X



■□■ 国立劇場 第6棟 ■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085重要無名文化財
垢版 |
2017/02/04(土) 14:16:41.46
>>84
それはよかった
国立開演前後、出口の階段が
大渋滞になって急いでる時とか困ってたのよ
お年寄り蹴散らすわけにもいかないし
0086重要無名文化財
垢版 |
2017/02/05(日) 20:43:19.23
朗報だー
自分もそうだけど、営団地下鉄にエレベーターかエスカレータつけてくれって希望だしてた人多いと思うよ
あの階段が嫌で車で行くようになったし
0087重要無名文化財
垢版 |
2017/02/05(日) 20:56:41.28
ここ数年は永田町利用だわ
駅構内のカレー屋C&Cの日曜朝の開店時間が10時になったのは残念
0088重要無名文化財
垢版 |
2017/02/06(月) 06:23:06.30
PMO半蔵門(仮称)でしょうかね ?町二丁目みたいだけど
現在ある半蔵門駅のエレベータは新宿通りの反対側で遠いけど
今度のビルは新宿通りの劇場側ですね
階段は混んでるときは2出口への真っすぐな方を利用してるな
0089重要無名文化財
垢版 |
2017/02/06(月) 09:25:12.03
昨日のしらぬいはPPPKもちゃんと放送されましたか?
0090重要無名文化財
垢版 |
2017/02/06(月) 09:45:37.56
>>89
やってたよ。
化け猫の立ち回りはうちの四才児も笑ってみてた。気楽に楽しめる芝居でよかった。
0096重要無名文化財
垢版 |
2017/02/10(金) 22:24:24.43
50周年特別料金と思ってたけど、5月文楽でも高いままだな
5%強の値上げかぁ……
まぁ松竹の劇場よりは断然安いんだけどさ
0097重要無名文化財
垢版 |
2017/02/11(土) 09:52:25.20
東京文楽はあの値段でも即日完売しちゃうから仕方ないでしょ
需要と供給からすればもっと吊り上げてもおかしくないところ
国立劇場の文化普及という良心がそれを抑えてる

大阪みたいにガラガラに干せば得チケも出してくれるよw
0102重要無名文化財
垢版 |
2017/03/04(土) 20:08:54.68
今日の組踊公演は超豪華出演陣なのに、ぢうたい
0103重要無名文化財
垢版 |
2017/03/04(土) 20:12:28.46
ありゃ、途中で行っちゃった……

地謡がマイク使ってたのが残念
先月の横浜能楽堂の孝行の巻はライブ感あって良かったのに
0105重要無名文化財
垢版 |
2017/03/12(日) 22:32:12.25
今月の歌舞伎座みて思ったんだけど、鑑賞教室ってさあ、助六とかやってればいいんじゃないか。
高校生なら喜んでみるだろ。毛抜とかよりよほど向いてると思うけど。
0106重要無名文化財
垢版 |
2017/03/12(日) 22:50:41.34
助六は人数が必要だから、鑑賞教室では出せないよw
6月は歌舞伎座・博多座・中村座・海老蔵自主公演と同じ月
7月は歌舞伎座・松竹座・巡業2本と同じ月

残りの役者で松竹が貸し出す形だろ?
0108重要無名文化財
垢版 |
2017/03/12(日) 23:52:11.14
助六長いからなぁ…
教室に海老は使えないだろうし
0111重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 01:32:07.59
観賞教室は基本少人数でできる演目じゃない?
0112重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 01:44:14.23
・舞台転換が少ない
(=大道具安く済む・時間短め)
・1幕であらすじがそれなりに理解しやすい
・少人数の役者で上演可能

という条件を満たすものが好まれてると思う
0113重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 15:50:30.48
鑑賞教室は歌舞伎組がいいよ
わかりやすいし、松竹は気がるに貸してくれるし、四猿はイラネと思ってるだろうし、ちょうどいい
0114重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 16:03:07.47
「歌舞伎らしい」演目じゃないと教員側から不評らしい
数年前の「ぢいさんばあさん」でも演目選定にクレームがあったとかなかったとか
0115重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 19:05:57.75
歌舞伎らしいって難しいね。
自分がTHE歌舞伎と思うのは、寺子屋とかなんだけど、人によってまったく違うもんね。
輝虎配膳なんかよさそうとふと思った。
0116重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 19:18:28.24
教育に悪いものほど楽しくおもしろい。ゆえに鑑賞教室は身替座禅だけやってればいい。
0117重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 19:19:46.60
まぁ鑑賞教室定番の毛抜も鳴神も
堂々とセクハラするしなw
0119重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 20:51:35.33
>>114
扇雀は「これまで鑑賞教室の演目に選ばれていないもの」をやりたかったらしい
その前の年の紅葉狩もそうだったんだって
0120重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 20:57:54.67
歌舞伎らしいといえば、娘道成寺とかも歌舞伎ならではの演出あるから向いてると思うが
身替座禅ぐらいセリフのある舞踊劇じゃないと無理だろうな〜
0121重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 21:14:52.10
身替座禅は狂言では大曲なのが、歌舞伎では軽い扱いされてて面白くない
去年の卅三間堂棟由来は評判良かったね
まさに>>112の条件通り
オレも人形浄瑠璃では何回か観てるけど歌舞伎は初めてで、筋は知っててもホロっときた
0122重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 21:19:02.93
>>120
押戻までやれば「歌舞伎らしい」かもね>娘道成寺
舞踊劇なら鏡獅子や連獅子のほうがウケると思う
0123重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 21:24:47.65
>>121
能狂言の大曲って言ってもそれ自体が
いまいちよくわからない序列だからなぁ…
「花子」ってそんなに格が高い狂言だっけ?
0125重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 21:39:43.05
>>123
>>124の言う通り、能や狂言には流儀によって多少の違いはあれ明確な序列があるよ
0126重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 21:45:18.52
>>124
へぇ〜そうなんだ…
萬斎が現代能楽集で出すくらいだから普通の扱いかと

