上方落語 その二十九

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102重要無名文化財
垢版 |
2023/10/28(土) 13:48:23.12
>>101
江戸の滑稽噺で田舎者を揶揄する演目の代表格といえる。
なぜ丁稚のままではなく権助に変える必要があったのか疑問。
0104重要無名文化財
垢版 |
2023/10/28(土) 18:31:28.42
>>99
でっち定吉先生でもカリスマブロガーになれる世界だからな
そりゃ評論家モドキが跋扈するよ
0105重要無名文化財
垢版 |
2023/10/28(土) 19:04:44.05
>>103
>海で育った丁稚だったら成立しない
東京落語に出て来る丁稚は全て海辺育ちという暗黙の了解でもあるのか?

権助は山里育ちだからこそ干物や練り物はよく知ってるはずと、
歴代の師匠たちは気が付かなかったのだろうか、誰一人も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています