X



トップページ宝塚、四季
1002コメント319KB

ヅカファンやめよう!やめました!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 22:20:05.36ID:G0X93UE/
ヅカにはまって気付いたら7年。贔屓を見送ったがまた新たな贔屓を見つ
けてヅカはまり。
楽しい時期もあったが、最近疲れてきた。
ヅカファンやめたい。どうやったらやめられますか?
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 11:24:31.97ID:ZaqBz4Uj
今度こそやめてやる!
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:04:11.07ID:G6QwdRTM
会が無くなったら

もっと沢山、安くて良席な転売チケがネットに出回るかな
あいつは自力席だ 贔屓とか言うな 本当のファンじゃない
とか言われなくなるかな
「入り出」等と言う、社会的に需要の無い暇人を囲い込む行事も無くなるし
ファンの集いは事前申し込みで、席は全て抽選にすればいい
一部のタニマチ達だけがいっぱいお金使って
クローズなパーティー、クローズなアレコレ、クローズな闘いを劇化させればいい

それ以外のファンは、そこそこお金が使えるからいい席に座れて
そこそこ通えるから段々覚えてもらえて
中でも見栄えがいいからちょっと気に行って貰えて と言う様な
都市部に住むお金持ちの、実家住まい美女娘
都市部に住むお金持ちの有閑美女妻の圧勝と言う、
世間並みの成り行きになって大変健全ですね

人生掛けたキモいデブスヲタや、田舎の金持ち婆が威張りを効かせ無くなって良いと思いますね
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 13:57:32.53ID:eZq8lIla
会なくなれは、堂々巡りなんだけども。
会がなくなれば、自分たちがチケット買えるようになるって思うのは安易すぎるわ。
劇団が企業に営業協力依頼するようになったらどうする?
チケットの値段が倍近くになるかもしれませんよ?
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 14:36:11.98ID:4PHWv5z0
随分昔にディープなファンだったけど、会で疲れ果て、公演も楽しめなくなってヅカファンやめました。
しかし、地デジ化でスカステが映ってしまい、徐々にまた観るように・・・
今、御贔屓はいますが会には入らず、ヅカ友も作らず自由にやってます。
もし、どうしても会に入りたいなら退団発表されてからがベストだと今も昔も思います。
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 18:24:51.48ID:HM4ZCqP+
もう既に劇団は企業に協力してもらってるし。企業ノルマあったりするよ。
会がないと捌けないなら小さい箱にすればいいし。そしたら近くで見れてラッキー。
会がなくなって宝塚が潰れるなら、まぁそれも仕方ないんじゃない?
それはそこまでのものだっただけでしょう。
会がなくなったぐらいで宝塚自体が潰れるって大袈裟じゃない?
そんなに劇団の経営にまで会のお金が回ってるわけ?
そこまで金の動きが渡ってたらちょっと引くわ。
既に金とコネが全ての宝塚ってので引いてるのに。ドン引き。
0098名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 02:12:39.35ID:yOMfj98T
贔屓が退団しても付いていくつもりだった
千秋楽が近付くにつれて会友の圧が酷くなって疲れ果てた
退団後、贔屓は早速動き始めたけど、あの会友の顔見るかもしれないと思うと付いていける気力が無くなっちゃった
宝塚に行くことももう無いかも
もし万が一、またヅカにハマることがあったら誰ともつるまず幸せなファン生活を送れたらいいな
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 01:09:57.83ID:F2LzrdIg
>>97
全文同意
>>96
会の関係者としては受け入れたくないでしょうが
観るか観ないかは余計なお世話、
会システムは問題点が沢山有る。
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 01:13:42.45ID:F2LzrdIg
>>96
こちらに全文同意。
0102名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 01:20:08.91ID:UhLbaKol
一時生徒と仲良くなったが、疲れてきたからやめよーかと思う
やっぱかねかかるわw
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 02:19:28.41ID:DzxCKoMM
好きな時に好きな公演に行けるし、友の会で良席も取れるようになったし。
行きたくない公演でも付き合いで行くこともないし。圧倒的に楽です。
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:22:33.05ID:4W30BkHN
その分、やっかいな人間関係がくるんじゃない?
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:49:58.62ID:8hCUdHx7
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TJR6N
0108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:48:46.40ID:YZnsCk4+
最近好きな生徒がどんどん退団していってるし、そろそろFOかな。

