けるものはあまり増えないかもしれないけど品薄になる前に買っちまうかな。
あとは家内にバレないようにしないとな。
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:43:37.34
住宅地で深夜だからデジタル簡易無線とか使われてないわ~
と思ってたけど、DJ-X100買ったら普通にたくさん聞こえてきて、性能の差を実感したわw
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:45:51.93
ツイッターにIP無線の販売もしてる人がいるけど、「受信されてますよ!」って言って
営業かけてるとツイートしてたけど、憂国ってこの人を元ネタにしてるのかな?
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 20:51:55.26
どっちもくそ部落
0305憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/05(金) 21:57:22.78
>>301
多分それはあなたの聞き方が悪いだけでしょ

家で使ってるアンテナで聞くと同じチャンネルで5グループぐらいが話してますよ
デジタルの混信ほど 気持ち悪いものはないんだって

私がデジタルへの受信にそこまで積極的じゃないのは 結局の話 デジタル簡易 無線にしても他の無線にしても 気持ち悪いから なんですよ アナログに比べてはるかに。

相当 耳が タフにできてないとああいう ヘロヘロ 言うようなデジタル音には慣れない

デジタル簡易無線を数時間 聞いて アナログの業務無線を聞くとね いや すごい音いいじゃん とかって言っちゃうもん

結局 アメリカのチップ会社を儲けさせるためだけに デジタル化したんでしょって言いたいね
本当無駄な話。
0306憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/05(金) 22:01:50.10
ちなみに私は傍受にアルインコの一番感度の良い無線機を使ってますDJ-DPS50ね。
アイコムや DJ-DPS70より3dBも感度がいい。
0309名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:12.27
>>301
わかる。
外にアンテナ立ててるけど今までは業務系はほとんど入感なかったが、これに替えてからひっきりなしに入るようになった。アナログ停波間近でみんなデジタルに移行したんだなーって
0310名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 00:28:01.54
TwitterにあってけどモードのICDUって何?
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 02:47:42.42
立ち読みで
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 06:03:05.33
>>302
イベント会場とか観光地で、携帯利用者が多くて通話不能になるIP無線か。
このGW期間中もひどいみたいだなw
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 07:05:30.16
>>310
聞くほうではないようだ。
>>311
いつもの454545ではないバターンだったからガチで解析された。トラップでいつもの45....で一個ぐらいだしておけばここまでなかったかも。
>>313
いい加減気づけよこの猿芝居。25日になりゃ全部情報出る。意地でもRLは本売りたいだろうから袋綴じにでもするかもな
解析済みハードを売ってる販売店を批判してる奴いるが相変わらずバカッターが湧いてきて草
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 09:33:57.57
販売店には拡大方法が出まわってるってことだろ

解析したのをヤフオクで入手して転売!

まだオークション中でしたw

だったからな
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 10:14:27.21
伝達の早い時代に紙媒体使った煽りマーケティングはもう無理。
2chで配布物にパスかけて解析情報を交換し合った時代とは違いすぎる。
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 10:28:51.91
>>297
467MHz帯DCRで真っ当な設定で通信してる事業者が
小一時間ほど作業してて、なにやら強電分野ぽいけど
一体何屋さんなのかよく分からない
身内間なので会社名や個人名も出ないクイズ状態

5700Dで自動復号してCodeとUCが表示される画面には、
周波数表示は出るがラベルやネームは出ないから
その周波数が何chなのかが咄嗟に分からない
運用側端末では8桁の周波数を表示させても鬱陶しいだけで
任意のネームとch番号で事足りるが、ワッチ側はそうはいかない

表示部は5001Dと同じでメモリバンク名と番号、それにメモリ
CH番号が表示されるから、DCRのchとメモリCHを一致させると
好都合だと気付いてメモリ編集をやり直したよ

DV1を買った当初はこのネーム打ち込みが面倒で大変だったけど、
X100のUIは良く出来てる方だから、英数だけならまだ耐えられる
R30でもさすがに本体のかな漢入力は使った事がないなあ
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 10:38:21.23
>>218
ICOMとALINCOのデジコミ機って同一筐体?ってくらいソックリだよね
編集ソフトもICOM風だし、電池と充電器も共用出来るとか
そういう規格なので共通の雛型でもあるんだろうか?
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 11:04:57.12
受信機もより後発な最新な物を買うのが正解なのよ。イコールこれでしょ。dv10と同じ筐体で液晶ft5d的カラーな向こうのエアバンド機もヤエス出してるし。国内エーオーアール系統は隔世感あるな
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 11:10:45.02
>>31
受信機2台をトランスミッターに繋ぐケーブルだけど、ステレオミニの先端がtipでこれを右と左にそれぞれ繋ぐでおkすか?
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 11:17:39.78
こんなんじゃだめなの?

ステレオ モノラル 変換ケーブル 1m 3.5mmミニプラグ-3.5mmミニプラグx2 オスオス wuernine スピーカー ヘッドホン用 TRS TS オーディオ分配ケーブル
アマゾン/499zHwF
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 11:25:36.06
メモリエディタβのページには、位置情報表示ソフトも近日公開ってあるね
PCとはUSB-Cで繋ぐとして、編集ソフトβで読み書きする時に
シリアル通信としては異常なほどCPUパワー食ってるんだけど俺環?
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 11:54:12.17
>>329
それでも行けそうだね
B0891XPMHS

ただプラグが3つともストレートで、モノ側の太さが気になるね
X100やDV10、R6やR30にハマるかどうか
0332名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 12:53:34.90
AR-DV10はプツプツうるさいから単独SD録音用と秘話解析用にした方が良いよ
あと安物のケーブルは端子が粗チンで細くて短くてすぐに接触不良や断線する
IC-R30は樹脂部分を削らないと入らないケーブルが多いね
0333名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 13:02:42.62
USB給電で車載機にできそうだけど、拡張すると毎回宣誓するのが地味に面倒くさそうだ
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 13:50:50.36
>>332
DV10のプツプツ音はバッテリセーブ無効で解消されないかな?
あれの最初期ロットのノイズはイヤホンだと傷害レベルだったなー
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 14:38:21.01
車載したら熱で溶けそうw
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 16:56:38.45
キーボードにフィルム貼るときに付属のウエットシートで拭いてたらスピーカーとキーボードの間から接着剤が染み出てきたわ
熱でキーボードが変形しそう
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:42.41
発売からまだ二週間ぐらいしか経ってないのに裏機能ネタもほぼ出尽くしたから祭りは終了だな。あとは地域や力量次第で受信できるかどうかだし。
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:34.46
>>324
徳だぁの関係でOEMだからそりゃそうだろ。
いっそのことX100の次期作はユーティリティ機能は裏でアイコムが噛んでほしい
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:04.63
立ち読みの日が来るまでメモリでも入れとくか
某非国民的無線販売店は何台か売れたかね
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:38.81
じゃあ袋綴じとラップで包んで出すわ
0346名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 12:50:25.34
なぜかICDUだけは機能拡張チェックをスルーするので、プリセットメモリー書き換えるだけで表示はさせられる。
本当にモード移行しているのかは調べてないけど。
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:41.44
機能拡張状態でICDUのメモリー登録し、誓約無しで起動してもICDUだけは選択できちゃう。
ファームアップでつぶされそうではある。
0350名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 13:52:19.23
改造のファームウェアとか誰かが作りそう
0351名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 13:54:21.52
AR-DV10とかが発売されたときよりも明らかに盛り上がってる気がする
アルインコ営業の勝利
0352名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 14:17:52.83
>>351
営業もあるだろうが、それ以上に
X100には他機種に無い【ユーザーが求めてる機能】が色々搭載されてるってことが大きいと思うわ
R30は前世代のブラッシュアップに過ぎない結果だったし、今後の製品も会社方針のせいでデジタル対応に関しては絶望的
DV10は職人気質の設計思想過ぎてユーザーの声が届かない

そりゃX100の話題性はデカくなる
0356名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 16:44:57.49
TETRAが受信できるようになる可能性はZEROなの?
0365名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:05.10
これ警察無線聞けますか?
0366名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:58.21
R30生産終了とDV10メーカー在庫切れでタイミング良かったな
0367名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 20:23:49.40
>>365
聞けるに決まってんじゃん
0368名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 20:28:09.64
>>367
周波数とモードは?
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 20:43:48.58
>>368
15MHz PM
0375名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 22:50:21.19
>>373
中古でしかも素人がいじくりまわしたのなんか
新品の値段で買い取られただけましだろ
明日にもコンピュータのトラブルで破損するかもしれないのに
0376名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 00:47:24.60
警察消防救急海保鉄道が聞けないのに何で買うのか?
デジタル化で受信と言う趣味は終わってしまったな
エアーバンドと漁業無線くらいしか聴くものないや
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 00:55:04.32
なんでお前ここに来てるんだ
0378憂国の記者
垢版 |
2023/05/08(月) 04:41:43.79
多分一番楽しかったのは1970年代から1990年代まででしょ
警察無線は全て アナログだったし
アイドルだってちゃんとしたアイドルがいっぱい いたし
秋葉原 だって本当に電子工作する人だけしか来なかったし

あの 萌えとかAKBとか気持ち悪いの やめてほしい

1990年初頭
いくつも秋葉原に店があったロケットにさ IC - R 9000 置いてあってさ
それで新救急無線なんか聞いてたけどあの時は最高に良かったと思う

俺が夢見てた世界とはまるで違う世の中になったし 秋葉原 も 客引き ばっかりで 風俗街になっちまった。

もう俺が望んでる 秋葉原とは全く違うものになった。
それを思うと情けなくて涙が出てくる。

中国の深セン は日本の30倍の規模の電気街があってそこで開発されたものがアリエクスプレス日本にやってくる。ハンディの HF 機とか

模型や想像の世界でしか、俺の望んだ秋葉原 はもう得られないのです。
嫌な時代でしかない。
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 06:34:09.45
>>352
民生と業務用途で求められることは違うがもう少し民生寄りな対応も必要だったかもしれないが 使える奴が使ってというスタンス。
逆にX100の裏機能が尖りすぎでマニアにはたまらないのは間違いないが、逆に大丈夫かよと思ってしまう。過ぎたるはなお及ばざるが如しにならなけばいいが。
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 08:35:26.04
DJ-X100もDV1もDV10もR30も、本体側イヤホン出力ジャックは
ステレオミニだね。

R30用のBluetoothVS-3付属のイヤホンも、初期はTRSプラグ
→両耳タイプ(モノラル)、後期はTRSプラグ→片耳タイプが付属。

ICOMはR6もそうだけど、TRSのリングにCIーVのI /O をアサイン
してるので、USBで接続出来るR30でも、イヤホンのRingにCI5が
出てるから、そこに普通のステレオイヤホンを繋ぐとL側のみから
受信音が出る。
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 08:37:50.40
X100だとステレオイヤホンのLR両側からモノラルの受信音が出る。

TSのモノラルイヤホンだと受信音は出るが、イヤホンアンテナとして
機能させる場合はRingのあるTRSプラグが必要なようだ。

今どきの街中だと片耳だけのモノラルイヤホンの方が目立つし、
それがPchイヤホンぽいとポリス等に見咎められることもあるだろうね。
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 09:09:48.12
>>380
そういうのは当人の志向や言語に基づく個人の感想の表出だから、
他人にはどうでもいい話だね
小泉今日子が発信したならへえ~とは思うが、名無しさんなら、あっそ?で終わる話

特に脳内の言語コーデックがひとつだけだと、それだけでワッチ領域が狭まる
外国語の全てが秘話ってのはつまらないよね?と思う俺は、ガキの頃から
他言語をあれこれ身に付けておこうと興味をもって学んでるよ
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 09:23:50.16
>>383
俺が愛用してるのはSENNHEISERのMX475とMX375で、
どちらも黒ワイヤで細いLプラグだけど、スマホを持っていれば
iPhoneと白有線イヤホン並みに目立ちにくい気はするな

