X



トップページ宝塚、四季
1002コメント273KB

☆歌え!踊れ!ソング&ダンス総合スレ Part29☆ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 11:37:42.59ID:JUdQI88J
笠松くんにボビーできるの?
技術面はともかくあれはボビーが魅力的じゃなきゃ客入らないよ。
0776名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 11:46:06.33ID:Ms25eRIo
ボビーには地味だよね、いい演技はするけれど
あとダンス力もボビーには足りないね
ダンサーなんだけどトップダンサーではなくシンガーと言うには無理があるのかな
バランスの取れたいい俳優だとは思うんだけどね
0777名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 11:52:46.67ID:u7ZyU2c/
よく言えばバランスのとれた人、
悪意をもって言えば無難な人

歌、ダンス、演技と穴はないけど特出したものもない
顔も失礼ながら良くもないけど悪くもない
身長も高すぎず低すぎず
声も特に美声でもないけと悪声でもない
使い勝手がいいのは認める
ただやっぱり主役をやるには地味すぎて華がないんだよねぇ
0780名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 13:05:48.52ID:di0yorH/
現状でメインやるにはって話してるんであって、外部だとどうかとかはこの際関係ないと思うけど
0781名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:23:43.15ID:qCAuFG0B
久保さんよかったねぇ
今まで役付きよくなかったみたいだけどこれから楽しみだね
0783名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:17:33.81ID:TeGAf/MW
長年四季ヲタやってるけど、出演者22人中半分以上が誰これレベル。
実際見ても華がない出演者ばかりだし、最前中央で4,800円が妥当な金額。
0785名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:41:54.37ID:3ktEd3yQ
>>738

