X



伝統芸能板 雑談スレその65 ☆ID無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2024/01/04(木) 10:06:51.89
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。
☆次スレ立ては>>970または>>980過ぎたぐらいで

ちょっとした質問・雑談など@落語
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1648269743/

(↓事件を中心に語る場所)
猿之助雑談スレその30 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1703621877/

<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその64 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1701487759/
0490重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 00:40:40.93
壱太郎はしかるべきときにしかるべき家のお嬢さんと結婚しそうだ
0493重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 08:43:33.40
役者は彼女には困らないでしょ。みんなモテるよ
0494重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 11:08:26.89
そもそも彼女の1人も作れないような役者は
役者として終わってる気がする
行く末は結婚するかどうかは別として
女に全然モテなかったら
広い舞台で大勢の観客の注目集める魅力もないって事に思えるので
0496重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 12:10:05.20
結婚も不倫もしているしファンもいるし、少なくともモテ実績はあると言えるでしょ
どういう意味でモテるを使っているかにもよるけど
0497重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 12:11:27.90
その人多分いつものあたおかだから触れてはいけないよ
0498重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 12:44:48.31
>>497
何でもかんでも、決めつけ思い込むのは頭が悪いからなのですかね?
0499重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 12:45:24.49
>>495
歌舞伎ブランドが好きな人にはモテるのでは?
本人の魅力は疑問符だけど
0502重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:39.77
桂三でさえ舞台を見た女性が惚れて結婚してくれるし、更にはそんな嫁を持ちながら平気で浮気もするくらい役者は相手に困らないらしい
0503重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 13:37:04.96
桂三は、家のために他の女性にも子供を生んで欲しかったと言ったとかなんとか
今そんな言い訳暴露されたらぶっ叩かれること間違いなし
0504重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:40.34
>>495
菊之助ってむかーしモデルの知花くららとお付き合い報道されてたし
背の高い女が好きっぽいよね
0507重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 17:01:24.52
スマホを新しいのにしたから手帳型のケースをネットで
探してたら 伝芸板の例の嵐の薬剤師に殴打されたらしい?
迫本氏がその皮革メーカーの宣伝youtubeに出演していた
VOGUみたいに(あなたの鞄の中見せてください)って
夏で扇子が成田屋の紋入りのお使いだった
例の人はこの頃落ち着いてるのか最近見なくてなにより
0508重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 18:30:07.39
>>507
例の人だけどおそらく今月着物で新国立に観に来てたよ
巨大で目立ってた
昔二度ほど隣に座ったことがあるのよ
それともそっくりさんか?
0510重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 18:39:29.92
松竹座の玉三郎公演で、「若い方のためにお安い席を用意した云々」と言ってたけど、そのお安い席wのアラフィフの自分が「まだ若いほうかな」と思う客層って…
しかも平日日曜と2回観劇したんだけど
0511重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 19:20:37.22
>>507
落ち着いてはいない
Xではいまだに同じような誹謗中傷継続
>>508
よくいるタイプだから人違いかも
長崎で生保受けてるから着物で来る余裕はなさそう
音羽屋贔屓でなくてアンチだし好きなのは玉のほかは猿之助や松緑
歌舞伎座玉舞踊演目ではカジュアルな服装で目撃したから
来れるのは来れるだろうね
薬剤師の仕事もしているなら収入あるだろうし
ジェットスターなら安い
0512重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 19:27:42.35
>>511
Xに堂々と写真載せてるじゃない
二度見かけたと言っても随分前だからチェックしたらそっくり
安っぽい着物だったからレンタルとか?
歌舞伎座はチェックされてはいれないだろうから新国立なのかなって思った
0513重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 19:43:51.94
>>511
国立での写真アップしているんですか
全然Xとかチェックしていないので知らなかった
松竹劇場以外は出禁でないだろうから
不法入場にはならないのかも
0514重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 19:53:58.59
>>513
あ〜ごめんごめん
言葉足らずでした
Xのトップに自分の顔を載せてるけどさすがに新国立のはなし!
なので本当に彼女だったかどうかは分かりかねます
0516重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:28.55
菊之助主演でチケット売れないだろうに色々主演やれるのはどういう力学なんだろうか?
歌舞伎の名門ってそれだけでかなり特権的なんですかね。

舞台を見始めたのが歌舞伎が最初でない自分は歌舞伎の主役というのがチケットの売上が求められてないお気楽な仕事に思えるw

実は松竹は役者にとっていい会社なのでは?
0517重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 21:33:33.75
伝統という名の既得権益の世界ですから。
伝統を守る=既得権益を持ってる奴等を守る
0518重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 21:48:54.70
歌舞伎村という村がやってる演し物だから村内の序列が役付に反映してる。おらが村に貢献した一族は序列が高くその家の子どもたちは優先される。現代でも同族企業の跡取りは創業者一家から出るのと同じ。外様の社員はいくら優秀でも番頭止まり
0519重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 21:50:35.23
巳之助と隼人って仲わるいのかな
配信見てぎくしゃくしてたので
0520重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 22:12:07.95
隼人が源氏店の話してる時巳之助ずっと顔逸らして虚無顔だったねw
0521重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 22:47:33.58
> 歌舞伎の名門ってそれだけでかなり特権的なんですかね。

そうですよ
ご存知ありませんでしたか
0523重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 22:57:50.04
歌舞伎名門は松竹より遥かに古いのです
松竹は明治後期28年に歌舞伎胴元になる
その松竹がガチガチ創業者一族で固めている企業です
0526重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 03:25:53.08
簡単に言えば老舗の社長だからですよ
古くからの御贔屓(太客)はその屋号に付いてるんです
無名の役者がいきなり出てきて座頭やりまーすと喚いたところで回転資金を引っ張れません
そういう役者はテレビ等でコツコツ名を売ってスポンサーを集めて初めて座頭をやれるようになります

それに代々続いている老舗の社長が同じ家系の人なのは別に歌舞伎に限ったことでもあるまいしw
世間知らずなこと
0527重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 04:48:23.75
>>517
自動車会社のフィアットやLVMH、エルメスとかも同族経営だからね
0528重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 04:50:56.12
>>516
菊之助はナウシカやマハーとか完売してたけど?
あと菊之助は満点は叩き出せないけどどの演目も90点くらいならとれるから、演目選定がしやすいし、共演者を選ばない
猿之助、團十郎、中村兄弟とか演目や共演者の幅が狭いでしょ
とマジレス
0530重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 09:41:13.98
少なくとも中村屋は何でもできる
松竹がやらせないだけ
0532重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 11:43:33.25
>>477
>>478
それはそうだけど(浮気)、そばに居ることでどれだけ支えられているか
叩かれても奥さんの出方で世間の印象も変わるからね
千景さんとか富司純子ママとかね
0537重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 12:17:54.80
>>536
あーなるほど、教えてくれてありがとう
にしても中村屋、とくに七之助は古典ができないってさんざん言われてるけど……
0538重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 13:12:12.63
中村屋といえば当主のことを指すから勘九郎だと思って読んでたよ
何でも出来すぎて器用すぎるくらいじゃないのか彼は
絶世の美女以外は何でもハマる
0539重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 13:18:30.12
【人志松本性加害騒動】6、7人目の告発者と新証拠公開「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」 元吉本芸人「事前に抱く女性の選抜会があった」‥‥(週刊文春)★4 [Anonymous★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705464388/
0540重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 13:54:28.48
七之助が古典ができないなんてw
若手の中では上位でしょ
ファンじゃないけど
0542重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 13:59:50.49
玉三郎にさえ古典が下手と言うレスが結構あった板だからなあ
0543重要無名文化財
垢版 |
2024/01/17(水) 14:05:53.13
19日のざわつくで一茂と良純が歌舞伎の話するらしい
視聴率のいい番組だからお客さん増えるといいなー
0548重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 05:33:18.46
>>540
兄と比べると…だけどよく一座してる獅童や松也よりはマシだよね
子供の頃の仕込まれ方が違う感じ
0549重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 06:45:11.32
>>548
先代芝翫によると
兄は稽古熱心だった
自分から積極的に教えを乞いに来た
、ということ
0550重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 07:08:11.88
結局七と獅松の差も、
勘と七の差も、
子供時代の稽古の差なのね
0551重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 08:17:59.87
大人になってからもだよ
10年ぐらい前の女性週刊誌の100質問で
稽古量と真剣さでは兄には敵わないと七之助本人が発言してた
0552重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 08:22:13.00
踊りは子供の頃の訓練の多寡、質が物を言うね
おとなになっていくら頑張っても下半身が日舞用に鍛えられてないから誤魔化しにしかならない
0553重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 11:30:33.31
BS松竹東急 1月21日(日曜) 18:30-21:00
日曜ゴールデンシアター 歌舞伎「御存 鈴ヶ森」「権三と助十」

「御存 鈴ヶ森」
運命の出会いを吉右衛門の幡随院長兵衛、菊五郎の白井権八と二人の人間国宝が魅せた歌舞伎味あふれる重厚な舞台。
夜の東海道・品川宿に近い鈴ヶ森。盗賊と化した雲助が襲った飛脚の書状には、江戸に出奔した白井権八を捕えると褒美の金がもらえると記されていた。鈴ヶ森を通りかかった権八を、大勢の雲助が襲うが、権八は見事な刀さばきで次々と切り倒していく。(2019年/平成31年4月・歌舞伎座)
尾上菊五郎、市川左團次、中村又五郎、坂東楽善、中村吉右衛門

「権三と助十」
駕籠かきの権三と相棒の助十を中心にした長屋の人々の、親しみやすく喜劇味溢れるドタバタ劇。神田橋本町の裏長屋に住む権三(菊五郎)と助十(三津五郎)。
長屋の住人総出で井戸の掃除を行う井戸替えの日。そんな折、家主のもとへ小間物屋彦兵衛の息子彦三郎(松也)がやってきて、自分の父親は濡れ衣で捕まり牢死したと訴える。(2006年/平成18年5月・歌舞伎座)
尾上菊五郎、坂東三津五郎、中村時蔵、河原崎権十郎、尾上松也、片岡亀蔵、片岡市蔵、坂東秀調、市川團蔵、坂東彦三郎(現・楽善)、市川左團次、澤村田之助
0556重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 13:29:31.41
>>553
この鈴ヶ森は良かったなあ。三回、見に行ったよ。もう一度見たかった
0557重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 14:12:14.62
>>548
私は立ち役兄より女形七の方が比較しにくいけどwうまいと思ってる
女形の方が難しいとも言うし
若手女形のなかではダントツだと
0558重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 15:14:10.96
まぁ良いけどいろいろ恥ずかしいからここだけにしてXとかでは書かないほうが…
0559重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 20:42:54.65
鬼平の映画の予告編がYouTubeにあがってたけど、幸四郎についてボロカスの意見が多い。 血縁で選ぶのではなく世界観にあった役者を選ぶべきだったのでは。
この板によると歌舞伎役者は和服の所作が他の分野の役者より素晴らしいですが、「馬に乗せられてる」wという趣旨のコメントもありました。
0560重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 21:13:06.61
松本人志って本当に恥ずべき存在と思ったのと同時に、ひょっとしたら芝翫と例の飲み会やってたら意気投合してたのでは?と思ってしまった。
0564重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 21:58:21.38
>>561
YouTubeでその動ガ探してコメント欄見れば書いてることが嘘でないとわかりますけども…
0565重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 22:42:19.53
>>559
松本幸四郎、バッサリと切られてるな
>鬼平犯科帳の 
予告YouTube動画のコメント欄
0566重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 22:42:50.11
>>560
ヒトシの方がやり方が数段悪だしキモいわ 計画的過ぎて女性蔑視の酷いこと
0567重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 23:14:07.74
>>537
十六夜清心が古典なのかどうかは分からないけど、
勘去年の1月の歌舞伎座で十六夜清心を演じてたけどよかったよ。
九郎さんと七之助さんで立役の踊りを踊っていたけど、
どちらもすっごく上手だった。
どちらもNHKで見た。
0568重要無名文化財
垢版 |
2024/01/18(木) 23:18:50.36
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6384159c1a4650afecb005368f0ef89098642503
>乙武さんは「市川右団治と乙武洋匡 めちゃくちゃ似ている」との書き込みに反応

スポーツ紙のコタツ記事で
素人SNSの誤字がそのまま使われて注釈が付かないような知名度なんだなと思ってしまった
0570重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 00:20:02.01
浅草公会堂へ行くことにした。
ランチに使える安くて美味しいお店はあるかな?
洋食屋のヨシカミもモンブランも休みだ。
0571重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 00:44:52.15
巳之助は次は八十助?三津五郎?
大河見てると目がお父さん似だね
0572重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 03:39:34.91
芝翫よりもあの方と同じ上方繋がりがあったりしないかな?
上岡龍太郎が共通の知人とかありそう。

「松ちゃん!」「孝ちゃん!」
「兄さんも噛みつくなんて片岡、いや片隅に置けないな、さすが国宝!」
話に花が咲くね。
0573重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 04:51:03.97
聞いたことがない
松竹と吉本はライバルでもあるのでは
0579重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 09:51:02.67
猿之助事件当日午後から日経平均株価爆騰と反比例して
前日12660円から下がり続ける松竹9601株価 現在9520円
余裕資金のある人はぜひ! 配当利回り0.32% 1株配当30円(税引前)
0580重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 10:05:26.78
仁左衛門ファンは未だ噛みつき不倫を消化してないのかな
笑ってやれよw
0581重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 12:22:08.05
ヤスコメ笑った 

「最近はイケメンって「とりあえず若い男性」って意味で使われてるイメージがあるの私だけなんかな。」

おそらく歌舞伎観ない人なんだろうけど素直な感想かと
↓以下の記事ね


<市川團子>香川照之のイケメン長男、20歳の誕生日を報告 私服ショットに「オーラ全開」「純文学から飛び出してきたよう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b77fbddabb6aae924e0823cea2b6e9f6166ac8/comments
0582重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 12:36:49.50
>>579
今が底なら考えなくもないけど、今後上がり目あるのかねぇ
ドカンとヒット作でも出ればってことくらいだろうから、読めないな
0584重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 12:57:29.50
>>583
ありがとう
それなら、完全に見放されてるって程でもないのか
0585重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 13:56:51.06
RRRグッズが松竹ならRRR歌舞伎あってもよかったのに
0588重要無名文化財
垢版 |
2024/01/19(金) 15:25:16.10
今年で浅草を卒業するかもしれない人は誰なのだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況