X



柳家喬太郎 その36あたり [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財 (ワッチョイ 93b7-DItf [218.41.199.178])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:19:09.88ID:ScYPAxOe0
【前スレ】
柳家喬太郎 その35あたり https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1490593291/
柳家喬太郎 その34あたり https://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1472374985/
柳家喬太郎 その33あたり https://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1463982733/
柳家喬太郎 その32あたり http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1461047040/
柳家喬太郎 その31あたり http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1455626160/
柳家喬太郎 その30あたり http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1449374068/
柳家喬太郎 その29あたり http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1441607165/
柳家喬太郎 その28あたり http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1429287128/
柳家喬太郎 その27あたり http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1410692861/
柳家喬太郎 その26あたり http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1393946165/
柳家喬太郎 その25あたり http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1373738010/
柳家喬太郎 その24あたり http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1354537249/
柳家喬太郎 その23あたり http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1341224725/
柳家喬太郎 その22あたり http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1328009686/
柳家喬太郎 その21あたり http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1311730072/
柳家喬太郎 その20あたり http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1288588612/
柳家喬太郎 その19あたり http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1267179833
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002重要無名文化財 (ワッチョイ e5b7-DItf [218.41.199.178])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:20:39.98ID:ScYPAxOe0
柳家喬太郎 その18あたり http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1248909882/
柳家喬太郎 その17あたり http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1242497345
柳家喬太郎 その16あたり http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1231693652/
柳家喬太郎 その15あたり http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1217138559/
柳家喬太郎 その14あたり http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1204296512/
柳家喬太郎 その13あたり http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1193409539/
柳家喬太郎 その12あたり http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1187527847/
柳家喬太郎 その11あたり http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1180094129/
柳家喬太郎 その10あたり http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1167723123/
柳家喬太郎 その8あたり http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1159201458/
柳家喬太郎 その8くらい http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1153224007/
柳家喬太郎 その7くらい http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1137720992/
柳家喬太郎 その6くらい http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1127626604/
柳家喬太郎 その5くらい http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1122386260/
柳家喬太郎 その4くらい http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1107771216/
柳家喬太郎 その3くらい http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1091743041/
柳家喬太郎 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1051955350/
喬太郎疲れてない? http://hobby2.2ch.net/rakugo/kako/988/988122300.htm
0003重要無名文化財 (ワッチョイ e5b7-DItf [218.41.199.178])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:22:09.88ID:ScYPAxOe0
【関連スレ】
柳家喬太郎のようこそ芸賓館(dat落ち)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1342057953/
柳家喬太郎の黒歴史ソングが凄すぎる件
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1462793566/

【関連ページ】
喬太郎個人の公式なHPはありません。プロフィール・定席香盤は落語協会のサイトへ。
http://rakugo-kyokai.jp/variety-entertainer/member_detail.php?uid=136

SWA!すわっ!(公式サイト・活動休止)
http://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/
柳家喬太郎のようこそ芸賓館(公式・放送終了)
http://www.bs11.jp/entertainment/1679/
柳家喬太郎のイレブン寄席(公式)
http://www.bs11.jp/entertainment/5750/
柳家喬太郎のキンキラ金曜日(公式・放送終了・リンク切れ)
http://www.tfm.co.jp/rakugo/
柳家喬太郎のピロウトーク(公式facebookページ・放送終了)
https://www.facebook.com/fmyanagiya
TOKYO FM「半蔵門寄席」ツイッター
https://twitter.com/Hanzomon_yose/
0015重要無名文化財 (ブーイモ MMeb-Mpwh [163.49.207.37])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:44:39.42ID:oZaVHG24M
あの仲良さそうな感じ見て
今空いてる弟子枠
正太郎のこと正朝から引き取っちゃえ
落語の腕確かだから
喬太郎の弟子つープレッシャーも大丈夫だろうし
正太郎の方も正朝についてるよか明るい未来待ってるだろ

