X



伝統芸能板 雑談スレその65 ☆ID無し

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001重要無名文化財
垢版 |
2024/01/04(木) 10:06:51.89
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。
☆次スレ立ては>>970または>>980過ぎたぐらいで

ちょっとした質問・雑談など@落語
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1648269743/

(↓事件を中心に語る場所)
猿之助雑談スレその30 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1703621877/

<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその64 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1701487759/
0002重要無名文化財
垢版 |
2024/01/04(木) 10:07:48.07
<仕様違いの雑談スレ>
伝統芸能板 雑談スレその15【ID表示
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1610576982/

 ↓ID+ワッチョイ付き
伝統芸能板 雑談スレその13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534730890/
 
 
<関連スレ>
【..φ(゚ー゚*)】チラシの裏@伝芸板【壱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1307708460/
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534698461/

 ↓ ワッチョイなし
〓伝統芸能板・自治スレッド8〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1615426970/
 ↓ ワッチョイ付き
〓伝統芸能板・自治スレッド7〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1543668252/
0006重要無名文化財
垢版 |
2024/01/04(木) 12:50:02.31
コーピローのスカパーCM、うるさいほどやってるけど
鬼平(しかもコーピロー)見たくてスカパーに加入するやつなんかいるのかね?
0007重要無名文化財
垢版 |
2024/01/04(木) 22:20:50.49
莟玉大丈夫?
どんつくの映像…
若いときの彦麿みたいで誰かわからなかった
0008重要無名文化財
垢版 |
2024/01/04(木) 22:30:59.61
まるる、丸々すぎる…
毎回言ってるが改めてどんつくの映像で心配になった
0009重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 01:44:29.14
>>1

万 博 や め ろ !
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1704380048/1

1 重要無名文化財
2024/01/04(木) 23:54:08.89
赤字カジノ大阪万博なんて即刻中止し
能登半島地震の被災地復興支援に廻せ!
俺たちの税金で私服を肥やす自民党、維新の会のクズ野郎どもに
伝統芸能板のみんなで言うたろうやないか!

万 博 や め ろ !
0010重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 02:49:20.63
>>8
名は体を表すになってたねw
元はイケメンなのに勿体ないね
0012重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 05:57:23.01
まるる こないだ児太郎がYouTubeで、團十郎襲名巡業を振返ってりみたいなのを
やってたのよ  で、さすが成田屋でお弁当がおいしくて、まるるはいつも
最後まで食べてたとか言われてたよww
0013重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 06:04:35.58
>>11
たまに歌舞伎座で見掛けてたわ
最近見ないなと思ってはいたが
0014重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 08:12:13.31
篠山紀信さん、家庭画報で美麗な歌舞伎役者の舞台姿写真を出してくれて有り難かったわ
0015重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 09:39:23.49
紀信さんの玉三郎写真集とか修悦よね
初めて買ったのは宮沢りえサンタフェだったが女から見ても美しい
0016重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 10:27:50.35
>>1

【訃報】
写真家・篠山紀信さん死去、83歳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704399835/

1970年には、作家・三島由紀夫さんに依頼され、自決直前の姿を撮影。
三島さんを介して出会った歌舞伎俳優・坂東玉三郎さんを写した72年の写真集「女形・玉三郎」で芸術選奨文部大臣新人賞。
0018重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 18:44:05.83
おやぢさまのコメント出たけどそういえば演劇界表紙も巨匠だったね
0019重要無名文化財
垢版 |
2024/01/05(金) 19:41:50.80
玉三郎 昨年12月21日に篠山紀信さんと対面「すごい元気で」2〜3時間撮影 「朗らかな人だった」と偲ぶ(デイリースポーツ)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4cc745077555afb36a9ade39ef682675d1b232ab

最後に会ったのは、昨年12月21日のことで、中村勘九郎、中村七之助らの撮影に立ち会ったという。
「体調が良くないから(撮影時間を)短く、って言われたけど、すごい元気で、2、3時間撮っていたんです」と、当時の様子を語った。
18日から大阪松竹座で開催される公演「坂東玉三郎 はるのひととき」のポスターにも、篠山さんが撮影した写真が使用されている。

コレ↑って、もしかして猿若祭(追善)のための特別ポスターとか?
0020重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 01:07:18.93
伯山のラジオ歌舞伎生中継の話してて記事になってた
0022重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 08:53:12.40
クラブで暴れてもドラマバラエティに無理やり出た結果人気でなくても事件起こしても
歌舞伎界に戻ったらイケメン!芸達者
!さすがの血筋!◯代目の面影!とヨシヨシしてくれる
歌舞伎ってそんなあたたかい場所なのだろうね
芸の厳しさ(といつテイ)でバランスとってるが
0024重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 09:14:45.82
亡き妻の名を演目の名に織り込むの、さすがにひいた
いくら歌舞伎の家でも役者じゃないよ、妻だよ
公私混同もはなはだしい

今月成田屋あまり売れてないのはそれと無関係ではないと思う
0025重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:49.60
もうお涙頂戴に飽きたんだろ
子どもたちも大きくなって可愛い時期も過ぎていくし
0028重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:14.05
>>27
彼よりチケット売ることのできる役者を玉三郎以外で教えて
0029重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:42.97
突出してチケの売れが良かったという立場から、他の役者と似たようなもんになったというだけ
年齢的には衰える年代だから仕方ないだろうね
あとは新之助が大人になるまでどのくらい保たせられるか、だけどできれば(というか絶対)しばらくは学業その他を優先させてあげてほしい
0034重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 14:57:01.72
1/5(金) 23:01配信

東スポWEB

 講談師の神田伯山が5日放送のTBSラジオ「問わず語りの神田伯山」に出演。正月に出演したNHKの番組を「X」(旧ツイッター)で〝ディス〟られ大激怒した。

 伯山は2日放送のNHK Eテレ「待ってました!歌舞伎生中継」にゲスト出演。新進気鋭の俳優・中村壱太郎(なかむら・かずたろう)にインタビューするなどした。

 伯山は出演前、「あくまで歌舞伎の番組だし、悪目立ちしたらいけないので、台本通り忠実にやろう」と決めていたそうだが、番組終了後、「X」に「歌舞伎中継、伯山いらねえよ」と悪口が書かれていたという。

 伯山は「『まあいいや、こんなやつは言わせときゃあ』と思ってたらさ、他にもさ、変な女がつぶやいてんだよ。『私の方が聞きたいこといっぱいあるわ。私の方がいい質問できるわ』。そしたらバカな友達がさ『何かあったん?』って書いてあって、『歌舞伎中継でのインタビューがね。あ~いろいろあったね』…。ふざけんな! クソど素人が!」などと声を荒らげ激高。

 さらにその女性は「私の方がカズくんにいい質問できる」と投稿していたといい、伯山は「台本あんだよ! 壱太郎だって台本通りやってんだ! クソど素人が。お前なんか壱太郎前にしたらブルブルブルブル震えて何も言えやしねえんだよ! そもそも壱太郎だって俺に質問された方がうれしいだろ!」とぶちまけた。

 それでも怒りは収まらず「『私の方が聞きたいことあるわ』。そりゃお前聞きたいことあんだろ、ただのファンなんだから。こっちはただのファンじゃねえつーの。出方でやってるんだつーの。俺だって別にそんなに壱太郎に聞きたきゃねえよ! 聞きたきゃねえけど、台本通り言ってんだ! 『初芝居はどうですか?』、俺が本当に聞きたいと思ってんのか。台本で書いてあんだよ! NHKの言う通りやってんだつーの」と身も蓋もない主張を大声で繰り広げた。

 よっぽど腹に据えかねたのか、伯山は「バカじゃねえのコイツら! 全部台本で書いてあんだよ。どんなアナウンサーが行ったってどんな役者が行ったって同じ質問してるわ! バカヤローが! 腹立って腹立って、本当に不愉快」と吐き捨てていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23226c69cd5c122f17c0df9d73bbcf3ef7c053be
0035重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 15:01:03.64
不愉快な出演者こそNHKには不要なんだよなぁ
スポンサーがそのクソど素人なんだから
0036重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 15:22:04.22
>>10
「マルル」と言う愛称が、言霊となって
球体化する呪いをかけているのかもw
0039重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 15:41:55.68
ttps://x.com/tsurunokokai/status/1743495649549787412
1月1日に放送できなかった下記の番組の放送日程が確定しました。
1月14日(日)
18:00〜19:55
BSフジ
『中村勘九郎 中村七之助 中村鶴松 華の新春KABUKI 2024』
0042重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:56.12
>>29
外見が多少衰えても実力が増したら
客足が減ったりはしない
DJRの場合実力が足踏みで一向にダメなままだから
目に見えてチケの売り上げ悪くなってる
0043重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 16:49:14.28
いうてそれも個人の感想レベルのネガキャン成功例に過ぎないけどね
0044重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 16:53:49.18
>>42
そもそもチケットの売り上げが以前より悪くなっただけで他の役者より悪いわけじゃない
42の論理だと売り上げの悪い他の役者も実力無いって事になるぞ

単にファンが減っただけだろ
0045重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 17:03:35.58
>>44
そうだよ
歌舞伎そのものの実力が少しはあっても
最終的に集客力があまりない役者は、歌舞伎以上に役者として観客を惹きつける力が足りないと思ってる
通常の商業演劇やテレビドラマに出た際な度で話題にならない歌舞伎役者は
総合的な演技力という実力が足りないんじゃないかと
0046重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 17:04:06.63
他の役者と変わらない集客力なのに、週刊誌に團十郎だけ人気ない人気ないと突っつかれまくられて少々かわいそうにも思うよ

どう考えてもゴシップだって喧嘩沙汰は被害者でもあるのに、加害者かのような書きぶりで
それ言ったら中村獅童や中村七之助のやらかしのほうがよっぽど問題なのに
0047重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 17:08:33.68
あんなにマイナス記事で下げられてばかりのわりには良い集客じゃない?
0049重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 17:18:23.07
1月が苦戦してるのは、襲名公演に注力している贔屓が多いと言うのもあると思うけど
好きな役者ではないけど、集客力は確実にある人だし
0050重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 17:24:55.32
>>45
だとしたら全ての歌舞伎役者が実力無いという事だね
團十郎と横並び程度とそれ以下しか居ないんだから
0051重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 17:29:17.16
加齢でアイドルに付くようなガチファンが減ってきてるだけだろ
どんなにうまかろうが下手だろうが貶す奴は一定割合いるんだから結局は好みの問題よ
実力がどうこうは然程関係無い
0052重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 17:31:58.79
>>51
たしかに、それはあるね
悲しいけど今後歌舞伎は先細りまったなしだよ
0054重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 19:22:31.74
伯山のインタビュー面白かったのにな
もともと毒舌切れキャラなので本音を言いつつなかばジョークだと思うがw
歌舞伎ファンには講談ファンも被っているのにねw
0055重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 19:33:01.68
歌舞伎初心者も見てるし、
言った方も熱が強すぎて悪気なく呟いたのだろうけど、カズくんファンだけの番組じゃないからね 
伯山も言いたいことがあったのに我慢してたんだろうね(NHKへの怒りか?w)
あとカズくん娘道成寺初日で疲れてたから余り突っ込めなかったと思う
でも前後で凄くほめてたよ

尾上右近君とのやり取りのほうが危ないのスレスレで可笑しくてめっちゃ笑った 
右近君、生なの忘れてるくらい前のめりでカズくんがパワーが余ってると制してたw若さゆえだろうか
実況で若い時のキムタクに似てると言われてたな
0056重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 19:38:49.14
右近、前のめりで面白かったね
伯山は地震の後だったから気を使って大人しいのかと思ってた
0057重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 19:43:47.43
そうだね
被災地のことはよぎってたとは思う
みんな冒頭表情が固かった 
初日にテレビカメラの緊張も半端なかったようだね
0058重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 19:44:45.50
右近「役で虚像を演じてるからこそ人間性が大切」みたいなこと熱く語ってたね
そこができてない先輩方ばかりなのだけれどwww頑張って貰いたいな
0059重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 19:57:20.67
歌舞伎の役柄は幅広いし自分には無い人物像も多く描かれていると思うので
役者は真面目一辺倒でも面白くないと思う
芯はぶれずに、恋愛したり先輩方の話を聞いたり沢山のことを経験した方が魅力的な役者になりそう
0060重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 20:11:43.98
>>55
言った奴特定されてたけどにわか歌舞伎ヲタっぽかった
Snow ManやIMPがどうのこうの書いてたから旧ジャニ絡みの歌舞伎から入ったのかな
そりゃその程度の奴にディスられたらイラつくわなw
0061重要無名文化財
垢版 |
2024/01/06(土) 20:13:20.22
右近は彼女か知らないけど女性と歩いてる様子も撮られてるし、恋愛はほどよくやってんじゃない?
0066重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 00:27:39.99
羽生結弦

@
誠実に一生懸命
自分を律し自分に誰よりも厳しく努力と挑戦を続ける
利他の精神をもちどんな時も優しくあろうとする
そんな人が理不尽に傷つけられる今
降り注ぐシャワーのようにその人に幸せを感じてほしい
力一杯全力で応援し
心からの感謝を送ろう
それが相応しい人だから
0069重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 05:13:45.30
>>46
團十郎が売れなくなったのかもしれないけど、他の役者よりは売れるのは間違いないだろう。 
あと中村屋兄弟は中村座やってるくらいだから売れるのかな?という感じ。

同世代の幸四郎菊之助松緑とか話にならんやろ
やり若い世代はもっと…
0070重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 05:24:12.77
若い世代はそれぞれジワジワとファンを増やしてるよ
まだ新之助時代の團十郎みたいなインパクトのある人は出ていないけど
0071重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 05:24:13.32
>>24
でもさ、麻央さんの名前は、脚本・演出の石川耕士さんがどうしても入れたいと
言ったって、昨日見たニュースで言ってたよ
0072重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 05:28:51.65
多くの役者の容姿が大したことがないという事実は、客入りに大きく影響してると思う。
こういう事言うと反発する人いるけど。売れる役者で玉三郎も若い頃は美形と言われてて今の團十郎も芸能人に混ぜて比べても大きく劣ってはいないかと。
ジャンルが違っても役者なんだから容姿が大事な要素だと思うんだけどな。
0073重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 05:44:27.14
>>69
少なくとも、團十郎が出る時に、客席がガラガラというのは、見た事ない
あるからね、ほんと名はそれなりの役者なのに、ガラガラの客席 だれとは言わんが
0074重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 05:47:05.15
>>69
中村屋は中村座とかコクーンの時は、劇場も小さいし、客も入ってるけど、歌舞伎座
の時はあんまり売れてない印象
0075重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 05:53:36.77
>>70
それなら結構だけど、どうも小粒感が・・ドングリの背比べというか
むしろ少し後になるが、新之助、丑之助、眞秀、勘太郎や長三郎世代に
期待大 
0077重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 07:26:54.83
>>75
その世代だと⚪︎⚪︎芸能人界隈のバックボーンがでかい市川右近がダークホースになるかもね
アイドル売りは厳しそうだけど
0078重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 07:51:25.33
>>77
團十郎が、父親は便利に使っても、新之助が霞む右近は出さないよね
最近の出演は、父親と巡業くらい?
0082重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 08:05:38.85
>>74
今までのところ中村屋が歌舞伎座で完全に座頭、というのはレアだからなんとも言えない…
二月追善の売れ行きはどうなるかな
0083重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 08:07:50.62
>>81
地方巡業でがっつり学校休んでるのに?
夏休みも出てこない

染團のやじきたみたいな中高時代の企画でもあれば、売れる下地はできるのだろうけど
0089重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 09:18:09.37
高麗屋の御曹司と右近では、会社側がかける手間暇は色々違うでしょー同じ扱いではない
0090重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 09:25:58.64
>>34
やはり神田伯山ダメだわ
一応壱太郎さんってさん付けしろよ
あと初芝居に興味ないみたいな言い方はどうかと
0091重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 09:29:40.76
>>73
でもタカトシさんが出る幕だけ見て他の幕は見ないで帰る客とかいるから、チケット的には売れていてもそこそこ空席目立つ時ある
しかもタカトシさん目当てで良い席確保してるから、タカトシさん出ない幕でいきなり良い席が空席になる現象
0093重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 09:45:04.48
成田屋の後援会席は花横もセンターも前列だから目立つよね
自分が入ってる後援会はいつもビミョーな席だわ
0094重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 09:50:34.03
初心者だけど、右近が二人いてこんがらがるんだわ
苗字は違っても同じ名前使わないで欲しいわ
0095重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 09:56:34.96
チラシとかならちゃんと書いてあるし
こことかなら文脈で判るだろうとしか
0096重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 10:17:54.36
市川右近(右團次本名)
市川右近(右團次息子タケル)
尾上右近

3人いる
0098重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 10:57:26.50
中村屋は中村座だけめっちゃ客が入るせいで地方ドサ回りばかりさせられるという悪循環が続いてる印象
何で中村座だけ客入るのかは知らんけど
0100重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 11:14:15.20
>>98
テレビの影響で地方の小金持ちが御祝儀100万とかあげて、飲みに連れて行くからな
意外と團十郎は筋トレとか食事に気をつけてるから、地方で飲みに行かない
0102重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 11:25:57.84
中村座だけがブランド化されてるからでしょ
それはカンザの功績でもあり足枷でもある
0103重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:50.58
小島よしおでも地方は盛り上がるから、テレビに出てる人が、わざわざ地元に来てくれた!というノリも一部にはあると思う
0104重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 11:40:48.04
地方回り自体は別に何ら悪いことではない 地方や関西の公演を無いかのように取り扱う評論家や見巧者が良くないだけ
ただ本人たちが中村座ばかりの現状に不満そうなのが
0107重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 11:57:16.32
途中送信してしまった
させられるって地方の方が儲かるからだろカンザが作った中村座の保管も膨大な費用がかかると聞く歌舞伎座じゃ稼げないからね
0108重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 12:11:53.20
維持費が大変とよく聞くから、かカンクの襲名にあわせて中村座たたんじゃっても良いんじゃないかな〜と思うんだけど、むずかしそ?
0110重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 12:21:10.80
>>109
まーこれもあるよねー
財布に余裕のある年代には、テレビはまだまだ影響力高いし
0111重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 12:22:08.58
カンザの呪縛から逃れられるといいけどね
まだカンザ贔屓が元気なうちは難しいかもカンクや七にカンザを求めすぎるのも気の毒だわ
0112重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 12:29:21.09
年末の中村屋ドキュメンタリー、Xの歌舞伎ファン間では鬼のように評判悪いのにな
あれ歌舞伎見ない層向けに作ってるから当然っちゃ当然なんだけど
0113重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 12:40:03.91
>>98
小屋の雰囲気がいいし、いつもない場所に急遽建てて(建築中に色んな人達が何が建ってるのかと物珍しく興味がわく)客席からの舞台の構造や眺めもいい
出店も並ぶしお祭り気分
その時にしか味わえない限定品のような特別感があるし、普段歌舞伎に行かない人もチケット争奪戦に加わる

歌舞伎座は動かずいつもあるので、いつでも行けるからw
0114重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 12:42:37.27
地方巡業はだいたいどこの家でもよく売れてると思うけど
金比羅、八千代座も含め他の小さな劇場でも売れ行きは早いと思う
0115重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 12:44:34.81
>>113
それで結果として歌舞伎座が空席になるのは可哀想だよね
可哀想って変な言い方だし、空席も他の役者と比べたら少ない方ではあるんだけど
0116重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 13:09:08.12
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR

「独占密着!ドキュメンタリー 羽生結弦 RE_PRAY」

1月7日(日)13:55~ テレビ朝日系列

https://tv-asahi.co.jp/re_pray/

#RE_PRAY #羽生結弦 #テレビ朝日
0119重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:05.90
>>94
亀蔵も2人いるし
何なら福之助も2人いる
2人の亀蔵はたまに同じ芝居に出てる
0120重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:38.32
右近は間違えないけどそっち二人(と元右近)のイメージが強くて尾上左近って誰だっけ?って0.5秒くらい思い出せない時ある
0121重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 15:29:09.86
昔は吉弥が三人いてね
「三人吉弥巴白波」なんてやらないかななんておもったけど
0123重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 19:02:32.84
>>112
先月放送の2023年版は七之助が半分近く映ってたし
玉さんが虎之介にも厳しく熱血指導する様が見られて好評のイメージだけど
カンザ仕事2022年までは子供映像が多かったから不評だった
0127重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 21:07:14.01
和楽器バンドも実質解散なんだね 
確か三味線業者に寄付してた記憶があるけど…日本の昔からの楽器にも伝統芸能同様需要ないということなんだろう。
0128重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 21:10:18.46
>>90
伯山初芝居に興味ないと言ったんだw
まぁチケットの売れ行き見る限り歌舞伎普段見てるであろう人も観劇してない感じだけど
0129重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 21:26:23.79
>>127
あのバンドはそれぞれ技術を上げて再結成したいって言ってるし、10年の節目だもの、それは違うんじゃない?そりゃ色々憶測も飛ぶだろうけど…
0130重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 21:36:32.43
>>126
124じゃないけど、声の調子を素とかえてたから、画面見てなかったら誰なのかわからなかったよ
0131重要無名文化財
垢版 |
2024/01/07(日) 21:43:28.19
巳之助は出番は割とあったけどまだあんまりキャラクターが見えない感じだったなあ
次に期待 すぐ退場だろうけど
0134重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 00:41:18.05
>>130
逆に自分は声で巳之助だと分かった
でもあの天皇は出番そんなに多くないと思う
0135重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 01:15:12.36
>>134
同じく自分も声変えてる巳之助だなと思って画面に目をやった
どこにいたか分からなかったのは野呂佳代w
0136重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 07:10:37.57
今年の大河ドラマは創作やり放題なんだろうな。見る気はないけど。
0137重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 07:56:13.80
やっぱり巳之助さんだったんだ
予告から映ってたね けっこういい顔
流し見してたので配役の名前を確認してなかったわ
大河初出演おめでとう
0139重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 11:04:06.98
みっくんは見てすぐわかったわ
歌舞伎の人はあと誰が出るのかな
0140重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 11:53:18.46
巳の字はすぐわかったけど何かフツーの貴族みたいだった
天皇役だと孝夫の後醍醐登場を超えるインパクトは難しい
0145重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 19:42:13.82
加賀鳶や勧進帳かけて北陸支援とかしないんかなあ
0146重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 19:46:11.52
羽生結弦


スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:「独占密着!ドキュメンタリー 羽生結弦 RE_PRAY」放送で唯一無二のエンタメがついに世間バレし、チケット争奪戦激化必至の巻。
#YuzuruHanyu #RE_PRAY
0147重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:54.29
新作歌舞伎「失楽園」なら芸術的に不倫を賛美できませんか?w
0150重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 20:24:21.58
渡辺淳一を「芸術的」と書いてる時点で釣りかあるいは底なしのアホ
0151重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 20:24:46.43
歌舞伎に限らず、古来オペラや文学でもよくある素材と
いう事さえ知らない無知すぎる荒らしは
相手にしてあげなくていいよ
0152重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 20:38:32.42
現代を舞台にしないと意味ないかと。価値観が時代によって違いますので。
0153重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 20:40:25.36
不倫?歌舞伎界ではやる奴多すぎでありふれてるから客もつまらない。
松本人志(&吉本興業)をイジる歌舞伎をやってほしい。
0154重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 20:52:21.93
歴史を知ることも学びで知識だからね
それに歌舞伎の中だから許されることもある 
虚構の中の真実だし
0156重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 20:57:48.15
荒らしの歌舞伎の知識はワイドショーとWiki
レス欲しさに必死で調べてる
0157重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 21:03:42.89
歌舞伎役者って映像系と違って仕事に影響しないせいか不倫率高いと思うけど、揃いも揃って馬鹿なのかな。
子孫世代や後輩に影響するとか思わないのかな。
0158重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 21:14:42.62
客層の殆んどが女性だし誘惑も多いと思う
役者はモテるし一生に一度しか恋をしないのも不可能だろうし、余程の自制心とか忍耐はいると思うw
0159重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 21:23:47.75
良い悪いは別として、色んな性格の人がいないと観ててつまらん舞台になるのは確か
0161重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 21:27:00.96
不倫なんて一般人でも幾らでもやってるだろ
俺の周りでも6割ぐらいの人はやってる
0162重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 21:29:52.59
本人たちで解決したら良いだけの民事事案について日本人は叩き過ぎなんだよ
他人の下半身に興味持ち過ぎというか、自身の悍ましさに気が付かず正義面してみっともない
0163重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 21:36:27.79
アイドルや役者に疑似恋愛するのがファンだからね
0164重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 21:36:34.52
それ言ったら年の差婚で叩かれる芸能人もいるからね
イメージ商売だからある程度は仕方ないよ
0165重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 21:48:45.14
仁左衛門の不倫は、年齢内容相手、全てが面白かった
0166重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 22:00:42.72
ほらね
結局は倫理観じゃなくて面白がってるだけなんだよ
0170重要無名文化財
垢版 |
2024/01/08(月) 23:37:27.97
人間関係が多くもつれる程に面白い作品はできる 喜びもあり悲しみ怒りもある
サムスミスの I'm not The Only One
を聞くと切なくなる
0172重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 18:22:53.22
皆さん地震は大丈夫ですか
寒くなったしどうかご無事で

そして、伝芸と関係ないかもだけど
八代亜紀さん亡くなったってショック
0173重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 18:26:08.99
>>172
ほんと、私もショックです
立て続けに色んな方が亡くなっている報道が出てるよくに感じて、地震も怖いですしなんとなくナイーブになってしまっていますが、皆さん元気で今年を過ごせますように
0174重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 18:43:46.33
みんなが元気で過ごしちゃうと
人口爆発しちゃうんだけど…
0177重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 19:29:57.00
横だけど今年みんな元気だとたぶん地球はエラいことになる
順番に消えてゆかないと!
0179重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 20:43:29.54
>>178
バカ?
死んでるから減ってるんでしょうに…
みんな元気なら増えるばかりだよ
0180重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:47.50
生まれる人数より死ぬ人数が少なければ増える、多ければ減る
簡単な話よな
0181重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 21:30:09.04
心配せんでも日本は毎年2000人〜5000人のペースで出生人数減ってるから以下略
0185重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 23:42:09.47
>>1

NHK大河ドラマ「光る君へ」
初回の視聴率
歴代最低を更新
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704768015/

2 2024/01/09(火) 11:40:41.41 ID:TLuEquIzd

初回の視聴率

17.3% 2012 平清盛
21.4% 2013 八重の桜
18.9% 2014 軍師官兵衛
16.7% 2015 花燃ゆ
20.0% 2016 真田丸
16.9% 2017 おんな城主直虎
15.5% 2018 西郷どん
15.5% 2019 いだてん
19.1% 2020 麒麟が来る
20.0% 2021 青天を衝け
17.3% 2022 鎌倉殿の13人
15.4% 2023 どうする家康
12.7% 2024 光る君へ
0186重要無名文化財
垢版 |
2024/01/09(火) 23:47:28.96
平安時代の女性のエピソードなんてほとんどない
今年の大河ドラマは創作ファンタジーだよw
そりゃ視聴率にも現れますわ
0187重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 00:33:39.81
裏に想定外で入ってきた格付けチェックが20%以上取ってるから仕方ない
0188重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 00:35:39.57
去年は追加キャストで三成役の七之助が発表されたけど今年は追加で大きい役を貰える人いるかな?
巳之助は史実的にすぐ退場しそう
0189重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 00:35:58.02
芸能人格付けチェックともろにぶつかった割には健闘してると思うよ
0190重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 00:59:38.12
去年の三成レベルで美味しい役はいないだろうけど、源頼光とか歌舞伎役者が引っかかりそうな役は一応ある
0191重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 01:04:51.14
今年の大河は道長の配役が出た時点で既に捨ててる
0192重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 03:40:30.96
この時代だとそもそも視聴率取れないよ
裏番組がどうとか言ってるけど
0193重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 04:14:13.59
氷川あさみに手ぬぐい投げたんだろうな
飲み行く間柄なら直接あげてーや
0194重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 04:35:19.45
西内まりやって壱太郎に日本舞踊習ってんだね
隼人と堀越で同級生だったみたいだからそこからの繋がりかな
0196重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 10:29:56.39
氷川あさみって水川あさみの間違いだろうなと思って読んでたけど更に違うやんけw
0200重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 12:25:47.43
>>173
>>184
ハスキーボイスで表現力があって
ずっと個性派美人だったな
小林幸子さんと被るけど、唯一無二の歌手だった モテただろうに結婚はされなかったんだね 
もう出てこないだろうなあんな人
本当に残念
0202重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 12:37:28.52
八代亜紀のことなら
70歳で離婚という記事を見たので結婚してたはず
0203重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 12:59:21.30
八代亜紀は結婚していたよ。
元マネージャーの男性と結婚し、
一緒にTVバラエティー番組
(さんまのからくりテレビ)
に出演しているのをみた。
0204重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 15:56:58.04
>>193
なんか萎えるよねーそういう事されると
投げるなら友達じゃなくて、後援会のご贔屓さんに投げなさいよって思う
どうせ友達には楽屋でサインつき筋書きとかあげるんでしょ
舞台の上ではせめてご贔屓さん大事にしなよって思う
いい歳して何やってんだか
0205重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 18:21:23.66
>>193
本当にな
プライベートであげればいいのにな
投げ手拭いは一般客に投げろよ
壱太郎がそんな役者だと思わなかった
ガッカリ
0206重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 18:58:47.20
カズを擁護するわけじゃないけどそんな狙って投げられるもんでもないでしょ
贔屓に投げろっていうのは分かるけど
0207重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 19:15:22.64
マジレスすると
花子役者が2本だけ放るのは客席に背を向けて肩越しなんだが
それで目当てを狙えるなら相当特訓してるな笑
0208重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 19:17:44.31
お正月の生中継で「手ぬぐいは後ろを向いて投げます(大意)」と解説していた高木さん涙目
0209重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 19:24:57.51
友達に楽屋でサイン付き筋書きってw
そんな上から目線の役者いるの?
まだ楽屋も入れないよね
0210重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 19:54:09.19
週刊誌フライデーだから真偽は分からないが、歌舞伎役者Kが楽屋に女呼んだり不倫疑惑があるって記事が出ていた。松ちゃんに追随してか?
奥さんも有名人で厳格まで出てるから、限られるような。
0213重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 19:59:51.24
歌舞伎役者の女性関係ならいくらでも記事書けそうだな
0218重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 20:44:26.81
楽屋ってもう一般人入っていいの?
それともコロナ前の話かな
0219重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 20:48:53.93
奥さん有名人で幸四郎と歌六は外れるな

てか頭文字Kも含めると
KaたおかA


Kaんくろうくらいしかいないんじゃ?

カンクだと嫌だわ
0220重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 20:50:45.39
Kiくのすけもあるか
奥さん有名人の娘…苦しいな
しかもまたかよ、懲りないなってなるわ
0221重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 20:51:32.17
Kiくごろうだったらめでたい!
そんな元気が残ってたら良いな!
0227重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:00:48.38
>>224
違うよ!
シルヴィアの、次のロス・インディオス女性ボーカル
シルヴィアはすでに亡くなってる
0230重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:01:39.20
役者Kで奥さん有名人
本命 K岡愛之助
対抗 中村K九郎
大穴 中村K六、
願望 尾上K五郎
0234重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:07:14.73
勘九郎が浮気してたら天変地異が発生したかのような驚きが
0235重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:08:16.10
愛之助だったらLINE流出あったしあり得る
勘九郎だったら嫌だなぁ
歌六だったら驚き
0236重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:10:18.88
でも世間一般の人々は歌舞伎役者だろうと
中村さんやら尾上さん呼びする事が殆どだから
頭文字Kって出たならば、片岡=K でらぶじゃないかなって思う
0237重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:10:19.60
>>232
妻はロス・インディオスの二代目女性ボーカル・フローレスとして活動をしていた大岡恵子(おがわ恵子)。

wikiより抜粋引用
0238重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:11:35.91
歌六だけは嫌だよ
菊之助なら一度書かれたのに何の騒ぎにもならなかったからボツになりそう
週刊誌売れないし
0239重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:13:20.52
>>234
勘九郎は愛妻家云々より稀代の面倒くさがりだから浮気なんぞという手間のかかることはしないと思う
逆に楽屋に呼んじゃうという手軽な感じはちょっと怪しいかもw
0240重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:14:49.72
歌六じゃ菊之助よりもっとニュース
バリューないよ
0242重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:18:01.22
昨年一応人間国宝に認定されたので
知名度は低くても、字面はちょっと驚かれやすくはなったと思う <歌六
人間国宝の誰それさんが不倫!って
でも23の時ですら続報が出ない程に世間は反応薄かったので可能性は低いかなー
0243重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:19:54.68
週刊誌的には、誰でもいいんじゃないの
わざわざ文春が菊之助のホテル張り込みまでして大物かのように告知してたし、少しでも注目してもらえて、読んでもらえれば
0244重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:21:32.77
ネームバリューなら愛之助だろうね
カンクは大河やったから一般人も知ってるかな
0246重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:26:15.43
カロクって年齢的に不倫できるの?
歯もないおじいちゃんで色恋のイメージまったくないわ
0248重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:28:35.37
歌六は早くから老け役してるし
小柄な爺ちゃんイメージだけど
仁左衛門より6歳若い
0250重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:29:52.69
読んだけど文春で菊之助がされたみたいなフライデーの記事の予告とかじゃなくてなんかイニシャルトークのひとつだった
他にも俳優XやYが薬疑惑とか書いてあった あと広末涼子はオファーめっちゃ来てるって
0251重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:29:59.84
フライデー読者で歌六知っているのがまず少ない
表紙みてください
文春とは読者層がちがう
0252重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:30:10.68
清川あさみに手ぬぐい投げで思い出したけど 菊之助の不倫相手も道成寺の手ぬぐいをインスタにアップしてたんだよなw
手ぬぐいマウントw
0253重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:31:25.61
>>250
なんだ、そういうのだと、舞妓への性加害とかめ歌舞伎役者の名前伏せて週刊誌に書かれてたよね
0254重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:34:01.78
講談社は日刊ゲンダイで歌舞伎sageのイメージだな
0255重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:34:42.03
菊之助は一応トップコート辞めたけどなんかほぼ無傷だったのすごい
0257重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:37:00.79
ただでさえ切符売れ行き微妙なのに
菊之助の不倫報道でそっと後援会やめた客だっていたかもよ?
0258重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:38:34.06
菊之助は反省しないだろうから、またなんかやらかさないか心配
不倫もパワハラも駄目です
0259重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:40:00.58
芸能ネタ週刊誌はバーニングが仕切ってるから糊化にきくのが早い
0261重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:42:03.33
音三郎さんやめたことの方がいろいろと痛手だったのでは
0262重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 21:47:15.35
バーニングは昔は朝鮮ヤクザと手を組み、いまは中国系マフィアと組んでる
日本の芸能界をかき回して潰してる
その影に創価学会と帰化政治家
0264重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:00:19.53
菊之助は幕内で人望なさそうだけど
菊五郎劇団は維持できるんだろうか
0265重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:01:15.62
もしらぶなら後援会会長になった福岡の胡散臭いパワーストーン屋の紹介かな
コロナ禍に石田純一に女斡旋してたし
不倫だけならまだ良いけどインスタパリピ写真見るとクスリも疑われそう
GACKTだけじゃなく元吉本の木下や入江も付き合いあるみたい
0266重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:06:14.90
今でも菊五郎いなくても座組は組成できてるしできるんじゃないの
別に人望なくても役と待遇がしっかりしてれば
0267重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:07:19.81
ぶっちゃけ要注意歌舞伎役者
愛之助 バーのスパイ嫁から歌舞伎裏情報流れてる
松也 親友城田優が草加で手下に使われてる、逮捕でもおかしくない

松本人志なんてまだかわいいもんだよ
0268重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:12:10.56
要注意人物って、私は猿之助が一番だと思うけどね
いまだ廃業しておらず、弟子に面倒みて貰ってる人だよ
0272重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:23:03.91
裏情報か知らんがルパン歌舞伎は漏れたよね
不二子は紀香!って
0273重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:29:19.98
>>265
なんか少し前にらぶパワーストーン屋と手を切れって書き込みあったなぁ
ガク◯と一緒に写真撮ってた時かな?
これ以上怪しい奴と仲良くするなみたいな感じで
0275重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:34:17.36
誰も信じてなかったのにルパン歌舞伎上演されて大ヒットしたね
もちろん不二子は違ったが
0276重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:50:06.46
>>265
むかーしエロLINEしていた女の乳首が見える写真も握られてるけど忖度なのかLINEアイコン隠されて大事にはならなかった
0277重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:54:09.61
ゴシップも電波ゆんゆんなのが混じると楽しくなくなる
0278重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 22:59:00.16
>>269
マジモン犯罪者を切れない歌舞伎界てのもお先が暗いね。
0280重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 23:04:58.72
急にスレ伸びてると思ったらw
でもkが誰か気になる
0281重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 23:09:26.37
楽屋に女入れる程度ならK五郎だってまだまだイケるっしょw
0282重要無名文化財
垢版 |
2024/01/10(水) 23:35:32.57
これだけ盛り上がって
実名が出たら「なぁーんだガッカリ」
になるかも
0284重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 00:02:20.12
昨夏の不倫報道の時も
名前が判明した途端、ガッカリ解散!だったもの
0285重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 00:03:05.77
>>243
これ福岡公演で菊之助と愛之助が共演していた時から張られていて、松竹座公演時に文春にホテル写真まで撮られてるから一緒に狙われてた可能性もあるかも
0286重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 00:03:19.85
あの座談会他のイニシャルもめちゃくちゃだったから多分Kにあんまり意味ないよ
0288重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 01:02:12.54
なんだ匿名座談会のイニシャルトークか
よくある「ありそうな話」が書いてあるだけのやつでしょ
0289重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 01:39:33.57
だいたい、楽屋なんて行くのは贔屓か妾、妻は要らない

と言ってたのはジュル様だったかな
0290重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 02:00:10.66
そもそも楽屋みたいなオープンな場所に出入りしたくらいで邪推するとか男子高校生か!ってのw
0291重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 04:46:20.86
ほんと、楽屋くらいツテがあればただの知り合いでも行ける
長居できない場所だし番頭さんや他役者の目が光ってるからね
また古い情報なんじゃない
ネタが尽きてるのかもね
0292重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 05:04:12.21
切符売るための宣伝じゃないかな
劇場へ行けば貴女も楽屋へ招かれるかもしれませんよ?って
0294重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 07:11:29.81
楽屋に不倫相手呼んでるというか楽屋「で」密会してるって書いてあったような気がする
そりゃ無理だろと思った
0295重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 07:20:19.51
コレはイニシャル座談会とは別の話だよね
しかし長男だって二股報道あったのに父親に懇願とか第三者には意味不だぞ

《相次ぐ不倫報道で別居中の三田寛子》「もう、いい加減にしてください」懇願する息子に父・中村芝翫が浴びせた「衝撃のひと言」(NEWSポストセブン)2024年1月11日
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5bf1439c0ca9cc50a2b04723ce89efb49d6b4430
0296重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 07:37:23.75
はっしー昨日は胸筋を左右別々に動かしたいと言っていたのに……!!
0301重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 09:23:37.05
橋之助も芝翫もそういうキャラじゃなだろっていう内容だった
書き直してください
0302重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 09:53:41.24
日経平均株価は本日も爆上がり!
昨日のバブル後33年ぶり高値更新をさらに更新中!
松竹(9601)を歌舞伎ファンで買い支えてあげよう!
猿之助事件による急落前の株価まであと760円!
0303重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 09:57:35.31
猿之助事件がなければ
時流に乗りいまごろ株価14000~15000も夢ではなかったかもしれない
松竹の経営陣、歌舞伎の信頼を落とした後世に残る大事件になった
0304重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 10:12:21.49
>>301
そうか?
長男橋之助なら母親の為に言い出してもおかしくは無いかも
301の考える成駒屋親子のキャラ像って、なに?
0305重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 10:20:23.54
浮気がばれようが離婚しようが
ミーハー歌舞伎ファンを喜ばせるだけで株価に大きく影響したことはない
株価は一般社会の将来の期待が入った評価である
猿之助事件の翌日から株価が下がり続けたまま
これが世の中の松竹に対する正当な答えである
0306重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 10:37:17.94
いや下がったら買いでしょw
バブル期位とかニュースで聞いたから
連動し戻るかも
0307重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 10:42:11.41
今の福助芝翫兄弟は六代目歌右衛門が女帝だった時代を過ごしてる超お坊っちゃま育ちだから
一般常識に欠ける面は多そうだし女遊びは2人とも酷い
家庭内で息子らに偉そうにしてても不思議に思わないなー
0308重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 10:56:52.14
愛之助の西遊記、頑張ってて面白かったんだけど
自分的には愛之助のイメージはこれから歌舞伎の立役のメインを張る人だったから、なんで50代にもなってこういう役をやるのかなーと思った
先月のルパンも良かったけど、秋から西遊記→ルパン→西遊記で休みなくしかも昼夜公演
ルパンはともかくなんでここまで体を酷使するのか
カーテンコールでバック転しながら出てきた時には
驚くと同時に不憫可愛いというか、思わず贔屓になりそうになった
仕事が詰まってるのはいい事だし本人が喜んでやってるんだろうから勿論余計なお世話なんだが
0309重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 11:04:23.01
愛之助は実のご両親が相次いで若くして死去してるので
自身も太く短い人生でいいやと投げやりなんじゃないかと思う時はある
0310重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 11:16:33.43
>>307
昔、結婚したばかりの寛子がTVインタビューで語ってた
「家政婦さんがビックリして姑に報告したんです
『奥さま〜!ぼっちゃまがご自分で冷蔵庫から牛乳出して飲んでいらっしゃいます〜!』って」
0312重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 11:31:10.11
西遊記も中高年ファンにはウケるし
歌舞伎の入口にはいいと思うし
何も無駄ではないよ
もっと楽しめばいいのに
0314重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 11:59:36.58
アクションメインで演技力云々という役ではないし
なんで愛之助だったのか本当に謎。何ヶ月か座頭やれる人という部分が大事なのかもしれないが
ニンにこだわらず頼まれたら片っ端から受けているからたまにルパンみたいに(ルパンもよかったけど別に愛之助でなくても可能な役)大当たりというご褒美があるのかもしれないが
0315重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 12:00:18.45
愛之助には熊谷の義経とか御所五郎蔵と富樫とかスッキリしたいい男の役をたくさんやってもらいたいのだが
0317重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 12:46:10.60
>>313
本当それ
あんな舞台に何ヵ月も取られるならまだドラマや映画の方が良かった
客席も周りは他役者のヲタばかりだったよ
紀香映像出てきて客席がドン引きしてたの分かったし
あれ観てらぶの歌舞伎観に行きたいって思う人居ないと思う
0318重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 12:50:51.65
らぶの鯉つかみで本水に入る時バク転で入ってるの何度も観てるわ
影武者独眼竜の時もバク転やってた
自伝で読んだけど小学校の時に器械体操やってたとかだよね
西遊記の時は着地が危うかったからもうあんまり無理しないでほしい
0319重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 12:53:31.43
愛之助が深く考えないでどんどんスケジュール埋めちゃうから結果的に歌舞伎の仕事が少ないのか、歌舞伎の方でメインから外され気味だから外の仕事入れるのかわからないがもっと歌舞伎でガッツリ見たい、というか、もうそういう立場だと思うんだけど
0321重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 12:57:14.82
>>303
それなのにまだ猿之助にすがる経営陣て何なんだ?
0322重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 13:02:14.15
松竹エンタメと松竹演劇部って連携とらないらしい
0323重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 13:13:43.93
松竹は100株単位だから分割しないと
100万って新NISA枠で買いにくい気はする
同じ100株でも東宝は50万くらいだから
買いやすそうな感じ
0324重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 13:14:48.19
ラブが仕事を詰め込むのは家に帰りたくないからって言われてたな
笑った
0328重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 13:22:19.43
>>321
松竹の経営陣が猿之助で最も株を下げたよ
ポジション確保の保身しか考えない経営陣
さすがに昨年で市場参加者は気づいた
松竹の社員、あんな馬鹿げた経営陣によくついていくよ
0331重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 13:36:34.44
今日は幸四郎が出たドリフだ
写真が吉野山っぽい桜のような
0333重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 14:34:07.31
中村屋の追善興行、なんでこんなに売れてないの??

日曜日ですら、2列目センターブロックとかもことごとく残ってるじゃん

先行販売で4枚までだし、株主の優待もいつもより厳しめだったから、松竹はチケットがかなり売れると踏んでたんだろうにね

中村屋のファンはどうして歌舞伎座のチケットを買ってあげないの?
チケットが売れないとやりたいものやらせてもらえないのに
0334重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 14:49:18.49
中村屋のお客さんは中村屋が好きなのであって、歌舞伎自体はそんなでもないから、G会員少ないんじゃない?
0336重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 14:54:31.60
中村座でお金使っちゃうんだろうね
あっちは出待ちもできるし
0340重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 18:48:57.06
ま、今月は直前でも最前取れたり3B残ってたりするけどな
0342重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 18:51:42.58
>>341
五座(だっけ?)あいてて、浅草が卒業公演だって言ってるから客はどうしても分散するよね
0343重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 18:59:14.08
>>1

宮台真司氏 
女子大生を “ファン食い”  
44歳差不倫 
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/454

454 名無しさん@恐縮です
2024/01/11(木) 14:10:50.30 ID:x5YV0iE40
都立大学に苦情を入れても動かないよ
東京都のサイトから意見を入れるか
小池百合子都知事に陳情するか

これまでの言動から
宮台真司が教壇に立つ資格の無い人間である事は明らか
都民の苦情が集まれば
小池百合子都知事は
都立大学に働きかけてくれるかな??
0344重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 19:04:38.24
浅草っていえば13日のBS松竹東急で松也の四の切放送だ
0345重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 19:27:58.24
>>309
徹子の部屋かなんかで、両親とも50代で亡くなってて自分も今50代とか言ってたな…
役者少ないんだから無茶せんで欲しいわ
0346重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 20:48:54.94
なるほど…
中村屋ファンは確かにG会員少なそうだね
3月の中村屋のために自粛してるのもありそう

でも、中村屋ファン以外のG会員があんまり買ってくれてないのはなんでだろう?

定額制も良し悪しだよね
本来一等席を何枚も買うはずの客がそっちに流れて、経営的にプラスなのかね
ガラガラの二階を埋めたくて考えた苦肉の策だろうけど
0347重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 20:52:24.67
今月の歌舞伎座売れてないと言われてるよね
でも一等席で3度観に行ったけどガラガラどころか満席に近いのよねー
売れてないのは2階3階?
値段設定を細分化してみるべきなんじゃないかな 以前の国立のように
0348重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 20:59:56.42
やっぱりカンザの時代より面白くないよね アドリブやギャグの動きまで模倣してるからなのか
脚本は良いので自分らしくやってみてはどうだろうか
0349重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 21:33:10.48
>>347
土日の3Bが一般発売日過ぎても買えるのが驚きだった
長年そこは売り切れで買えない席と思ってたから
0350重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 21:34:22.84
>>347
あれはかなり招待客が混ざってるのよ
株主はじめ無料で観てる客もかなりいる

あとはいろんなルートで値引きしたりして売ってるから、定価で買ってる客であんなに埋まってる訳じゃないんだよ
0351重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 21:43:29.76
中村屋取材会あったんだね
舞鶴雪月花トミーやケンケンの好きだったなあ
0352重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 22:11:03.57
芝翫さんラインニュースになってる
数年前から同じ女性でずっと追い掛けられてるんだね
気付かないのかな
0353重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 22:52:11.42
>>1

【週刊文春】
松本人志の強姦被害者の女性
翌日に友人へ強姦被害LINEを送信 
弁護士「有力な証拠」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704807745/

【週刊文春】
松本人志強姦の被害者の女性
翌日に友人へ強姦被害LINEを送信 
弁護士「有力な証拠」★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704827880/

松本人志の週刊文春砲
9日の”2発目”発射予告
「報道には十分に自信を持っており
情報提供が多数寄せられています」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704754448/
0354重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 23:11:32.71
>>352
鏡台を贈ってくれたパパ活で稼いでる女性?
それとも別の人?
八代目襲名直前でスキャンダル報道あった芸妓とは別れてるよね
0355重要無名文化財
垢版 |
2024/01/11(木) 23:15:16.41
中村屋のお子たちは年始参り出来なくてお年玉がほぼもらえなくて音羽屋や萬屋のお子たちは新国立劇場でお年玉たくさん大金持ちで使い道は保管や貯金が多いらしい
0357重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 00:03:38.94
今日発売の写真週刊誌[FRIDAY]1月28日号
⇒直撃スクープ激写:尾上右近 歌舞伎界のプリンスが年上恋人と「半同棲中」!
■本誌の直撃取材に「真剣交際」を認めた! 舞台の終演後には手つなぎデートも
https://friday.gold/article/204569
0358重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 00:34:14.91
今度こそ母親が認めてくれる女性ならいいけどねぇ
ケンケンはマザコンだから母親の反対が強かったら破局になるよね
0359重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 00:50:14.48
>>354
アパレル勤務の40代美女と書いてあった
前にリフォーム中に出入りしてた人と同じ
帽子を被っていて中肉中性で顔はぼかしてるけど、髪型や体型とファッションで特定されそう
0360重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 01:47:21.67
幸四郎のドリフがTVerでも見れる
カトちゃんとコント夢叶って良かったねえ
衣装に笑ったしトークもあって面白かった
深夜3時にレギュラー枠も叶うといいね
うちにも対談本もあった気がする
もう24年前なのか
0361重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 04:58:06.32
>>358
それより清元のやりがい搾取についてコメント聞きたい
清元やりたい一般人なんて超レアキャラだろうに
0363重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 05:19:00.05
>>354
あの芸妓4月明治座に来てたの目撃したわ
私服だったけど綺麗なのに怒りながら電話して歩いていて
お練りかなんかで撮られた週刊誌の写真と同じ表情だった笑
0365重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 06:11:44.32
>>333
中村座で御祝儀として数十万円包んでくれると夜のお付き合いとかしてくれる
歌舞伎座では数百万円くらい包まないと夜のお付き合いしてくれないと
これが全てだろ
歌舞伎の中村屋を応援するには金がかかり過ぎる
0366重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 06:47:04.84
>>365
そんな話したら、余計に
中村座応援する小金持ちが増えそう。
自分の地元で役者連れ回して見せびらかしたい〜というのは解らないでもない。
0370重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 08:21:10.56
ほかのover30も相手発覚してさっさと結婚してほしい
御曹司を名乗るなら歌舞伎役者は跡継ぎを早くつくるのが使命だ
0372重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:01.89
>>365
カンザの時代から、中村屋はそういったご贔屓客とのお付き合いは一切お断りになってた筈だが復活してんのか?
0373重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 09:31:13.73
>>370
同棲が発覚したら即結婚なん?
まだけんけんママがOKしたのか分からないのに
0374重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 09:36:45.56
お相手四十代だと跡継ぎ難しいね
けんけん的にはそれはどうでも良いのか?
0376重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 10:18:08.66
小倉では出待ちOKにしてたからね 桜席や毎年のドキュメンタリー番組もだけど、中村屋は「幕内に近い、幕内が見られる」のを売りにしている部分が少なからずある そのうまみが感じられない歌舞伎座公演はそそられないのかもね
0377重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 10:24:03.38
パトロンと泊まったりするの?
生々しすぎる
彼女でありますように
0378重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 11:09:33.09
それより今月の歌舞伎座でウコンの父ちゃん喉が悪いのか声がまったく聞こえなかった
いい加減にしてくれ
0382重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 12:46:29.11
年間360日カレー食べるって言ってたけど撮られたのはトンカツ屋なんだなと思ってしまったw
0384重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 12:54:08.21
延寿太夫の唄のまずさがさんざん2ch時代に書かれてたが当時の自分にはわからなかった
最近BS松竹で15年くらい前の歌舞伎をやってると唄がよく聞こえるので
ああああこれかーといまさら納得している
0388重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 13:25:13.95
ロース、ひれ、串だったっけT
おいしいからたまに行くけど、名店ではあるが基本ふつうの店だからなんかほほえましい
0389重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 13:27:42.90
突然の右近は不評だからなくなったのかな
すぐなくなったような
右近って誰だよとか思われてそう
高齢者にはウコンは馴染み深いだろうけど
0390重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 13:35:43.68
ようつべにあがってたのは
突然の右近に見物人が
「誰誰?マツヤ?」って騒いでた
0391重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 15:09:11.95
2月の義賢最期と実盛物語に体力残しといてや らぶ
0392重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 15:34:56.30
>>1