Pチャン片耳ほど目立たないけど、ツイストワイヤの
イヤモニというマニアもたまに見かける
どちらもマニア目線だけど
0386名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 09:30:55.65
中華のBluetoothユニットとかかなり薄型で小型だからうまくやれば本機に組み込めそうだな
0387名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 09:48:09.26
Bluetooth機能なんてノイズの原因になるわ、無くて正解。
スペアナでBluetoothトランスミッターからのノイズ見てみ?
2.4GHz以外からもガンガン出てるから。
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 10:16:41.70
>>385
競馬場や通勤でラジオを聞いてるおっさんたちは
みんな黒か灰色のイヤホンだったね
昔は白いのなんか無かったけど、自衛隊や米軍基地の
オープンデイでの荷物チェックでは白イヤホンだと
すんなり通ったりする

若い頃にウォークマン+NUDEを愛用してたので
カナル型が苦手で、Amazonで2300円くらいの
オープンエアMX375は値段のわりに音は良いけど、
すぐ断線しそうなほどケーブルが細いんだよね
0390名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 10:26:44.61
>>386
基板をよく見れば分かると思うけど、R30内蔵のBTユニットなら
X100に組み込み可能だと思う
それを本体マイコンで制御出来るとは思えないけど、
もしかしたらコードを削除せずに残してあるかも?
X100BTなんていう展開の余地ね
0391名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 10:34:41.67
秘匿でイヤホンよりも厄介なのはアンテナだ
鬱陶しい雨の日の傘、これはディスコーンそのものじゃん❗と思うんだよね
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 10:43:13.25
>>389
ヌードなんてソニーも大胆な命名したなと当時思ったもんだ。短波ラジオやAIR-7みたいな名機造る昔々のソニーは好きだった。
0393名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 10:58:45.95
IC-R30の純正アンテナは本体の横まで折りたたんでもけっこう受信できるし、ジャケットやジャンパーの内ポケットに入れて体に沿うように最短で屈折伸ばしてBluetoothイヤホンとアプリで制御してる、ベルトクリップ外せばスリムだし外見の違和感はない
0394名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 11:05:57.05
DJ-X100に録音出来ないのは裏機能があるからか…Bluetoothは欲しかった
結局IC-R30とDJ-X100の2台持ちじゃ
0395名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 12:03:54.05
>>392
当時としても高額だったけど、セレクタ回すとPSB受信も可能な
あれは猛烈に欲しかったなー
初代WM付属のヘッドフォンはまだHAIRとは名乗って無かったかな?
持ち出しやすくて街中でもいけてるヘッドフォンが無いなら作る、
その後は巻き取り式NUDEになって、そのケースサイズのラジオ出したり、
カードサイズまで薄くしたり、あの頃のSONYは輝いてたねえ
留守電もソニーのを買ったよ

>>394
録音とBluetoothは外付けで何とか出来るとしても、
個人的にはロギングが絶対欲しかったな
通信の当事者には全く無用だが、周波数とMODEと
タイムスタンプが傍受者には大事なのだ
0396名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 12:30:19.12
今どき時計表示のないリグなんて珍しいよね
マニアの意見も参考にして云々の割にはちょっと間が抜けてる

>395
スマホアプリが出るまでは、ソニーの電話帳ダイアラーを使ってた
プログラムされたDTMFを高速で送出できる
あれで不法レピータ叩いたり、物理ロックの解除に便利なのよね
0399名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 13:21:34.80
AMBEチップ右上の空き地にBluetooth説

基板パッドから考えられるプランは2つ
ひとつはマイコンもサポートしてるWi-Fiとのコンボ、
もうひとつは、より簡単かつ低コストで、R30のように
パターンアンテナ込みの技適モジュールのポン乗せ、
どちらでもいけるようになってる

PCとBluetooth通信出来ればストアしておいたログを
渡すこともできるが、ファームのフラッシュやデバグ用に
マイコンと内蔵フラッシュにアクセスするなら既に
USB-Cがあるから、Wi-FiコンボではなくBluetoothだけかな?
恐らくだけど後者は既に試してると思う
0400名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 13:22:56.62
3つの質問とかバカバカしいw
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 14:09:44.24
あんまりいじると白髪頭のジジイみたいに断線させて壊れるぞ
0403名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:48.08
昔の秘話反転キットみたいなの出たら良いな
0406名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 18:33:49.13
聞けるのが当たり前だろう
0408名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 18:50:18.99
>>405
大きな声では言えないが、聴ける
ただ暗号化されてるからそれを解除しないといけない
その解除できるモードが現れる秘密コマンドが次のRLって雑誌に掲載されるから皆がそれを待っている状態なんだよ
0409名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 19:01:22.85
みんな立ち読みを待ってる状態
0410名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 19:03:14.75
408さん
マジですか、詳しい情報ありがとう。

ちなみに、r8600 とdv10 とr30は持ってるけど、無線の知識は全くありませんw
もっぱら467mhz の警備無線をBGMがわりに聴いてるだけなの、もし消防無線聴けるなら買いたいですね。
まあ、買うなら25日以後ですね。
0413名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 19:12:30.77
411さん
暑活は消防車のサイレンが聞こえたら速攻サーチしてますw
やっぱデジタルの消防無線聴きたいですねー
聴けるといいですね。
0414名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 19:14:29.85
へー消防団でデジ簡使ってるとこあるのかー
それだと結構離れていても聴けそうですね
うちの近所は使ってないなー
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 19:20:01.82
>>410
こんなもの買わなくても、入団すれば普通に聞ける
受令機としてデジタル消防無線機が団に1台貸与されている
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 19:23:43.02
416さん
いや、そこまでマニアではないので大丈夫ですよw
ただ昔みたいに、20数年前?消防救急無線が自宅で聞けたらいいなーって思いますね
0418名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 19:25:22.08
これもしデジタル消防無線聞けたら即完売するかも知れませんね
まあ、聞けたら、の話ですが。
0420名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 19:57:42.80
まあ、普通に考えたらそうですよね。
消防無線はまず聴けないでしょうね
でも、受信機はもう、買うのやめようっ思ってたけどTwitterとか見てたら結構買ってる人とか多くて自分も欲しくなってきちゃいましたねw

買うか買わないかは、25日に発売されるラジオライフ(もう10年以上買ってない)次第ってとこですかね
0421名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 20:11:27.04
消防の無線機って本当にたまにヤフオクとかで出るから高いけどそれ買うのがいい
0424名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 20:25:40.48
>>422
全波のモードにしてチャンネル合わせりゃ聞こえる
0425名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 20:28:37.79
>>398
それってバイナリの話だね
EEPROMを吸出してダンプしてたから
ある意味力業、ヒントになってない
キー入力で行うオフィシャルな
RLの手法とは違うとも言ってたしね
0427名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 20:46:26.67
>>425
起動時に毎回4545しないといけない状態ってのはメーカーが想定してない方法だってのは感じてたわ
ファームウェアを無理矢理弄ってるって事だから設備があっても真似はしたくないな
0430名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 21:07:26.33
ROM無理に書き換えたから3回OKしたフラグがちゃんと立たなくて中途半端な状態とか?
ほかの井原とかはverUPで消される気がする
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 21:26:53.74
井原はサービスモードっぽいね。
他の人も電池残量が電圧表示になって、二行目にごちゃごちゃと情報が表示されている写真をあげていた。
0436名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 22:27:49.06
万が一デジタル消防が聞けるようになっても
昔のように県内や隣県の消防も聞けるようにならないんだろうな。
まあ今はデジ簡で指令は流してるので地元だけは聞けるが
昔のように東京消防や横浜なんかの出火報が聞けた頃が懐かしい。
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:20.56
>>428
それがULT-FUNCの正常な挙動だと思うよ

コマンドの全容も不明なままUSBからアクセスできないなら、
基板からEEPROMを剥がすしか無いわけで、これならUARTで
読み出せないブロックも吸い出せる

全部を読み出してダンプ出来たら、そこからはちょっとした
宝探し気分でワクワクしながら捗るだろうなあ
どえらい回り道にも見えるけど正攻法でもある
0439名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:11.85
ゴニョゴニョしていると調整モードに入ったりするけど、間違ってもこの手の画面でFUNC押すなよ。
UARTからの書き換えが禁止されていて元に戻す方法がわからなかった。
電圧なら分解能0.01Vの可変電源持っていればなんとかなるけど、
他の項目いじるとそれこそEEPROM剥がして復元しないと駄目かも。
https://i.imgur.com/tsrItoU.jpg
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/08(月) 23:45:34.20
コマンドで裏モード中にオールリセットしたら二度と入れなくなるんでしょw
0443名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 00:10:41.55
うそつきの情報をあまり信用しないように
そのヒントがわざと罠の地雷だったりしますよ
0444名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 00:12:52.08
>>439
EEPROMを外してクローンしておかないと
全くの手探りだと怖いね
一部が暗号化されてる可能性もあるし、
いずれどこかで詰む

RL発売までに編集ソフトも仕上げてくれないと
py使えないユーザーも多いんじゃないかな?
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 00:52:54.23
>>444
言われてみれば、UARTからすべてのデータが正確に取得できているとは限らないよね。
怖いのでこの辺でやめておきます!
0447名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 00:56:06.36
あなたがDJ-X100の中身を解析しているとき
DJ-X100もまた、あなたの中身を解析しているときのである
0448名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 01:38:27.76
変調方式が4値FSKしかないから消防、警察、JRは聞けないのでは? 公共はπ/4シフトQPSKを採用してからこの手のデジタルは無理だとりかいしてる。

地方はT61.π/4シフトQPSK
東京は
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 01:39:38.26
東京はT39
0450名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 05:09:36.19
さる方が解析突破した後に二匹目のどじょうみたいな解析自慢野郎とか、あのチューバーはなぜレビューしないのかとかウンザリ。
解析できても実際何が受信できるかなんてどーでもいい感じ。実際は数字合わせ欲しさに買う奴が多いと思うからこの程度でいいかもしれんが。
0451名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 05:48:25.53
DJ-X100にいろんな裏機能ファーム付けて売りまくって頑張ってw3,000台売れても粗利1億ぐらいにしかならんけど

アルインコ---急落、中計の利益目標値は下振れの形に
材料 2023年5月8日 12時44分

アルインコ<5933>は急落。2日に23年3月期の決算を発表、経常利益は35.7億円で前期比3.2倍となり、2月に上方修正した水準をやや上回る着地に。一方、24年3月期は27億円で同24.3%減と大幅減益見通しとしている。前期に膨らんだ為替差益の減少が響く形に。中期計画においては、24年3月期経常利益42.7億円を目標としていたため、実質下方修正となる形にも。資源・エネルギー価格の高騰や為替の円安が下振れの要因となる。
0452名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 06:22:10.59
>>451
こうゆう記事をわざわざ貼ってザマァとか言ってる奴ってだいぶ逝ってると思うし、この会社の主要セグメントも知らないんだろな。
0453名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 06:22:39.48
解析してる人は壊したらまた買うんでしょ大人のオモチャ
田舎の人が改造しても何も聞こえんよ
0454名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 06:42:34.38
仕切り6
原価2
ライセンス1
ぐらい?詳しい人
0456憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/09(火) 07:19:17.31
何かハイレベルなことをしてるようなふりをして何もしてない。

本当にできる人は SDR#で何でもできてるもん

こんな受信機を待つまでもないでしょ。

はっきり言いまして USB ドングルでどんな形のデジタル通信も受信できますし フルセグも受信できますけれども それをやると ものすごい熱が出る

もう夏なんか使えないぐらいのやつが出るのよ なので やってないんです はい そういうことです。

USB 端子が壊れますから はい 最悪です。

ハードウェアのデザインを考えると不格好で不細工だと思います DJ -x100は
0457名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 08:08:08.52
人の不幸が大好きな盗聴マニアは常に上からで想像力豊か
0458名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 11:52:27.43
秘話解析改造してる人のプチ自慢はあるけどレビューが見当たらないのは同意してる影響かな
0459名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 11:54:51.76
わかって使う人以外お断り
ぶっちゃけ初心者お断りのレシーバーなんだよね
AORは、初心者買わないからあえて買うなとは言ってないw
0460名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 12:20:45.99
メモリーエディターβ使ったらチャンネルメモリーが目茶苦茶になってる人複数いるみたいだね。
0461名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 12:31:59.53
ひでぇ、画面バグやばいじゃん
受信改造を盾に故障しても有料修理だとか言われるかもしれないぞ
大体さぁ機械発売後にユーティリティソフト開発するってどういう会社よ
0462名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 12:35:45.49
編集ソフトは近日中にダウンロードページに掲載ってなってから何日が経つしそろそろ正式版公開かな
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 13:22:30.47
>>460
βツールはJ仕様なので、受信改造してあるX100に
412MHzとか413MHzなどの歯抜け部分のメモリchが
あればそこだけクリアされる。

