X



CHEMISTRY as J-R&B

0001名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 18:11:14ID:M40yVfiZ
J-R&BとしてのCHEMISTRYなんかどうよ。

Hot ChemistryのMonologueとかイイヨー ほぼ久保田。
0081名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 22:14:42ID:W0Mf/ycC
>>74
ない。どんな感じなの?
0082名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 21:09:23ID:lyzS/Rqi
なんか、モノマネに過ぎないって感じがした。
もちろん文化や価値観が違うから当たり前なんだろうけど
0083名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 01:28:49ID:ziixVchU
だから誰のモノマネなんだよ
0084名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 04:03:10ID:moe6RHkB
アッシャーじゃないの?
0085名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 00:21:42ID:L8NnH8cs
J-R&BがR&Bのモノマネという意味だろ
0090名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 23:20:32ID:uV60BB6z
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/26(月) 07:56:23 ID:f6SA0WqbO
完全にどうでもいい話

this age
ドラムがプージーベル
キーボードがブルースフラワーズ
ギターがディーンブラウン

ビビった
0091名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 18:19:44ID:BzROQMFE
One×OneをiPodに入れる方法をだれか教えてください。
0094名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 00:05:03ID:XLvtqkJ9
Why
Monologue
This Night
遠影
砂の扉
deep inside of you
キスからはじめよう
STILL ECHO
grind for me
why baby
ai no wa
Big Man Now
a Place of Us
0095名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 11:40:44ID:ND5/1fqm

なにそれ?
0096名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 13:14:20ID:tx20W9eQ
狩人がR&Bだと言い張るスレがあると聞いて飛んできました
そのスレはここで間違いないですか?
0099名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 16:09:31ID:XrBNnnrP
ケミやらゴスペラーズやら、屁理屈こねてJポップをR&Bだって
言い張るのやめてくれる?清水翔太とかさー。
0103名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 03:07:32ID:OYIRhCJW
確かにR&Bではないよ
テイストで売り出したけど、たまにだし
0105名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 10:57:31ID:XVFxVSRr
R&B風の味つけをしてるだけじゃん。
ケミがR&Bなら倖田來未もEXILEもR&Bだね。
0106名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 20:19:40ID:+tO7kCv4
J-R&Bで検索してどんだけヒットすると思ってんの?
避妊主義者どもは、「真のR&B SOUL」板でも立ててこいよwwww
0108名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 20:56:48ID:lIJFXIoR
アダルト・コンテンポラリー?

まあ、当のCHEMISTRY本人たちは分類付けなぞ気にせずに
自分たちの世界を邁進しているようだけどな。
0109名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 02:19:52ID:MKTpXy8O
邦楽否定主義やオリジナル至上主義は厨房くらいでしょ。

ロック板とかなら大の大人でもいるかもしれないが。
0110名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 09:35:27ID:oHX33w2h
BUGSYはR&B?
0111名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 23:32:05ID:I6j+62tj
「J-R&B」としてのCHEMISTRYなのに邦楽全体の批判はスレ違い。
批判してる奴に限って自分の好きなアーの名前を出さないし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 17:30:58ID:UZEi2/Q3
さっきケミの本板に行ってKCとEXILEのこと書いたら見事にスルーされたw
シングルではあくまでR&B寄りのポップスという商業色を保ちつつ、
当時深夜ラジオでBACK TOGETHER AGAINのドラムの音色について
30分も語りたおしていたKCのはやはり他のPとは頭の出来が違う
ラリー・ゴールド使ってIt Takes Twoを1位にした時は正直震えた
ケミは何も理解できてなかったのでは…あ、今もかww
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 17:53:31ID:UZEi2/Q3
ボケですか…そりゃ失礼しましたww
鼻息荒いねケミストリー様のファンは
シロウトは書き込むもんじゃないってことがよくわかりました
またディスクユニオンのサイトにでも戻りますわ。ごきげんよう!
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 17:58:57ID:GK24paLV
ちゃんと書けば面白い流れになったのにもったいないことしてるから
ボケって言ったんだよww
ってもういないか・・・
0117名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 18:00:39ID:j7uzQ/ab
本スレ?
あそこは歌に興味があるんじゃなくて歌手自身をヨスガにして生きてる自殺者予備軍だらけだから。

CHEMISTRYの歌について真面目に語るならこの板とかでしょう。
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 18:18:32ID:EOYKe8pW
ホント、あの本スレ書き込みは良い問題提起だったのにね…

今さらだけど誰か拾ってあげたら?
本人はもうここにも本スレにも来ないだろうし
0120名無しさん@ソウル腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 03:43:43ID:CuhslswP
ほいっ。

