X



◆伝統芸能初心者質問スレ18◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/16(水) 08:05:52.18ID:0V/9qHsL
垣根が高いと思われがちな、伝統芸能の世界。
初めての歌舞伎観劇・観能・落語など、分からないことが いろいろあるはず。
ここで疑問や不安をクリアして 伝統芸能をより身近に感じられたら…という、
初心者向け質問スレです。
堅苦しいことはナシで、皆さまにはできるだけ穏やかなご対応をお願いします。

お勧めを知りたい場合は、ジャンル【歌舞伎】【落語】【能】【狂言】等を
質問の冒頭に書いてあると、返事しやすくなります。

尚、よく出る質問は、>>2以下にテンプレ化してありますので、
質問の前に、まずお読みください。
荒らし・煽り・内容のない一行二行レスなどは、スルーです。

前スレ
◆伝統芸能初心者質問スレ17◆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1408024231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002重要無名文化財
垢版 |
2016/03/16(水) 08:06:27.13ID:0V/9qHsL
●「○○○」とはどういう意味?

  まずキーワードで検索してみましょう → http://www.google.com/intl/ja/

●現状スレの過去ログを読み返してみてから、質問しましょう

●その他、2ちゃん初心者の人が読んでおくといい場所あれこれ

 【2ちゃんねる・お約束】 http://www.2ch.net/before.html
 【2ちゃんねる・FAQ】 http://www.2ch.net/faq.html
 【2chの削除基準】 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
 【案内板・初心者の質問】 http://cocoa.2ch.net/qa/
 →過去スレを読みたいなら…
 【にくちゃんねる過去ログ墓場】http://makimo.to/2ch/index.ht
0003重要無名文化財
垢版 |
2016/03/16(水) 08:06:44.59ID:0V/9qHsL
●どの席が見やすい?

  歌舞伎に多い質問ですが、人それぞれで、一概にコレッ!はありません
  好みの席をみつけるのもお楽しみのうち 色んな席にトライして、気長に探しましょう
  また、転売目的で訊ねる人がふえているので、答える人も注意してください

  歌舞伎座…・1等席:1階、6列目〜10列目(以前の、とちり席あたり)
            ぐらい(5列目までは、傾斜がない)か、
            2階、最前列が全体的に見渡せます。
       ・東袖席:花道はよく見えます
       ・西袖席:花道は見えても役者が後ろ向きです
       ・花外(ドブ):花道の役者は後ろ向きですが、引っ込みなどは迫力満点
       ・三階正面席・二階後ろ席:花道は見えないものと諦めましょう

●どんな格好をすればいい?

  歌舞伎…・常識的に、清潔であること。こざっぱりしている事。
      ・襲名興行・正月・初日・千穐楽などは少し気合いを入れておしゃれを楽しむ気持ち。
      ・下品な着物姿よりは上品なカジュアルファッションの方がいい。

・NGなこと:ファッションより観劇中のお行儀、
       観劇中のおしゃべりはもちろんのこと、携帯電話・前のめり・浅い腰掛・
       高く結ったヘアスタイルは厳禁!
  能 楽…・学生でないのなら、あまりにラフな格好は避けましょう 浴衣も原則やめましょう
  落 語…・華美な格好だとかえって浮きます 清潔感あるドレスダウンがいいでしょう
0004重要無名文化財
垢版 |
2016/03/16(水) 08:07:00.58ID:0V/9qHsL
●浴衣を着て行きたいけど、大丈夫?(夏に激増する質問)

  歌舞伎…・歌舞伎座の八月納涼は浴衣OKです ただし、浴衣で観劇が嫌いな客もいます
       絶対に後ろ指さされたくないなら、無難な洋服にしましょう
      ・下駄OKは歌舞伎座と国立劇場だけ その他の劇場は、要注意
  能 楽…・夏の薪能(それも地方での)、狂言の企画公演以外は、避けましょう
  落 語…・夏の寄席や公共ホール企画なら、浴衣OKです ただし、名人会などでは微妙

●歌舞伎の後援会はどういうところ?(最近、ふえている質問です)

  贔屓の役者を一生をかけて応援したい!という気持ちを表すため、一人一つ かつ
  長く会員でいるのが、「かっこいい」と思われています 特典は色々 ↓が一般的
   ・その役者が出演する舞台のチケット(一等席中心)を、優先的に予約できる
   ・後援会の会報誌などが読める/後援会イベントに参加できる
  チケット割引はなく、むしろ、チケットに色をつけて払うのが当然と思う人もいます
  また、三階席など安い席を斡旋していても、いつもそればかりを頼むのは「肩身が狭い」
  感じに… ファンとの交流の場というよりも、贔屓の心意気の世界とご理解ください
0005重要無名文化財
垢版 |
2016/03/16(水) 08:07:20.12ID:0V/9qHsL
●歌舞伎でよく聞く番頭さんって? また、ご祝儀や楽屋見舞いなどはどうしたらいいの?