じゃぁ、今回はスルーですか?
0786名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:28.38ID:ejfBjDKU
たつろうさんファンの方は絶対ソンダンのプログラム買うべきですよ。めちゃめちゃめちゃめちゃかわいいマリンバのお写真ありますよ。
0787名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:11:41.91ID:O3BjejI3
>>783-784
私もほぼ全作品見てるけど知らない人ばっかりだよ
演技もイマイチだし華もないから記憶に残らない→誰これなんでしょ
0788名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:13:30.48ID:3f7s9wp6
>>783
古参アピールしてるけどこの数年ろくに四季見てないのバレバレw
常に満遍なくいろんな四季作品を見てたら知ってる俳優ばっかりなのに
0791名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:30.35ID:fvlIKBdE
たとえ満遍なく観ていたとしても、浅く広く観る派だと誰これになると思うな。
そういう人はプリンは把握しててもアンサンブルまで把握してないもの。
鐘ならアンサンブルも把握した方が面白いけど、鐘の人は飯田弟と芝さんくらいだし。
0795名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:13:07.71ID:3f7s9wp6
四季オタと自ら名乗るくらいなら、メインだけじゃなく当然サンボまで覚えて、コンスタントに舞台に出てる俳優はほとんど把握してないと。
それがオタってものであって、そうじゃなけば普通の客。
0796名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:22:32.51ID:jrzlRnil
>>795
四季ヲタの皆が皆、役者好きとは思うな。
特に四季は作品主義なんだから作品が好きで四季ヲタになる人もいる。
0797名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:24:19.95ID:ekzcJ+Nk
江畑さんの後に木村さんとかガッカリすぎるんだけど
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:31:36.99ID:vnnyzZB+
>>796
作品が好きでキャスト関係なく見ている人は「誰これ」とか言わない
0800名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:35:08.90ID:ykGTS0A3
ザコサンボとザコサンボヲタ必死杉ワロタw
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:16:07.59ID:WWgak/HS
>>797
来週行く自分もガッカリだよ
江畑さん、なんでこんなにすぐ抜けちゃうんだろ…
てかお昼頃に見たときは今週は江畑さんシングルだったのに、いつの間に更新されたんだ?
0803名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:29.67ID:lgNA8L6q
今週来週再来週で、控えのキャストも全員出演するだろうな
芝ガストンと飯田トニーが楽しみだ
0804名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:05.32ID:3f7s9wp6
>>796
作品主義で役者には興味なく見てるなら、ソンダンを見て知らない人ばっかりってディスるのがおかしい。
知らないのは自分が役者に興味を持たず覚えようとしてないせい。
0806名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:33:11.12ID:usyZCIiP
>>804
涙拭けよ雑魚
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:34:35.40ID:Rw35RCd9
>>789
猫とアラジンってだけでもう敬二さんのオキニばかりで構成してるとわかる
名前や顔を知らなくても自分にとっておっ!と思うものがあれば幕間や終演後に
パンフ見て〇〇さんっていうんだ!で前向きに終われるところがふ〜ん…程度にしか
思えないから結局誰これ?と大した興味を持てずに終わってしまうんじゃない?
それに猫やアラジンにさほど興味ないヲタ、じゃないかw、普通の客なんてたくさんいるし
0817名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:13:18.11ID:oZwkk3X0
見てきた
確かに笠松氏の出番多すぎる印象を受けたし歌そのものの表現力は稚拙
ただここでは反発を食らってるけれどカジモドとヒーリブは演出とキャラクターから言ってあの中では笠松氏が適任だと思う
そこでアンデルセンナンバーを島村氏が受け持ちCFYを斎藤氏が受け持つというのはどうだろう?
変わるわけないけどねw
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:17:42.68ID:L2vvYuep
笠松さんはほんわかしててー、努力家でお稽古好きそうでー、素直でみんなに好かれててー…みたいな印象あるんだけど(ヲタさん達の礼賛ぶりから)、意外にも取り入り上手い野心めらめらタイプだったら凄いな
まぁおおむね好印象キャラで好かれてるってことは人たらしなんだけど。
0820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:23:27.74ID:Dw5AxXc+
>>816
ヲタにも名前覚えてもらえない悲しい糞サンボ
涙拭け
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:24:58.09ID:vOhwjcOs
問題なのは笠松さんではなくてダンサー贔屓な演出。笠松さん自身はとても頑張ってると思うよ。
ただこれまでのソンダンシリーズを知ってる側からすると「なぜあなたが歌うの?」感が否めない。
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:29:02.04ID:oZwkk3X0
>>821
確かにね
今までも55のまっしまんのルミとかあったけどあれは短かかったから良かったのかな?
ラブチェンジズエブリシングも3人で良かったのに永野笠松が加わるのは蛇足
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:30:31.72ID:cTRFtzCZ
>>821
最近本編がそういう事になってるからソンダンでそうなっても不思議じゃない。
江畑さんが抜けるのはショックすぎる。
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:47:27.30ID:vOhwjcOs
これまでも「メモリー」やspiritの「愛の時・花の時」みたいに歌い手が別にいて中央でダンサーが踊る例はあった。
今回の「陽射し〜」も激しく踊らせたい!という演出意図が見えた。
だったら先の形式(歌い手は別)で良かったろうに、その激しく踊るダンサー自身に歌わせたからここで文句が噴出しちゃってるんだよね。
キャスト表記からしてシンガーとダンサーの垣根を取り払おうという大元の演出意図があるんだろうけど、個人的には正直なんだかなぁと思う。
0825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:02:37.15ID:8q+JhSQW
シンガーとダンサーの垣根を取り払うためならシンガーをもっとダンサーとして使えばその通りになる。
でも現状はダンサーをシンガー領域まで食い込ませるためだとしか。
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:13:44.42ID:oZwkk3X0
>>825
ダンサーが主役を取ろうと思うとダンス演目でも歌の力がいるの
だから全く歌えなかったダンサーが努力してどんどん歌が上手くなっていく例たくさんある
だけどシンガーは踊れなくてもやれる役たくさんあるから踊れないシンガー多いよね
そんなシンガーをダンサーとして使えるかな?
ACLに出られるくらい踊れるようになってほしいんだけどね
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:18:28.87ID:xEIWldvG
シンガーをダンサーとして扱う気は無いけど
ダンサーはシンガーとして「も」扱う
今回のキャスト表記の意図はそこでしょ
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:55:36.78ID:8q+JhSQW
>>826
ダンサーは歌が上手くなろうが所詮「ダンサーにしては」にすぎない。
シンガーを超えるほど歌が上手いダンサーは今の四季にはいないよね。
もしダンサーの歌が上手く聞こえているならそれは贔屓目。
要はどっちもどっちなのに、今回のソンダンはダンサーに下手な歌を歌わせたかっただけ。
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:34:34.67ID:oZwkk3X0
>>828
シンガーをもっとダンサーとして使えば垣根…
という点にレスしたつもりだったんですが…

ダンス演目でも主役になるためには歌が歌えないといけないと言ったつもり
努力してシンガー(所謂歌で入団した人)より上手くなった例がたくさんあるとまでは言ってないよ
よく読んで反論してね

でも所謂シンガーももっとダンス努力してもいいんじゃないかな
キャッツとかにキャスティングされてから慌てるよねw
0832名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 09:50:03.32ID:gCAgiq3j
これまでのソンダンとは一線を画すための試行錯誤は確かに見える
新規の曲を大幅に増やしたり、既存曲も演出を変えたり
振付を他の俳優にも任せたり、シンガーとダンサーという区別を無くしたり
実験的なソンダンと言えなくもない