その時点では本体のメモリはそのままで無事だけど、
読み出して即書き戻してしまうと歯抜け部分が消滅する。

今のところは412MHz→42MHzのように変更して書き込んでから、
本体でチマチマ修正するしかないだろうね。
0466名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 13:38:04.79
メモリー少な過ぎだよ2,000chに拡張してくれ
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 13:41:51.91
編集ツールは
周波数拡張改造の有無で送るべきデータが違ってくるからややこしくなってるんだよな
まぁソフト側で改造済みかを判別して切り替えりゃ済むような話だから後発バージョンでは解決されるはずだが
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 13:46:17.73
X100受信NG周波数 = メモリ編集ソフトβ1読み出し&読み書きNG周波数

20.000000~29.999999
253.800000~244.9999999
262.000000~265.9999999
271.000000~276.9999999
380.200000~381.3249999
412.000000~414.3999999

間違ってたらゴメン
0469名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 14:20:28.55
ULTファンクション発動させるとリセットされて、メモリも
ぶっ飛ぶかも知れないね

既に構築してるメモリバンクを保持するなら、正式verの
編集ソフトが間に合えば良いけど、ポンコツだった場合に備えて、
Pythonスクリプトを使えるようにしておけば安心です
エクスポート&インポートされるのはバイナリで、スクリプトには
編集機能は無く、あくまでバックアップとリストアの為のツールです

https://github.com/musen23872/djx100-commandline-tools
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 17:04:13.01
消防デジタル無線がいずれ聞ける可能性があるのはDV10とX100のどちらですか?
最近無線に興味を持ったのでどちらか欲しいのです。
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 17:13:49.73
>>471
RT-540S
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 18:38:04.55
リバエンではなく、某誌が今月発表するだろう解除コードの解析(もしくは入手)に成功した奴がいるような匂いがする。
もういいんでないかい?しれっとこのあたりでゲロっても。みんなスロットマシンが一番楽しみなんだからさ。
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 18:57:41.53
単純に偏屈な奴だから言いたがらないんだろう
そうやってずっと何十年も生きてきたんだから今さらその性格は変わらんよ
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 19:34:53.26
>>429
「井原」って何ですか?
0478名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 20:22:25.28
Win用のPython3.11.3を入れてcmdで書いてある通りにやったらけどエラー
serialが何とかって
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 20:31:50.38
>>469
リンク貼って頂けたようなので念のため。

万人向けではないので自己責任でお願いします!!
よくわからない場合は公式ツール待ちで。
ファームのバージョンチェックとCRCぐらいつけておきます。そのうち…

>>478
pip install pyserial
0482名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 21:14:03.01
>>481
作者さまでしょうか?
発売早々に公開して頂きありがとうございます

既にpyのパスが通っているなら、2つのスクリプトを
βツールと同じフォルダに入れ、そこから各々下記3行のbatで
読み出しとリストアを実行してます

X100はCOM3、カレントにX100B.binを書き出すbackup.bat の例

python djx100-backup.py -p COM3 -o X100B.bin
pause
exit

restore.batの例

python djx100-restore.py -p COM3 -i X100B.bin
pause
exit

COMポートと出力ファイル名は適宜変更してください
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 22:27:45.38
>>483
やってみると簡単だべ?
Windows用Pythonのインストールの時にパス追加するに
忘れずチェックして、pyserialモジュールを追加するだけ

batを使うと勝手にコマンドプロントが開いてスクリプトが
実行され、終わったら何かキー押せばウインドが閉じる
CUIに慣れてなくても2アクションで済む
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 22:58:37.24
ipipうるせぇなくそ部落が
0490名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/09(火) 23:28:26.43
立ち読みの時期が来るまで待とうや
勢い余って数万無駄にするこたない
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 00:31:08.25
RL誌なんか利用せずともアルインコはテレビショッピングを活用して
X100の情報誌を販売すれば良いと思う
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 06:08:35.45
公式メモリエディタβがヘボだから パイソン使って作っただけだろ? こうゆう善意の第三者的な人って毒にも薬にもならず引っ掻き回して目立ちたいんだろな。
発売が予定より1ヶ月遅れた理由って実はこれだったのかよ?と思うぐらい。βなんか中途半端に出したから要らぬ詮索をされたんだろな。
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 06:13:54.23
アハハ♪
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 06:38:52.56
>>484
回線混み合うと使えなくなるけどね。まして災害時なんて使えないわな。
東北震災ではタクシーの自営無線が活躍したけど、次は無理だろうね。
0502憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/10(水) 10:50:25.06
>>501
そうよ。
みんなが見向きもしなくなった ところ 泣いてるところを
僕が助けてあげるんだよ。

まとにかく その頃 無線 業界なんて ほとんどダメになってると思うけど。

昔は 受信 というのが 送信 よりも非常に重視されていました。
無線の人生は
受信 で始まり受信に終わるとまで言われていたけど 総務省は デジタル化することによって全てを分断してしまった。
その結果 無線は廃れてしまった。

マルハマが去り ユピテルが去り
八重洲が去り 純然たる レシーバーは アイコムとアルインコだけになった。

アメリカのユニデンは 相変わらず 人気 なぜなら アメリカでは警察無線聞き放題 だからだ。

日本の無線が衰退したのは まさに 行政の責任と言えよう
0505名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 11:50:08.57
>>502
幽谷氏よ
無線メーカーの雄アイコムは
広帯域受信機から撤退すると思われるか
x100出現によりだ。
r50やr7は本機に対向して出ると思われるか
0506名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 12:24:51.83
>>502
> その頃 無線 業界なんて ほとんどダメになってると思うけど。
お前が連呼してるIP無線を支えているのが無線業界なんだが。
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 12:32:44.31
有事の際は、ドコモ、KDDI、ソフトバンクが高速機動で陸海空に即座に部隊を展開して通信回線を確保するから大丈夫!



多分
0508名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 14:03:03.16
有事の際はちょっとでも電波漏らすと場所を捕捉されて砲弾が降って来るらしいのでそこはやはり有線だろw
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 14:22:45.85
糸電話最強
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 16:30:21.70
◆ Pythonの導入(Windows用)
https://www.python.org/downloads/release/python-3113/

https://www.python.org/ftp/python/3.11.3/python-3.11.3-amd64.exe
インストール冒頭でADD PATHにチェック。

「ファイル名を指定して実行」にcmdを入力しコマンド
プロンプトを起動、pythonと打ち込むとpyシェルが起動しverなどを表示、
プロンプトが >>> となる。
試しに引き算をやらせると1-1で0を表示する。
exit()か Ctrl+z+Enterでシェルを終了してcmdに戻ってから、

pip install pyserial

これでシリアルモジュールをインストール、ネットに接続して
最新版を入れてくれる。
パッケージのインストールなどを行うユーティリティpip自体の
更新も来たらついでにやっておく。
これでPythonの準備はおしまい。
パスが通っているのでどこからでも起動できる。

◆ djx100-backup.py と djx100-restore.pyの取得
Alinco DJ-X100 バックアップ・リストアツール(非公式)
https://github.com/musen23872/djx100-commandline-tools
各スクリプトページのRawアイコンを右クリック→
「名前を付けてリンク先を保存」。

2つのpyスクリプトはアルインコのメモリーエディターの
フォルダに同居させ、X100のメモリ編集はそのフォルダ内で
完結させると好都合だ。
0512名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 16:37:15.85
◆ DJ-X100の接続
USBケーブルでX100をPCに接続する。
ハブなどを介さずに本体ポートに繋ぐ方が良い。
デバイスマネージャで「USBシリアルデバイス(COM3)」のような
デバイスを探すが、同名で区別できない場合は、プロパティ→
イベントのタイムスタンプを参照する。

◆ かんたん操作用バッチファイルの作成
デバイスマネージャで確認したX100のCOMポート番号と、
書き出されるファイル名(任意)で>>482のひな型をメモ帳や
テキストエディタで修正して保存してから、拡張子をbatに変更する。

メモリのバックアップ用とリストア用に、pyスクリプトと自作した
3行のbatのペアが2つ、読み書きは各batをダブルクリックするだけ。
既に同名ファイルがあれば上書きするかどうかを聞いてくるので、
エクスポートしたファイルには日付などを入れておくと、
純正ツールの.X100を参照する際に分かりやすい。

◆ backup.bat例
python djx100-backup.py -p COM3 -o X100B.bin
pause
exit

◆ restore.bat例
python djx100-restore.py -p COM3 -i X100B.bin
pause
exit
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 16:48:55.95
BATファイルで分岐作ってコマンドを細かく指定できるようにしようぜw
PC-98時代良くやったわ
0517名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 17:56:42.70
あまり敷居を下げると阿鼻叫喚になりますよ…

本体のバージョンチェックとCRCチェック追加しときました。
0518名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 18:27:43.88
みなさんありがとうございます
0519名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 18:32:23.62
だからめんどくせえからexeでやれよ
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 19:00:16.58
こんな高い受信よく買えるよな
0521名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 19:15:35.69
税金払ったと思えば安い
0522名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 19:24:26.29
固定資産と自動車税納めたわ
比べりゃこの玩具安いやんか
0523名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 19:28:34.99
>>517
ありがとうございます
いつリリースされるか不明な正式版、それもまだ
ポンコツかも知れないしね

手打ちで打ち込んだメモリがエクスポート出来ず、
魔法コマンドで不安な人も多いと思うし、
既に複数のX100を使ってる人にも欠かせないものです
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 19:35:39.78
>>513
実行ファイルにオプションや引数を渡すためだけに、
カレントにショートカットを作るのもbatみたいなものだから
決して前時代の手口じゃないんですけどね
0526名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 19:58:58.51
R30と共に半日使ってみて、電池の持ちは悪くないような印象だなあ
R30はGPSとBluetoothはONでディスプレイは常時OFFで30%まで消耗、
X100はGPSオフ、ディスプレイも操作以外オフで残3/4くらい

消灯輝度が消灯だと電源オフと見分けがつかないけど、どうせ
バッグ内で見えないし操作も出来ないからBusyで音が出てればオッケー
0528名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 20:19:31.16
上級ユーザーと言えるのはEEPROMを剥がすような
ガチな人くらいじゃないですかね~

それでもね、購入直後にざっと動作確認が出来るよう
多少のメモリを書き込んでおくくらいはやっておいて欲しかった
不要ならスキップしたり削除すれば良いだけなんだから

でも実際のところ手間がかかることは確かだし、そういうのは
販売店のスペシャル仕様として留保してあるのかも?
そのうちX100用メモリデータがヤフオクにも出るだろうね
0530名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 20:23:22.61
初心者はクレクレ言うだけの楽な連中
Twitterじゃそいうのが出てきている
0531名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 20:37:18.38
>>528
EEPROMには、周波数とかのメモリーだけじゃなく、基準周波数やスケルチレベル、Sメーターの振れ具合等の調整データも書き込まれているだろから、EEPROM外すのは恐いもの知らずのチャレンジャーだと思うわ。
マトモな設計なら、新しいEEPROM取付けたらCPUが自動で初期化して基準値書き込んでくれるだろうけど、初期値や調整データを外部から書き込まないとダメな場合とか俗にいう文鎮になっちゃう。
0532名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 20:44:51.91
モモスケが開封動画アップしたな
氏はアルインコの営業とパイプがあるんだよな
0536名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 21:44:00.60
コードレス電話が受信できた時代ずっとサーチして録音してた
0537憂国の記者
垢版 |
2023/05/10(水) 22:33:36.57
>>505
アイコムは IC - R 30 で失敗しているから 高級機は作らないで IC - R 6後継としてFSKやGMSK の受信ができるものを投入すると私は見ている。