>>125
序列はあっても基準がよくわからないじゃん
単純に簡単だ難しいとかそういう訳でもないみたいだし
0127重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 22:11:07.26
花子の難しさは、後半でシテの一人舞台になってからの小謡
囃子方も出ずに延々と謡い続けるとこだね

というのは置いといて、今月の岡崎良かったのに感想少ないねぇ
オレ的には二年前より筋が分かりやすくなってて、しかも京屋一門総出の活躍だったから大満足
更には全員で歌舞伎座へ大移動とか
0128重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 22:36:54.11
身替ってそんなに大曲とは知らなかった。ウフフwが印象的すぎる。
鑑賞は車引とかもいいかもね。
0131重要無名文化財
垢版 |
2017/03/13(月) 23:05:57.85
>>130
そうだねその手があったね
そういえば何年か前に矢の根と藤娘がセットってこともあった
0132重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 09:57:15.31
鑑賞教室は実際どんなもんなんだ。ガキどもがわめいて鑑賞どころではないのでは?
0133重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 10:02:33.48
そんなことはない。自分で見に行けばいい。
開演前と幕間が騒がしいのは仕様だ。
0134重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 10:09:31.04
>>132
その場にいずに憶測で言うのはよくない
教師に従って劇場に来るイマドキの子供達は、上演中はとても静かに見てるよ
寝落ちてる生徒がいないとは言わないが

歌舞伎を見慣れた爺婆客の方がビニールやら飴ちゃんやら
誰それはどの役者の子だとか雑談多く、生徒より煩いw
0135重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 10:13:43.52
そうなのか。役者がこんなうるさい学校は鑑賞教室始まって以来はじめてだ、と毎回怒鳴ってると
きいたから動物園状態かと思ってた。大蔵卿あたり見に行ってくるかな。
0136重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 10:21:05.58
134だけど
その怒鳴ってる役者が誰か知らないが…
自分は鑑賞教室は毎年見てるけど、1ヶ月中2回しか見ないから
たまに途轍もなく煩い学校が存在すると仮定したら先に謝っておく、ごめんね
毎日出ている役者が嘘をあえて言うとも思えないし
0137重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 10:41:30.68
うるさいのも昔の話なのか。いまの子は行儀がいいのかな。静かに見られるならありがたい。
教室向け演目なら土蜘に一票。
0138重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 13:03:43.98
鑑賞教室を始めた頃は幹部が解説やっててしかも内容がつまらないから目茶苦茶だったらしい
昔と違って今の子は普通に躾されてるから大丈夫
0140重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 13:32:36.67
3階あたりに10人くらいで来てる専門か大学生?が一番たち悪いと思う
中学生高校生は先生もついてきてるしわりとおとなしい
0141重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 20:29:51.01
>>132の記憶は多分>>138が挙げた頃の印象で止まってるんだと思う
昔は客席のひどさに解説担当の我當が舞台からどやしつけたって伝説もあるしな
最近は若手の解説に黄色い声が上がるが芝居では静かなもんだし
つかあれ大半が寝てるから静かなんだとオモ
0142重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 20:40:20.27
鑑賞教室だと団体でなくても学生は一律1,300円、いいよなぁ
鑑賞教室以外でも大体3割引だろ
二等Bとか三等なら分かるが、特別席や一等Aを割り引く必要あるのかな
0143重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 21:14:30.99
学生たちは、上演中は映画と同じ程度のマナーは期待できるよ
幕間にロビーを走り回ってたりするけど
0144重要無名文化財
垢版 |
2017/03/14(火) 22:35:51.94
>>142
若い子こそいい席を手の届く値段で見せてあげなきゃダメよ
学生のうちに観劇趣味を作っておかないと次のチャンスはカルチャーの団体観賞会
0145重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 00:20:19.63
>解説担当の我當が舞台からどやしつけたって伝説もあるしな
それはらぶが言ってた
関西の話だよね
俊寛の千鳥が出てきたらオカマコールだったって
国立の鑑賞教室、最近しか見てないけどそれに限って言えば
わりと良い学校の子が来てるし、静か
0146重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 06:31:12.47
オカマコール・・・
これはガトちゃんでなくともキレるわw
0147重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 18:39:13.31
Eテレで中村獅童さんが鑑賞教室っぽい番組で言ってたんだったか自信ないんだけど、
とある役者が中高生の団体向けに解説やって大いに大向こうかけてくださいとか言ったら、
その後の演目で尋常でないくらい大向こう掛かって、戸惑った役者さんがいたとか。
(そういうこともあるけど、大向こうは歌舞伎らしさの一つだからぁみたいなニュアンス)

番組で紹介してる「あらしのよるに」を鑑賞教室でやるのって難しいかな。
歌舞伎座では子どもも結構来てたらしいから、年齢問わず初心者の取っ掛かりとして、
良いような気がする。
0149重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 18:57:23.32
あらしのよるには、長いし大人数だし、松竹が自分のとこ以外ではやらせない気がするし。
0150重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 19:06:16.37
新作やるなら自前でコラボするしかないな
PPAPの精神で是非
0153重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 19:26:16.22
学校側が「歌舞伎らしいものを」要求する限り新作は無理だろうな。
そしてそう要求する学校側の人間が1番「何が歌舞伎か」なんて理解してないんだからタチが悪い。
生徒はおとなしく見てるのに教師がグースカ寝てることなんてザラだし
0154重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 21:02:47.71
学校側の事情じゃなくて、国立劇場自体がそういうのを志向してない
0155重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 21:10:21.17
国立劇場だから、歌舞伎座とは違う特色を出すなら
徹底して古典あるいは復活物の上演では?
鑑賞教室に限らずね
娯楽色が強いのは正月の菊五郎劇団だけに留めて
0156重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 21:22:01.60
国立劇場のウェブサイトで鑑賞教室のとこに、4つの特長がはっきりと書いてある
その二つ目
「一度は観ておきたい名作の鑑賞」
0157重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 21:26:11.24
>>147
今年の正月しらぬいのプログラムに坂東秀調がその事を書いている。
解説役の秀調が学生に大向さんのかけ声もお楽しみくださいといったら、
誤解した学生たちが声をかけはじめて山彦みたいになったとか。
出演者たちも驚いたけど、楽しんでもらえたのだからと多目にみてもらったって。
0158重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 21:43:48.36
秀調が解説なんていつの話だよ。
おじいちゃんたちは昔の話をさも昨日の事のように語るからどうしようもない。
それを読んだ年寄りもそれを最近の話だと思い込むからたちわるい
0159重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 21:51:26.51
ほんの20年くらい前だろ
平成の始めの頃は結構解説やってたよ
0162重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 22:44:49.22
>>154
国立も新作の上演はたま〜にやるよ
2年に1回脚本募集してるくらいだし
0163重要無名文化財
垢版 |
2017/03/15(水) 22:56:21.12
小劇場で玉が出てやったことあるよね
8、9年前か
0167重要無名文化財
垢版 |
2017/03/16(木) 21:57:03.32
今月の2階ロビーの公演ポスター展に乱歩歌舞伎のもあるから見にいくといいよ
0168重要無名文化財
垢版 |
2017/03/16(木) 22:57:44.50
ポスター展、11月か12月に貼られてた河童のはどういう話だったの?
0171重要無名文化財
垢版 |
2017/03/20(月) 21:17:11.26
かまわぬ
0172重要無名文化財
垢版 |
2017/03/29(水) 08:29:35.56
鑑賞教室なあ、俺は錦ちゃんの大蔵卿を見たかったよ
0175重要無名文化財
垢版 |
2017/03/31(金) 00:04:48.21
うん知恵内
今なら襲名披露よりずっといいのができるよ絶対
0180重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 22:28:06.25
ニザの 通し狂言 霊験亀山鉾(れいげんかめやまほこ)
楽しみだね!

ところで10月にニザが国立に出るという事は
名古屋顔見世は誰が出るのきゃ?
0181重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 23:17:32.63
名古屋顔見世って毎年顔ぶれ違うのに、
仁左衛門の国立出演で心配するのがソレって何故?
吉右衛門や菊五郎が出た年もあるよね
0182重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 23:42:08.64
ニザが出てることが多いからふと思っただけ。
余計な事言ってどうもすみません。
0183重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 23:56:55.47
新芝翫様は来年になるんだっけ
鴈治郎じゃないか
0184重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 08:32:58.97
名古屋といえば御園座が2018年に新装開場だよね?
それに合わせて芝翫が来年出るの?
今年の京都顔見世が襲名披露のラストだと思ってた。
(劇場はロームシアター説と上七軒歌舞練場説があるけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています