X



トップページ宝塚、四季
1002コメント232KB
宝塚で働きたい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 20:31:51ID:hijksEkz
宝塚歌劇団で働きたい人、情報交換しませんか。
グラフ、歌劇の編集、
衣装部、
演出助手 等。
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 23:03:31ID:vWNbS9P0
成績順なの?
男の成績1番〜ラスト、そのあと女の成績1番〜ラストって形式なのかな?

最終21人というのは何で?
面接受けてた人?
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 23:41:03ID:iGeZKnif
>>50
面接断ったヒトが6人ってことかな??
…でもそんな情報を知ってるなら、もっと他のちゃんとした情報も持ってるはずだから違うか。。。
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 23:45:50ID:iGeZKnif
そういえば、演出家ってみんなそれなりの学歴の人ばっかだけど、
選考に学歴は関係あるのかなー
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 09:36:23ID:A/R5pWvM
10年くらい前までは
早稲田一文の掲示板に宝塚の募集って年中貼ってあったんだそうな
あそこは小劇団のメッカだし
何せ二万人もいればそりゃ人材の一人や二人は
ジェンヌを率いるには大卒のほうが
ヒエラルキーを形作る上できっと楽なんだろ
試験内容を見ると「書ける奴」か欲しいと言ってるし
ま、同列に並んだら大卒を採るだろうけれど
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/14(火) 13:07:22ID:H+vqaJOC
早稲田の演劇部は有名だね。
ところで今年はもう演出助手決定ってことでいーんだろーか。
落ちたの確定って人まだいないけど。。。
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 21:00:16ID:/HjSc0/6
10月中旬半ばなのであげてみる
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 00:20:14ID:McrpNhZU
神女は中高はかなりレベル高いはず。
でも大学になると一気にさがる・・・中高行ってた人はほとんど外行く。
景子センセは4回目で受かったのでは?
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 00:38:06ID:6TJEE8dN
不合格通知きますた…orz
半年長かったです。
もし次回受けたい人など需要あれば分かる範囲で何でも答えます。
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 02:40:32ID:bIx/Mf/H
>>63
興味本位で知りたいんだけどダメすか?
なにはともあれ乙ですた。結果は残念だったろうけど、肥やしにはなってるよ人生の。
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 23:14:49ID:2k34W+Kn
>>63
お疲れ様。
慰めか、次は頑張れか、
何言ったらいいか分からんので
とりあえずお疲れ様とだけ。
まあネラーである事に変わりはないから
また宝塚についてどこかで語ろうぜ
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 07:45:20ID:gikQVMC1
宝塚舞台受かった人いるのかな・・?
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 10:32:43ID:TnxRWqqm
人柄重視じゃないの。
そりゃ好きではなきゃ大変だから、好きな子とるでしょ。

TCAとか採用人数少なそう。
0070名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 20:48:58ID:pUnUKQvM
ここに書き込んでた知り合いの子が、ヅカ関連の職に受かってた。
本人はもうここには書けないって言ってたんで、代わりに報告だけ。
何かは言えないけど、このスレからヅカ職誕生ってことで応援してあげてくださいー
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 10:47:50ID:VjWuxXjY
書いてもバレなきゃ・・って思うけど。
受かった〜くらいは書けるんじゃ?

現在選考中のものって何?演出家・編集者・TCA?
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/21(火) 16:50:45ID:sQnKe3lX
宝塚舞台は昨日と今日が面接
0076名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/22(水) 01:51:16ID:hm84Tl7o
衣装デザイナー補助に応募する人いますー?
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/22(水) 06:32:09ID:h/H7k7Z8
知り合いが2人春に受けたけど部署によって1日目と2日目で別れてたよ。
1人は宝塚1回しか見た事ない子だったから面接前に色々聞かれたけど実際行ったら全く宝塚を見た事ない人やテレビでちらっとって人が殆どだったらしい。
0079名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/22(水) 10:08:00ID:wE5uJaXc
言っとくけどもの凄く大変だよ
嫌な事ばっか
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/22(水) 13:53:02ID:t6g1PcG6
井の中の蛙で威張り散らしてる田舎者ばかりだもんな
たまにきちんとした人がいるけど天使に見えるよ
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 13:33:56ID:CUDL2A5R
書類選考はそんなに厳しくないはず@衣装部
ただ、経験が物言う世界