ホワイトニングコード ぐらいは変更できるのではないかと考えている。

デジタル簡易無線とディースターが受信できるだけでもかなり売れるだけでだろう。

メモリー チャンネルは2000チャンネルぐらい。
カタカナには対応してくると思う。
0540名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/11(木) 03:11:04.36
>>528
発売日複数台購入してメモリネームまで手入力でぶち込んで早速ガンガン使い倒して言えない情報をかなり握ってる猛者を知っているが、プログラムとかE2PROM剥がすとか受信行為とはかけ離れた話するのが上級ユーザーって自ら言ってるのが草
0544憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/11(木) 12:05:31.02
ま 正直言って 中古は買えないね 怖くて

なんか いじってる可能性は極めて高いから

どうしてこういう風な展開になっちゃったんだろうね

開発者がバカだからってことが一番だと思うけど
0546名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/11(木) 12:14:05.47
そうだね
EPROMでソフトウェア改造したやつ売ったあのバカ
商標法とかで捕まらないといいけどね
0547憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/11(木) 13:19:13.06
ありえないでしょ

ロムを剥がして リーダーで読んで 分析して やったわけだ。

かなり 荒っぽいよね

かなり昔にパチンコ台の裏ロム事件っていうのがあってね

そんなこと思い出す ぐらいだね
0548憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:19.25
こういうことが蔓延すると その 無線 自体が全くなくなります その具体例をあげますと パーソナル無線でございます。

パーソナル無線も裏ロムが流行ってチャンネル固定が流行って 高出力が流行ってその結果 帯域がなくなりました

ですから 新しい波を絶対に与えないという 非常に厳しい 方針に総務省がなっていってしまったのも そこがポイント なんです

今や VHF の電波は GPS 信号も一緒に出ます

警察白書に明確にでかい字で 警察無線をデジタルにしたのは警察無線に対する万を超える 妨害である と書かれています

どこまで無線業界をめちゃくちゃにしたら気が済むんでしょうか こいつらは
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/11(木) 20:03:01.57
DJ-X100メッセージロガー
X100で受信したDataをPCに表示
これはおもろい

かと思えば、懐かしのコナミコマンドで
無敵状態になるとかわろた
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/11(木) 20:26:07.27
アナログ時代と違って、デジタルは聞いてることがわかると聞けなくされるから
ツイッターとかでも不特定多数に見られないよう地下に潜るのが常識
ダイレクトメッセージのやりとりに移行してるらしい
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/11(木) 21:42:41.79
そんなヤバいのが聞けるんならRF掲載も期待薄かな
てかコナミコマンド自分なりに試してみたけどダメだった
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/11(木) 23:51:48.84
>554
無線なら傍受されて当たり前だとは思ってない人が殆どだね
業務だと末端で勝手に秘話コード変更など出来ないし、
B54だって同じことだもんね

近所の家電量販店は店内インカム特小を毎月1日にch変更してて、
ICOMやMOTの1ch~12chを毎年順に使ってるよ
事業所用コードレスも15年は継続して使ってる
0559名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 04:31:24.43
>>517
pyスクリプトは更に更新されてるようですね。

バックアップとリストアの際には、githubで最新版の
スクリプトのペアを確認した方がいいでしょうね。

2つの受信改造済X100でメモリのクローンを試してみました。
異なる個体なのにどちらもCOM3なのは、VCPドライバが
シリアルの無いX100側UARTデバイスを識別していないようで、
ちょっとだけ気持ち悪いです。
複数のX100の同時接続はまずいですね。

このpyスクリプトなら、元歯抜け領域もメモリのネームなども
込みで読み出し&書き込み可能です。

ただし、本体のcfg領域となるバンクのネームはリストアされず、
当該グループ(A~Z順)のON/OFFとskipフラグは反映されるようです。

あらかじめ双方のバンク名を一致させておけば、メモリ関連のみは
クローンが成功しているように見えると思います。
0560名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 05:56:48.92
アルインコさんもソフト作るの大変やと思うから、まずはIC-R30のcsvをそのままインポートできる様にしてくれたらええんやで
0561憂国の記者
垢版 |
2023/05/12(金) 06:01:55.94
9万円もする 受信機 なのに 短波が聞けないって致命的

920mhz こそ 面白い 無線なのにね
こっちも受信帯域外だしね
0562名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 07:08:16.85
ソフトウェアの部分は自社製じゃなくて委託かもしれんね
納品含めて正式版はしっかり動いて欲しい
0563名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 11:04:52.64
>>561

なら中華製安物短波ラジオでも買ってれば?
ツイッターでも同じことしか書けない無能
0564名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 11:30:53.18
取り敢えず
スレの趣旨とは完全に逸脱してる内容しか吐かないコテハン野郎はアク禁にしてくんねぇかな
0565名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 13:14:08.01
>>564
あぼーん登録したら幸せになれるよ
自作自演するから徹底無視
0567名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 19:05:44.68
ももすけが思わせぶりに
「これ言っちゃっていいのか?」みたいな話をしていたが、アレは何を指しているの?
見ちゃいけないデータ通信が読めちゃうみたいな話をしているね
0569名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 20:28:53.11
ALINCO DJ-X100 受信周波数拡張改造方法 反転秘話解読や対応デジタルモード拡張もできる
0570名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 20:36:11.27
>>559
2台持ちいいなー
5年前のDV10と比べても基本性能は高いし安定してる
矢継ぎ早にファームを出して、出来の悪い子が育つ様子を見守るような
危うさ?楽しさ?苦しみ?そんなのとは無縁な優等生タイプかもね

くまのみ氏はWebアプリも出してきた
R30の良いところはロギングの他に、BTで聞けるだけでなく、
スマホアプリでのリモコンが超便利過ぎること
あれこれの制約がぶっ飛ぶくらい有用で手放せない
0572名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 20:41:29.08
コマンドはやく
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 20:41:31.97
YouTuberは秘話解析裏モードのコマンド知ってるんだw
0574名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 20:42:53.07
これぞマッチポンプ
0575名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 20:44:55.64
3dを01に変更
0576名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 20:47:16.53
ラジオライフが売れなくなるからまだ教えません
0578名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 21:26:38.03
ももすけ動画作業者の手際の悪さにビックリ
多くのユーザーや改造業者ってあんな感じなのか?
0579名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:35.33
別に奴の動画はみないからどうでもいいが関係ない検索にいちいち出て来るのがだるい
あんたの金儲けに協力する気はねーんだよ
0580名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:49.82
発煙系のイチケンは前から見てる
最近調子良いのは悪徳系の宮甚商店だな
電子工作動画で声出して笑うのは
口の悪いあのオヤジと世代が近いせいだろな😢
0582名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 21:52:09.84
>>578
いきなり電動でネジ抜くとかね
開腹した人のどれくらいがギリギリの弛さで締めて
あることに気付いてるだろ?
0583名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:18.14
たかがネジだと思ってなめんな!ってメーカーのエンジニアが言ってたなあ
素人ってギチギチに締めるからすぐ分かるって
0584名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:18.92
youtubeさん、さっき見た動画消えた。
0587名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:04.24
>>583
メーカーの設計エンジニアはそうだけど、修理とかの末端のエンジニアにはそれが徹底されていなくて、逆にユルユルの場合もよくある話。
メーカーによっては、サービスマニュアルに締め付けトルクの指定されているところもあるけど、締め付けトルク未指定とか実はいい加減な場合が多い。
ちなみに、自分は今まで複数メーカーをやってきたサービスエンジニア。
0589名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 22:49:32.77
モモスケ氏はどうするんだろうな
コマンド教えてもらったなんて口が裂けても言えるかどうか
0593名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 22:54:02.85
コメント数5の状態でタブ開いたままだったのでキャッシュを再生出来てるが、
スマホ見ながらの具体的な修理費公開がまずかった?

にしてもチップ撤去で受信改造のメリットは20MHzからの拡張より
歯抜け解消だよな
中にはあれで隠れた反転秘話やデジタル機能まで解放されると
早合点してる奴もいるし
0595名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 23:11:18.90
つーか、元々買うつもりで、これからX100を購入予定なんだけど
あのYouTuberの動画が購入動機になったかのようにメーカー側に受け取られるのはハッキリ言って胸糞悪いんだが…
0596名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 23:12:12.37
アルインコは公式に問い合わせは拒否なんで、チューバーや営業に宣伝や方法を委託しようとしたけど面倒な事になってて草
0597名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 23:16:15.63
メーカーに抗議の電話するやつもいるらしいな
0598名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 23:17:24.61
>>587
ニコンF2時代のサービス担当に聞いたのが一番古い記憶だったかな?
SUS素材のレンズマウントのネジどめ、ココ難しいから触んないでねと言われた

黒ボディ外装だと、真鍮素材の底カバー等が同じ長さの真鍮平皿ネジ数本で
固定されてるけど、黒塗装ネジ頭の擦れ具合は全部違うから、抜いたネジは
元穴に戻すことも徹底してる奴って話

80年代のLeica修理は大丈夫だったけど、近年のパナライカはネジが
バラバラで組み付けられて十字穴も少し歪んでた
0599名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 23:19:10.36
Twitterで騒いでいる人いるな 一部の販売店はメーカーから裏コマンド教えているのではないかと
0600名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 23:35:17.35
ももすけの開封動画だと散々悩んで買ったって話だから、
ウルトラFUNC機を借りてきただけかも知れないな
実機があっても呪文は分からんし
0602名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 23:54:18.23
今後の事もあるしX100のUSB接続がいまいち安定しない件、
俺の環境だと最初はミニタワーのWin10端末からUSB3.0ハブ、
さらに長目のUSB3.0ケーブルでダメ、PC前面に直結したら
やっとCOM3で認識した
それでもデバマネ見てるとバタバタとリトライしてたり、
KVM経由のキーボードのバックライトも点いたり消えたり
不安定になることもある

ノートPCだと割と安定してるのは経路が短いから?
品質の良い短い両端USB-Cケーブルで繋ぐと良いのかな?
0603名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 23:57:22.71
>>600
開封動画で買ったと言ってるんじゃなかった?
0606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 00:01:32.66
>>602
DELLのWin11にUSB3ケーブル直で繋げたりしてるけどトラブったことはないよ
挿したまま電源切ったり入れたりしてもすぐに認識した音が鳴る
0607名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 01:06:22.38
会社経営者がYouTubeのネタに他社の間違いを拡散したりするから全部自分に返ってくるんです、自分も同じ事やられますよ
0610名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 02:15:18.35
>>561
内部回路の出すノイズレベル的に、ハンディタイプの受信機で短波のクリアーな受信性能を確保するのは、複数の帯域フィルター実装できないんで難しいって判断なんだろうな。
0611名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 02:16:46.98
過去に複数のハンディタイプ広帯域受信機を買ったが、短波はノイズが酷くて使い物にならなかったからな。
0612名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 02:19:06.97
>>603
開封動画のX100が今回受信改造した個体で、それとは別の
スペシャル個体と並べて見せてたのは、動画主のモノでは
ないみたいだね

修正版はスペシャル機のメニュー部分等をカットして
11:54→9:56になってる
0613名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 03:49:58.84
某販売店がコマンド改造済をほぼ定価販売したりどっかのチューバーが一瞬でもあんな動画上げてしまったりともうグダグダ。
あとは時間の問題なんだろうが誰が言い出しっぺになるか。
煽りすぎたRLはブーメランくらうが仕方ないだろ。
0614名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 04:06:28.75
しかし、なんで20~30MHzを封印したんだろう。
公に受信可能帯域にしてしまうには、受信性能やノイズレベル的に性能不足だから、裏ワザでおまけって感じにするためかな。
0616名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 06:16:03.07
>>614
そんな憶測を呼ぶ単なるネタだろうがトラッカーにも買ってもらうためのマジメな戦略だったりして。
0617名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 06:37:14.59
なになに?強度計算されたホイールを削った改造車に乗ってる違法不法無線に厳しい人お漏らししたの?
0618名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 06:39:21.96
どんどん削っていきましょう
0622名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 08:15:25.24
警察IPRは超高度なIP無線版みたいなものだから無理
多重化を破ることすら無理でしょ
0623名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 08:21:23.92
デジ缶なんかいくら秘話解読しても面白い会話を聴けるわけないわ
ほとんどがつまらん業務通信だろ
消防無線とか聴けるようになるのかという話でのぞいてみたがアホかって