友人で、贔屓組の公演期間になると当日券並んだり会からの取次の連絡待ちになる関係で遊ぶ予定が直前まで立てられなくて付き合いが悪くなった子を見てると、正直自分はこうはなりたくない・・・って思うし。

1番好きだった贔屓が退団後も外部で頑張ってるから、そっちにお金落とすわ。
0109名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 01:03:04.83ID:ndFdbK1B
今このままでいいとは思えない
お金も時間も余裕あるおばちゃんになれたら戻って来れば良いって分かってるのにな〜
本当に辞めたかったらこんなとこ来ないって分かってはいるんだけど
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:18:08.34ID:vJ8eNye4
宝塚も以前ほど面白くない・・・今が止め時
辞めれる

公演が多すぎて主演は鶏ガラ、生徒は育たない。どこまでがめつい金コネ歌劇団
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:48:46.80ID:IekTDoMQ
あんなに好きだった贔屓。
立派になったなぁと思った瞬間、もういっか。と満足したのか、引き込まれる感があまりなくなった。むしろアラが目立って気になるようになった。
会も代表もスタッフも変な奴ばっかりでどうかしてるし、会活動もしんどいな。と思うようになった。
他に好きな人もいるから、移籍を考えてはいるけれど、お金もかかりすぎるし、もう疲れたかな。
これは普通のライトファンに戻るというか、ヅカファン辞めどきですよね
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:00:52.32ID:jG6r1NrC
なんかやはり時代と共に変わり行きますね、宝塚も。会のあり方も、昔の方が良かったなと思う。
0114名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 03:19:19.16ID:rJXgW56J
ヅカに戻って来て7年、今が辞め時だと思ってる。
最近はチケット取れにくいし、嫁はババアだし
0115sage
垢版 |
2018/08/07(火) 23:49:01.48ID:ffvpCqFm
>>114
同じひいきですな、たぶん。
上手いんだけど、可愛くないw
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:27:09.89ID:v/kSjXhb
>>112
おまおれ過ぎてレスしちゃいました
立派に育ったしもう疲れたからいいかな
気にはなるから私はまずはライトファン始めます
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:42:25.57ID:QN9g0R6k
贔屓が退団したので殆ど観なくなった
贔屓がいる頃は全組、贔屓組でない組でも最低1回は観に行ってて
贔屓組はムラ東宝どっちも休日全部観てた
今は誘われた場合はチケット相手持ちの場合だけ観てる
スカステは家族が見てるので解約はしてないんだけど、うるさくて辛い
貯金がなかなか増えないのが悩みだったけど、観劇やめたら
時間とお金に余裕が出来て、以前好きだった趣味にまた戻れた
精神的にも不安感とか焦燥感がなくなって、とても安定してて体調も良い
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:50:28.08ID:QN9g0R6k
もういちいちお茶会用とか食事会用とか観劇用に
おでかけ用の服や靴やバッグを買い揃える必要もないので
自分が好きな服だけ好きな時に買えるのが嬉しい
公演が始まると病院に行けなくなるから、薬を計画的にためてたんだけど
それも必要なくなって、土曜に行けるようになったし
言い訳を考えてお休みをもらう必要がなくなったので、仕事のしわ寄せもなくなった
とにかく、楽しいのは楽しかったんだけど、負担が大きかった
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 22:11:55.04ID:iusr0MN6
>>118
お疲れ様でした
ゆっくり休めますよう。
成仏してくださいね
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:14:23.71ID:7G32bYpB
会の人って、人が何回観たとか、どこの席だったとか、目線来たやらこないやら。って次元でしか話できない奴ばっかなんだよね。
自分は普段からチケはちょっと他所で取れるのもあって会にも頼まないからカス席ばかり。
かといって、そこに不満はない。貢献もしてはいんだからカス席でも上等。
けど、宝塚には贔屓の姿観に来てるわけだし楽しみたいだけ。
人がどこに座ってようが、何回見てようが興味すらわかないんだけど、なんでそういうとこから話すんのかね。理解に苦しむ。

退団はすぐそこなんだろうけど、そんな付き合いも煩わしくなって来たので更新はしません。
これからはライトファンにもどります。
0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 07:58:06.30ID:dQxedywT
誰かも書いてたけど、いちいちお茶会用に服やら靴やら買ったり美容院行ったりするのも、何だかね。と思うようになったし、入出も楽しいのは分かるんだけど、会の人が苦手だし、常に競われるのが気持ち悪いので、距離置いたほうがいいっていうか辞めたい。
0123名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:24:01.10ID:w9MDj/e/
>>116
ホントにそうですよね。ライトに見守るが一番気楽。
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:25:09.40ID:w9MDj/e/
>>116
ホントにそうですよね。ライトに見守るが一番気楽。
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:18:42.43ID:8Gz/kcM9
会やめてから、あまりキャトルのグッズにも興味がなくなり、たまに観劇するだけで充分になったから散財もしなくなった。
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 08:00:53.57ID:bHypJJuH
夢に出てくるほど大好きだったのに、ある時ふっと冷めてしまった。サポート代、入出、お茶会、会服、好きでしてきたことだけど…。


いまは上級生の娘役が好き。ゆるく応援していこうと思う。
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 01:15:27.86ID:+TqG2rd5
去年贔屓を見送ってから自然と熱が冷めて
何が何でも見たい!という気持ちがなくなった
ギャラリーも行く気が起きない、会活動とか無理
友達から茶会に誘われたらまぁ予定が合えば行くこともあるかな

友の会はしばらく継続するけどグラフの定期購読は解約、
抽選に申込むのはB席のみ、もしそれで当たったら
見に行く程度のライトファンでいることにした
あんまり当たらないからお金が貯まるw
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:23:04.16ID:2x8Cejiz
貢献争いしてたわけではなく
私生活に色々な意味でだんだん余裕が出来てきて
入出や観劇回数増やして行ったら
当然良席になる
最初は純粋に嬉しかったけど近頃は良席を貰える自分に酔ってるんじゃないかと思う
新規さんにも羨望の目で見られたりするし
ペースを落としたいけどこの立場から降りるのが怖い
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 06:30:28.08ID:zatD55iM
スターを間近で見たくて入ったけど、
会を牛耳るブスデブに偉そうに言われるのがバカらしいってとこやね。
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:55:48.70ID:IeQ54fYt
最近は納得いかない人事が続いてるしもういいや
退団した贔屓の舞台を追いかけている方が
人事やら何やらにモヤモヤしないから
メンタル面でかなり楽

めんどくさいのはヅカ友から
たまに○組の公演最高だった〜って
壁打ちみたいなLINEが来ることかな
私はもう見ないっつの
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 04:41:51.37ID:gBSlonbH
学生時代は、そりゃ一生懸命贔屓を応援した。けれど…ブロマイドも人気も、関連発売グッズも他組を抜いて1位の実績があったのに、カネカネ大人の事情で、退団させられた悔しさは忘れられない。
今の現役見ても、粒が小さいしトキメキも感じない。脚本も演技も下手。宝塚は思い出の場所だけど…こうも銭ゲバ臭漂う下品なものに成り下がったかと、思うと…もう、本気でどうでも、良くなった。
流石は、親が犯罪者でも、カネコネでトップが買える劇団様は発想が、違いますね。
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:16:07.47ID:K0FJwMST
>>140
自分もー
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:52:37.06ID:d0HdVzil
クリアポーチ02

オンライン売れ筋ランキング
5/22 20時30分

1位 みやるり
2位 みりお
3位 カレー
4位 だいもん
5位 礼
6位 紅
7位 真風
8位 咲
9位 キキ
10位 たまきち
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:22:33.98ID:GgAgkC8P
5分の人を見送ってどうでもよくなった。たまに観に行くけど夢見れない。最後まで残らずに他会に移ってたら違ってたかなぁ
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 05:42:58.19ID:m3XXEa5r
ヅカだけに言えることではないけど
1公演5500円や8300円や12000円がなんて安いんだ!と観劇とかしない友人に話したら「えっ高いね!」と言われ
「えっ安いよ」と返したら「だってそれだったらいろいろ買えるじゃん!」と言われハッとさせられた
それが1ヶ月に1,2公演だけだったらまだいいけど何公演もと考えると3時間に使うお金としての感覚が麻痺していた

これからは現役もOGも抑えて
できるだけ安い席で数少なくとも楽しめるように感性を磨きたい
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:21:48.50ID:qAnlHU5K
会の中で古参のご機嫌伺いするのが疲れたからもう会はやめて
知り合いを作らず好きな公演をちょこっとみるくらいにする
会員の人間関係のせいで離れるって嫌な奴だろうけど休日までこんな人間関係やってられない
みんなよくやってると思うわ
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 14:29:33.80ID:hP+3NDWi
ワタシもいまいる会やめようかな
大抵隣にいる1学年上の栄転する子がキラキラしてまぶしくてとても素敵に見えちゃったから
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:58:54.77ID:Akk7xHhs
ひとこ?
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 01:26:20.77ID:iT7y6ALG
>>149
なんで古参に媚びうる必要があるの?
学校や上司じゃあるまいし本当にくだらない
いつでも辞めたるわって気でいたら悪口言われよーが全然平気
大規模だけどLINEとかお話くらいはする人いるし本当気が楽で純粋に贔屓追っかけられて楽しい
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 01:41:29.70ID:K3g8KPyk
久しぶりに見た宝塚。お金掛かった衣装や舞台の割に全体レベルが下がっててモヤモヤ。上層部も変わって期待出来るかと静観してたら、とんでもない銭ゲバ体質に変わってた。会も勘違いしてる人多いし、もういいや。勿体無いから見るの辞〜めた!
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:33:02.59ID:hcWErdDU
せっかくもうやめようと思ってたのに、めっちゃ好みな男役の音楽学校生 多分予科?見かけて、ドキドキした時点で無理だと思った

あの子は誰なんだ…
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 05:49:52.25ID:zpexy2X+
もう人事の闇についてけないや
なぜ私の贔屓は劇団に守られた人じゃなかったんだろうと思うしかない
贔屓は可哀想だけど見るのやめよう
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 19:53:36.96ID:fbvh5C+n
>>159
私の贔屓も劇団に大切にされてないから気持ちわかるよ
0161名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:29:37.10ID:Y8gSHJ5Y
ヅカファン早くやめたい…もともと飽きっぽい性格だからすぐ飽きるだろうと思ってたのに、いままでの趣味の中で一番長く続いてしまっている……
贔屓組の公演期間は平気で30万とか飛ぶし、後から冷静になって考えると馬鹿馬鹿しいと思えるのにその時は無我夢中なんだよね。ほんと謎。
自分のことだけど、正直はやく飽きてほしい
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:22:49.75ID:XXThLpv0
>>161
自分の書き込みかと思った
こんなに長く続いてる趣味はないけどもういい加減やめたい
でも退団が近付いてるのもわかるから、そこまで頑張るべきなのかチケット申し込みの度に悩む
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:58:00.60ID:B8M/DCSs
青薔薇までは一生懸命チケ取ってたけど
アフロ以降の公演にまったく食指が動かない
今なら辞められる気がする
0167名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:53:20.55ID:Arkwk+2r
ファンを馬鹿にする奴が舞台で
輝けるわけがない
顔から性格の悪さが出ているわ
金払えねーんだわ
そんな奴に
だから俺もやめてやる
0169名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:15:02.67ID:VjCEYs9m
おばさまから言わせてもらうと、自然に興味なくなり、またいつのまにか復活の繰り返し
ライトファンが一番楽しいと思える今日この頃
0170名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:02:53.90ID:GvDPKJkS
贔屓は大好きだし応援したいけど、会のダメダメさとSNSにいちいち
会員を公言しながら発言しまくる人が苦手になってきた。
ライトファンのほうがやっぱり楽だと感じる。。
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:54:55.10ID:noWuSbN5
今3人目の贔屓だけど最初の贔屓が退団した時にもっと強く二度と会には入るまいと決めていれば良かった
会活動が苦というよりはお金が続かない
けど会に入った以上退団まではという気持ちもあり今すぐやめられない
贔屓の事は大好きだけど本当は今すぐやめたい
ライトファンでたまに観るくらいが気楽でいい
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:07:29.86ID:L+px4a6z
毎回必死になってチケットとって遠征もしてお金もたくさんかけて入出参加して、、、
こんなに時間もお金もたっくさんかけて得られるメリットってなんだろう
そう思い始めた時点で心が離れてるんだろうなとは思うけど
公演ごとに自力チケで観劇数回、入出もしないで満遍なくみんな好きって方が心から楽しめるんだろうな
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:54:22.20ID:IfM/qA1p
洋服も手持ちをなんとか着回して交通費食費切りつめて
そんなにして通う私に贔屓もなんだか引いてる感じで
中途半端な資金で頑張ってる私がアホだったことに気付いた

贔屓にはタニマチさんいるし大丈夫と自分に言い聞かせ
自分の時間を大切にして楽しく1、2公演観ることに落ち着きつつある
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 01:26:34.76ID:jrVWCjlm
最近のヅカファンの熱狂ぶりは、気持ち悪い。
そこに漬け込む劇団側も大概だけど。やめ時、離れ時だな。
0175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 09:24:06.55ID:9QAFLDs+
ライトファンだった頃、宝塚見てますって言うと
お金かかって大変でしょう?っていろんな人に言われて、チケット代はむしろ安いくらいなのに
どうしてそんなことを言うのか不思議だった
全組見るようになって、好きな生徒ができて、会に入ったらその意味が徐々にわかってきた
ファンはものすごい回数見るので、いつ行っても同じ面々がいる
あと自分は東なんだけど、毎週末西に遠征してたけど、そんな人は珍しくもないし
もっと遠くから、北海道とか九州とか海外から来てる人もいて、そんな人に混ざって座るのは
かなり圧を感じていた
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 09:58:03.58ID:at8K2jAi
ミュージカル好きで宝塚も100周年から各公演2回くらいずつ観てきた。
誰のファンでもないけど明日海りおの退団は残念。唯一、一般人(ヅカファン以外)を連れて行ける組だった。
現星組は現花組と対照的。この秋は最低の公演観た後に最高の公演観てヅカファン終了だな。
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:03:56.31ID:9QAFLDs+
6年で800万溶けて貯金が全然出来なかった
よくマンションの頭金くらいにはなったのにと言う人いるけど
あれは誇張でも何でもなく実際楽しもうとするならば1000万くらいはかかってしまう
祖父からの生前贈与と学生時代からコツコツ貯めてたお金がたったの6年でなくなる恐ろしさ
貢献さんでもコバサマでも何でもなくて休日に観劇する(遠征含)だけでこれ
新しい贔屓見つけてがんばってる人もいるけど私はもういいです
最前列から、また2階席後方に戻ってからの再スタートはしんどい
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:18:34.96ID:9QAFLDs+
FPは苦笑いしてるだけだったけど、言われなくても分かってるよ
年間100万超える趣味予算をこれから何十年も続けられますか?
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 08:06:56.69ID:0vknx3V+
苦手な会員がいて、その人がいなくなれば自分は活動しやすくなる。
苦手な会員の方が愛も強い、時間も生活も全て捧げてる。
だから贔屓のために自分が身を引くよ。
なんで入出こないの?と圧をかけるわりに行くと無視する。
チケット申し込みに関しては苦手な会員の3倍くらいはしているから、入ったばかりなのに優遇されてるのが得体が知れないし謎で嫌なんだろうね。
でも、贔屓も代表も会員もその人の頑張りを邪険にはできない。
自分だってお金持ちなわけじゃないから、そんな集団にお金を使えないや。でも、本音は「あいつさえいなければ」だよ。
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 08:05:27.39ID:j7R6zWgk
みりおが辞めたら、気になったのあれば年に数回観るだけのライトファンになるわ
ムラに遠征もしないし、グラフや歌劇も買わない
キャトルレーブもスルーして直行直帰
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 21:06:26.84ID:CcrzLi+w
金コネ人事迷走ってショービジネスの世界ならどこにでもあるよね
それだけでは辞めるきっかけにならないわ
とにかく自分のペースが守れなくなってきたら引き時
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:27:23.40ID:06UMIZcO
宝塚に出会わせてくれた初めての贔屓の退団後があまりにもショボくて希望が持てなくなった
そりゃ退団後に大活躍する人だって居るんだけどこれから好きになる生徒で同じ思いをしたくないからもう茶の間に引きこもる予定
所詮お飾りお神輿の世界なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況