とちょっと思った。
0016重要無名文化財 (ワッチョイ 6db7-KTg4 [218.41.199.178])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:06:34.65ID:c1342qiO0
ところでさあ、「ウルトラセブン落語会」のDVDはいつ出るんだろうね。
0020重要無名文化財 (ワッチョイ 8313-LVSJ [165.100.144.3])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:57:24.53ID:gZnvZt+H0
鈴本正月二之席が昼夜共に面白そう
でも流石に通しで見るのはきついかな
0021重要無名文化財 (スプッッ Sd03-/rup [1.75.234.205])
垢版 |
2017/12/13(水) 14:19:28.96ID:A5m7c4pNd
喬太郎の弟子ってだけで周囲からのプレッシャーが過ごそう
古典も新作も出来なきゃいけないみたいな
弟子取るなら昇太とか兼好みたいに短期間で複数取るしかないかな
0023重要無名文化財 (ワッチョイ 23ae-iI2m [219.110.75.140])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:07:25.73ID:AZpU3mn00
前になんかの話のくすぐりで、
「なんで喬太郎が弟子を取らないと思ってるんだ!」って
自分でネタにしてて、ほんと何でだろーと思ったんだ
言い方からして、希望者いても弟子取らないって感じだったから
0027重要無名文化財 (ワッチョイ 77a4-+Jpl [124.255.23.5])
垢版 |
2017/12/17(日) 22:35:46.86ID:sHd3hfb/0
鳳圭介か昔昔亭桃太郎だと思うんだが。。。
0030重要無名文化財 (ワッチョイ 93a4-t4GP [124.255.23.209])
垢版 |
2017/12/21(木) 07:10:21.41ID:VBDdUVZ80
鳳圭介のギャグ、懐かしいなぁ。
0031重要無名文化財 (スップ Sd5f-HKn4 [49.97.102.188 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/21(木) 07:18:25.79ID:N8S59WiMd
>>30
×鳳圭介
○鳳啓助
学習しない奴だな
0033重要無名文化財 (ワッチョイ ff13-bqMz [165.100.144.3])
垢版 |
2017/12/22(金) 17:02:13.69ID:IfXUGF8I0
さっき鈴本の前通ったけど平日昼間から満員札止めとは
0034重要無名文化財 (スッップ Sd5f-0ntb [49.98.155.224])
垢版 |
2017/12/22(金) 18:05:58.83ID:muOwHvrPd
>>25
ネットで鈴本の当日券買えるのか?
二之席当日券だけだろ?

俺は二之席は池袋と決めてるんで関係ないが。
今年は国宝じゃなくてさん喬師の日に行くか。
0035重要無名文化財 (ワッチョイ c33e-PWgB [114.149.223.252])
垢版 |
2017/12/24(日) 11:09:13.19ID:nTg54o/F0
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

63KW23OJ89
0039重要無名文化財 (スフッ Sd5a-muA5 [49.104.5.218])
垢版 |
2017/12/28(木) 01:00:14.97ID:M79pk4kFd
今度こそ
0040重要無名文化財 (ワッチョイ c7d6-ROl7 [122.103.88.177 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/28(木) 05:44:00.32ID:aqM9/U7x0
イマドキ上げ下げが意味ある普通のブラウザで見てる人はほとんどいないのでは?
0042重要無名文化財 (ササクッテロ Sp8b-S8Xm [126.33.132.220])
垢版 |
2018/01/05(金) 08:36:10.97ID:hIo7ExJMp
ふと気になってググって見たらダウンタウンの浜ちゃんと喬太郎師匠は同い年なのね。
浜ちゃんは若いイメージがあったし、喬太郎師匠はおじさんのイメージがあったからちょっとびっくり。
0043重要無名文化財 (スップ Sdbf-wBhZ [49.97.101.245 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/05(金) 10:57:01.58ID:F8+4ofAgd
>>42
よくジョニー・デップと同年齢だということはネタにしてるよね
そういえば以前キンキラ金曜日で同学年の芸能人並べて出欠とるというコントをしてたな
0045重要無名文化財 (ワッチョイ b7cf-S8Xm [122.29.166.203])
垢版 |
2018/01/09(火) 11:55:21.86ID:uvkNYmEe0
前のスレで喬太郎師匠の井戸の茶碗が一番好きって書いたら三代目志ん朝師匠の井戸の茶碗を聴いたらその実力差に驚いた、という書き込みがあった。
そこでyoutubeで志ん朝師匠の井戸の茶碗を聴いてみたらなるほど流石です。
志ん朝師匠はきれいな語り口ですね。
でも仏像を磨いていて中から50両が出てきた場面ではコバン!コバン!コバン!と脳内で連呼している私がいました。
志ん朝師匠は流石です。
金松梅が食べたくなりました。
0046重要無名文化財 (ワッチョイ b7cf-S8Xm [122.29.166.203])
垢版 |
2018/01/09(火) 11:56:08.11ID:uvkNYmEe0
前のスレで喬太郎師匠の井戸の茶碗が一番好きって書いたら三代目志ん朝師匠の井戸の茶碗を聴いたらその実力差に驚いた、という書き込みがあった。
そこでyoutubeで志ん朝師匠の井戸の茶碗を聴いてみたらなるほど流石です。
志ん朝師匠はきれいな語り口ですね。
でも仏像を磨いていて中から50両が出てきた場面ではコバン!コバン!コバン!と脳内で連呼している私がいました。
志ん朝師匠は流石です。
金松梅が食べたくなりました。
0048重要無名文化財 (ワッチョイ 17ef-/HwQ [126.113.30.254])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:19.68ID:bTnWpgP/0
今年のプークは、何やったんですか?
0050重要無名文化財 (ワッチョイ 1f13-53ns [165.100.144.3])
垢版 |
2018/01/11(木) 15:42:27.35ID:NyK6Dj8j0
落語THEムービ用の端折った噺と独演会の音源比べる時点でバカだろW
0054重要無名文化財 (ワッチョイ 4b23-J8Na [114.164.0.174])
垢版 |
2018/01/15(月) 08:59:59.45ID:vru3tCfx0
正直なこと言っていいか?

喬太郎って古典だめだろ
夜の慣用句かなんかやりかけて、古典やっとけばよかったみたいなこと言ってウケとるけど、
じつはそれほどうまくない
江戸なり、明治なりの景色が浮かんでこないんだよな
新作のイメージが強過ぎるせいもあるんだろうが、人物描写が細やかでない

みんなの喬太郎の古典落語評をきいてみたいな
これはいいと思った古典ある?
0056重要無名文化財 (ワッチョイ 4b23-J8Na [114.164.0.174])
垢版 |
2018/01/15(月) 09:29:27.85ID:vru3tCfx0
俺のイメージでは喬太郎は「新作落語中興の祖」だな。
キンゴローの時代は新作の黎明期
円丈師生でばーんと花開いて
喬太郎でもういちど大きく花開かせた。
むろん、白鳥という天才もいるが、貢献度は喬太郎のほうがでかい。
白鳥は円丈をいずれ襲名して、喬太郎と並んで新作落語を牽引していくだろうけどね
0057重要無名文化財 (スプッッ Sdff-r+cJ [1.75.237.181])
垢版 |
2018/01/15(月) 09:52:06.11ID:H3w6t8ECd
圓朝物なら「栗橋宿(お峰殺し)」や「本郷刀屋」「宗悦殺し」。
それ以外なら「心眼」「按摩の炬燵」、「たらちね」なんかもいいぞ。
(あえて喬太郎らしい入れ事の入った噺は除いて)

初心者が言いたくなりがちだけどな、「喬太郎は新作だけ」って。
0058重要無名文化財 (ワッチョイ 4b23-J8Na [114.164.0.174])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:15:06.96ID:vru3tCfx0
>>57
そういうレスを待ってた
そこであげた演目、「どう」いいんだか説明してくれないか
一応俺は寄席歴30数年、喬太郎が二つ目の時代からきいてる
落語会に足しげく通う熱心なファンじゃないがね
志ん朝師匠とも酒を飲んできたし、
円丈師とも親しくおつきあいさせていただいている
その程度には落語になじんでいるから
あなたが説明してくれることはわかるつもりだ
0059重要無名文化財 (スプッッ Sdff-r+cJ [1.75.237.181])
垢版 |
2018/01/15(月) 11:16:39.51ID:H3w6t8ECd
喬太郎は、屈折した人間を古典の中で描かせたら当代随一だと思ってる。
だから、お札剥がしじゃなくてお峰殺しや本郷刀屋、豊資賀よりも宗悦殺しがいい。
心眼の梅喜の鬱屈の叫び、按摩の炬燵の米市の幼少時代の思ひ出を呟くときの明るい声の裏側の寂しさは、なかなか他では聞けない。

たらちねは、単純にリズムとメロディーが私好み。もう五年くらいすれば、猫久もそうなることを期待している。
0062重要無名文化財 (ワッチョイ bbbe-01OU [220.108.120.100])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:49:17.84ID:zzyaE8bx0
>>60
横だが、おまえみたいな茶々を入れるバカより
志ん朝師匠と酒を飲んだ年期自慢のジジイのが値打ちがあるぜ
おまえみたいなクソがいちばんいらない、すっこんでやがれ
0063重要無名文化財 (ワッチョイ bbbe-01OU [220.108.120.100])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:52:33.48ID:zzyaE8bx0
よく読んだらID:H3w6t8ECdが初心者あつかいしてるから
ID:vru3tCfx0がそうでもないといってるだけだろ?
てめえが筋違いの茶々入れるのはどういうわけだ? あ? クソ野郎
0064重要無名文化財 (スッップ Sdff-2dRg [49.98.165.117])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:25:55.10ID:9RoULXPCd
喬太郎師の古典だったら、死神、転失気、寝床がいいと思うが。あと、国立での扇辰師との二人会でネタおろしした居残り左平次は聴いてみたい。
0065重要無名文化財 (ワッチョイ 2b33-53ns [106.157.72.196])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:11:41.41ID:7MSy46ZH0
いつか九州吹き戻しをやってくれると信じてる
0068重要無名文化財 (ワッチョイ dfae-okCY [219.110.75.140])
垢版 |
2018/01/16(火) 01:28:14.72ID:ZD2LPWD60
1/21の落語研究会で雉子政談演るみたいだね、楽しみ

自分はキョン師の古典も新作も好きだけど
江戸や明治の情緒があるかって言われたら正直よう分からん
表現が演劇とか芝居に近い気がするけど
聴き手を引き込む力は古典・新作問わずにあるから
話芸として、そういう個性もいいんじゃないかと思ってる

個人的にはキョン師のサブカル感や独特の愛嬌、
そして時折見せる凄味のようなものにハマっておりやす
お峰殺しや宮戸川はゾッとした
0069重要無名文化財 (スップ Sdff-D2BG [1.66.99.174])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:02:59.09ID:SbrkGI2Gd
古典の江戸情緒とかそういうのは扇辰とか菊之丞とか三三とか馬石辺りがほっといてもやるだろうからそっちに任せときゃいいんだよ(悪口ではない)
誰でも彼でも同じ方向を向く必要はない
0072重要無名文化財 (スップ Sdff-r+cJ [49.97.109.113])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:20:21.63ID:sthGL7rId
抽象的でしかないけど、空気感、とか?>江戸の風
もっと正確に分析すれば、ちょっとした所作や言葉の選び方、言葉のトーンなんかの積み重ね、ということだと思う。

個人的には、小満ん師匠とかかな、感じるのは。

喬太郎師で江戸の風を感じたことはないなあ。喬太郎師大好きだけど。
0073重要無名文化財 (ワッチョイ dfae-CSgL [219.110.75.140])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:43:59.15ID:ZD2LPWD60
江戸の風や匂いって何かな、とずっと考えてたんだけど
この前文菊師匠の高座を聴いて、これかなぁと思ったよ
自然な江戸言葉で艶があって、粋な感じがした
喬太郎師匠が池袋なら、文菊師匠は深川みたいな

それぞれに良さがあって面白いよ
0074重要無名文化財 (ワッチョイ df13-v2Do [219.113.88.226])
垢版 |
2018/01/16(火) 19:54:51.10ID:FEY1RreC0
喬太郎の古典は疲れずに聞ける
サゲまで一言一句聞き漏らすまいと、意識を尖らせなくとも自然に入ってくる

それぞれに個性があっていいな
0075重要無名文化財 (スププ Sdff-k2LK [49.98.53.48])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:08:49.00ID:ensrEfiGd
喬太郎ファン、少なくてもこのスレの住人ってほんとに良い人ばかりだと思う。荒れそうな雰囲気があっても、すぐに平和にしてくれる。
0076重要無名文化財 (ワッチョイ dfae-HduH [221.116.240.61])
垢版 |
2018/01/17(水) 04:27:40.58ID:HMQw3oa+0
どこに誰を聴きに行きゃぁ正解なのかわからなくなっちまった
現場系でもないDD 

かめあり亭落語まつり 第33弾 新作落語の会 今は新作!いつかは古典!

半分億劫ー!!
0079重要無名文化財 (ワッチョイ b98f-zbv6 [210.130.205.71])
垢版 |
2018/01/18(木) 10:31:37.28ID:wBFJrjuT0
昨日の鈴本は「任侠流山動物園」だった。
0080重要無名文化財 (ワッチョイ 0a13-weOF [165.100.144.3])
垢版 |
2018/01/18(木) 10:36:57.41ID:Rn4vAG+v0
>>54
あなたの想像力が足りないだけじゃないですか?w
0081重要無名文化財 (ワッチョイ fa1e-jNg1 [27.141.40.13])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:30:32.08ID:L/C5DJ6N0
>>79
白鳥の新作を他の落語家が高座にかける事は多いけど、喬太郎の新作を他の落語家がかける事は滅多にないな
「喬太郎トリビュート」みたいな企画物は別として

喬太郎が、他の落語家に稽古つけたがらないのかね?
0086重要無名文化財 (ガラプー KKde-Of3F [05004011219348_vk])
垢版 |
2018/01/19(金) 02:47:50.24ID:FS62ML+TK
>>81
瀧川鯉朝がクリスマス頃に寄席で『聖夜(ジンゴロウ)の鐘(ベル)』よくやってる
0089重要無名文化財 (ワッチョイ 61be-Je5I [218.224.179.28])
垢版 |
2018/01/19(金) 09:40:52.27ID:gPIvBQyg0
喬太郎の古典がいいというのがいるのはファンスレならではだなw
0090重要無名文化財 (ワッチョイ 0a13-weOF [165.100.144.3])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:03:21.93ID:Z/JZOjKD0
噺家なんて単純に自分と合うか合わないかなだけなんだから
他の噺家、ましては死んだ噺家と比べて語るのなんて野暮だよね

そんな野暮が江戸の風情(笑)とか語ってて恥ずかしくないの?
0091重要無名文化財 (スフッ Sd1a-kLJd [49.104.15.134])
垢版 |
2018/01/19(金) 19:26:38.20ID:leJyz+62d
>>88
誰もやってないような古典を掘り起こして、一から落語に仕上げるんでしょ?すごいなあ。原作はあれど、人物のやり取りなんか全部自分で考えるのかな?すごいなあ。
0092重要無名文化財 (ワッチョイ 85be-Je5I [220.99.209.175])
垢版 |
2018/01/19(金) 20:26:39.06ID:9Y67guTl0
現代の噺家は死んだ噺家とくらべられるもんだよ、知らねえの?
おまえ、ニワカだろう
もうちっといろいろ聴いてみなよ
0093重要無名文化財 (ワッチョイ d923-VmjA [114.164.0.174])
垢版 |
2018/01/20(土) 01:55:38.59ID:XW5QWplb0
>>80
なんで想像力がたりないだけと思ったの?
0094重要無名文化財 (ワッチョイ d923-VmjA [114.164.0.174])
垢版 |
2018/01/20(土) 14:06:32.07ID:XW5QWplb0
>>90
なんで想像力がたりないだけと思ったの?
0097重要無名文化財 (ワッチョイ d923-VmjA [114.164.0.174])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:23:11.46ID:XW5QWplb0
>>90
 なんで想像力がたりないだけと思ったの?
0098重要無名文化財 (ワッチョイ d923-VmjA [114.164.0.174])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:20:59.58ID:XW5QWplb0
>>80
 なんで想像力がたりないだけと思ったの?
 人を侮辱して、いやな気持ちにするのが楽しくて、そう言ったの?
0101重要無名文化財 (ワッチョイ d923-VmjA [114.164.0.174])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:23:01.79ID:XW5QWplb0
>>80 [165.100.144.3]

  なんで想像力がたりないだけと思ったの?
 人を侮辱して、いやな気持ちにするのが楽しくて、そう言ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況