アルインコ DJ-X100 秘話解析改造 成功

もっと楽しい趣味を探しましょうね、そんじゃまた
0624名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 08:26:30.69
YAESUやICOMさんに怒られるぞ、こんなの

アリンコさんの受信機、DJ-X8を持っていたがホワイトノイズがひどいし電流漏れもある
クッソ気に入らない受信機だったわ、もう捨てたね
受信機はVR-120一台だけになったが、どーせ聞くものないから十分だな
0625名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 08:38:38.48
2台目購入したら1,400番台だったよ、メーカー欠品中の店もあるから2,000ぐらい造ったかな
0626名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 08:40:28.91
中華のBluetooth基板安いから組み込んでみるか
0627名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 08:49:57.28
なんとか㌊がBluetoothキット作りそう
0628名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 08:55:41.34
アイコムのID-50発表でR30とR6の後継は出ないと思った、IP無線売りまくって聞けない受信機売るマッチポンプはやらんでしょ
0629名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 09:10:23.69
雑誌社も必死で裏コマンド探してるテイなのにハンダ外したらあっさり裏モードなのねーw
0630名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 09:17:46.71
ヲームからはものを買わない
0631憂国の記者
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:06.04
まあとにかく中古は買いたくないね ロム 剥がしてる人がいるだろうから

ま 基本的に しょぼいよね 消防無線 聞けないし
IP無線がどんどん広がってるし。

デジタル無線は混信に弱いって知ってます? ほとんど使うものならない。

あとある会社は B 型を使って業務無線 やってますからw
B 型 聞けないんですよ 470mhz までだから

あと今ある会社が開発してますけど 920mhz でのトランシーバー ねこれは ですね外部アンテナ使えますから かなり遠くまで飛びますけど これも 受信できない 最初から残念でしたね。

920mhz は 先端的な企業だったらみんな知ってますよ いろんな開発がされてますし
受信サイトも色々な 高いところに設置されたり 基地局も設置されたりしてますからね

無線で一番最先端の人は6 G と その lpwa の方にみんなに行ってます 残った程度の低いのが こっちをやってるわけです
0635名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 11:35:37.24
>>632
これって、タイマー割り込みで数秒~数分間隔にwakeupして送信済んだらまたsleepする仕組みだよ。これと比較する時点で…
0636595
垢版 |
2023/05/13(土) 11:42:32.72
>>634
5年は流石にガマンできんぞ

ユーザー登録ハガキみたいのが同梱されてればそこに一言書いて送れるんだけどさ
ネット問い合わせだと説得力に掛けるというか
製品を買ったユーザーとしての意見を会社側に伝えたいんだわ
メーカーからしたら広告媒体がなにだろうが売れれば結果オーライなんだろうけどさ
あのYouTuber大嫌いやねん
0637名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 11:45:22.32
>>625
2ヶ所で予約したら700番台と800番台だったよ
初期ロットってそんなもん?

R30の発売当時はROM解析なんて話は聞こえて来なかったね
競合他社やガチな人に掛かるとBGAでも剥がされちゃうから、
余計なものや痕跡も残さないのが鉄則
0638名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 11:50:33.31
動画見たが本体光の当たり具合ではプラスチッキーさモロ見えだな。チタンや金属製ならシールド性も高そうだったのにな。19500円まで下がるの待つわ。
0643名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 12:27:06.10
icomは
「自社が許可した方式以外は死んでもアマチュアの連中に聞かせるな」
って会社方針だから解析もなにもあったもんじゃないだろ
まぁ当初から
"人気が出なくて売れなかった"
ってのも要因だろうけど
技術屋から見向きもされなかったってことだよ
0645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 12:40:46.16
話ぶった切って悪いけど、航空管制で航空機の定型文みたいな位置情報毎回聞いてみんな楽しい?
0649名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 12:50:38.90
航空管制なんてBGMで聴いてるやつが大半でしょ?
定型文であろうがそれ自体に意味なくない?

もちろん内容として面白いのは業務無線であるカンパニーラジオだろうけど
0650名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 12:52:20.68
7人のおたくって映画で緊迫した消防無線を受信している無線オタ少女に山口智子が「それって、、、楽しい?」って聞いて「ええ、とても」と返されてたの思い出した

楽しいだろ普通に
0651名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 12:59:47.69
国際VHFも楽しいよ
つい先日もちょっとした出来事あって航路〇鎖やそれに伴う〇〇〇〇とかあったんだけど緊迫。
その時点でネットの世界にはまだ何も上がってない。
0652名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 13:03:20.46
>>645
・パイロットや管制官気分を味わえる
・機体撮影待機時の退屈軽減できる
・なんとなくカッコイイ
・荒天時にトラフィックの確認ができる
こんな感じだと思う
楽しさは理解はできる

理解はできるが俺個人はそこに楽しみは見い出せない
内容は殆ど交通誘導だし
他にも聞きたいジャンルの無線がある

それでいいじゃん?
0654名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 13:20:05.62
RF基板の空き地はBTモジュールとチップANTのパッドぽいね。
アサインが合致するモジュールを探すとそれらしいPHYが
見つかったけど、コンポーネント認証のみなのでファームと
アプリケーション込みで製品化するにはEP認証が必要になる。
これはコストも掛かるし面倒になるから放置?

X100にはVGRMUという謎ランドがあるので、そこに
ArduinoやRasPiで使えるBT-UARTのモジュールが使えたら
面白いんだけどな。TX/RXだけで通信できるけど、
それだとX100のUSB3.0がBTで無線化されるだけか?
スマホアプリくらいなら作れそうだ。
0655名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 15:03:57.01
買うから作って
0656名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 15:10:02.33
人の不幸を盗聴するのと
本当はメリット1なのに
嘘をついてメリット5と
連呼するのと

どっちが楽しいの?

「メリット1」雑音が多く(又は音声が小さい)ほとんど聞き取れない。
「メリット2」雑音が多いが(又は音声が小さいが)わずかに聞き取れる。
「メリット3」かなり雑音が入るが(又は音声が小さいが)大体聞き取れる。
「メリット4」多少雑音が混ざるが支障なく聞き取れる。
「メリット5」雑音が全くなく、極めて良好に聞き取れる。
0658名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 15:19:43.38
8万もじゃなく8万しかだな
0662名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 15:28:04.62
実質63,000円ぐらいだけどね
0664名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 15:50:17.57
福澤心訓七則に曰く「世の中で一番醜い事は他人の生活を羨む事です」

お気に入りは麻雀でいう対子や刻子のように複数台買うから
気がつくと三暗刻も当たり前なんだが、下手に口走ると
羨んだり妬んだり発狂する輩が涌いてくるね。
0666名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 15:58:44.65
車載無線機の受信改造で対応してたけど、デジタルが増えてきたんで、車載用にもう1台欲しいわ
でも、アンテナが2本になる…
0668名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 17:14:39.93
お金無しは買わなきゃいいだけ
0669名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 17:31:09.31
>>665
とりあえずメモリ読み出しだけチェックしてみた

X100cmd read 1 >> freqlist.txt
X100cmd read 2 >> freqlist.txt

のようにtxtにリダイレクトさせるbatで走らせると、
ネーム入りの周波数リストが得られる
メモリ番号指定が[1-999]のように出来たら良いなあ

まだ試してないけど、2バイト文字入りネームが
書き込めるなら便利だ
0670名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 17:36:49.22
まぁ25日を待て
ゴミになるか神機になるか自ずと分かることだ
0672憂国の記者
垢版 |
2023/05/13(土) 18:28:43.96
あと、YouTubeでX100の秘話解読の動画をアップした人間は 電波法違反だから残念でしたね刑事告発されますよ

それと
http://www.oki.com/jp/920M/mh/module/#note03

100kbpsあれば音声送れます。
デジカンの音声ビットレートは2.4kbps

920MHzは無線が好きな人にとっては最後の遊び場です もちろん 免許 資格不要で特定小電力ですから 最高に楽しいです
0673名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 18:45:28.09
ICOMとYAESUは黙ってみてるかな?
総務省に指導するようにクレーム入れそうな気もするが

デジ缶だけはOKだが、警察や消防はダメとかまったく論理性がないんだわ
ダメならすべてダメ、OKならどんどんOKにすべき
0674名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 18:51:06.30
>>669
早速更新され周波数ステップ対応になってるね

とりあえず1013行のbatを作ってみた
X100側のメモリch番号を取得出来ないので
リストの行番号(1~999)がch番号になってる
0675名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 19:40:17.59
やばいじゃん。ラジオライフさん、まためちゃくちゃ自分勝手に期待値上げてる人がいますよ。
0676名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 19:46:28.67
>>645
いや別にあんま楽しくないけどね。受信機が正常に動いているかどうかのチェックがてら一応周波数は登録してるだけであって、聞こえてる分だけ寂しくないぞ。
0679名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 20:10:11.81
30~35年くらい前は、自動車電話・コードレスホン・消防・救急・各種業務無線なんかが多数聞けたが、今はもうほとんど何も聴けなくなってしまった。

30年前はアマチュア無線受信改造機・IC-R100・MVT-7000・AR8000とか使って、毎日のようにいろんな無線を同時に聴いて楽しかったな。
0681名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 21:17:08.45
別にいいじゃんどんな話しようが
0686名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 22:33:10.44
コーデック自体をぶち込むのは難しくない
その後の処理が面倒なんだろう
データなら可視化させたり音声処理するにもパワー必要だし
当然バッテリーも食う
0690名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 23:17:07.50
必死にコメ流しているのは8万円出してDCRしか聞けないから?
0691名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/13(土) 23:34:32.90
>>690
なわけないやろw
0693憂国の記者
垢版 |
2023/05/14(日) 00:00:48.72
というか アルインコ の 堕落じゃないですかね

今 私ができてる D スター 聞きながら CRI が聞けるみたいな
面白いことはできないわけですよ
これアイコムの D スター 搭載一号機のハンディでできてることなんですよwww

あと、USB ドングルである SDR のソフトを使うと周波数が近い3つの無線を同時に聞くことができます
例えば 羽田空港 だったらアプローチとデパーチャーとタワー 全部聞けます 同時に
数千円でw

デジタル受信機に参入するんであれば
私はああ い う ハードウェアじゃなくて USB ドングルみたいなものと ソフトウェアを1万とか2万でね
アルインコさんが売ってあとはご自由にどうぞ っていうのが一番良かったと思うんですね。

それを 9万円も出してその ROM をね 剥がすような人が出てくるっていうのは、
まあはっきり言って失敗したとしか考えられないですね。

サードパーティーとかユーザー有志がいろんなアドオン を作るとそういう風な展開の方が全然面白かったと思うし それは Android とかね 携帯端末とかでもまあ 同じでね 例えば USB の電源とかねそういうので動くようにしとけばよかったわけじゃないですか

私は何年も前にアルインコに
それ 言ってんだけどね
0694名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 00:03:57.67
>>693
本体がプラスチックでマルハマみたいだねまで読んだ
0696名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 00:21:25.46
>>695をSDRスレで見た記憶がないが、俺も家ではドングル1つあたりで6波同時受信、
AMスケルチかけておいて、何も手を出さずに着陸から離陸まで航空機の通信の
一連の流れを追いかけるのはながいことやっている。
でもこの機種の使われる場面とは異なるからそれぞれ使うのだよ。
0698名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 00:34:30.92
受信改造失敗して石化し20,000円で売ったやつ今どんな気持ち?
0699名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 00:38:39.82
>>698
あの白髪デブのこと?
0700名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 00:40:14.63
白髪?黒髪もっさりだろ
0702名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 01:37:37.38
v1.1.1になったx100cmdだけど、書き込みbatの作成は凄く疲れる。
行毎にそ書き込み確認しない-yオプションを付け、batで30波ほど
一気にネーム部分だけの書き換えをしてみた。

先に1~999のメモリlistをエクスポート、それをバックアップしてから、
書き換えたいメモリの番号=行番号をリストアップ、書き込みbatの
テンプレートに新ネームを入れた行を必要数だけコピペして、
メモリ番号と周波数を手作業で書き写してから、
batの最後にrestartで再起動させるという段取り。

取得したFreqListを書き込みやすいようエディタのマクロで整形編集
してから、必要箇所を切り出すようにした方がラクチンだけど、
そのテキスト整形マクロを作るのも結構しんどい。
正式版エディタが出て、ちゃんと動作確認出来るまでの辛抱だ。
0703名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 06:28:23.02
ももとか言うやつ、数年前ぐらいに盛大にやらかした件で無線から足洗ったように見せかけてたが結局今回の動画でまたやらかして、誤解させまくってる。
ある意味わかりやすいタイプなんだがなぜ気づかないんだろシンパは。
0708名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 08:16:43.90
総務省消防庁にはガチガチに従うくせに、法務省には楯突く?

責任取りたくないから誓約画面を出す?

いやいやそんなことあるわけないないw
0709名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 08:20:55.11
プロ無線は従免持ちで法令遵守の義務があるしなぁ
まぁ企業も面倒なことはしたくない
0711憂国の記者
垢版 |
2023/05/14(日) 09:35:26.02
>>696
そんなもん全部USBドングルでできるじゃん ばかばかしいよ

テトラだってできるし何だってできるよ。
だけど飽きちゃうし USB 端子の発熱がひどすぎて USB 端子を壊すんだって

だから アルインコ がちゃんと放熱に気を配ったね ドングル 出してくれたらよかったのにって私はずっと思ってるわけですよ
0712名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 09:58:09.52
コマンドが表に出ないのは地下で違法なことしてるから?
それともRLより先に出しちゃいけない決まりがあるの?
0715名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 10:36:57.03
x100cmdにエクスポート&インポート機能がついた❗ありがとう
-aオプションで1~999の全部が、カンマ区切りのcsvに書き出せる
行頭にch番号も入る、漢字ネームも使える、
プライオリティの0chだけはスルーされるみたい

1000行のcsvから必要箇所を編集し、importコマンドで999ch全部を上書き
数chだけの修正や追加でも、この方が使いやすい
0716名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:55.30
ありがたやありがたや
0717名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 12:36:30.13
コマンドラインとはいえ、コンパイル済のexeがWin64で使える
ようになると、先発のpyスクリプトの優位性は見いだしにくくなった。
しかし、諸々の構造解析に先達のhexpat等が大いに役立ってる
ことを忘れてはならない。

それもこれもアリンコ純正アプリのリリースが遅れてるせいだ
ということを、メーカーは重く受け止めるべきだ。
0718名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 13:02:49.47
>>711
どんな粗悪なドングル使ってんだこいつは
あぁまたいつもの耳年増か
USBドングルだけじゃ動かないしそこはどうするんだ
かばんにさっと放り込んで使えるのか?
DJ-X100の優位性が揺らぐわけじゃあるまい
0720名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 13:19:14.00
>>717
>>719
無視したつもりはないのですが、手軽に修正してもらえるようpythonで書いています。
また、サンプルコードですので実行ファイルにする理由が見当たりませんでした。
exeにするだけであればPyInstaller等でexe化していただければ良いかなというスタンスです。
0721名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 13:19:26.58
pythonのexe化はできるんだけどライブラリ含むからファイルサイズがアホほどでかくなるんよ
そもそも現状だと多少難しい方が良いと思う
簡単に出来るとクレクレやクレーマーか文鎮化させたりする奴が出まくる

後発ツールのほうが優れているのは大抵そうかと
OSSでやってくれてるので解析もしやすい
0725名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 13:33:25.22
メモリや設定のダンプやバックアップ生成だけならpyでいいだろ
OSを選ばない形式の方が汎用的だし
exeだと裏で何されるか分かったもんじゃないんだよ
0726名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 13:33:49.95
>>721
フォローありがとうございます!
本当にやばい領域はUARTから書き込みできない(あるいは別コマンドが必要)みたいですが、やはり敷居を下げすぎるのはちょっと怖かったです。

OSSですので、少しでも参考にしていただけた部分があれば十分嬉しいですね!
0729名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 13:49:54.89
開発者なら常識だけどexe配布なんてしないっすよ
ウィルスやマクロを仕込まれてる可能性あるからね
0730名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 13:52:14.13
とある箇所を0x01にするだけでLCDのテストモードになってしまうし、強制的に文字色と背景色を同一にするなんてすぐできちゃうんですよ。
そんなexeばらまかれたら嫌ですし。
0731名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 14:02:32.59
GRCでゴニョゴニョしてる人たちは既に環境あるから困らなさそう
fのアレ見ててもわかる通り、使ってやってるお客様な輩が多いわ
0733名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 14:16:32.55
>>727
あんたみたいな低レベルの馬鹿者を相手にしなきゃならなくなるからプログラマー連中は
『実行ファイル形式での配布は避けてる』
って暗に言ってるのが理解できんようだね
0734名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 14:21:24.58
>>720
なんと言ってもpyコードは分かりやすい
マイコン等に縁がなく、環境から作るの?って人には
取っつきにくいかもですね
0735名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 14:22:27.08
プログラマーなんかやめちまえよ
0737名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 14:33:21.49
>>729
ソースを読んで別レポジトリやお顔拝見して、
ちょっと弄ろうかな?と思ったら素早く実装して
ビルドまでしてくれてる
READMEも丁寧だし

まあ、あまり無いことなのは確かだね
0738名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 14:36:59.76
DJ-X100が売れるとIP無線の営業トークができるってツイートしてる人いるなw
マスクで顔を隠さないと生きていけない人がいるように、絶対に聞かれるのがイヤだって人は多い
0739名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 14:51:33.49
少し前にgroups.ioやgithubでNanoVNAのファームを弄ってた時、
中国の若いプログラマには優秀なのが多くて圧倒されてたけど、
すぐにビジネスに走りがちというか、その嗅覚の鋭さにちょっと
辟易したことがあるよ
即座にビジネスとして動ける環境に身をおく事も大事なんだけどね
0740名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 15:07:09.61
>>736
高感度だけど抑圧に弱い感じがする
Bタイプの基地局に行くと前後のchにも漏れる
あとアンテナをSMAにしてSMA外した状態でもイヤホン繋げばそこから拾ってる
イヤホンに切り替えた時よりも感度悪いのでATT代わりに使えるかな
0743名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 16:14:32.26
今時DINの車なんかあまりねぇんじゃねーの
0744名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 16:23:27.86
今もアフターマーケットでDINサイズのものがある様子。

【2023年最新】2DINカーナビのおすすめ人気ランキング24選【インダッシュタイプもご紹介!】|セレクト - gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/select/8242
>そもそも2DINカーナビとは?よく聞くフルセグってなに?
>2DINカーナビの「DIN」は、ドイツの工業規格で、カーオーディオ・カーナビを設置するスペースのサイズを表しています。1DIN・2DINはどちらも横幅は180mmです。縦幅は1DINが50mmで、2DINカーナビが100mmになります。
0748名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 21:44:59.40
>>745
8万なんかね、おれの1ヶ月の住民税にも届きませんよ
0756名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 00:43:17.81
>>755
J仕様の実装方式にどんな決まりがあるのか詳しく無いけど、
それ以前のように簡単なキー操作での解除はNGらしくて
必ずハード改修が必要みたいだね

設計も様々な仕向けに容易に対応出来るようなレイアウトに
なってて、分かりやすくしてある
セールスに直結する部分だし
0757名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 01:31:03.25
x100cmdのエクスポートcsvをテキストエディタで編集してて、
あーこれはxlsmでやれば良かったと後悔した。

テキストエディタで開くとブランクch以外のLF位置がバラバラで、
ch番号も周波数表記も桁揃えが無い。ネームの全角14文字/半角28文字を
越えてしまうとインポートではエラーにならないけど、オーバーした
chのネーム行頭がバグってブリンクぽくなり、設定してないSHIFT設定が
出現したりする。気持ち悪いから再度csvを編集してインポート。
0758名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 02:13:51.11
こんなの高くて買えないのでSDRをやってみようっと
0764憂国の記者
垢版 |
2023/05/15(月) 09:29:49.40
>>736
そういうのって当たり前なんだけど。
東京なんか ビルの上で使ってるから40キロ ぐらい届くんだよ

どんだけバカなんだよお前は
0767名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 11:35:48.59
>>760
どの機種か忘れたけど、外したチップDiを別の空きランドに
正しい向きで移植するようなのもあったね

仕上がりは美しくないが、チップを再利用しないなら
ジェル状のグルーでチップを覆ってからカットするといい

ハンダやチップの小さな破片が思わぬ所に飛び散って回収
出来なくなると、狭いピッチのリードをショートさせたり、
液晶パネル表面に吸い付いたり傷つけたりする
0768名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 11:37:10.43
蓋をあけると他と色の違うコードが1本だけ飛び出てて
間違ってそれを切っちゃったりするんだよねw
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 12:26:36.78
>>768
時限爆弾かよw

不正なケース開閉の痕跡を知るため、勘合箇所に仕掛けるトラップも
色々あったね
小さなピンが抜けたり極細ワイヤが切れたり、シールが剥がれたり、
ネジ穴の中にマイクロスイッチがあったり、
シールド板を繋ぐセラコンがあったり

もも改造動画でバネがビヨーンなんて危機感無さすぎてワロタ
0772名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 12:47:54.74
>>757
βエディタ同梱のdjx100editorsample.xlsx

https://i.imgur.com/jLUfn7Z.jpg

 
サンプルだけの話なら良いんだけど
これどう見てもおかしいですよね?

カラムの並び、セル内の桁数、メモリchナンバーと
ロウ/レコードナンバーの不一致などなど

既にこれを根本から見直すのは無理だとしても、
こんなおかしなフォーマットで編集ソフトを
作らされるのはかわいそう
0773名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 13:10:07.96
>>770
警察や軍が運用する通信装備を鹵獲した時もそうみたいだね
IRセンサが関知してGPS情報などを自動送信するから、
やったあ~と浮かれてるとピンポイントでミサイルが飛んでくるとか
0775名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 15:36:42.42
>>772
B54などの秘話コードってどこに格納されてるの?
pyスクリプトやx100cmdでインポートしても
ちゃんと残ってるね

頭でもほぼほぼ覚えてるけど、ネーム領域に余裕がある場合は
「NHK 1234」のように書き込んでる
0779名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:33.34
>>777
系列名だけでよくない?


テレビ局ってあれだけ割り当てられてるのに使われてない周波数が多すぎるわ
NHK6波と民法5系列で20波あれば足りるでしょ
0780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 17:09:11.79
>>778
業界の自主規制だけど、昔コマンドだけとかあまりにも簡単に改造出来る事に対して、監督官庁からお小言を言われて、それなりのハードでの改造が必要になった筈。
0782名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 18:02:24.15
>>780
あったね
ハード改造にしてもバッテリーパックを外すと隙間から顔を出してるリード線をカットとか

それ以来チップ抵抗の除去などハードルが上がった
0783名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 18:05:17.43
だから起動時に同意を求める画面が出るようになったのか
メーカーとしてはトラブルは勘弁だもんな
0785名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 18:34:21.96
>>779
テレビは高所からハイパワーで送信するから、各地の送信所同士の信号がバッティングしないように伝搬調整しないといけないので、一箇所の地域だけの配分で見ると、かなり間隔が開いてるように見えるんだよ。
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:13.15
ももすけがさらしていた裏メニュー(いまはこの部分を削除)で「音声反転式秘話」が出てきて大爆笑
いまさらかい?
これは期待してはいかんなって直感で分かる

8万も出して(ry
0788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:30.68
>>779
時々Data通信?だかで妙な感じになって設定を確認してみる用

似てるのがFNNとNNN、TXNもかな?JNNとANNもだね
ネームには割当ch名と系列名とCODEだなあ
省略するなら系列名の方で、FとかAとかJで判るし
0792名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 20:32:00.84
ももすけはどこから裏コマンドを入手したんだろう?
自分で解析したとは思えないし。
0793名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 20:50:50.60
ルートは2つ
試作機を使った
販売済みの量産機なら営業(販売店)からコマンドを手に入れた

どちらにしても誰かの仲介が入ってるのは確実
例の動画の当該部分をカットしたしね
0794名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 20:59:45.80
>>792
ももが購入したのは1台だけで、それを受信改造してもらった
だけど2台並べた比較ショットがあった