ただここで出てきてる文句にはおおむね同意
明らかに歌の力は弱くなった
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 10:12:15.84ID:vcYjKLik
そのボーカリストが誰のことを指してるのかは知らんが、
歌が弱いボーカリストがいて、さらに歌の振り分けもダンサーに偏ってるんじゃ聞き応えは期待できないな。
0836名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 10:46:29.15ID:SE4hUaUc
>>832
今までの既存曲の多いソンダンが定番?
今まであんなに見たことのあるものばかりのソンダン(フェスも)はぼったくりだよなとモヤモヤしてたけど
振付はもっと早く分担してほしかった
やっとまともな路線になったと思ってる

今回島村さん三平さんには不満
三平さんはそこそこ踊れるので需要はあるけれどあのキンキン声は苦手
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 11:18:29.72ID:gCAgiq3j
>>836
spirit以降は既存曲の焼き直しが多かったよな
そしてそれが定番化してて俺もずっとモヤモヤしてた
だから今回のソンダンでまた新たに創作してくれたのは嬉しかった

ただもう一つ不満点を上げるなら、盛り上がりに欠けること
盛り上がる曲は旧作で殆どやり尽くされちゃったから今作のセットリストでは地味だなぁと感じてしまった
既存でもアンダーザシーやスーパースターはあっても良かったかもなと思ってしまった
0838名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:40:32.12ID:61TfrApx
概ねここの感想と同じ
江畑さん久保さんがすごく良かった
久保さんオペラ座観て以来、良い役で出てこないし勿体無いと思っていたから、これからもっと役付き良くなるといいな
ダンサーに歌わせるなら、他の演目の主要シンガーキャストを抜く必要はないと感じた
三平さんが上のお気に入りなのはよく分かった
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:48:43.53ID:tllsdW5i
三平ちゃんも笠松くんもかなり推されてるけど踊れてそこそこ歌えるって他にあんまりいないから推されるのも納得いくな。四季にしてはそこそこ見栄えするし。あと若いってのも推される理由だよね。
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:50:01.22ID:L2vvYuep
綿引さんクリスティーヌは大丈夫なのかなと思う
久保さんどれも素晴らしいんだけど、イザベルが予想外に心に沁みた。想いを阻む永野さんとの絡みの演出も良い
0841名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 13:12:54.47ID:teC/onSY
三平ちゃん華はあるけど、どの役も同じ印象しかない
西尾さんも何やっても西尾感が前面に出てくる
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 13:24:41.94ID:61TfrApx
>>840
あーイザベル良かったですね!
久保さんは歌ったその役を見たいと思わせる人だなと思った エバもイザベルもやってほしい
>>841
三平さんは奥深さがないというか...役じゃなくて三平さん という感じ
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:01:06.33ID:UXYuCSWN
笠松さんOTの「歌ってみた」感。きらきらアイドルみ溢れる。それがヲタにはたまんないんだろうな
歌唱は東京の頃の海宝カジモド参照なのかな。ひざしぃーのぉッッ↗の跳ね上げとか
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:09:07.69ID:K4YmPnd+
ソンダンなんだから、歌は上手い人が歌えばいいし、踊りは上手い人が踊ればいいのにって単純に思う。
踊れるだけのダンサーじゃ他作品で主役が務まらないのはもちろんわかるけど、それはその役をやる時に歌えるようになっていればいいだけであって、ソンダンで公開稽古するものじゃない。
笠松くんはダンサーとして好きだけど主役級やるようになって最近踊る機会が減ってきたから、逆にソンダンでは踊る方に徹して欲しかったな。
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 15:33:19.16ID:tllsdW5i
笠松くん叩かれてるけどあの演出でカジモドやシンバの歌を歌える役者って他にどのくらいいる?みんなが言ってるシンガー達はあの演出できないでしょ
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 15:43:42.48ID:ygGt/uJ9
>>848
てか、鷹は笠松くんにカジモドを歌わせるためにああゆう演出しにたんでしょ?
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 15:44:42.70ID:ygGt/uJ9
>>849
○ああゆう演出にしたんでしょ?
ごめん、間違った
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 15:49:34.00ID:1r3iTvcM
最初から笠松ありきの演出っぽいよね
脚本でいうところのいわゆる当て書き(この場合は脚本じゃなくて演出だが)
万が一笠松が出られないような事態になったらどうするんだろう?演出変更してやるのかね
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:00:11.76ID:E7F2YITu
シンバは歌も短いし代わりはいそうな気がする
見たけど笠松君くらい歌えるダンサーはいると思うよ、ソロ歌わせてもらえるチャンスがないから目につかないだけのような気がするな
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:50:43.05ID:UXYuCSWN
鷹は俳優名でSNSサーチしてるんじゃない?一生ついて行きます…とか全国追いかける!…なヲタツイ見つけたら使えるかどうか判断材料になる。ま、笠松さんはtheベストオキニには違いないだろうけど
達郎もかなり新規ヲタ受け見込まれてる
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:51:28.09ID:gCAgiq3j
>>851
当て書きならぬ当て振りか…確かにそんな演出
万が一の時はシーンカットか、横でシンガーが歌って他のダンサーが踊るとかじゃないかな
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:54:12.85ID:uUoMtoBM
笠松が抜けてもダンサーなら誰でもいいんじゃないの
陽ざしの歌を聞かせる気なんか初めから無いんだから
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 17:15:32.54ID:w7tFIVgM
飯田兄お腹や立ち姿をもう少しなんとかして欲しい
いくら歌が上手くても舞台に立つ人間なんだから立ち姿くらい意識してビシッとして欲しいな
0860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:46:21.94ID:UpI9D4av
贔屓居なきゃ3000円ぐらいが妥当の演目かなぁー。
1回観たら1000円でも観ようと思わないけど。
割引き商品詰め合わせって感じ。