131 :sage:2009/02/14(土) 16:13:11 ID:z0sO0fbF0
a CHEMISTRY jointって松尾KCが発案して始まったわけでしょ?
ネーミングはスパイク・リー意識したってこないだラジオで言ってた
だったらKCの仕切りでEXILEとのジョイント入れたら良かったのに
久保田、平井、ケミ、Skoop、ケツメ、エグ…
結局日本の男性R&Bって表に出てこないKCのひとり勝ちだよねこの10年

良くも悪くもww
0121名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 13:32:09ID:97dTShgR
ただの感想で問題提起してないじゃんw
頭悪すぎw
0122名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 14:11:22ID:GFb6hgsl
>>90そのthis ageのレスしたものだが、
そのあとのレスをぜひ読んでほしい。
まあ当時は金もあっただろうしどんな楽器隊も呼べただろうね。
0123名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 18:07:57ID:ef82Wi/W
それ言うんならSecondじゃない?
ポール・ライザーとラリー・ゴールドの両巨頭を始め、バーニー・ウォーレルまで…
まぁKC暴走の感は否めないがw
プージー・ベルは割と安価だから日本によく来てるみたい(ACOとか久保田とか)
それにしても今は売り上げが違うから無理な話か
0124名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 23:15:05ID:hq0h+jvd
新曲のa Place for Usで使ってるシンセの音が今流行ってるR&Bっぽいよな
0125名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/19(木) 10:43:24ID:kt1+GBB+
>>123
わざわざラリーゴールド起用して歌謡曲を作る
マツキヨの自己満は最悪だな。
0127名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/20(金) 02:48:36ID:OPh24vuP
ラリー・ゴールドを「わざわざ」という植民地根性哀しw
本国でも仕事の95%は黒人歌謡曲(R&B)じゃないか
昔からR&B板でのKCへの嫉妬って根深いねえ。売れない同業者?
0128名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 02:49:54ID:dqC0u62N
黒人歌謡曲(苦笑)。
だったらカントリーは白人歌謡曲ですか?
ロックも白人歌謡曲?
0129名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 02:56:25ID:dqC0u62N
"わざわざ"じゃなかったら何なの?
アメリカ国内でR&BミュージシャンがR&Bのアレンジをやるのは当たり前じゃん。
わざわざアメリカからラリーゴールドを起用して歌謡曲を作ったのは
R&Bとしての箔を付けたかった&マツキヨの自己満。
0130名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 02:57:49ID:dqC0u62N
それとなんでマツキヨ批判 = 嫉妬になるの?
0131名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 03:02:51ID:7DL++Z33
黒人歌謡曲ってのはうまい表現だと思う
Ne-Yoやテディを使って「US R&Bライクだけど劣化版」だった
FOHみたいなのが一番つまらない。響いてこなかった。
初期の皮珍は「R&B風味の上質な歌謡曲」という潔さがよかった
0132名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 03:12:49ID:X3OqCRYr
マツキヨ話盛り上がってるけど、ヤツが主役じゃないからもうやめれ!
それとも結局ケミの本質はマツキヨ>>>>皮珍ってことか?
0133名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 03:23:31ID:7DL++Z33
129は純血主義か?海外コンプレックスか?
奥田民生がスティーブ・ジョーダンと歌謡曲を録っても
誰も「ロックとしての箔を付けたかった&タミオの自己満」なんて言わない
直接ラリー・ゴールドに「日本の歌謡曲仕事をやるな」とでも言えばw
0134名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 03:25:14ID:YgkBfe0H
kcには期待出来ないし、今後は川畑にかけるしかケミのR&Bテイストを聴けないからな 
UTAとかNaoとか仲良いんだから、もっと曲作ってもらったりしてくれ 
川畑の作る曲も結構好きだけど
0135名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 03:39:40ID:7DL++Z33
"わざわざ"じゃなかったら何なの?
アメリカで日本人ミュージシャンがR&Bのアレンジをやるのは不自然じゃん。
わざわざ日本からアメリカに行ってR&Bを作ったT.KURAは
R&Bとしての箔を付けたかった&自己満。
そのT.KURAを起用して歌謡曲を作った皮珍は論外。

129が言ってるのは、つまりこういうこと。
0138名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 10:33:35ID:dqC0u62N
>>131
ケミはR&B上っ面を利用しただけの歌謡曲。

>>133
奥田民生とケミを比較すんな。
ケミに相当するのは相川七瀬やTOKIOみたいなロック歌謡だ。

>>135
歌謡アイドルのケミと本気でR&Bを目指すプロデューサーのT倉は別物だ。
アメリカR&B界で一番の売れっ子プロデューサーの
スターゲートはどこの国の人間か知らないのか?