  番頭さんとは…主役をよく勤める役者は、個人事務所(後援会兼ねる)をもっています
         この事務所の営業兼お客様窓口が「番頭さん」と呼ばれ、女性も多いです
         出演公演月、劇場入口近くに「○○屋」という札が立った受付がありますが、
         そこに常駐している人が、たいてい番頭さんです

  ご祝儀とは …役者に対してもあれば、いつも世話になっている事務所のお礼がわりにする
         こともあり、ほとんど現金で、熨斗袋に包んで渡すのが一般的
         金額は分相応、渡す人なりで、しなくてはいけないということはないですが、
         歌舞伎も芸人の世界 諸々の扱いに差が出るのは当然と理解しましょう

  楽屋見舞い …文字通り、役者の楽屋に直接寄ることで、むやみやたらとは行けません
         楽屋行きの段取りをとってくれるのは主に番頭さんです
         楽屋に行く際は、よっぽど親しい場合以外は、番頭さん・役者さんそれぞれに
         ご祝儀やお礼を用意し、あまりにくだけた格好は避け、長居せずが大事
         さらに楽屋内の話はあくまでその場限り 外部にやたら漏らさないように…

関連スレ:歌舞伎の後援会
も参考に…
0006重要無名文化財
垢版 |
2016/03/16(水) 08:07:43.66ID:0V/9qHsL
→過去スレを読みたいなら…
 【にくちゃんねる過去ログ墓場】リンク切れ
 【Desktop2ch】http://desktop2ch.net/rakugo/   

過去ログ
◆スレ1◆ http://ton.2ch.net/rakugo/kako/980/980258228.html
◆スレ2◆ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1019329497/
◆スレ3◆ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1060833453/
◆スレ4◆ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1084527097/
◆スレ5◆ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1107091809/
◆スレ6◆http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115885983/
◆スレ7◆ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1122468264/
◆スレ8◆ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1139995906/
◆スレ9◆ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1161529062/  
◆スレ10◆ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1175654095/
◆スレ11◆ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1188486401/
◆スレ12◆ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1208315857/
◆スレ13◆ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1230459594/
◆スレ14◆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1246880699/
◆スレ15◆ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1327715569/
◆スレ16◆http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1370752211/


テンプレ以上
0007重要無名文化財
垢版 |
2016/03/16(水) 20:14:43.83ID:gCG03/Dq
おめこ
0008重要無名文化財
垢版 |
2016/06/16(木) 11:19:31.87ID:wyVD9Anb
国立劇場の仮名手本忠臣蔵三ヶ月とも
見に行きたいけど
チケット取り難いですか