松本人志の疑惑は吉本興業全体の問題??
勝俣州和が吉本芸人の手癖の悪さを指摘
「食い散らかしてる」
「東京が変になった」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705033326/

松本人志の番組
スポンサー『レイク』がCM中止
「報道を念頭に判断」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705021774/

松本人志さん
「大阪万博アンバサダーの活動も休止」
大阪府・吉村知事
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704780956/
0393重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 15:49:47.88
右近と松也は歌舞伎知らない人だと混同して覚えてそう
名前も似てるし顔の系統も似てる
松也痩せたし
0395重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 18:32:00.59
知り合いのバカは巳之助と松也の区別すらロクについてなかったぞ
0396重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 18:43:02.75
そういえば、壱太郎を
「いちたろう」と読んでる知り合いがいた。
0397重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 19:16:39.53
孝太郎を「こうたろう」呼びもよくある
亀鶴を見て「お父さんの勘三郎さんに似てきたわねぇ」って言ってた人にはさすがに違いますよって言っちゃったわw
0398重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:13.22
>>384
鶏の首を締め上げた時の声ってここで書かれてて「なるほど」ってなったわ
しかも唄もそこまで…なんであの人がトップなのか謎(血筋でなんだろうけど)
役者時代もたいして上手く無かったんだろうなって想像できる
0399重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 19:56:32.04
若い頃聞いた事があるけどいつも鶏の首を〜という形容を思い出していた
でもプロとして舞台にいるわけだし周りも当たり前のものとして受け入れているようだったので清元というのは鶏の首を絞めるような声で歌うものだと思っていた。人にもそう教えてしまったような気がする…
0401重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 20:02:23.87
自分も清元はああいう唄い方が特徴なのかとばかり
0402重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 20:35:06.59
まあ、天才子役と言われてて本人も役者になりたかったのに無理に清元継がされたのは同情の余地あるけどな
0405重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 20:51:58.76
>>401
ですよね。よかった私だけではなかった
歌舞伎歴○十年にしてこんな場所で真実を知るとは
0406重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 21:16:11.01
>>374
え?ケンケンのお相手が40代じゃないでしょ?
芝翫の話と混ざってない?
0408重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:39.52
鶏と言えば・・・大向こうに鶏締まり役と言う人がいるw
声質は全く違うが

延寿さん天才子役とは知らなかった
顔は悪くないし役者には向いてたのかな
しかしあの声は客には辛い
右近は声は良いから次代はマシになるのでは?
0409重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 22:22:50.73
鶏締まり役は会所属の大向こうじゃなくて
普通のお客さんだったっけ?
0410重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 22:26:44.89
普通のお客さんなの?
よく遭遇するしもう聴き慣れちゃった
それよりこの前普通にこうらいや。おとわや。って棒読みで声かけてる人がいてそっちの方が違和感だったわ
0411重要無名文化財
垢版 |
2024/01/12(金) 22:27:45.41
410だけど 鶏締まり役ってニャーさんの事だよね?違ったらごめんなさい
0413重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 05:48:06.22
>>372

勘三郎も散々飲みに連れて行ってもらってたじゃん
ただ、連れ回すのには相当の御祝儀包まないといけなかったけどw
0414重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 10:01:55.45
そういう太いお客はごく少数だからチケットの売れ行きと無関係
中村座の小さい空間で近くで見られ
中村屋が主体の芝居で
地方住民にも人気だからでしょう
何より席数も少ない
0415重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 10:13:12.09
太客が切符大量に引き受けて
捌いたり配ったり、ですよ
0416415
垢版 |
2024/01/13(土) 10:15:34.67
自分の地元では、の話。
手拭い浴衣も作るらしい
他所はどうか知らない
0417重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 10:23:59.44
中村座のチケットが本当に正しい市場で売れてるのなら歌舞伎座も売れてるはずでは?
地方だから、文化振興の補助金じゃぶじゃぶとか無理やり関係者が買わされてるのかな?
今更かもしれないけどあの髪のピンク色は何のアピール?
0418重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 10:39:18.87
地方は地元の大イベントだから地元企業や商売してる人たちが切符引き受けてると思う
自分の地元ではそれ
0419重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 11:26:15.68
この前の中村屋追善会見
幽☆遊☆白書やHUNTER×HUNTERの話
面白かったから冨樫先生に届くといいな
0420重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 12:02:00.99
>>417
地方だと地元の小金持ちが勘九郎を連れて飲みに行くために、チケットを大量に買ってくれたり、御祝儀くれたりする
東京だと普通の歌舞伎好きなら中村兄弟にそこまで肩入れする小金持ちいない
0421重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 12:22:17.64
勘九郎も一番古典修業したい時期に
座頭にされちゃって気の毒だな
彼本人のためだけではなく、歌舞伎界全体のためにも
0422重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 12:36:17.46
他のおうちの役者好きなんだけど、ご贔屓の小金持ちに憧れる。w
飲みに行かなくてもいい、切符引き受けて配ったり
自前の衣装を誂えてプレゼントしたい。(妄想)
0423重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 12:58:06.75
歌舞伎のチャリティー色紙は購入枚数制限なしだったw
今日三階席だったから辿り着いて並んだ辺りで終了だったよ
0424重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 13:39:30.37
サインの画像が見てみたい
筆なのかペンなのか丁寧なのか走り書きなのか
0425重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 13:43:39.93
>>421
勘三郎の息子に産まれて強運なのに。例えば名門名跡坂東彦三郎と比較したらどうかなーw
0428重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 19:25:32.75
今日から始まる新空港占拠で
猿のマスク被ってる奴がケンケンじゃね?って予想されてるね
正体明かすまで長そうだから見続けるのツラそうだw
0429重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 20:55:17.71
【人志松本性加害騒動】スピードワゴン・小沢、アウト→芸能活動無期限自粛を申し出「混乱やご迷惑、強く責任を感じます」→「行動に何ら恥じる事は無い」と擁護したホリプロコム、4日後に受理★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705145442/
0430重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 21:51:29.48
2月歌舞伎座の一般販売日は明日だからまだ売れてなくても仕方ないのでは
0431重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 22:57:58.33
>>420
東京にはいないの?
みんな銀座や飲み屋さんとかにチケット捌いてくれそうな贔屓が居そうだけどな
0433重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 23:16:19.82
カンザを偲ぶ会で松竹の会長がいいこと言ってたよ
ttps://natalie.mu/stage/news/556918
0434重要無名文化財
垢版 |
2024/01/13(土) 23:37:06.01
>>433
カンク、メガネのせいか父親を通り越して十七代目にそっくりに見える
0437重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 07:22:41.31
>>1

宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差の不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/394

394 名無しさん@恐縮です
2024/01/10(水) 22:48:18.05 ID:d0gigUEv0
宮台真司の擁護派キモい
女子大生をグルーミングするのなんか
大学の教授には簡単だろ
小難しい単語を使ってイキってるのが
キモさ倍増

://i.imgur.com/nG7vwmA.jpg
://i.imgur.com/X0yUDwQ.jpg
0438重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 09:14:46.78
右近みたいに報道されると女が好きなんだと思うわ
壱太郎と米吉はどうなん…
0439重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 09:17:27.67
米吉は車に若い女乗せてるの何回か見掛けたことある
壱太郎は知らん
0440重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 09:19:27.48
米吉は歌六のパーティのときに彼女連れてきたって聞いたから
もう時間の問題じゃないのかね
0443重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 11:48:53.23
そうなんだ。家族旅行かと思ってたわ
良い方だといいな
0444重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 11:56:33.99
ダウンタウン松ちゃん、福岡の女性や会社経営者からも女上納システムの暴露されてた。
歌舞伎役者たちも博多座もあるし、福岡の胡散臭い社長たちを贔屓にパーティしてたら、いつ揚げ足すくわれるか分からないね。
0445重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 12:01:57.86
アラサーはみんな結婚して子どもを作って。
高齢で子どもを作るとよくない。
0447重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 12:41:10.41
胡散臭そうな贔屓相手に媚売ってる役者、人相に出てくるよね 怪しい芸能人とつるんでそうな役者も
0453重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 17:43:07.02
光る君へ見たけど巳之助いっぱいでて台詞もたくさんじゃん
0455重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 21:39:21.33
浅草にいたの?彼女(かもしれない人)どんなタイプの人か知りたい
0459重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 22:54:06.89
媚び売ってるのバレてるぞ 
0461重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 23:09:16.40
浅草卒業メンバーが一斉に結婚したら面白いのに
0463重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 23:23:29.42
>>445
作ってもその子らが大人になる頃には歌舞伎の需要はなくなってるのでは
0465重要無名文化財
垢版 |
2024/01/14(日) 23:52:17.31
嵐メンバーのように同時結婚発表はファン離れ防止や混乱対策にはいい手よ
0466重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 00:14:57.39
アイドルの結婚と歌舞伎役者の結婚は意味が違う。伝統継承の役割があるので、役者にとっての結婚はかなり重い問題では?
0467重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 00:35:08.95
離婚再婚不倫隠し子自殺幇助散々やらかしてる業界で初婚に伝統云々は重く考えすぎ
合わなきゃ離婚すればいいし息子も後継がなきゃいいの
0468重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 01:20:36.39
私生活やらかしてるのはどこの界隈でも一定数いるからどうでもいい
それよりも梨園は贔屓筋(他でいうファン)の発言力が大き過ぎると思うので、今後はくそ爺婆が役者の結婚に口を出せないように変わっていくといいね
0469重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 04:11:11.42
家柄がよければいい嫁になるという法則もないので、本人同士の気持ちが尊重されるといいね。結婚も遠のくことはない
0470重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 04:31:10.62
どうせ口出しするんだったら
体型管理しろとかその眉変ですよとか
言ってもらいたい
0471重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 04:45:26.12
隼人と米吉は毎回猿之助の名前を呼ぶつもりなのかね
0473重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 06:00:02.62
男子は母方の遺伝子の影響結構大きいから、そこは慎重にしてほしいとは思う
0474重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 07:13:39.14
まあ小林家のような嫁の兄弟叔父叔母あたりに超弩級地雷が居るご家庭ならともかく個人の自由でいいんじゃない?
実家がある程度太いとか本人が稼ぐ人じゃないと苦労はしそうだけど
0475重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 10:13:51.09
何が起きるか分からない昨今
本気だったら傍にいるか早く結婚した方が本人達は幸せかも
嫁さんがいると張り合いも出るし、外で遊んでもいましめてはくれるので、比較的脇は甘くなりにくいかも
表はどうでも内面的に倫理観や常識的な感覚は育つと思う
役者は余り変わらない人が多そうだけどねw
0476重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:47.51
右近は「演じる仕事だからこそ素の人柄が大事」とか熱く語ってたんだから、有言実行してもらわないと
0477重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 11:18:39.74
>>475
男の人が浮気するかしないかは奥さんは関係ないと思う。
奥さんがどんな人であれ浮気する男は浮気する、
浮気しない男は浮気しない。
0479重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 12:23:42.56
最近はどの界隈も何でもペラペラ話す人が多い。そういう女性は本命も遊びも選ばないように気をつけてほしい
0480重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 12:37:57.02
変に遊ばなきゃいいだけ
記者につけられてて写真撮られるかもしれないし、どこからの情報で週刊誌に載るか分からないんだから
0481重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 14:37:14.03
本日、日経平均株価34年ぶり一時36000円を上回りました

松竹9601
本日現在−1.8%180円下げ
0482重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 14:46:06.13
稲垣吾郎が堀越高校時代に仲良くしてた山本先輩
誰かと思ったら澤村宗之助だった
0484重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 20:56:03.40
スカパーは株価上がって鬼平関連かなって思ったら宇宙関連だった
0486重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 22:46:41.95
鬼平ってやたら宣伝していて
まあ時代劇新シリーズは少ないんだけど
そんなに…
0487重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 23:47:02.24
来年度予算で文部科学省は打ち上げ失敗続きのJAXAに金をぶちこんだから宇宙関連は景況ですかね
国立劇場改築は宏池会に得がないので後回し
0488重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 23:53:15.88
鬼平本所桜屋敷見たけど残念だった
お金出してまで映画は観に行かないな
0490重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 00:40:40.93
壱太郎はしかるべきときにしかるべき家のお嬢さんと結婚しそうだ
0493重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 08:43:33.40
役者は彼女には困らないでしょ。みんなモテるよ
0494重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 11:08:26.89
そもそも彼女の1人も作れないような役者は
役者として終わってる気がする
行く末は結婚するかどうかは別として
女に全然モテなかったら
広い舞台で大勢の観客の注目集める魅力もないって事に思えるので
0496重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 12:10:05.20
結婚も不倫もしているしファンもいるし、少なくともモテ実績はあると言えるでしょ
どういう意味でモテるを使っているかにもよるけど
0497重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 12:11:27.90
その人多分いつものあたおかだから触れてはいけないよ
0498重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 12:44:48.31
>>497
何でもかんでも、決めつけ思い込むのは頭が悪いからなのですかね?
0499重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 12:45:24.49
>>495
歌舞伎ブランドが好きな人にはモテるのでは?
本人の魅力は疑問符だけど
0502重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:39.77
桂三でさえ舞台を見た女性が惚れて結婚してくれるし、更にはそんな嫁を持ちながら平気で浮気もするくらい役者は相手に困らないらしい
0503重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 13:37:04.96
桂三は、家のために他の女性にも子供を生んで欲しかったと言ったとかなんとか
今そんな言い訳暴露されたらぶっ叩かれること間違いなし
0504重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:40.34
>>495
菊之助ってむかーしモデルの知花くららとお付き合い報道されてたし
背の高い女が好きっぽいよね
0507重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 17:01:24.52
スマホを新しいのにしたから手帳型のケースをネットで
探してたら 伝芸板の例の嵐の薬剤師に殴打されたらしい?
迫本氏がその皮革メーカーの宣伝youtubeに出演していた
VOGUみたいに(あなたの鞄の中見せてください)って
夏で扇子が成田屋の紋入りのお使いだった
例の人はこの頃落ち着いてるのか最近見なくてなにより
0508重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 18:30:07.39
>>507
例の人だけどおそらく今月着物で新国立に観に来てたよ
巨大で目立ってた
昔二度ほど隣に座ったことがあるのよ
それともそっくりさんか?
0510重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 18:39:29.92
松竹座の玉三郎公演で、「若い方のためにお安い席を用意した云々」と言ってたけど、そのお安い席wのアラフィフの自分が「まだ若いほうかな」と思う客層って…
しかも平日日曜と2回観劇したんだけど
0511重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 19:20:37.22
>>507
落ち着いてはいない
Xではいまだに同じような誹謗中傷継続
>>508
よくいるタイプだから人違いかも
長崎で生保受けてるから着物で来る余裕はなさそう
音羽屋贔屓でなくてアンチだし好きなのは玉のほかは猿之助や松緑
歌舞伎座玉舞踊演目ではカジュアルな服装で目撃したから
来れるのは来れるだろうね
薬剤師の仕事もしているなら収入あるだろうし
ジェットスターなら安い
0512重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 19:27:42.35
>>511
Xに堂々と写真載せてるじゃない
二度見かけたと言っても随分前だからチェックしたらそっくり
安っぽい着物だったからレンタルとか?
歌舞伎座はチェックされてはいれないだろうから新国立なのかなって思った
0513重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 19:43:51.94
>>511
国立での写真アップしているんですか
全然Xとかチェックしていないので知らなかった
松竹劇場以外は出禁でないだろうから
不法入場にはならないのかも
0514重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 19:53:58.59
>>513
あ〜ごめんごめん
言葉足らずでした
Xのトップに自分の顔を載せてるけどさすがに新国立のはなし!
なので本当に彼女だったかどうかは分かりかねます
0516重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:28.55
菊之助主演でチケット売れないだろうに色々主演やれるのはどういう力学なんだろうか?
歌舞伎の名門ってそれだけでかなり特権的なんですかね。

舞台を見始めたのが歌舞伎が最初でない自分は歌舞伎の主役というのがチケットの売上が求められてないお気楽な仕事に思えるw

実は松竹は役者にとっていい会社なのでは?
0517重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 21:33:33.75
伝統という名の既得権益の世界ですから。
伝統を守る=既得権益を持ってる奴等を守る
0518重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 21:48:54.70
歌舞伎村という村がやってる演し物だから村内の序列が役付に反映してる。おらが村に貢献した一族は序列が高くその家の子どもたちは優先される。現代でも同族企業の跡取りは創業者一家から出るのと同じ。外様の社員はいくら優秀でも番頭止まり
0519重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 21:50:35.23
巳之助と隼人って仲わるいのかな
配信見てぎくしゃくしてたので
0520重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 22:12:07.95
隼人が源氏店の話してる時巳之助ずっと顔逸らして虚無顔だったねw
0521重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 22:47:33.58
> 歌舞伎の名門ってそれだけでかなり特権的なんですかね。

そうですよ
ご存知ありませんでしたか
0523重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 22:57:50.04
歌舞伎名門は松竹より遥かに古いのです
松竹は明治後期28年に歌舞伎胴元になる
その松竹がガチガチ創業者一族で固めている企業です
0526重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 03:25:53.08
簡単に言えば老舗の社長だからですよ
古くからの御贔屓(太客)はその屋号に付いてるんです
無名の役者がいきなり出てきて座頭やりまーすと喚いたところで回転資金を引っ張れません
そういう役者はテレビ等でコツコツ名を売ってスポンサーを集めて初めて座頭をやれるようになります

それに代々続いている老舗の社長が同じ家系の人なのは別に歌舞伎に限ったことでもあるまいしw
世間知らずなこと
0527重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 04:48:23.75
>>517
自動車会社のフィアットやLVMH、エルメスとかも同族経営だからね
0528重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 04:50:56.12
>>516
菊之助はナウシカやマハーとか完売してたけど?
あと菊之助は満点は叩き出せないけどどの演目も90点くらいならとれるから、演目選定がしやすいし、共演者を選ばない
猿之助、團十郎、中村兄弟とか演目や共演者の幅が狭いでしょ
とマジレス
0530重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 09:41:13.98
少なくとも中村屋は何でもできる
松竹がやらせないだけ
0532重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 11:43:33.25
>>477
>>478
それはそうだけど(浮気)、そばに居ることでどれだけ支えられているか
叩かれても奥さんの出方で世間の印象も変わるからね
千景さんとか富司純子ママとかね
0537重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 12:17:54.80
>>536
あーなるほど、教えてくれてありがとう
にしても中村屋、とくに七之助は古典ができないってさんざん言われてるけど……
0538重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 13:12:12.63
中村屋といえば当主のことを指すから勘九郎だと思って読んでたよ
何でも出来すぎて器用すぎるくらいじゃないのか彼は
絶世の美女以外は何でもハマる
0539重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 13:18:30.12
【人志松本性加害騒動】6、7人目の告発者と新証拠公開「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」 元吉本芸人「事前に抱く女性の選抜会があった」‥‥(週刊文春)★4 [Anonymous★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705464388/
0540重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 13:54:28.48
七之助が古典ができないなんてw
若手の中では上位でしょ
ファンじゃないけど
0542重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 13:59:50.49
玉三郎にさえ古典が下手と言うレスが結構あった板だからなあ
0543重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 14:05:53.13
19日のざわつくで一茂と良純が歌舞伎の話するらしい
視聴率のいい番組だからお客さん増えるといいなー
0548重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 05:33:18.46
>>540
兄と比べると…だけどよく一座してる獅童や松也よりはマシだよね
子供の頃の仕込まれ方が違う感じ
0549重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 06:45:11.32
>>548
先代芝翫によると
兄は稽古熱心だった
自分から積極的に教えを乞いに来た
、ということ
0550重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 07:08:11.88
結局七と獅松の差も、
勘と七の差も、
子供時代の稽古の差なのね
0551重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 08:17:59.87
大人になってからもだよ
10年ぐらい前の女性週刊誌の100質問で
稽古量と真剣さでは兄には敵わないと七之助本人が発言してた
0552重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 08:22:13.00
踊りは子供の頃の訓練の多寡、質が物を言うね
おとなになっていくら頑張っても下半身が日舞用に鍛えられてないから誤魔化しにしかならない
0553重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 11:30:33.31
BS松竹東急 1月21日(日曜) 18:30-21:00
日曜ゴールデンシアター 歌舞伎「御存 鈴ヶ森」「権三と助十」

「御存 鈴ヶ森」
運命の出会いを吉右衛門の幡随院長兵衛、菊五郎の白井権八と二人の人間国宝が魅せた歌舞伎味あふれる重厚な舞台。
夜の東海道・品川宿に近い鈴ヶ森。盗賊と化した雲助が襲った飛脚の書状には、江戸に出奔した白井権八を捕えると褒美の金がもらえると記されていた。鈴ヶ森を通りかかった権八を、大勢の雲助が襲うが、権八は見事な刀さばきで次々と切り倒していく。(2019年/平成31年4月・歌舞伎座)
尾上菊五郎、市川左團次、中村又五郎、坂東楽善、中村吉右衛門

「権三と助十」
駕籠かきの権三と相棒の助十を中心にした長屋の人々の、親しみやすく喜劇味溢れるドタバタ劇。神田橋本町の裏長屋に住む権三(菊五郎)と助十(三津五郎)。
長屋の住人総出で井戸の掃除を行う井戸替えの日。そんな折、家主のもとへ小間物屋彦兵衛の息子彦三郎(松也)がやってきて、自分の父親は濡れ衣で捕まり牢死したと訴える。(2006年/平成18年5月・歌舞伎座)
尾上菊五郎、坂東三津五郎、中村時蔵、河原崎権十郎、尾上松也、片岡亀蔵、片岡市蔵、坂東秀調、市川團蔵、坂東彦三郎(現・楽善)、市川左團次、澤村田之助
0556重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 13:29:31.41
>>553
この鈴ヶ森は良かったなあ。三回、見に行ったよ。もう一度見たかった
0557重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 14:12:14.62
>>548
私は立ち役兄より女形七の方が比較しにくいけどwうまいと思ってる
女形の方が難しいとも言うし
若手女形のなかではダントツだと
0558重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 15:14:10.96
まぁ良いけどいろいろ恥ずかしいからここだけにしてXとかでは書かないほうが…
0559重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 20:42:54.65
鬼平の映画の予告編がYouTubeにあがってたけど、幸四郎についてボロカスの意見が多い。 血縁で選ぶのではなく世界観にあった役者を選ぶべきだったのでは。
この板によると歌舞伎役者は和服の所作が他の分野の役者より素晴らしいですが、「馬に乗せられてる」wという趣旨のコメントもありました。
0560重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 21:13:06.61
松本人志って本当に恥ずべき存在と思ったのと同時に、ひょっとしたら芝翫と例の飲み会やってたら意気投合してたのでは?と思ってしまった。
0564重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 21:58:21.38
>>561
YouTubeでその動ガ探してコメント欄見れば書いてることが嘘でないとわかりますけども…
0565重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 22:42:19.53
>>559
松本幸四郎、バッサリと切られてるな
>鬼平犯科帳の 
予告YouTube動画のコメント欄
0566重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 22:42:50.11
>>560
ヒトシの方がやり方が数段悪だしキモいわ 計画的過ぎて女性蔑視の酷いこと
0567重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 23:14:07.74
>>537
十六夜清心が古典なのかどうかは分からないけど、
勘去年の1月の歌舞伎座で十六夜清心を演じてたけどよかったよ。
九郎さんと七之助さんで立役の踊りを踊っていたけど、
どちらもすっごく上手だった。
どちらもNHKで見た。
0568重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 23:18:50.36
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6384159c1a4650afecb005368f0ef89098642503
>乙武さんは「市川右団治と乙武洋匡 めちゃくちゃ似ている」との書き込みに反応

スポーツ紙のコタツ記事で
素人SNSの誤字がそのまま使われて注釈が付かないような知名度なんだなと思ってしまった
0570重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 00:20:02.01
浅草公会堂へ行くことにした。
ランチに使える安くて美味しいお店はあるかな?
洋食屋のヨシカミもモンブランも休みだ。
0571重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 00:44:52.15
巳之助は次は八十助?三津五郎?
大河見てると目がお父さん似だね
0572重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 03:39:34.91
芝翫よりもあの方と同じ上方繋がりがあったりしないかな?
上岡龍太郎が共通の知人とかありそう。

「松ちゃん!」「孝ちゃん!」
「兄さんも噛みつくなんて片岡、いや片隅に置けないな、さすが国宝!」
話に花が咲くね。
0573重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 04:51:03.97
聞いたことがない
松竹と吉本はライバルでもあるのでは
0579重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 09:51:02.67
猿之助事件当日午後から日経平均株価爆騰と反比例して
前日12660円から下がり続ける松竹9601株価 現在9520円
余裕資金のある人はぜひ! 配当利回り0.32% 1株配当30円(税引前)
0580重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 10:05:26.78
仁左衛門ファンは未だ噛みつき不倫を消化してないのかな
笑ってやれよw
0581重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 12:22:08.05
ヤスコメ笑った 

「最近はイケメンって「とりあえず若い男性」って意味で使われてるイメージがあるの私だけなんかな。」

おそらく歌舞伎観ない人なんだろうけど素直な感想かと
↓以下の記事ね


<市川團子>香川照之のイケメン長男、20歳の誕生日を報告 私服ショットに「オーラ全開」「純文学から飛び出してきたよう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b77fbddabb6aae924e0823cea2b6e9f6166ac8/comments
0582重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 12:36:49.50
>>579
今が底なら考えなくもないけど、今後上がり目あるのかねぇ
ドカンとヒット作でも出ればってことくらいだろうから、読めないな
0584重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 12:57:29.50
>>583
ありがとう
それなら、完全に見放されてるって程でもないのか
0585重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 13:56:51.06
RRRグッズが松竹ならRRR歌舞伎あってもよかったのに
0588重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 15:25:16.10
今年で浅草を卒業するかもしれない人は誰なのだろう?
0589重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 15:51:58.43
ポスター後ろの二人以外は全員卒業じゃないの?
0590重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 17:25:11.29
芝のぶさんに獲ってもらいたいなあ
で、歌舞伎でも門閥外を取り上げるきっかけにしないと、役者減る一方だし
0591重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 17:26:38.90
>>588
かも知れないじゃなく、30代の7名卒業と発表されてるよ

坂東巳之助が思いを込める“最後の”「新春浅草歌舞伎」、尾上松也らの意気込み - ステージナタリー 特集・インタビュー
ttps://natalie.mu/stage/pp/asakusakabuki2024
2023年12月27日
> 2024年のトピックはなんといっても尾上松也、中村歌昇、坂東巳之助、坂東新悟、中村種之助、中村米吉、中村隼人と三十代の面々の出演が今回で一区切りになること。
取材・文 / 川添史子
0592重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 17:29:58.21
>>587
最優秀賞の候補って事で
先ずは「優秀男優賞」GETおめでとうございます

芝のぶちゃんにこのまま最早の幹部昇進まで許可して欲しいな
近年歌舞伎に明るいニュースが少ないので
門弟たちにももっと大きな希望を持たせる道筋を作って欲しい
0594重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 17:44:25.91
>>591
ありがとう莟玉さんが隼人さんに連れて行ってもらったランチのお店は
どこだろう?
0596重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 20:39:38.68
追善興行のスタートで売り上げ悪かったら
来年以降お先真っ黒だからな
ガンガンテレビでも雑誌でも露出して宣伝しまくらないと
しかし1年近くあちこちで追善するのって初めて?
0597重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 20:53:02.61
ザワつく最後の方の歌舞伎トーク面白かった
玉さんの話もしてたよ
0598重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 20:55:55.20
徹子の部屋の藤原紀香さんもTVerで見て面白かった。
0599重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 21:01:45.83
羽生結弦の光属性を見習え

羽生結弦さん 1・17に被災地への思い記す「祈り続けていきます」
1/17(水) 12:33配信 デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d70097f1ed751c9cf097f8f65c6c73add7dd22

 フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦さんが17日、公式インスタグラムを更新。阪神・淡路大震災の発生から29年を迎えた1月17日に、被災者への思いをつづった。

 羽生さんは「1月17日。僕にとって、生まれてから約1カ月のことでした」と切り出し、「記憶もなく、当事者でない僕は、祈ることしかできません。それもおこがましいことかもしれません」と言葉を選びながら、被災地へ思いを寄せた。

 氷上で演じる自身の写真とともに、「阪神淡路大震災。東日本大震災。そして、能登半島地震。どんな傷も、傷跡も、記憶からも記録からも消えないように。でも、浄化されますように。そして今もなお、抱えている方に、抱え続けたい方に、抱えなきゃいけない方に、少しでも、寄り添えていけますように。祈り続けていきます」と記した。
0600重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 22:10:33.29
羽生結弦=うそくさい人物=信用してはダメ
0602重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 23:39:33.22
来年からの浅草のメンバー、どうなるんだろう?
0603重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 00:10:36.95
「記事の内容が事実なら、組織的に松本の性加害を黙認してきたということになり、これはまさにジャニーズ事務所と同じ構図です。昨年のジャニーズ問題以降、国連の『人権デューデリジェンス』の考え方が浸透し、企業や自治体も取引先の人権侵害を広く相互監視し、その防止や改善に努めなくてはいけないという考え方が一般的になっています。特に『性加害』に対しては非常に厳しい。裁判の結果を待つまでもなく、スポンサー企業はリスクヘッジのため、及び腰になる。今後、側近芸人のさらなる関与や、組織的な黙認という関与の事実が明るみに出れば、問題は松本個人にとどまらず、スポンサー企業が吉本興業に説明を求める事態に発展する可能性はあります」
0604重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 02:03:19.61
羽生君は元嫁が派手なギャルだったのはイメージ的に失敗
0605重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 02:21:39.77
>>601
音羽屋が團菊祭でイベントしてるように
猿若祭は中村屋のイベントする公演で使う名前なのかと思ってた
今の勘九郎七之助兄弟の初舞台も猿若祭だったよな
0607重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 10:53:42.08
何でもかんでもクラファンってのは…
お弟子さんの自主巡業公演ならそれなりの額で寄附を喜んしたけど
木造芝居小屋の存続を支援する為とは言え、目標額1,500万円を見てちょっとモヤっとした
0609重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 16:07:05.89
そんなに古き良き芝居小屋が大事なら中村屋の持ち出しでやればいいじゃないの
0610重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 16:26:05.79
>>607
劇場への配分額も書いてないので一部中村屋で中抜して弟子などに補填するのかな
0612重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 17:45:00.11
こういうのって結局地元の人が盛り上がらないと意味がないと思うんだけど
0614重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 18:10:02.02
五万でサイン、十万で押隈とかならすぐに集まる
0616重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 18:39:55.29
>>614
押隈って取るのに少し手間がかかりそうだけど、コスパよく売れそうだよなw
0617重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 18:43:06.50
うらみ葛の葉 上手だね 
どの部分が口で書いてどの部分が左手とか
見た人ならわかるのかな
0618重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 19:21:08.71
さすがに押隈10万は破格過ぎるわ
カンク七なら30万くらいかな
0619重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 19:27:52.71
クラファンだからさ
俳優祭でもチャリティということで十万くらいで幹部クラスのも出てた
0620重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 19:31:12.47
クラファンだからこそ寄付含めての30万
欲しい人はそれくらい出すだろ
0621重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 19:36:56.22
押隈で30万って
贔屓の金銭感覚てすごいわね
0623重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 19:54:10.64
太い贔屓ででもなければ押隈なんて手に入らないからね
ファンなら30万くらい出すと思う
0624重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 19:56:45.00
押隈ってその場でやってくれないと誰の顔がわからないのではw?
0627重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 20:13:36.38
幹部クラスだから高く売れるわけではないと思うよ
普通に考えれば人気役者の方が高く売れるだろう
0628重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 20:22:12.10
押隈なんて贔屓以外には二束三文の価値しかない
0629重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 20:25:24.63
中村屋のクラファン、たしかに怪しい感じですねぇ…
0630重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 20:42:09.39
公演制作費とか交通費とかまでクラファンから出すとなると、この資金で芝居小屋にどれくらい貢献できるのかとちょっと思っちゃったわ
0633重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 23:14:57.29
30万で押隈買っても
要らなくなって売る時には3000円にしかならない。
0636重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 23:33:22.35
中村屋は今度の連獅子で押隈押し放題な気がしないでもない
0637重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 23:35:20.87
押隈って作るのにそんなに手間かかるものなの?
胡散臭いクラファンやるくらいなら顔の形の似た弟子に押隈取らせりゃえーやないか
0638重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 23:37:48.78
俳優祭でサインが人気だったら、
サインもどんどん売ればいいのにね。
0639重要無名文化財
垢版 |
2024/01/20(土) 23:43:43.29
>>636
そんな訳ない
1回踊る毎に1枚しか作れないのが押し隈
公演日数が20日だと仮定したら20枚という貴重なもの
来月は次男初の仔獅子上演だから
記念に次男本人や身近な友人にも配るだろうし
チャリティー用に準備する枚数も沢山は作れないよ
0643重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 03:39:21.04
押隈はいつ何の役を勤めたかを役者が直筆入れて完成なので、化粧しては押隈を取るなどという詐欺行為は行えません
わざと煽ってるんだろうけど阿呆を晒すだけなのでやめとけ
0644重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 05:25:52.96
なんだかなぁ…
もし仮に赤字確定の興行なんだったら、【形だけでも】先にクラファンして資金集めてから詳細発表してもらいたかった。
演目日程発表して、あとはクラファンよろしくーって…
ご贔屓のお金持ちは前もって告知があり快く出すんでしょうね。
0645重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 08:09:57.36
>>643
芝居小屋の援助が本筋とは思えないクラファンは詐欺ではないのだろうか?
中村屋の巡業公演しなくも金だけ渡せばいいのに
0646重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 09:37:32.23
あくまでも押隈の仕方の話をしているだけであって、クラファンの是非の話はしてないよ
0648重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 09:42:21.84
中村屋って勘三郎の頃会計責任者が云々とかやってなかったっけ
他家だったかな
0650重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 10:42:37.53
昔の俳優祭でシンデレラ上演した時、
現・芝翫から「ごうつくばり」呼ばわりされてたよね
あれだけのおうちはさぞかし資金が必要だろう
0651重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 10:52:34.01
押隈の値段はあくまで御贔屓の値段
美術的価値はゼロ
骨董屋に持っていっても二束三文よ。
それを承知でも30万出すてのが
本当の贔屓ですわ
0653重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 11:43:48.96
それでも続けたいから、芝居小屋が大切だからのクラファンでしょ
芝居小屋でやりたい中村屋の運営と芝居小屋を両方応援できていいね!と思える人が、クラファンに参加してくると踏んでるんだろう
0654重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 11:46:30.41
芝居小屋って普段は地元でイベントやってるんじゃないの?
特別なことない限り鍵掛けてるのかな
地元で保存する気がないのならそれ程度のものでは
自治体にも金かける優先順位がある
0655重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 12:04:28.63
歌舞伎座で中村屋の芝居が見たい人間は参加しないよね
0659重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 13:27:15.87
ミーグリやチェキ会サイン会したり
地元企業向け広告リターンないんかな
勘三郎のアクスタも売れそう
0661重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 14:03:48.54
生きてたらクラファンしたかな?からの流れかと
0664重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 14:43:51.01
クラファンは、アマチュアならまだしもプロは所得隠しの温床になりやすいから止めたほうがいい
0665重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 17:30:40.67
携帯を鳴らさないでといくら役者が言っても係員が声かけても鳴らす人がいるから、どうしようもないね
携帯の電源の切り方動画でも作って上演前になんらかの画面で流すとかしないと無理
それでも鳴らす人いそう
0666重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 17:33:46.56
↑すでに出た話題かも知れないけど、今月通して、客に携帯を鳴らさせない大切さがよく分かった
役者可哀想
0667重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 17:41:02.78
夜の部が特にひどい
電話に出ちゃうのって、やはり招待客なのかな?
0670重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 18:21:01.44
>>669
すごいよね
せめて客席から出てから電話に出てほしい(それでも大迷惑だけど
0671重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 18:53:12.96
電車内では通話はご遠慮くださいと同じくらいに思ってるんじゃない
迷惑の種類の違いに気づいてない
0672重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 19:15:13.38
一部の劇場みたいに妨害電波を発して受信できなくすればいいのでは
それでもアラームが鳴ったりするかもだけど
0673重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 19:17:32.62
歌舞伎座って幕間まで妨害電波出してない?
客席でスマホ使えなくて不便
まあ、また電源切るの忘れる老人が多いからしょうがないのだろうとは思うけど…
0675重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 20:17:57.06
彦三郎のXでも携帯鳴らす人への苦言呟いてたね
あと遅れてきて平気で堂々と歩いて席に着く人も

あれ?歌舞伎はそれやってもいい!って力説してた人が居たけど、やっぱり役者から見ると迷惑行為なんだね
0676重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 20:20:53.73
力説する人なんていたの?
良い訳ないじゃん(笑)
他の客も迷惑だよ
0677重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 20:55:59.88
出も入りもいつでもいいんだ、歌舞伎は昔からそういうふうになっている
他の舞台や映画とは違う、ニワカがマナー押し付けてくるな!
みたいな感じですごい剣幕だったよ
0678重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 21:14:21.44
光る君へ記念で三之助2000年源氏放送してほしいな
0681重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 23:40:38.94
>>680
男社会の悪い部分を突っつかれ始めると、歌舞伎はきついね
隠し子や不倫や暴力があまり問題にならず、梨園の妻を美徳とできるのは、もろ男社会だからこそな部分もあるだろう
0682重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 23:41:24.53
社会的にホモソーシャルという言葉がじわじわ広まってるからね
0683重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 23:52:01.99
『光る君へ』坂東巳之助、円融天皇は「一言ではなかなか表現できない」【君かたり】(オリコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a32b17afbe308eed0962e9b3923c5481a0df8d

以前からそうだったけど
巳之助の拗らせ具合は一層拍車がかかって面倒臭さ半端ないな
この回りくどいインタビューを読んで思わずウヘェって声に出そうになったよ
0684重要無名文化財
垢版 |
2024/01/21(日) 23:59:39.02

#羽生結弦

羽生くんがこれまで交流のあった人々は、皆、一流の人達だ。競技時代もプロになってからも。類は友を呼ぶという様に引き寄せ合った人達。前世からのご縁だとしたら、それは彼の家族も同じ。彼を支え、素晴らしい人に育てて下さった一流の魂を持つ方々。心からの敬意と感謝を示したい。
0685重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 00:24:30.50
昨日、新国立劇場で、聞こえただけでも4回携帯鳴ってた

それぞれ違う方向からで、違う音だったから、たぶん4人別の人だと思う
しかも、かなり長い時間鳴りっぱなし
本当、迷惑

しかも、かなりの客が上演中にしゃべってた
子役の女の子の友達とお母さんがかなり来ていて、その子供たちの声もしていたし、途中でトイレに出て行ったりやりたい放題
あちこちのおばさんたちグループも普通の声で上演中に普通に会話してた
マナーを周知してくれないと、芝居の世界に集中できなくて本当どうにかしてほしい
0687重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 04:18:32.09
子役って誰か三階さんの娘じゃなかったっけ
やえなんちゃらが多くて覚えられないけど
0689重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 07:07:56.39
>>687
子役はWキャストだったと思うので
彌十郎のお弟子さんの娘の友人とは限らないんじゃないか?
0690重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 08:20:29.47
そうなのか その役者のTwitterにはWキャストとは書いてなかったので勘違いしてた
それならその子とは限らないねありがとう
0691重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 08:40:36.91
>>686
馬鹿だね

じゃあ、携帯問題についてつい最近怒りの投稿をされたばかりの松緑さんに、そう伝えてみたら

他の役者さんたちにも片っ端からそう言えばいいよ

本当、頭が悪い
0692重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 08:54:58.91
歌舞伎座って、注意する人選んでるよね

私、世の中的には全く若くないけど、歌舞伎座に来てる中では若い部類で何かと言われやすい

月に何度も歌舞伎座一階で観てて慣れてるし、スマホの電源消し忘れなんてしたこともないのに、見た目で初心者と思われるのか、開演5分前にスマホ触ってて、「もうそろそろ終わりますかね?」とかスマホの電源切るように言われたり

團十郎襲名の花横前方席とかで大勢の前め私だけ狙い打ちで言われて殺意沸いた

あれ、言いやすい人とか、勝手に初心者だろうと踏んで選んで注意してるよね

しかも、開演5分前にスマホやってる人なんていくらでもいるのに本当ムカつく
言うなら全員に言え
0694重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 09:45:03.12
他にもやってる人は居る!キーッ
とか典型的な屑客ムーブで笑う

度々言われるって事は悪目立ちしてるって事だよ
0696重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 09:49:50.73
へー
注意された事ない私は慣れたように見えてるのかしらん
0697重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 11:20:10.29
開演5分前って全て整える(スマホ切る、ハンカチなどを膝に置く)時間だと思ってました
0698重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 11:34:37.38
ルールに拘泥するのもなあ
クラシックコンサートとは違うよ
芝居の導入付はざわつくの織り込み済みな訳だし
0699重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:04.01
開演5分前ってトイレや買い物から帰る時間だと思ってた
0700重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:12.83
多少のルール破りが居ても大丈夫、というのはほとんどの人がルールを守っている事が前提ではあるよね
全員が好き勝手にしたらカオスでしょ
0701重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:15.65
なんか、クラシックやオペラみたいに「伝統芸能を嗜むアテクシのマナー!」
みたいな痛い客ばかりだな、ここ
0702重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 12:43:37.14
その人以外は誰も知らないような謎ルールwならともかくスマホの電源は当たり前の話では?
0704重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:51.26
開始までに間に合うよう電源切っとけば別にいいと思うけど、スタッフから注意喚起されてもおかしくない時間ではある
何人もに注意して回るだろうから5分なんてあっという間だしね
0705重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 14:26:51.41
自分が舐められやすい人間だから注意されるって自意識過剰も甚だしい
0708重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 15:28:30.10
スタッフに「もうそろそろ終わりますかね?」なんて個人宛てに言われるなんてよほどのことだぞ
その注意が来る前に既になんかやらかして目を付けられてないとそういう言い方しないんじゃ
0709重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 15:29:02.19
それは歌舞伎座の話な
今問題になってるのは浅草でバンバン鳴る、ついには電話に出ちゃうって話でしょ
浅草は、電波妨害措置ないからさ
0710重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 15:45:18.75
演舞場で隣の桟敷のおばあちゃんが鳴らして「切り方がわからないの」って
音が鳴ったまま持ってオロオロして係員がすっ飛んできたことならあったな
演舞場も電波ないからどこの会社だろうと思ってた
0711重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 15:52:55.86
>>709
松緑がブログで着信音について激怒した件もあるから(そっちの方が話題としては早い)、どちらかというと歌舞伎の興行全てにおいての問題かと
0712重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 15:55:28.47
アラームじゃないの?
携帯が鳴るとイライラしてたけど高齢者の薬の時間のアラームだと聞いて仕方ないと思うようになったと
以前配信で松緑は言ってたけど今は怒ってるな
0714重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 18:38:05.35
グランメゾン東京の新シリーズが始まる噂出てるけどまた菊之助は出るかな
0718重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 19:02:49.03
獅童もそろそろ幼名から脱したほうがいいと思うのだが
0719重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 19:19:58.57
獅童は知名度あるのに名前変えたら集客落ちそう
0720重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 19:30:21.79
獅童が世間一般に浸透してるしね。襲名したからといって歌舞伎の世界の中での扱いが良くなるわけでもないよね
0721重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:58.68
スレ検索したら、時蔵や萬屋スレはあるけど梅枝専用はないね
ともかくも役者スレも活用してあげてほしい
0722重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 19:54:06.50
小川まつりにとられてヤマトタケルの配役がこうなのか
0725重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 20:25:39.11
>>705
???
実際、歌舞伎座は何につけても、人によって変えてるよ

前、忘れ物して電話で問い合わせした時、「見つかってもこちらからご連絡は致しません」って言ってたけど、複数の部の座った席の番号と人数(一階前方複数)を伝えたら、突然口調が変わって、なくしたものの詳細を聞いてきた

さらに、明後日もまた昼と夜の部を母とみるので、その時にまた伺います、と言ったら、「お名前とご連絡先を。見つかったらご連絡します」となった

爺さん婆さんを常連扱いして大事にしたり、座席によって同じことしてても注意するしないはあきらかにあるよ

一階のことしかわからないけど、花外や上手ブロックの無料招待客の多いエリアとセンブロ前方は対応がかなり違うのは、月に何度も行ってると気づくよ
0727重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 22:34:13.29
録画してた高橋一生の「雪国」見てたら長唄の勧進帳とか地唄の黒髪が使われてたわ
歌舞伎とか見なけりゃこんなことわからなかったろう
0728重要無名文化財
垢版 |
2024/01/22(月) 23:22:06.09
>>716
獅童も魚宗やるんだって
0729重要無名文化財
垢版 |
2024/01/23(火) 00:39:18.63
会見自由すぎて笑える
プロ野球選手になりたい新梅枝
将来が楽しみ
0733重要無名文化財
垢版 |
2024/01/23(火) 14:09:29.19
将来 シン梅枝が宇部のに巡業に行くころには
地元の皆さんがあのブログを忘れてくれてるといいね (^_-)
0735重要無名文化財
垢版 |
2024/01/23(火) 15:05:59.09
梅枝はあれ以来家族でSNS禁止で息子の名前でインスタしているんだっけ?
大学生であれ書いて学友は読んでたと思うんだけど誰も注意しなかったのかなと当時は思った
友達もやばくないかなと
0736重要無名文化財
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:09.11
息子名称のインスタは、たぶん嫁が運用している
0737重要無名文化財
垢版 |
2024/01/23(火) 15:10:17.82
>>735
類は友を呼ぶ
もしくは読んでないか
よくも一般人の読めない鍵垢でもないところであれ書いたよなwww
0738重要無名文化財
垢版 |
2024/01/23(火) 15:54:37.16
オリコンの動画ちゃんとどっちのお子たちもバランスよくアップされてて良かった
0739重要無名文化財
垢版 |
2024/01/23(火) 16:27:50.16
>>729
あの会見で陽喜ばかり目立ってたから
大晴も爪痕を残したくてワザと小ネタかました
と思ったのは自分だけかな?
0740重要無名文化財
垢版 |
2024/01/23(火) 20:01:28.34
明日のミラクル9に歌舞伎の中村兄弟
誰だろうって思ったら歌と福だった
0743重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 07:59:30.88
織太夫が文楽の未来を憂いてる記事を読んだけど文楽はまあ滅びるよね。歌舞伎の義太夫狂言が好きだからそのオリジナルと言うことで見に行ってたけどやっぱり地味だし古臭い世界になっちゃってると思う。かっ飛んだ楽しい新作を作らない限りはもう浮揚しようがないんじゃないかね
0745重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 08:43:54.46
文楽にも初音ミクを出して勘十郎が遣って織大夫が語って清治が弾けばいい。
0746重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 08:51:44.13
文楽も新作やって、少しでも広告を打って客を呼べるといいよね
それでも、最終的には歌舞伎も頑張っても国の保護で細々続く舞台になるしかないとは思うけどね
0748重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:06:40.91
両方ともバーチャルだから組み合わせやすいかもね
0749重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:26:59.66
梅枝のブログの魚拓、初めて読んでショック受けてる笑
こんな人なのか…

今から新国立劇場にまた行くのに、もう同じ気持ちで観られそうにないな

そうか…推そうと思ってたけど、そうなのか…
0750重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:28:50.66
それくらい意表を突いた企画でも立ち上げないと文楽はなかなか浮き上がれないんじゃないかな。チケットを皆が奪い合うくらいじゃないと演劇は持たないよね
0751重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:30:02.53
>>749
今さら。それが梅枝の魅力なんだよ。それに役者の表と裏をみて幻滅するのは無意味だよ
0752重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:35:19.50
文楽の技芸員の人と知り合いで、愚痴と悪口をさんざん聞かされて、舞台を観るのに邪念が混ざって熱が冷めていったんだけど、歌舞伎役者も大差ないんだね…

もちろん、どちらの世界も、人によるんだろうけど、やっぱり芸だけみて、中身とか本音とか知らない方が幸せかも
0753重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:37:56.17
>>751
魅力なの?
ギャップ萌えってこと?