&宝塚見たことない人も受かってた。
&面接官怖すぎ

以上。
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 16:39:39ID:V2Xn+Yns
>82
衣裳部は実力勝負の世界なんだろうね。
にしても、>面接官怖すぎにビビったw
前に衣裳部のスタッフが明日をつかめ?かなTVに出てて厳しそうな世界だなとは思ったけど。
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 17:00:59ID:IzV4kw6+
宝塚舞台、演出家、編集者、TCA、販売

この中で厳しいのって、宝塚舞台?それぞれ面接で何聞かれんの?
面接官怖いってどんな感じなんだろ。未知な世界・・
0085名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 01:01:21ID:x+pwpqN1
昔ヅカ友がグラフだか歌劇だかの編集に採用されて喜んでたけど
すぐに辞めて宝塚からも遠のいていったよ
宝塚舞台、TCAも離職率高いのかな?
特殊な世界なんだろうね〜
0086名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 01:02:54ID:rht9LC8T
面接で何度も「衣装部は中でもすごい倍率です」
とここにいれる事(書類受かった事)に感謝しろオーラ出しまくってたよww

エントリーの段階では何も規制ないから誰でも応募できるからねー


面接官、確かに怖すぎたw
0087名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 17:36:30ID:AOpLSIOj
長続きしない世界なのかな。人それぞれだろうけど。
でもどの職も宝塚大好きじゃないと大変そう・・

倍率高い職ってどれ?演出家・宝塚舞台・編集者・TCA・・
0090名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 13:39:11ID:cKMsQidc
全部なのかな。どれくらの人数雇うかにもよるけど、編集者は1回に結構大人数雇うみたいだし。
宝塚舞台もTCAも雇う人数少なさそう。。
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 00:10:06ID:fstyAXM5
宝塚舞台一次受かった椰子いる?

ってここに書けないかw
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 12:07:57ID:C+OfX6b2
怖い面接官はアラシ○とかいう人?
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 23:58:21ID:8SCAXotd
演出等々について語るスレで
椿ブログに演出部に受かった人でてるってあったけど、どこに??
見つけられなかった・・・
009693
垢版 |
2008/10/28(火) 01:26:24ID:Qs7BWinc
>>94タソ
お答えありがとうございますー
でも『椿ブログ』でググって出てきたとこではないのねきっと・・・
見つけられず・・・
009793
垢版 |
2008/10/28(火) 01:30:40ID:Qs7BWinc
発見しました〜〜ありがとございます!
連投スマソ
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/29(水) 23:05:35ID:nBX8s3aj
秋募集の宝塚舞台とTCAはまだ。
演出家とか衣装デザイナーとかってどうなんだろ。。
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/30(木) 01:00:39ID:FU30Sgj8
公式サイトは歌劇団本体が作っているのですか?
パンフレットなどはTCA?
としても、製作は外部の製作会社へ依頼していると思うのですが
どこの会社か、なんてご存知の方いらっしゃいますか
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/30(木) 12:43:24ID:wGtBlx0R
>>100
阪急の歌劇部門がデザイン->システム部門が制作、管理。
あるいは、広告代理店に外注->インターネット会社下請で制作、管理。どちらかだと思う。
自分は前者だと思う。
もしかしたら、阪急電鉄単体サイトの制作もやらされるかもしれない。
0102名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/30(木) 19:32:54ID:RRjFpn1F
>>100
紙もののデザイン関係は大体外部。
パンフレット、DVDジャケ、歌劇・グラフなどの書籍関係、
TCAプレス、TOKKなどなど、バラバラの会社がやってる。

知りたければスタッフクレジット(ないのもある)を見るか
定期的に就職サイトでデザイン関係をチェックする。
たまに載ってるけど結構詳しく内容が書かれてるよ。
ほぼ大阪か京都。
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/31(金) 01:18:39ID:Tw3/qOc/
>>100です。
>>102-103ありがとうございます。
スタッフクレジットは思いつかなかったです。チェックしてみます。
でもやっぱり関西か・・・orz
CG関係やっているので、
「私ならこのニキビ消してあげるのに」「シワ飛ばしてあげるのに・・・」
と思いながらいつも見ています。
ファンの方からは余計なことするなって怒られるかな。
0105名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/31(金) 06:15:55ID:OXJgO8Ou
わかるわかる
1分あればシワのひとつやふたつ簡単に消せるのに、とは思うw
あと時々パス抜きが汚いときがある
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/31(金) 22:11:31ID:j/XsGvuV
102です。
画像の補正は、それこそ会社によるかも。
たまにしか宝塚や芸能を扱わないところとかは、担当者が無頓着な場合、気にされないと思う。
あんまりひどい場合は、やるだろうけど…。
どっちにしろ、制作会社にレタッチャーがいなければ印刷会社に委託されます。

肌を間近で見て、ガッカリしそうな人は出版系は関わらないほうがいい。
>>100さんは大丈夫そうですが。
逆に、すごい綺麗な肌の人がいると、この人は補正なしでこの肌です!!と言いたくなるw


>>105
パス抜きが汚いのもおそらく印刷会社の仕業です。
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/01(土) 17:17:23ID:nFU4PuxZ
>100
>102

適当なこと言う前に奥付でも見たら?基本でしょ。
制作は阪急コミュニケーションズ。
関連の子会社。
歌劇もグラフも写真集もプログラムも、紙媒体は全部ここで制作。

>104
>107
タレントやアイドルを扱う出版社の編集者なら、無頓着なんてありえません。
マネージャーがうるさいからね。
宝塚はなかでもトップレベルでうるさいよ。
ただ、哀しいかな印刷会社のレタッチャーがウンコなんだなぁ…
0108102
垢版 |
2008/11/01(土) 21:05:31ID:cwZLA9jl
>>107
「制作」の表記と、実際に作っているのはまた別。
阪急コミュニケーションズ(編集部)から製作会社に委託していて、
>>100さんはそこが知りたかったんだと思うけど。
阪急コミュニケーションズに入社しても、CG技術を生かせることはありません。

宝塚の写真の補正に関しては、トップレベルどころか意外に厳しくないです。
直近の制作物(ポスター、パンフ、グッズ、歌劇グラフおとめ写真集等)以外で
実際に汚い写真が出回ってしまってる事で証明している。
この中でも酷いのもあるけど一応やってることはやってる。


駄目出ししたいのならアンカー先ぐらいちゃんと確認してください。
印刷会社のレタッチャーの点のみ同意。
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/05(水) 19:24:37ID:8FLIKApn
もう何年も前のことだけど
補正しすぎてアンドロイドに見えるってアンケートに書いたことあるよ
シワってそんなに気になるもの?
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/06(木) 00:54:05ID:v4PMqn5t
衣装部で働きたいのですがどのような大学or専門学校に行けば良いのでしょうか?
衣装部にも学歴いりますか?
よろしくお願いします。
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/08(土) 01:21:43ID:coE9Zazm
メイクさんとか募集してないのかなぁ。無償でも喜んでやりたい。
0115名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 22:30:27ID:Hkjl/5Oc
また募集始まった
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 01:04:13ID:ZlsejME9
>>116

宝塚舞台
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 23:04:21ID:oTQ5laWG
あげー
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/18(火) 23:18:52ID:q/1OYUeX
>>123

根性あるかどうか。
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 00:07:16ID:z2g56pYP
あげ
0126名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 00:43:24ID:iyw6xyzM
>>123 ジェンヌのファンを主張すると担当するジェンヌによって態度を変えるから
ファンだと言わないほうがいい。舞台製作とか舞台進行とかに興味があると言ったほうが
通過率がいいはず。
※東京の衣装はファンは取らないといっていたが結局皆ファンだった。入ってからファンになるのかなー。
※ただスタッフになるとナマで舞台を見れなくなるよ〜。友達の衣装さんがNHKの放送で初めて正面から
見れると言っていた。それでもいいの?
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 00:57:54ID:Tg+NOsKQ
★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★

☆警察の目の前でも暴力を振るう中国人!
http://jp.youtube.com/watch?v=OLp6BkQ5Mp4&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM&feature=related
☆【TBS】長野聖火リレー 日本の偏向報道【朝日】
http://jp.youtube.com/watch?v=1JGSyP46K48&feature=relate

☆お口直しに笑える動画 ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390
☆ゴルゴ13最高傑作の一つ 白龍昇り立つ
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html
☆民主党の正体
http://jp.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

あと、若い人はマスゴミに就職してね。年収一千万円らくらく超えるから。

☆「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」
http://jp.youtube.com/watch?v=8jfJqbues4k&feature=related
☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
0128名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 02:04:36ID:uaij505P
編集部って筆記で作文あるんですよね?
受けた方もし差し支えなければどんな題が出たのか教えて下さい。
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 07:43:46ID:z2g56pYP
>>126
その友達さんは製作の方ですか?オペレーションの方ですか?
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 00:40:32ID:Z4/eY8tq
>>126

見れないことは無いんじゃない?
知り合いの人は行ってる。
でももう仕事になってしまうから、見に行く気にならないだけだと思う。

ムラの衣装もファンは絶対取りません
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 01:11:26ID:jvwgMkDw
前に某夢の国がスタッフ募集するとき、夢を見すぎている人は採らないって
聞いたことがある。理由はその人の"夢"を壊さないためだって。
夢を売る場所だもんね。宝塚もやっぱり同じなんだ。
0134名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 18:21:08ID:uiu0Mp8t
でも宝塚好きで入る人は沢山いるんじゃない?
要は、ミーハーな只の宝塚ファンでその仕事自体に興味があるわけでない人は採らないって事では?
ファンである=採らないではないと思うし。
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 20:04:20ID:q/rRvgPG
ファンだと仕事に入って幻滅した時に「愛しさあまって憎さ100倍」で
ネット社会だし悪口とか言いふらしたりしそうで怖いよね。
裏でスタッフとして入るとジェンヌは優しくないと言っていた。プロで職人だし
時間制限のあることだし、ジェンヌも気を張って舞台やってるから仕方ないと思うけどね!
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 20:56:04ID:m+Lf+puj

ファンを採った方が的確なものが作れそう。
ツボ押さえてたり。マニアックでも宝塚は良いじゃないか。
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 01:26:46ID:dP+HlDrW
アマチュアトップで舞台裏に入った事があるんだが、裏方の兄ちゃん姉ちゃんカッコよかったな。
ホントに音立てずに走るの。
物凄い勢いで床に置いた道具の釘を抜くの。
アレ見て初めて宝塚で働きたいと思った。
横から緊張感持ちながら見る舞台ってのも悪くないぞ。
0139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 01:35:39ID:0e+ApE0r
>138
じゃあ、志望動機で宝塚が好きでファンなので宝塚で働きたいと思いました。
なんて言ったら即アウトってことか…。
むしろ宝塚の舞台に興味ない人の方が、好感触そうだね。
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/29(土) 00:23:57ID:m+2105Lb
宝塚の衣装替えの手伝いに入りたい人は背が高くないと辛いよ
ただでさえ大きいジェンヌがヒール履いててさらにデカイのに、ジャケット着せる時は
しゃがんでくれないから背伸びして大変だと聞いた。
相手はヒール、衣装さんは足袋か雪駄だから確かに届かないかもね!
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 00:20:48ID:6HRsrK1W
着替えの手伝いって下級生じゃなくて衣装さんがするんですか?
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 10:22:24ID:wOVJZeMO
>>140

部署によるのでは?
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 15:14:30ID:rLDkLe3f
>>145
佐分プロデューサーか忘れたけど、ファミランから歌劇に転勤したら・・・
「天海(姿月)は気性難だ!ホワイトタイガーの面倒を見てた方が楽だ!」
とかボヤいたネタがあった。

阪急が鉄ヲタを採用しないのは、「車輌とダイヤの事しか見えない」
宝塚だと、「特定の生徒ばっかりに目が行って劇団全体を考えないから」
って感じだと思う。 性格検査や面接をスリ抜けて入社する人もいるでしょうけど。
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 22:34:18ID:11ms+Des
逆転裁判の影響で
演助志望者増えるだろうなぁ。

てか、宝塚って、日本のエンタテイメントの中で漫画家の次に「入り口」がハッキリしてないか?
難しさは雲泥の差だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況