あれは単にスペシャルなウルトラ機をどこからか借りてきただけで、
ウルトラ機からコマンドを抜くことは彼らのスキルでは出来ないし、
あの動画だけでは彼がコマンドを知らされたとはいえないよ

手際の悪い兄ちゃんのX100かも知れないしね
0797名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 22:01:28.08
>>781
パターン痛めなきゃそれでもいいけどな

俺はチップが取れなくてその前後のパターンをカッターで傷付けて改造してたわ
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 22:10:10.41
拡張方法を自分に開示しないのはズルいって騒いでるやつ
みっともない
非公式というか公式にできない内容なんだからウダウダ文句言ってるんじゃねーよと
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:09.87
10日後にはバレるんでしょそれ?
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 23:24:17.33
教えてください
次号RLで何が明らかになりそれによりナニができるようになるのでちゅか?
0807名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 23:53:11.95
>>801
0513のリプライ
「解析してもらったものを教えてもらったという流れです」
と言うことならメーカーや販売店とは無関係ぽいね
公的ルートからの情報も別途、得ているかどうかも不明

それらの事と、ウルトラ機が手元にあったことの因果関係も不明だね
0808名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 23:59:03.03
俺は無関係だよ、何故か拡張済みの受信機が目の前にあったんだ

こういう事ですよね
0809名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 00:04:44.24
この無線機を買うゼニがあれば現行のそこそこの高級スマホが買えてしまう。はて本スレ諸君の選択は如何に。
0812名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 00:07:05.19
スマホはスマホ、車は車、カメラはカメラ、それぞれ好きなもの買うでしょ?
あれ?
0813名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 00:10:15.91
>>809
高級スマホでは秘話のかかったF1Eを復調できないからね。
sdrangelとかでも秘話に対応してないもん。
0814名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 00:12:49.57
>>795
何かしらリリースするタイミングはRL発売きっかけが
濃厚なような気もするが、それがβ2でも正式版でも
まともかどうかは別問題
RLと連動してメーカーも何らかのアクションを起こした
という事実が重要であって、実用性は二の次
β1の出来からすると期待薄だなあ

機能拡張コマンドで本体フルリセット~メモリもバンクも
全部ぶっ飛びます!となった場合に備えて準備しておくべきだ
エディタがJ仕様のままだったりとか、やらかしそうなヨカン
0817名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 04:16:54.78
>>786
系列共通波は決めてるんだろうが他割当もちゃんと使ってる。ま>>785の言う通りだと。知ってる限りだがある近畿広域局の隣接系列局の主波は違う周波数だったような。
0818名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 06:40:28.36
なんとかすけとかなんとか庁なわかりやすい売名&金儲けとか、いまだにツイネタに振り回されたり自己解析した人やメーカーに噛みつくとか言ってる人ってかわいそうだなと思う。
0819名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 06:52:12.86
まぁあの連中と今後もつきあう仲間はいないだろうなぁ
0820名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 06:53:15.59
無線やってる奴は変な奴ばっか
0821名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 06:55:13.34
警察無線と消防聞けないのに買うのいるの?
0823名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 07:00:52.02
>>794
「受信改造でデジタルモードも拡張されるのはおかしい」ってコメントに
「あれ?改造したら表示されましたよ?」って返信してたよ。
0824名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 07:08:31.20
ももちんってあのX100は新品で買ったって言ってたよね
コマンド入れたなら岐阜のお店か無駄な抵抗を取っ払った兄ちゃんしかいないよね
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 07:46:17.53
人の不幸を盗聴するのが大好きな皆さん
嘘つきメリット5連呼の無線家の皆さん
おはようございます\(^o^)/
0827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 08:11:10.93
>>822
ワラ
声がアカン
どうしても動画を見なきゃイケない時は、広告再生されないブレイブ使ってる
これで広告収入0www
0828名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 08:12:06.72
無駄な抵抗は止めろ!
0829名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 08:13:07.60
サミットと言えば戦闘機ですよ
GCIサーチすると何か聞こえる
0830名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 08:15:17.36
>>823
ペテンのいいそうなことだなぁー
実際問いただすと「受信改造<<だけ>>って言いました?」なんて平気で言うんだよ。

しかし、黒歴史知らないのかね、持ち上げてワーワー言ってる人たちは。
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 08:29:16.02
黒箱とか青箱の話であのとき無線板の勢いがダントツだったような

その時信者の集まりで「もう予約した?」という名言を吐いたらしいが
その顛末は知ってる人だけが知っている話になってしまったのかね。
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 12:09:53.82
チューバーはメーカーと販売店のパイプは分かるけどRLってどうなん?
ももちんはフリーライセンスのムックで三才繋がり?
0840名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 12:38:31.35
日栄無線のハマノという人は、改造情報はRLから得ていたと言っているね
これにはびっくり、メーカーの営業マンあたりだろうと推測していたからな

いまもきっとそうなっているはず
で、8万出してデジ缶だけなの?
0846名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 14:05:21.55
結局のところコマンドと言うのはPC繋げてゴニョゴニョなのか
それとも受信機のテンキーで入力レベルなのか
0848名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:43.75
>>845
そんな心配は無用
RLを読めば初心者にも親切に解説してくれるからね
いくら無線やっていたってかつての親子電話などRL読まずに聴き方は分からなかったはず
0850名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:22.57
8万も出して初物に飛びついた人って、何を期待しているの?
ひょっとして消防無線を聴けるかもとかですか?

だとしたら多分もうムリだね、世の中すごい人っているものだ
RLの情報が出る前から探り当てて得意げにさらしているはず
いまだにデジ缶だけ、ダメじゃん
0854名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 14:38:55.24
>>849
で、その初心者にアルインコは「当社はそのようなサポートはしていません。」というわけでw

>>850
解析できたぁ~って言ってる人は解析することが目的。やっとの思いで女口説いて一発ヤれたら興味なしと一緒。

受信趣味な奴はその女がどんな能力持ってるか知ってるから口説いてヤッてから調教するんだよ。
すでに調教始まってるんだが、プレイ内容が変態すぎて言えないだけ。

デジ缶だけって言ってるチェリーは黙っとけw
0855名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 14:42:38.41
面白いと思って書いてるのかこれ
0856名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:31.53
PもFも聞けなくていい、でもHは聞きたいな
0858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 16:57:35.97
高速での移動が多いので、事故があったりすると案外便利だったが
デジタル化して遅延情報をラジオで聞いて迂回間に合わずみたいな
0859名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 18:02:02.12
違法CB無線でも聞いたほうがよっぽど有益だな
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 18:40:41.75
まだ25日にすごい話が出てくると思っている人はいる?
8万も出したからあきらめられないの?
0862名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 18:47:40.35
納税に比べりゃ8万円なんてお小遣いなもんでしょうに
来月は株の配当が入るわ
0864名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 18:55:35.39
>>862
それな
どんどん金は使って日本国経済潤滑していくべき
0865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 18:56:44.11
初期ロット限定で怪しい裏メニューが埋めてある可能性に賭けたの?
過去、そういう「ミス」で初期ロットを買った人だけ美味しかったこともあるようだな
8万出してうまくいくとプレミアムアイテムになるかもと勝負w
0867名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 19:03:20.32
25日以降、ヤフオクに「新品同様品」が続々出品されそうな雲行きですわな
デジ缶だけなら買わないね
TH-D74の方がずっといい
0869名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 19:25:14.38
スレでも話題になってるけど課金による機能のアンロックとファームのアプデだよな
0874名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 20:41:26.32
クレーマーのおかげて初期ロットはプレミアつきそうだから3台目買うかー
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 20:48:10.83
しかも、DCR以外も標準で聞けるのになぜか「デジ缶」しか聞けないと壊れたカセットのように言う
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 20:49:50.88
8万払ってもデジタル缶詰なんて聞けねーからw
0879名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 21:40:50.06
IF段を抽出してMATLABでデータ解析出来そうだな
これが2023年の受信マニアの世界か…凄い
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 22:15:52.25
昔々平成初期アマ超全盛期ケンウッドのHF機ts870
if段もdspとカラーで大々的に広告出してたな
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 22:22:25.80
>>874
初期ロットっていつまでなんだろね。すでに次ロットに入ってるとの話があるけど。
>>868 
言ってることはそのとおりだがファームや有償パターンはないだろうな。

当初はかなりの機能を封印した状態でリリースするつもりだったが バカッタ一號が常軌を逸する解釈をして自慢しまくったせいでお蔵入りになったものがあるようだ。
そクズデータが一連の解析でポロリしているがただの消し忘れのようなのでたぶん機能しないと。
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 23:22:21.79
リークから雑誌までマッチポンプなのに
ようだ陰謀共産参政脳プッ
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 23:53:17.49
>>866
どういう通信が聴けるのか自分では分からないので
書き込みで煽ってスレ住人から答えを聞き出そうと躍起なんだよ
0890名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 02:06:29.21
みんなも税金で取られるくらいならこういうもの買って経費使った方がいいよ
0891名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 05:20:57.51
暇じゃねーから一日中無線なんか聞いてられっかよ録音できるR30は神DV10は糞
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:27.89
8万出して初期ロットガチャに挑戦(裏メニューの「消し忘れ」でプレミアム化に期待)

ひょっとして消防無線とか聴けちゃうかも、ウシウシ

いまだに秘話解除成功はデジ缶のみ

ガチャオッズ大幅ダウン、初期ロット絶賛売れ残り中

25日のRLでまさかのどんでん返しに期待(←いまここ)
0895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:57.11
買いたくて仕方がなくてヤフオクでまで落札価格チェックしてんじゃん
だから必死に評価下げようとしてるのか
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 09:49:47.37
いまのうちに放流すると25日のどんでん返しガチャに挑戦する人が買ってくれるかもね
それを過ぎると暴落しますね
買いません、もし買うならTH-D74ですわ
0898名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 10:54:42.63
日栄無線のハマノは改造情報をRLから得ていたと証言
これにはびっくりしたが、考えてみれば妥当なやり方だわな

メディアなら情報の出どころを秘匿してもたたかれない
ショップにメーカーが直接教えたりして問題が起きた場合双方とも大変なことになる
こういうわけでいまもRLルートは健在なはず

大どんでん返しの可能性もわずかだがあり得るね
25日、最後の決戦ガチャですわ
0899名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 11:08:30.44
さほどアクティブじゃないけど、351DCRを使ってる近隣の消防団が、
今週に入って運用chと秘話コードを変更した
もう3年以上そのままだったのに、どうしてこのタイミングなのか?
ありんこ強化秘話に入れ替えられなくて良かったのか?
0903名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 14:13:52.66
スレチな書き込みはそれぞれのスレでよろしくお願いします。

【AOR】エーオーアール広帯域受信機総合 その4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1645750649/

IC-R30情報交換スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1644916734/

ICOM IC-R6 Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1649738158/

【デジタル対応】広帯域受信機 part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1637221267/
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 19:45:02.40
やばいくらい良いけど、高いな
0907名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 23:19:28.19
x100cmd v1.2.3だけど、メモリ名枠最大30byteで良いのかな?
取説だと最大半角28文字、半角29文字+CR+LFでネーム欄が目一杯、
半角30文字+CR+LFだとオーバーするせいか意図しないShift+が表示される
+0.000048って何で?
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/17(水) 23:45:57.45
見通し良く地上高のあるロケーションでアンテナを色々試してみた
やはり長いものが良好で、SMAがもげそうになるモービル用の
24KGにラジアルが優勝、次いで950M、70cmほどの巻尺タクティカル、
90cm程のロッドアンテナ、
リュックに入る実用的なのは40cm弱の中華VUホイップで、
国産の144/430用よりも凸凹が少ない印象

高感度と引き換えに全体的に抑圧には弱いので、FM放送波と
地デジ波をトラップするフィルタが欲しいとこ
付属アンテナはまだ未開封だけどどんなもんかな?
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/18(木) 00:57:52.61
>高感度と引き換えに全体的に抑圧には弱いので

この書き込みを見て買う気が失せたわ
RL誌はどう評価してくるのか
0912名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/18(木) 06:41:23.95
>>909
本体直でそんなアンテナ差したらそりゃそうなるだろw
同軸経由でそれなりの高利得GPアンテナ使ってるが適切にアースなりラジアルを効かせれば抑圧に特に弱いとは思わない(R30と比較)。