>>133>>135
お前がやってるのは話のすり替えだ。
0139名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 13:42:10ID:7DL++Z33
あれれ、138=129=128は真性のおバカさんでしたか…手応えないなあ
結局、指標は自分が感じる「本気」かどうか、なのね…熱血教師みたいw
でもUSで成功できないT倉が自分の作品にケミ呼んだんじゃなかったっけ?
じゃあ「本気」のT倉にこう忠告してやれば?
「ケミやアムロや平井堅に近寄るな!歌謡曲菌が伝染るぞ」ってww

ノルウェー話が出たとこで問題です。次の人たちの国籍および出生地は?
・アリフ・マーディン
・ソウルショック
・マーク・ロンソン
・エイコン

R&B専門の「本気」と呼び難いマーク・ロンソンに制作依頼する
メアリー・Jやソランジュにも138からキツく叱っておいてくださいwww
0140名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 14:06:31ID:X3OqCRYr
138=129=128ガキだなぁ
139はもうガキいじめ止めれ
倉夫妻はマツキヨと昔から仲良しじゃん
結婚式でも友人代表でスピーチしたらしいし
本人たちはみんなクールな大人でしょう
0141名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 14:18:33ID:fbHdoykh
つまらない知識クイズに着地してしまった>>139も相当バカだろ。
0142名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 14:28:24ID:X3OqCRYr
>>141
そうかな?
139が知識クイズに落とし込んだ真意はマーク・ロンソン話をしたいんだろう
まぁスマートな論法ではないけど
0143名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 14:41:03ID:fbHdoykh
ID:7DL++Z33
ID:X3OqCRYr

よく見たら自演臭いな。
レスして損した。
0144名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 15:14:28ID:7DL++Z33
ID:7DL++Z33です。
自演じゃないよ。中立風のID:X3OqCRYrが一番めんどくさい
138=129=128出てこ〜い
皮珍を歌謡曲の一言で唾棄する人の気持ちを知りたいだけ
そもそも「歌謡曲性」って悪いことか?
アメリカのR&Bにもいろいろあるのに
T倉は本格パスタ、皮珍は明太子パスタとして、そのどこが悪い?
0145名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 15:14:59ID:7DL++Z33
ID:7DL++Z33です。
自演じゃないよ。中立風のID:X3OqCRYrが一番めんどくさい
138=129=128出てこ〜い
皮珍を歌謡曲の一言で唾棄する人の気持ちを知りたいだけ
そもそも「歌謡曲性」って悪いことか?
アメリカのR&Bにもいろいろあるのに
T倉は本格パスタ、皮珍は明太子パスタとして、そのどこが悪い?
0146名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 16:43:05ID:X3OqCRYr
あ、自演バレちゃったw
マジ話するね。
マークはロンドン生まれNY育ちらしいけど、国籍は?
ジャック・スプラッシュのことはどう思う?
0151名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 12:30:58ID:A4txvViM
J‐R&B(笑)
0152名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 04:38:28ID:HkvGIkRC
なかなかおもしろいスレだね。
kc時代のケミは好きだな。とくに一枚目は名盤だと思う。
最高の歌謡アーランビー(kc風)
0153名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 09:28:10ID:pSt7gZpI
ケミってブルースなの?
0162名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/10(火) 22:50:35ID:RBdwZxhx
おまえらアルバム買ったか?
0163名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 02:17:53ID:EtaPgzKU
こないだ川畑がなんかで国歌歌ってたな
稀に見るヒドサだったぜ
0167名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 07:40:29ID:vqFT6Osl
ケミって決してブルースじゃないよな?!www
J-RB
www
0168名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 09:21:44ID:Qr7LA42D
R&BがJ-POPの中の一つのジャンルだとでも思ってるんじゃないか?
本当にファンなら恥ずかしくてR&B板にスレッドなんて作らないだろ
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 09:53:42ID:+YVg2ATV
>>169
読んでみた

つまりJ-POPの中にJ-R&Bってジャンルがあって
本当のR&Bとはまったく別物って事でいいんだよね

0173名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/17(火) 10:28:55ID:xjEVAi62
別にケミを否定はしてないんだな。ただJ-R&Bってw
ブルース理解してんの?ww
0178名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/18(水) 18:58:06ID:D1fTjtEC
ペニストリー
0179名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/18(水) 20:26:45ID:qlPlOkm+
>>172
あーらんびー好きからするとちょっとJR&Bにありがちなささやき系すぎるかな。
もうちょっと低音の踏ん張りも交えてインパクトつけてほしい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況