地方なので日曜 祭日しか行けません。
歌舞伎座のチケットは松竹会員
0009重要無名文化財
垢版 |
2016/06/16(木) 11:23:45.92ID:4pR4gFwk
まず大丈夫だと思うけど、心配ならあぜくら会に入れば?
0010重要無名文化財
垢版 |
2016/06/16(木) 11:23:49.32ID:wyVD9Anb
すみません途中で送信してしまいました。
松竹会員ですが一般会員のため10日10時にアクセスしてもお得な3等A席とか1等トチリとかは無理な事は体験してます。
やっぱり国立でもそうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0011重要無名文化財
垢版 |
2016/06/16(木) 11:26:20.35ID:wyVD9Anb
>>9
ありがとうございます。
なるべくいいい席で観たいと思ってますので。
0012重要無名文化財
垢版 |
2016/06/16(木) 11:32:26.99ID:4pR4gFwk
あぜくら会員は先行で席取れるけど、webと電話で微妙に配分ちがったりして
絶対良席が取れる保証はないのであしからず。
一割引になるから、しょっちゅう国立行く人なら絶対お薦めなんだけど、地方ということなので
よく考えてから入会してください。
0013重要無名文化財
垢版 |
2016/06/16(木) 11:32:59.39ID:5v+KBC2N
国立劇場は、松竹と違ってネットと電話が100%の連動じゃない
今でも電話なら買えるのに、ネットだと選択不可の席がある
ネットと電話の両方で攻めてみたいいと思うよ
0014重要無名文化財
垢版 |
2016/06/16(木) 11:43:36.79ID:wyVD9Anb
>>12>>13
アドバイスありがとうございます。
チケット発売は9月なのでよく考えてみます。
0016重要無名文化財
垢版 |
2016/08/02(火) 08:33:00.05ID:/BBLnvtx
地元で簡単に金儲け・尊敬されるという不純な動機で雅楽に興味を持ち、笛を始め、ついでに笙も始め、精神障害者を隠して、下手くそなマイペース演奏で荒稼ぎを覚える。
博をつけるため○△□楽器雅楽教室で習いたくてツバメマークのバスで通いつめ、教室で一番上手くなり、講師に楯突きトラブルを起こし、他の生徒を見下し・馬鹿にして、トラブルを起こし、教室内の雰囲気を滅茶苦茶にして、捨て台詞を残して辞める。
同時期、mixiで九州の男と知り合い、当初は体の関係もあり仲良かったが、大喧嘩して、某匿名掲示板、SNSでたたかれる。
バス○の呼称はこの頃から。
上京・帰郷の際はツバメマークのバスを利用し、バス運転手を色仕掛けでたらし込み、乗客がいないと、PAで不倫sexし、たまに運転させてもらう。
もっと博をつけるため、地元の百姓の先輩に体で無理矢理作った縁で、精神障害者と他管をしてることをひた隠し、△□庁の講師に習いたく、東京の○□雅楽会に入会→現在所属(精神障害者とは誰も気づいていない。(気付いてないのは自分だけ…))
講師は皇居の中で最強の方です。
講師は私に惚れてます。(キリッ)
現在は雅楽の楽器を含めすべてをマスターして、他の人を見下し・馬鹿にしながら、SNSで知り合った雅楽愛好者に自分を売り込み、全国から演奏依頼殺到中。(行く先々でトラブルばかりで、かなり恨まれてます!!)
地元の東海地方での色々な結婚式場に精神障害者を隠して、飛び込みで無理矢理自分を売り込み、神前挙式雅楽生演奏を適当に行い、勝手に盗撮して、荒稼ぎをしている。
すべての管楽器を吹きこなします。
またすべての雅楽楽器をこなし、すべての舞を舞います。
敬愛してる講師が所属する皇居の演奏会には、精神障害者を隠して、朝早くから並び、一番良い席を確保し、皇室の方々の側に座って楽師の演奏を拝見するのが、至福の時間。
SNS大好きです。
0017重要無名文化財
垢版 |
2016/11/04(金) 10:24:20.02ID:li9BseSM
明日の昼夜のチケット持ってるのですが、体調があまりよくなく、昼の途中〜夜の途中という感じで見ようと思います。
この場合、見たい演目の直前の幕間に行けば大丈夫ですか?
こういうのってマナー違反なのでしょうか
0018重要無名文化財
垢版 |
2016/11/04(金) 11:09:11.71ID:ITSWkPwD
>>17
幕間に出入りするつもりならば、問題ないと思うよ
イイ事ではないけど、長時間昼夜通しがキツい時に同様の客はそれなりに居る
0019重要無名文化財
垢版 |
2016/11/04(金) 17:42:31.03ID:dB13pRYi
>>17
空席にするのがしのびないいい席なら、その幕だけ観る人どうぞっておけぴで譲るのも手だよ。
0020重要無名文化財
垢版 |
2016/11/04(金) 19:17:29.81ID:qKn7LRRh
>>18
ありがとうございます。安心しました。

>>19
おけぴ、そういう使い方もあるんですね。見てみます。
0021重要無名文化財
垢版 |
2016/11/21(月) 13:16:23.11ID:Y+m5ZQ0U
十二月歌舞伎座三部の座席の質問です
五人娘道成寺ですが、花道が見えないと損でしょうか?
3階東か3階2列目で迷っています
五人娘は初の演目かも知れませんが予想で結構ですので
ご助言頂けますか、よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況