そもそもだが何と比べて抑圧に弱いって言ってるのか、付属アンテナさえ試してないのに。
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/18(木) 07:22:27.87
>>912
高所にアンテナ設置して、そこからケーブルで受信機に接続した場合、ハンディ機はフイルター未熟だから、いろんな電波が入り込みやすくなるんで、抑圧や混変調に邪魔される確率が増えるんじゃ?
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/18(木) 08:32:28.80
各ショップとも初期ロット在庫
8万も出してどんでん返しガチャ参加の勇者はあまりいない様子

「オートモード、オート  ステップの概念は敢えて未採用」

これは使いにくいわ
こんなもの、電波の割当が変わったらその都度ファームアップすればいいのにユーザーに手間を押し付けているだけ
0917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/18(木) 08:39:11.59
>>914
さんざんマニア向けの製品と煽っていたので
ハンディ機を超越した受信性能を実現していたのかと受け取っていたわ
0918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/18(木) 09:15:22.12
割当が変わったらファームアップってどういう事?
今までの受信機もそんな事やってたの??
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/18(木) 13:00:21.26
受信マニアならともかく、アマ無線の連中はケンウッド機は気になるな
夏ボーナスどうしよう…
スレチなんでこれまで
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/18(木) 13:58:14.05
>>907
X100内部は可変長定義だろうけど、外に出して編集するとき、
特にエディタで直にcsvを読み書きするなら、揃えた方が見易いね。
あのβライターを見る限り大丈夫か?って気もするけど。
0926名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 04:51:25.44
ALINCO DJ-X100 CommandLine Tool v1.2.x メモ
https://github.com/bellx2/x100cmd

エクスポート/インポートのcsvファイルのフォーマットは、
カンマ区切りのBOM付きUTF-8です。
csvファイルの編集環境やコマンドプロンプトの文字コードも全て、
上記設定に合わせる必要があります。

下記のbat先頭にある「chcp 65001」はコマンドプロンプトで
使用する文字コードをUTF-8に変更するコマンドです。
メモリネームは半角29文字まで使えます。
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 04:54:02.32
batファイルの例

export file : yyyymmddhhmm.csv
import file : X100new.csv

x100cmdExport.bat
----
chcp 65001
x100cmd check
@set time2=%time: =0%
@pause
x100cmd export %date:/=%%time2:~0,2%%time2:~3,2%.csv -a
@set time2=
@pause
exit

x100cmdImport.bat
----
chcp 65001
x100cmd check
@echo:
@echo X100のCOMポートを確認してください。何かキーを押すとインポートを開始します。
@pause > nul
x100cmd import X100new.csv
@echo:
@echo インポートを完了しました、何かキーを押すとX100を再起動します。
@pause > nul
x100cmd exec restart
exit
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 05:22:23.08
ちなみに、エクスポートされるのは1000行のcsvファイルで、
1行目はヘッダ、2行目から1000行目が001ch~999chのデータです。
ヘッダに無い秘話コードやShift周波数等は上書きされません。
受信改造で拡張した帯域の読み書きが出来ない等の制限はありません。

新規にインポートしたch、あるいは上書きしたchに秘話コード
などがあれば、必要に応じて本体で個別に設定/修正が必要です。
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 07:19:12.47
野郎メモリエディタのネタは飽きた。すべての設定情報を書き込みできるわけないし。
公式非サポートアプリが裏機能と関わりあるからまだ出せないんでしょ?中の人さんw
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 08:01:57.37
26日位にリリースすると見た

相性問題も出てるけどそれが解決できない奴はお断りって感じだな
0932名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 08:54:00.49
いまだにPCとのUSB接続で躓いてる人もいるみたいね
俺の場合は最初にセルフパワーのUSB3.1ハブ経由でダメ、
USB3.1拡張ボード直でもダメで、PC本体のUSB3.1ポート直で
ほぼ安定して繋がった

PCとは少し離れていて2mのケーブルでもギリギリで使いづらい
そもそもX100側はUSB3.xでは無いから、キーボードを繋いでる
USB2.0ポートの空きに接続してUSB給電でも安定してるようだ

ケーブルはいずれもUSB2.0のA-C、付属ケーブルもUSB3.0規格
じゃないよね?
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 09:09:46.54
>>931
公式のメモリ編集アプリで可能になりそうなことは、メモリchの
設定項目の殆どとバンク設定をアプリ側で可能にすることだろう

本体をウルトラファンクションにするのは、あくまで本体へのキーコマンド
入力で、それも機能追加というより制限解除と言うべきものだよね

いずれ起動の都度の誓約x3の回避が求められるようなら、それは
パッチ当てmodファームとして実現するんじゃないかな?
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 10:36:02.72
某販売店がRLに裏コマンドの件をツィートしてるな
裏が表になるまでもう少しの辛抱
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 11:10:34.80
RLに載るっていう件のコマンドでモードや機能が拡張されたとしてもSNSやらであまり騒がないでもらいたいものだよな
隠し機能にしているのにはそれなりの理由がある訳だしさ
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 11:26:48.82
そりゃ無理だろ?
コマンドが明らかになれば分かるが、メーカーがリークしてるんだから
秘密でも不法でも何でもない

T61って何?消防聞けるの?周波数は?なんてのは鬱陶しいけど、
そういう奴は一定数湧いてくるものだ
いちいち構うことは無いよ
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 11:27:33.74
RLに載る=公共の出版物に載るって時点でSNSよりも強力な拡散だろ
国会図書館に永久に残るんだし
0940名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 11:34:55.54
>>939
もうエロ本みたいにテーピングするべきだな

アクションバンドの1992年7月号レベルの特集扱いなのか
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 11:56:09.27
25日の大どんでん返しガチャ、来るかな?

8万も出してこのままでは終われない、だって悔しすぎるから
0947名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 14:44:55.82
バターで黒色溶かすとか
0949名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 15:29:36.94
というか、おまいらKindleで読み放題で読んでるんじゃなくて、実店舗で実雑誌を買ってるのか、、
0953名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 18:01:35.57
>>949
立ち読みだよ
0956名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 18:12:39.10
QEXも読んでやれや
龜岡の作った本はクソ面白いものないけどさ
はぐれRLだから仕方ないけど
0957名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 18:18:13.76
RL以外の無線系雑誌でもX100を取り上げる記事が出てきてるけど
書いてるライターが年寄りで機器を扱いきれて無いのか、電波出せない機種に関心が無いのかは判らんが
完全に方向違いなレビューばかりで参考にならないものばかりだな
この辺りはネットやSNS世代の方がアグレッシブに使いこなしてる連中が多い気がするわ
0958名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 18:32:03.69
RLのツイートをウォッチしてみたが、音声反転秘話解除を嬉しそうにデカい写真で紹介
そこから次のステップには行っていないようす
ま、そういうことでどんでん返しはなさそうだね
裏メニューのさらに奥に裏の裏メニューなんてめんどくさいことをやるわけないし
0959名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 18:35:31.19
なんか下のボリュームが壊れそうw右左とクリクリ動かすとガリガリするな
0960名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 18:53:07.32
>>959
消耗品だからね、減ったら交換
0962名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 19:43:03.86
最近の携帯電話やデジタルコードレスが聴けたら買いたいんだけどな。

30年くらい前は、アナログでこういうのが聴けて楽しかったんだが。
0965名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 20:01:51.97
>>963
ダイヤルQ2とか、近所の女性のエロ話とか聴けて楽しかった。

休みの日なんか、いろんなとこに遠征して聴きに行ってたな。
0966名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 20:11:53.52
アナログ時代でも携帯電話やコードレス電話はアンテナや受信機のチェックに使うぐらいで、積極的に聞いたことはないな
使ってる端末は「無線電話」でも運用が無線じゃないし内容もつまらない
0967名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 20:23:23.89
当時、親と住んでた団地内で、出会い系ダイヤルによくかけていた22歳前後の女性が、待ち合わせ場所で男と会うという約束をしたから、先回りして待って見てたら、顔が類人猿みたいな顔した女で笑ってしまったなw
0968名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 21:14:08.15
当時、まだ自分が20歳の新入社員の頃の話し
都内のワンルームマンションに一人暮らししていた頃なんだけれど
向かいのマンションの女子大生のコードレスホンを毎晩聞いていたなー。
それが唯一、当時、ストレス発散の手段だった。

お陰でその女性の行動を殆ど把握してしまった。ww
0969名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 21:14:40.92
もうそのネタはいいよ
0970憂国の記者
垢版 |
2023/05/19(金) 21:26:44.81
誰かが DJ -x100 に期待してるみたいだけど

期待は必ず裏切られる。

私は絶対にアナログで残る 無線の 分析をやってるけどね。

例えば タクシー無線の 60%のシェアを持つ会社がタクシー 無線から撤退してるわけだから
これからは IP 無線 一筋でやっていきますとホームページに書いてあるんですよ
富士通テンって会社ね

同じことがあらゆる業界に対して言えるわけで これは何を示すか っていうとデジタル無線機 使ってる人たちが買い換えることはもうできなくなるって事よ

繋がらないし 買い替えることができない こんなこと ずっと続けるはずないからどんどん 免許は有効でも IP 無線に移っていく っていう そういう話なんですよ

それとスマホと一体化してれば 直接電話をすることもできるし。

私の見立てではまあ5年ぐらいで ほとんど 移行しちゃうと思います IP に

終わりが見えてる世界です
0974名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 22:03:28.59
>>970
いやだからもうIP無線が主流になるという主張はもうわかったから、たまには別のこと言ったらどうなの?
0975名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 22:13:52.48
もしかして懐かしい話をしてらっしゃるのは、ビタミンSさん?
ブログの更新止まっちゃってるけどお元気なんでしょうか?

患っていらっしゃったようで気がかりです。
0976名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 22:45:53.16
キチコテに相手してやってみんな優しいね
0978名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 22:51:30.32
>>970
専スレあるんだからこっちで好きなだけやれ
IP無線スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1656645578/

それに3.11でIP無線のみではダメだったということも証明されてしまっている。
なぜ航空無線や船舶無線はいまだにIPmusenn100%ではないの?
行背うが使う無線は?防災無線は?
なんで1IP無線だけじゃないの?おかしくね?
0979名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 22:53:08.64
>>977
様々な趣味が高齢化していますよ。
日本も高齢化してるし日本だけじゃない世界の様々な国が高齢化してる。
ボ数が高齢化しているのだからその分子の特定趣味が高齢化するのは必然。
0981980
垢版 |
2023/05/19(金) 23:05:44.83
次立てたけれどこっちが使い終わってからそっちを使ってね。
0982名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 23:21:50.76
>>954
近所の本屋で立ち読みして「あぁ今月号もくだらなかったな」と毎回思うが
それでも数週間後には完売していて驚くわ
いったいどこの馬鹿が買うのか?
0983名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 23:28:25.46
>>982
くだらない雑誌を立ち読みするという貴重な人生の時間の無駄づかい
そういうことをしているから君の人生はいつもくだらないんだよ
いい加減気付いた方がいいよ
0990名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 23:47:56.55
AB紙の版元ってカラオケの歌の手帖も発刊してたな。あとミニサイズの周波数帳も出してたな。RLのほうの付録手帳にタクシー周波が無かったがこっちには載ってから重宝してたわ
0996名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/20(土) 03:00:58.37
>>926
x100cmd v1.3.1に更新
メモリchデータがかなり拡張され、バンクにも対応

ただしMemExportで読み出したShift値の一部がちょっと変で、
-2.000128/+1.999872 のように微妙にズレてるエントリもある

バンク名の書き込みと、バンク指定のMemImportなどなど
かなり多機能になった
0997名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/20(土) 04:21:14.98
>>996
一部のShift_freqの値が微妙にズレてたのは、メモリネームを
弄って書き込んだ際のエラー?で、x100cmdは本体設定通りの
ズレた値を本体から正しく読み出してたみたい

修正してインポートすると、ちゃんと正常になりました
複数設定可能なバンク割当もラクチンです
0998名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/20(土) 06:09:16.27
だからココで野郎エディタネタはもういいよ。
Twitterでフォロワー稼ぎがてらあんたのウデマエをアピってくれ。
1000名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/20(土) 06:56:09.01
おわり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 6時間 44分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況