開演時間までにそう思えるように暗示かけたい笑
0754重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:40:16.63
>>751
同意
中身はアレ、表向きは神妙な御曹司
ばいちゃんの演技力EXCELLENT
0755重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:40:18.81
ばいちゃんとセクドラブログは読んでむしろファンになる人の方が多かったような
0757重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:44:39.13
シンばいちゃんにはスクスク成長して
おうち同士の関係や家族会議の中身など暴露していただきたい
0758重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:45:21.00
>>753
あんな品のないことを書きながらどんな役でも期待以上にこなすスーパー女方ってのが最高じゃないか。それにあのブログは色々問題のある内容ではあったが芝居に関してはすごく真面目に考えてるのがよくわかるものだったよ
0759重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:47:41.64
文楽✕初音ミクはけっこう見たいな。超歌舞伎みたいに定着するようなシリーズが文楽にもあるといい
いつも油地獄とお初徳兵衛ばかりでは飽きます
0760重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:48:46.90
>>743
地味で暗いのは、近松の心中ものなんかだと、歌舞伎よりかえって世界観に合ってていいなぁと、思うけど、なんか閉塞感がすごいんだよね

大阪なんか特に、もう客席含め、場末感が漂ってて

歌舞伎座とか、劇場についてる客がいるように、
格式とか華やかさがあるハレの場にお洒落して出掛けたい層はあそこには行かないと思う

じめじめしてるもん
0761重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:52:56.03
梅枝が結婚した際にあの黒歴史に相応しいような
派手好きだけど出自の確かな女をGETして
己れをよく分かってる賢い役者だなと思った
芝居を続けていく為に選んだ裕福そうな相手で
和の世界に慣れてそうだし
0762重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:55:07.58
梅枝の性格のちょっとアレなところは顔見たらわかると思うんだけど
0763重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 09:59:17.44
>>760
ああ閉塞感場末感、それだね。劇場に出かけるときのワクワク感が文楽には足りないというか無いのかも。故に人も誘いづらい
0764重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 10:11:16.89
>>762
それはさすがに言いがかりというかw
舞台しか見てない観客には分からないんじゃないかな
だからこそ当時の2chで騒動になったし
今でも延々とブログの事が話題になる
0765重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 10:15:41.07
ワイドショーで食い逃げにならずにボッタクリから逃げる方法を弁護士コメンテーターに教えてほしいし鶴松も10年くらい前みたいに言わずにせめて7〜8年前みたいに言おうよ
0766重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 10:16:24.09
>>750
10年くらい前だったか、三谷が新作書いたりちょっと盛り上がったんだが
その後国宝クラスがバタバタ倒れてその穴埋めとかで、面白いことトライする余裕もなくなっちゃったんだよな
0767重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 10:22:09.18
役者の性格があれなことなんて、数々の週刊誌報道で分かるじゃんwww
特に女性に対しては
0768重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:45.95
時蔵について教えてくださいませ。 
例のちゃおす女史が時蔵にアクセスしたが相手にされなかったが、その代わりに仁左衛門にアクセスしたら相手されたというのは事実なのでしょうか?

とうとう出たね‥?
0769重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 12:15:43.63
本当、梅枝の性格がああなんて、舞台だけ観てたら、全くわからないよ
真面目な好青年に見えるもん

女遊び云々より、メス豚だの、この買い物袋下げた女は独身で、親は寝たきりかもなぁ、人間観察って面白いなあ、はさすがにひくよ

これを面白がれるのは男じゃないかな
男と女でこの辺の意見はわかれるだろうし、世代もあると思う

今は時代が違うよ
こういうのが許される時代じゃないからね
0770重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 12:16:31.26
文楽と初音ミクの超文楽には可能性を感じるが、その前に歌舞伎でもやってるナウシカ文楽や刀剣乱舞文楽とかはできないのか
0772重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 12:19:37.67
マジレスすると文楽の出遣いは良くないと思う。「人形劇」というジャンルであれだけ操縦者が目立つものは他には腹話術士くらいじゃないかな
出遣いやめても客が増えるとも思わないけれども…
0773重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:58.41
>>769
性格より顔では
知らぬ人が観ても、ゾウリムシみたいな顔だなぁ、で終わりかと。
それでも勿論歌舞伎イケメン枠ですが
0774重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 12:24:31.86
>>769は歌舞伎に興味なくて荒らしたいだけのいつものレス乞食だからスルー
0775重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 12:46:54.78
なんか企画力も違うよね

とうらぶ歌舞伎とか、刀剣アイスのためにみんな朝早くから行列したり、撮影タイムがあったり、大向うOKだったり

文楽祭の物販みて、あまりのしょぼさにびっくりしたもん
並んじゃったから、悪いから買ったけど

あと、身も蓋もないけど、個々の知名度の違い

国立千穐楽の撮影OKも文楽マニアにはうけたけど、これを例えばコラボしたとうらぶファンやミクさんファン相手にやったとして、喜んで知らないおじさんを撮影するかって話だよね
0776重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 12:52:59.33
文楽の若手に新作をやろうという人はいないのかね
0777重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 13:00:13.42
高校生の時、芸術鑑賞として文楽劇場へ観に行ったよ
なんだか暗い雰囲気で、眠ってる人が多かったw
自分は楽器に興味あってそっちを熱心にみてた
まだ歌舞伎のほうが面白そうに思える
0780重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 14:35:27.84
文楽かぁ
喜八郎の人形使って三国志や平家物語をやってくれたら毎日通うぞ
0781重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 14:40:35.36
ゾウリムシだよね 同じ事思ってた
赤姫の拵えしてもゾウリムシだよ
でも泣かせる演技するんだよなぁ だから時蔵襲名も納得
新梅枝は旧梅枝には似てなくて顔が可愛らしいからこれからが楽しみ
0782重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 15:24:59.25
人形に感情移入するのは相当困難なのでは 
時代物なんて同じ素材扱ってて一番大きく違うのは生身の役者か人形なだけでそれがいちばん大きく違う印象を与えてるように思うけど。
0783重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 15:25:22.26
人形に感情移入するのは相当困難なのでは 
時代物なんて同じ素材扱ってて一番大きく違うのは生身の役者か人形なだけでそれがいちばん大きく違う印象を与えてるように思うけど。
0784重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 15:25:40.87
人形に感情移入するのは相当困難なのでは 
時代物なんて同じ素材扱ってて一番大きく違うのは生身の役者か人形なだけでそれがいちばん大きく違う印象を与えてるように思うけど。
0785重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 16:04:41.12
アニメのキャラに感情移入して一生懸命応援してるファンも昔からたくさんいるし感情移入できるかどうかに人間も人形もあまり関係ないのでは
0786重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 16:10:50.38
>>779
コラボっていうほどだった?

小烏丸もだよね
0787重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 16:10:51.79
>>779
コラボっていうほどだった?

小烏丸もだよね
0788重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 16:10:51.70
>>779
コラボっていうほどだった?

小烏丸もだよね
0789重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 16:13:00.95
>>774
誰と間違えてるのか知らないけど、毎月歌舞伎観てるんだが
0790重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 16:23:01.86
>>780
ジュサブローの人形で八犬伝でもいいな
人形劇は操演者が見えないのが好き
0791重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 16:23:15.29
>>780
ジュサブローの人形で八犬伝でもいいな
人形劇は操演者が見えないのが好き
0794重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 17:04:07.05
他の板でも連投状態のレスが頻発してるし、システムエラーだろ
あと文楽の話だから梅枝関係なくね?
0795重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 17:08:58.73
文楽はまあマジで新作を手がけるべきだよね。客が気楽に楽しく見られるやつ
0798重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 17:38:42.83
再演で売れ行きがいまいちだったからでしょ
0799重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 17:42:25.70
再演された?お江戸では一回だけじゃなかったっけ?
大阪だったか地方でやったのは覚えてる
0801重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 18:06:43.30
ちょうど五山送り火の日で
京都駅ビルの屋上にのぼっだわ
0803重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 18:13:46.45
ばいちゃんもそうだが、松緑もセクドラの前科持ちなので
古典にこだわりある人って性格悪いのかなあという気持ちになる
0804重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 18:24:12.11
文楽で現代劇や西洋の芝居を文楽でやったら楽しそうなのにな~と思うけどカシラやら衣裳やら全部を一から作らないといけないから結局は予算がないからいつも同じ古典を繰り返すだけなのだろうなあと想像
0805重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 18:30:12.45
歌舞伎役者は基本性格悪いんじゃない?
育ちの良い吉本芸人みたいなかんじで
女は買ったり捨てたりするものだし自分はなんでもやっていいと思ってる
ファンはうぜーし宇部滅べ、タクシー運転手は殴るものだと思ってる
ホモソーシャル
0806重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 18:32:39.41
猿之助と愉快な仲間たちとかホモソーシャルの権化
0808重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 18:36:15.83
小6のセクドラは不快には思わなかったけどばいちゃんのはエグいよ
0809重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 18:49:50.24
>>804
シェイクスピア文楽やってたよ
凡人が考えるくらいのことはたいていトライしてる
0810重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 18:50:09.19
やり捨てしたの結局誰だったんだろう?
梅枝の後輩
0815重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:28:48.87
今の流れとは全く違うけど
結果的にやり捨てにしたのは、20代のハッシーもだよな
元芸妓は結婚する気満々で引退したからお気の毒だった
0816重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:30:33.37
一見真面目そうでも女関係は乱れてる役者が多々いる
0817重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:43:29.73
>>804
いつもの古典を繰り返すどころか、文楽は、いずれ近いうちに忠臣蔵の通しは出来なくなるってよ

人が足りないから

人がいないから厳しく指導出来ないから、一部の意識高い人以外、レベルが低すぎるんだよね

ますます客が来なくなり、研修生も入ってこないっていう悪循環
0818重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:46:38.27
週刊誌に撮られてないから真面目に見えてるだけの役者はいくらでもいるだろうね

私生活はこっちから伺いしれないし、伺い知れないほうがいいことも多々あるね

個人的に米に酷い女性問題出たら、イメージ的崩壊してきついな
0819重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:50:35.41
米吉は性格キツそうだから
ついて来れる若い女が少なそう
0820重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:53:38.76
>>805
育ちの良い吉本芸人。
まさにそれだわ

愛人には噛みつくしね笑
0821重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:53:42.21
文楽をみて楽しかったのは夏祭と逆櫓だったかな。動きが派手なのはわかりやすいしおもしろい。
あと見せ場ではないけど寺子屋の子供たちがふざけ合ったりしてる場面や逆櫓の幕開きだったか仏壇の前で村の衆が念仏を唱えた後、じいさんとばあさんが金を渡したりいやけっこうと戻したりする動きがやけにリアルで感心した記憶があるw
0822重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:56:32.92
菅原の茶筅酒の段で料理が下手くそな娘が包丁をめちゃくちゃに使うところなんかもおかしかったな
0823重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:58:29.86
文楽で思い出したが寺子屋の松王丸の女房の衣装が
歌舞伎よりも文楽の方がいいなと思った
0824重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 20:59:41.42
料理と言えば野崎村のお光も歌舞伎よりもおかしみがあるよね、文楽
0825重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:06:33.29
>>815
ただの芸妓じゃなくて歌舞伎界の重鎮の遺児だろ
かなりのクズというか大胆だと思った
0828重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:14:49.42
>>825
誰の遺児なの?
0829重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:14:49.42
>>825
誰の遺児なの?
0830重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:16:50.75
梅枝のブログは、滅びろとかヤリ捨てとかはガキ特有の暴言程度で済むだろうけど、
ABと松也とどっかのマンションの一室で手遊び云々は掘られると確実にヤバい奴
0831重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:18:21.52
>>825
いやでも孫娘だし
その役者もとっくにお亡くなりになってなかった?
この場合、遺児というのは無理があるよーな
0832重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:18:35.87
>>767
明日は我が身だよね。
芸人トップの松ちゃんでさえ、文春砲
今の時代は、芸人だから。とか歌舞伎役者だから何しても良いは通用しけなった
0834重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:38:52.28
>>830
そうだね
知名度が菊之助くらいなら土下座させた疑惑でても大問題と騒がれないけど、その2人はね…
0835重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:42:15.52
>>828
祇園甲部の元芸妓・実佳子さん
九代目澤村宗十郎の孫娘
美人で人気あったので結婚したら
目鼻立ちぱっちりの子が生まれそうだと期待してたよ
0836重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:42:33.21
土下座は犯罪じゃないけどアレは確実に犯罪だからな
時効にはなってるだろうけど
0837重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:44:19.64
>>830
暴言程度じゃないでしょ
祇園で親父と芸姑取り合うかあったよね
未成年飲酒もあるし
横暴体育会でも今どきしないわ
就活学生で企業にバレたら完全アウト
0838重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:51:27.43
上納歌舞伎

われこそは歌舞伎御曹司様に上納されたいという希望者(美女、イケメン)大歓迎!
0839重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 21:52:05.11
>>828
ttps://x.com/sonosuke3rd/status/883308886207348736
宗之助が過去に舞妓時代の写真アップしてる
0841重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 22:03:54.22
梅枝のブログは、歌舞伎界の倫理観の無さを自ら教えてくれる貴重な資料だったね
0842重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 22:09:38.19
今は遊び相手の質が悪いから可哀想だよね、すぐ週刊誌に売り込む
0843重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 22:20:54.87
色々あってなんでも許される感あるけど、そんなことで話題になって欲しくないから言動に気をつけて貰いたいなー!
0844重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 22:38:26.10
世間でも有名な歌舞伎役者だったら昔の事でも掘られるかもね
歌舞伎界だけで地味に活躍すれば大丈夫かな
0845重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 22:58:59.88
滅びろ、宇部!!
0846重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 23:00:20.66
>>835
ありがとうございます!
0847重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 23:03:22.52
>>844
昔のことでも掘られたら、どんどん告発者が出てくるよね
普段から女をモノ扱いせずケチケチしないのが良いことが、お笑い芸人の騒動でも分かるね
0848重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 23:06:19.92
オナホール萬太郎
0849重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 23:11:53.47
使ってないかもしれないよ?
プレゼントされただけなのにオナホ呼ばわりは可哀想
背が低くてオッパイが大きいのがタイプとブログで言いながら細身長身のギャルお嬢様と結婚したね
0850重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 23:25:12.77
理想と現実が違うのと、お家柄に惹かれたのでは?
0851重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 23:34:34.24
10分以上アラーム鳴らしっぱなしで止めもしなかったって完全にわざとだろ
松緑が「携帯鳴らす奴は客全員の入場料払え」とか過激な発言してたのに対しての
完全な嫌がらせ
タチ悪い奴に絡まれて災難だったな
0852重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 23:39:54.33
地方から遠征して回数観られないのにそんな回に当たったら怒りで泣きそう
0853重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 23:53:42.36
10分はすごいね

今日の新国立劇場も歌舞伎座夜の部も携帯鳴ってたけど、そちらの方を見ても慌てて誰かが動いたりする気配は全くなかった

聴こえてないのか、バッグから出して自分だとバレたくなくて、止まるまで知らんぷりしてるとかなのかと思ってた

ちなみに、夜の部のドブでは、上演中に突然、ボケたじいさんが声上げて立ち上がるカオス
歌舞伎の劇場は老人ホーム状態だね
0854重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 00:02:32.68
バレたくないから出さない人いるよね
立川立飛でもずっとバイブ鳴ってて
婆さんが知らんぷりしながら振動を小さくしようとしたのか必死に鞄を握っててふざけんなと思った
しかも2度
0855重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 00:06:18.79
無視したら着信でもアラームでもまた鳴ってしまうからすぐ電源切ってほしいね
0856重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 00:17:33.22
そもそも電源切らない人だらけじゃない?

スマホいじって、オフにせず、そのまましまう人を毎回毎回目にするもん。

そういう人が予備軍なんだろうけど、そのままバッグに入れるだけの段階では、機内モードにしてるかもしれないし、注意はできない。
0857重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 00:23:12.22
ルパン歌舞伎の衣装が日本橋三越で展示中っぽいね
いいなー
0858重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 01:08:29.30
若者は切り捨て高齢者層狙いにしたらどうかな
老人ホームに営業に出かける
0859重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 01:16:50.75
10分はアレだけど着信音そこまで腹立つかね
やられたことあるけど「おい鳴ってるぞ」ぐらいの感想
まあ場面にもよるし頻繁にやられる役者側からしたらイライラするのかもしれないけど
0860重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 01:40:52.32
観客全員がどんなに気を付けたところで
ミスは避けられないし
イレギュラーな事態も起こるでしょう

解決したいなら
携帯電話の持ち込みを禁止にするしかない
0862重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 06:37:14.23
古沢のなんちゃって時代劇脚本でも
ちゃんと形にして話題になる七之助や染五郎は歌舞伎役者の底力を見せてくれた
そういや、右團次や勘九郎、しのぶ、眞秀も頑張ってた
0863重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 07:05:21.91
浅草は妨害電波だせないから毎年話題になるけど、歌舞伎座がここまで携帯の音で盛り上がるの珍しくない?招待客とか初観劇とかが多いのかな
0864重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 07:33:19.35
>>856
スマホ客は電源切らない人多いよね
中村屋の贔屓客なんて上演中にスマホをこっそり見たりしてる
お前中村屋の贔屓なんだから芝居見てやれよwと思ってしまう
0865重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 07:55:48.99
操作さえちゃんとしてれば電源入れて着信あったって音は絶対ならないようにできる
ま、電源さえ切れない人にその作業を求めるのは無理ということもわかるけど
0866重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 07:58:23.84
>>865
歌舞伎座も一時期「電源を切るか音が鳴らないようにして」って言ってたけどいつの間にか「電源を切って」だけに戻っていたような気がする
0868重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 08:16:29.83
回想シーンでSEかマイクを使うからその時だけ妨害電波を干渉して携帯鳴っちゃうのではって考察もあった
0869重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 08:21:23.46
そういえば新国立劇場の中劇場は妨害電波は入ってなかった
0870重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 08:41:22.65
新国立劇場はスマホ鳴りまくりだよね
家と区別つかなくて、最前列で上演中にでっかい声でしゃべるババアとか

しかも、スマホの電源云々の注意喚起も、開演前に蚊のなくような声のスタッフが形だけ言う感じなので、ジジババは全く聞いちゃいない

歌舞伎座も年齢層高いけど、新国立劇場は後期高齢者がほとんどなのではと思う程、超高齢の客層だから、スマホの電源切れないと思う
呆けかけてるもん
0871重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 08:44:53.12
流れとまるで違う話だけど、歌舞伎座と新国立劇場の手拭いまき、あれって投げる人それぞれが折るの?

同じ公演でも投げる人によって、形が全然違うので。
0873重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 11:20:33.20
後期も含め高齢者が多い環境ほど携帯が鳴る。 
電車の中で鳴り出しても彼らは止め方がわからないから右往左往するという。
0874重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 11:22:24.76
いつまでたっても携帯鳴る話題しかないやつの頭痴呆なの?
0875重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 11:29:21.96
言うてゴシップなら何年経とうが言い続けるくせに
0877重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 11:32:56.13
それが私、一度も劇場で鳴らしたことないんだな。ご愁傷様
0878重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 11:37:20.81
>>857
ありがとう。
ちょうど浅草歌舞伎に行くから見に行ってみる。
0879重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 11:37:29.53
歌舞伎ましょうで影響力のある人気役者が電源の切り方ミュートのマナーモードのやり方とかお願い動画撮って劇場で大音量で流せ

歌舞伎ましょうすっかり更新ないし新年挨拶動画もないし震災支援動画もないけど
0883重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 12:04:10.95
>>876
バレたかw
0884重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 12:25:09.90
>>869
新国立劇場主催の公演は妨害電波あるので、歌舞伎も入れればいいだけなのでは。
0886重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 12:27:03.95
>>879
中車が「ちょっとした過ちで人生棒にふるかもしれませんよ、たかが携帯というなかれ」とか言えということ?
0888重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 12:28:21.06
前提をわからないのに話し出す人いるけどなんなの
0889重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 12:48:20.12
>>871
遠投する人は自分で投げやすいように巻いて輪ゴムで固定してる
時々Xに画像上げてる役者がいる
0890重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 12:54:04.97
そもそも鳴ってるのは多分ほとんどがアラームだから妨害電波では防げないかと
0891重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 12:57:55.84
電源を意地でも切らないのはコンサートみたいに盗録してる人でもいるんかねえ
0892重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 13:04:53.48
画面が暗くなったら電源も落ちてると思ってるだけじゃない?
お年寄りの機械音痴
あと自分は許されるという根拠のないバイアスがかかっている
0893重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 13:31:17.56
カンクの徹子の部屋放送中に裁判速報こなかったっぽくてよかった次は愛さんとご夫婦出演かな
0895重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 14:07:50.50
>>864
自分は中村屋ファンでもあるんだけど、中村屋ファンって、平成中村座の小屋とか、そこでの買い物とか、もしくは出待ちとか、楽しむ対象が歌舞伎そのものではない人たちが少なくない印象なんだよね。

そういうのをご兄弟もわかっているのか、最近の巡業は、むしろトーク(45分とか)がメインで、短い舞踊がオマケでついてるみたいな構成で、芸を観たい派としては不完全燃焼ぎみ。

某所で聞いたんだけど、中村屋のファンは写真は買うけど、本は買わないって。
播磨屋ファンは本を好むって。

まあ、そういうことなんだと思う。
0897重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 14:11:33.29
>>889
そうなんだ!
ありがとう!

所化さんが、誰が三階まで飛ばしたとか書いてたりするもんね
0898重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 14:24:46.88
手拭いまきって、誰がホームランとか遠くに飛ばすのを競いあってたりする以外にも、毎日のことだから、仲間内で、なにかしら楽しんでそうだよね

去年の松竹座の道成寺で、松十○さんが所化の一人だったんだけど、Xで何人も「最初からずっと松十○さんと目があったままそらさなくて、その後の手拭いまきでこれくれた」とか載せてて、またのんきな妄想を…と思ったけど、知り合いも同じ目にあったらしく、何かのゲームなのかなと思った
0899重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 14:26:10.59
>>876
それだね
0901重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 15:41:27.29
勘九郎@徹子の部屋
どうせ金髪の話するなら
黒髪に戻さずにそのまま出れば良かったのにw
0903重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 16:06:57.39
ぎっくり腰になって其のまま踊り続けるなんて可能なのかね?
0905重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 16:46:42.31
じゃなくて舞台上でなって、力が抜けそうになりながらなんとか踊ったって話だった
いくらプロ根性があってもw
無理だろ、と
変なドーパミンが出れば大丈夫なのかね、それとも
0906重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 16:53:31.73
徹子
「あなたのご両親、仲良かったんでしょう?」
勘九郎
5秒ほど無言で顔顰めて考えて返答

この考えてる間色々勘九郎の脳裏に巡った事を
視聴者も同じ様に考えてしまって苦笑いだったよ
0907重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 17:50:51.79
あの夫婦は変わった2人だよね
晩年も誕生日パーティーで記念にお祝いのkissしてる仲良し写真を公にしてたけど
同時にカンザの浮気バレした時の夫婦喧嘩の激しさと言ったら
徹子は17代目とも懇意にしていたからこそ
18代目の夫婦喧嘩の真実は誰も徹子には詳しく語らないんだろうな
0908重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 17:56:30.45
>>905
カンクは靭帯断裂のときすら最後まで踊ったそうだから
板の上では人一倍ドーパミンが出る体質なのかも
0909重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 18:32:12.14
勘九郎であんな感じで両親みてるのなら
七之助が独身なのは家庭を持つのに夢持てないと
思っちゃったかな
0910重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 19:11:24.91
>>905
猿之助も早替えで全速力で走る必要がある舞台でぎっくり腰になったけどやり切ったと言ってたな
ぎっくり腰の時は動いた方が早く治るらしく、伊藤理佐という漫画家さんは腰をやった際あえて日舞の稽古に行ったとか
痛みで腰が落ちて目が遠くなってたら師匠にいつもより良いと言われたと新聞のコラムにあったw
0911重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 20:53:23.08
松本人志えらい写真が出てきたね
歌舞伎役者だったら無風状態で仕事出来たろうに
今からでも、ね。
0912重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 20:54:58.53
ぎっくり腰で踊るなんて無理
軽かったのかな
それでも相当キツいだろうと
0913重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 20:56:28.49
板違いで松本話をしたがる人の気持ちが分からない
いくらでも芸スポで語れるだろ
0914重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 20:58:05.16
>>911
あれは玄人に近い子だろうね
パパ活とか
手前で仲間が撮ってるのが分かる
文春への告発者の数の多さも伺えるが
0920重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 21:16:30.23
そう言えば今の幸四郎って
結婚後はスキャンダルが全然ないね
10代のうちにウッカリ隠し子作ったぐらいなので相当女好きだろうに
経済面で嫁の実家にお世話になってるから遊ばなくなったのか
0922重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 21:55:26.05
>>920
隠し子は一発でもできる時はできるので、隠し子がいるからと言って相当の女好きとは限らない
あと十代の男子は大抵猿だけど、おっさんは歳なりに枯れてる人も相当数いる
0925重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 22:05:36.38
高麗屋は女遊びよりなぜ弟子が居つかないのか気になる。
0927重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 22:21:02.56
もはや歌舞伎役者の倫理観なんて全く信用できないよ
パワハラセクハラ女性関係、書かれてない色々もあるのだろうと思ってる
好きな役者のやばいネタ出ても「嘘だ!」って反射的に擁護しないためにね
中車スレや猿之助ヲタツイートの無理くり擁護を見てこうはなりたくないな、と思うから
0928重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 22:22:59.60
>>895
中村屋のファンってスーツも着ない、本も読まない、飲食業とかで金だけは持ってるような輩
吉右衛門ファンはスーツ着てる、開演前に座席で洋書や歌舞伎の本とか読んでる、男が多い
0929重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 22:31:23.02
>>927
むしろ高麗屋人志を含めヤバい奴らばかりで歌舞伎出来ないかな~すごい見世物になると思う。
男ばかりではなく広末涼子とかも交えてね。
0930重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 22:37:22.52
>>929
色々やばくてもそれなりに歌舞伎の芸ができたり御曹司だったり歌舞伎愛があったりするから客が入るのであって、ただやばいやつが歌舞伎をやっても面白くもなんともない
0931重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 23:03:34.57
成田屋は弟子も多いし、そういう意味ではホワイトなのかねぇ

関係ないけど、右團次の化粧にほんのり澤瀉屋を感じる
0932重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 23:11:10.17
成田屋は弟子には良くしてるのかな
何者かに襲われた(←怖いね)福太郎がいつか舞台に戻ってこれるのかちょっと気にしてるけど
0933重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 01:14:32.22
>>927
歌舞伎役者たちは地方公演も多いけど、地方ホテルの一室やスイートで、芸人みたいなパーティーや女衒みたいなことは無いのか気になる
0934重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 02:32:59.62
18代目の夫婦喧嘩話よりカンク愛ちゃんの夫婦喧嘩の話の方が衝撃的だったよ
中学生の長男が体育座りで泣くくらいの喧嘩って相当だよね?次男は止めに入るとか笑い話にしてたのが信じられない
可哀想に せめて子供が見てないところでしなよと思った
0935重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 03:24:24.98
体育座りで泣くってマンガに良くあるアイコンだよね
0936重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 06:29:08.46
>>932
先代が亡くなった時、引退した古参の弟子と若い弟子(確かブログが縁で弟子入り?)
以外は聞いた事ないし、いつも皆出てるから、やめてないと思うよ  少し前に、
いわゆる有名人に、自分が常日頃実践してるる事聞くみたいな特集で、裏方の意見を
聞くなんて言ってたから(ほんとかどうかは知らんけどw)、弟子には良くしてるん
じゃないかな 変な噂があったら、この人はすぐ書かれるし
0937重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 06:37:23.05
>>936
成田屋さんの巡業のお弁当はさすが美味しい、ってコタリークスがあったよね
食事の待遇は重要
0938重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 07:03:26.33
だからと言ってコタは太り過ぎ


おや、誰か来たようだ
0939重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 07:59:45.08
>>938
2月が楽しみですね
男前を巡っての争い、お染がお光をブッ飛ばして略奪する
0940重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:38.44
成田屋で悪い噂出たら急に筆がたつ人がいますからね
そういう噂がないのなら少なくとも悪くはなさそう
0941重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 08:31:22.70
>>922
飲みに誘っても女の子がいないと来ない
と…猿之助が愚痴ってましたがね
まー既婚子持ちを飲みに誘うのも暗に女の子がいれば来ると暴露するのもアレだわ
0944重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 13:05:53.67
>>942
チョッパー可愛い
面白そうだね、復興のだから熊本でしかやらないのだろうけど、東京だったら観たかったなー
0946重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 13:48:24.81
ワンピなら十分集客出来るんとちゃう?
あちこちでやって収益の一部と寄付も別途に客から募ればええやん
0948重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 13:57:53.49
地歌舞伎の文楽版みたいなやつかな。ワンピース好きの愛好家たちが取り組んているのだろうか。文楽本体よりこういう地方の細々と続いている人たちのほうが柔軟かもね
0949重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 14:00:30.78
なるほど、それじゃあ全国では難しいね
いい企画だと思う
0950重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 14:31:48.74
>>942
釣りなのかもしれないが、マジレスすると、それは文楽座とは関係ないから
0952重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 18:22:25.19
浅草歌舞伎みたいな古典歌舞伎に新作に来てくれた客を
呼び込みたいなら、
三越でやっていたルパン歌舞伎の衣装展みたいなものを
会場内で行ったりできないのかな?
浅草歌舞伎をミレールで見たり、
劇場に行ったりしたけどよかった。
0954重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 18:42:22.58
いつもの事だけど今さら博多座の特別ポスターをサイトにアップってやる事遅いんだよ。だから切符売れないんだよ。
0958重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:11:30.57
そもそも三越のルパン歌舞伎の衣装展(15点のみ)も
5chで知った。
去年の玉三郎さんの衣装展も人気だったらしいけど、
知るのが遅かったので、
行けなかった。
0959重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:16:31.70
例えば純粋な美術としても浮世絵の美術展などは
すごい人気で人が多いから、
そういうのとコラボしたり、
NHKの大富豪同心(中村隼人主演)を歌舞伎化したりしたら、
集客が楽かも?
0960重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:17:25.35
訂正
例えば純粋な美術としての浮世絵の美術展などは
すごい人気で人が多いから、
そういうのとコラボしたり、
NHKの大富豪同心(中村隼人主演)を歌舞伎化したりしたら、
集客が楽かも?
0962重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:28:00.39
浅草歌舞伎みたいな若い人が出る舞台を
8月にもやって、高校生、大学生も出せばいい。
7月練習、8月本番。
0963重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:28:25.33
あれだけ人気のあった鬼平だって集客力なかったのに…
0964重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:30:35.75
あと子どもを歌舞伎に連れて行きたいニーズはあると思う。
三越に行ったときに、
子どもを連れている人がそういう話をしていた。
だから子ども向け企画も行う。
0966重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:34:43.38
その昔やってたというあさイチの超若手勉強歌舞伎ってのは難しいのかね?
道具や衣装は先輩のを借りて
頭だけ作るならそこまで経費もかからないと思うが…
9時開演とかだと電車がラッシュだから年寄り来ないか?若いのは仕事だろうし…
いっそ20時開演のナイト歌舞伎にするか
0967重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:34:54.37
プロモーションが足りない面もあると思うよ。
例えばチケットがすぐに売り切れそうなスケートの高橋大輔でさえ2月の公演のプロモーションのため、
12月にNHKのあさイチに出たり、民放に出たりしてる。
0968重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:35:48.53
スタッフがいい迷惑w>ナイト歌舞伎にしても朝イチ歌舞伎にしても
0969重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:38:11.79
>>967
全国区のテレビに出てる役者が多く、知名度は高い人も多いと思いますよ。な~んにも歌舞伎の動員には役立ちませんけど
0970重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:39:19.04
>>968
役者のことばかり考える人が多すぎますよね
裏方には全く思いが及ばない。
0971重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:42:03.17
そこそこイケメンで声がよくて一般受けしそうな若い役者を
朝ドラや大河に出させてもらう。
取りあえず今なら染五郎さんなど。
0975重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:51:01.79
>>972
中村隼人さんにも出て欲しい。
今年の大河にも中村隼人さんに合った役がありそうだった。

中村隼人さんももうちょっと若いときから売出しできればよかった。
0978重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:55:18.24
>>969
でもちょっとは役立ってると思う。
三越に行ったときも「松也(の衣装)だ」という声を聞いた。
浅草歌舞伎の二部で松也さんを見たけど、
実力、資質を伴ったよい役者だと思うので、
頑張って欲しい。
0979重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 19:57:31.22
>>973
朝ドラ大河は拘束時間長いからね。

舞台の役付きがさほど良くない人気若手が
丁度良いはずか、最近はその辺りを休演させる余裕がない。
0981重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:02:25.52
染五郎ここでも人気あるみたいだけど集客できてるの?
0984重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:07:26.18
>>981
人間豹のメイクで顔が全くわからない
一般人は大河の冠者殿と同じ人だとは思わないだろうw
0985重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:08:55.39
染五郎が出てるなら観に行こうってならないのかな
0986重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:21:39.57
顔のいい染五郎で集客できないなら、團子のヤマトタケル大丈夫か?
博多はスーパーの方がウケるとかある?
0988重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:23:42.88
>>986
博多は顔の良し悪しより
芝居の面白さと口コミで集客がアップする
0989重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:26:32.07
高麗屋は来年また2月に博多座入れたけど、
やっとそれで九州の人たちに浸透する感じかもね。
場所からしてもっと早く宣伝し始めないと
0990重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:29:32.57
團子、昨年の櫛田神社の豆まきに、にこにこアイドル風ビジュで登場し、かわいいかわいいと評判だったよ
今年来年と染五郎が豆まくなら、そこから火が着くかも
0993重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:34:44.06
はじめに東京で上演して芝居の中身の情報が広まってから地方のほうがいいよ
今回の高麗屋は元は鬼滅の予定だったからそうは言ってられないのだが。
東京でもやって欲しい
0994重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 20:58:09.28
染五郎って人気あるのかな?やたら雑誌で推されてるけど
一般受けはしない気がする
歌舞伎好きには演技がまだまだたし
0996重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 21:04:49.63
全然イケメンじゃないよね染
じいちゃんの同年代の頃なんてすでに大スターだった
0997重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 21:05:23.08
おばさんに人気ならいいんじゃないの
歌舞伎の客層からしても
若手の御曹司、それぞれそれなりに人気あるよ歌舞伎ファンには

そりゃ、若い人に人気出ればなお良いけど
1000重要無名文化財
垢版 |
2024/01/26(金) 21:12:32.39
歌舞伎の化粧は染よりは上手くて歌舞伎以外の映像仕事とかに興味ない團子(化粧するとかっこいいし、女形も可愛い)
歌舞伎の化粧は苦手で歌舞伎以外の映像仕事にも興味ある染五郎(私服の韓国アイドル風?化粧もいいが、素顔の方がなお良い)

それぞれの領域で頑張ってるし、人気もそれなりじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 11時間 5分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況