永野と江畑と久保は良かったけど他がなんの記憶にも残らない。
全国までに良くなってればいいね。
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:49.53ID:kiPlRlzs
笠松さんて踊りは上手いんですか?
アラジンでしか見たことなくて
歌もダンスもそんなに上手いとは
感じなかったのですが
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:47:36.71ID:UhE3rPOh
マリンバのシーン、いっとき打楽器専門でやってた身だから言うけど、あの楽譜はおかしい。
およそ俳優が稽古の片手間に練習して仕上がる代物ではない。俳優陣はよっぽど苦労して練習したんだろうなと感心した。
まずBPM(テンポ)が早過ぎる。その上で拍内で打ち入れる回数が多過ぎる。プロでも厳しい。
きっと最初からプロ奏者仕様の楽譜を用意させたんだろうけど、対応しきれてない部分はわたわたしてて聞いてて苦しかった。
あのシーンを見終わって思ったのは「鷹さん、楽器舐めてるな」だった。
0864sage
垢版 |
2017/10/11(水) 01:04:21.40ID:TW5VTAFF
ダンサーが頑張ってると思うよ。アメリカの後の女性陣の舞台上での早変えとか
不思議だったし、ダンスナンバーはレベル高いと思った。
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:42:31.54ID:9gxundlu
ダンサーはレベル高いと思う
河津さん櫻木さんは出し物の関係での選抜だなとは思ったけど別に足引っ張ってる感じはない
永野さんがうまいのはわかってたから置いといて今回多田さんの実力がはっきりわかってよかった
何気にWSSキャストが多いんだよね、やはりマクニーリーさんの稽古についていった力のあるダンサーは違うわ
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 07:53:05.07ID:WTfpmpwR
>>857
もう何年も俳優やってるくせになんでいつまでも素人臭さが抜けないんだろう
それをファンは可愛いとか言って甘やかしてるけど、プロなら舞台に立つときは素から切り替えて魅せてくれないと困る
こっちはプロの舞台を見るためにお金払って見に行ってるのにさ
結局兄は舞台人に向いてないんだろうなー
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 09:20:08.90ID:EIANLcX2
>>863
何カ月もマリンバを猛練習させて、今後の俳優人生になにか役に立つの?と思う
そんな時間があれば、ソングとダンスを極めればいいのに
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 09:54:52.67ID:byieREfW
全国公演が決まってるわけだから当然マリンバも全国各地に持ってくんだよな。
マリンバも調律が伴うメンテナンスが必要な楽器なんだけど、舞台スタッフにやらせるのかな?いちいち業者を呼ぶのかな?
あと舞台上に最大3台しか出てこないけど、あれを地方の2000キャパ近い劇場でもやるのかな。かなりこじんまりじゃないか?
アンダーザシーのマーチングバンドの方がまだマシな気がする…
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 10:43:00.70ID:7uw7I+Ek
正直かくし芸的な出し物はいらんと思う派なんだけど、
鷹は何か強迫観念でもあるのか?ってぐらい毎回出してくるよね…
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 10:56:24.51ID:N6rFHVBC
今回ならバトンとかフラメンコとか俳優が元々持ってる技を披露するのはアリだけど、その分野にかけてはずぶの素人が付け焼き刃でしかできない程度のものを見せる意図はなんだろうな。
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 11:32:47.55ID:9DNbjs/I
完成度の低い芸を見せられても退屈なだけだわ
贔屓がいる人は楽しめるのかな
正直アンデルセン長い
0873sage
垢版 |
2017/10/11(水) 12:33:16.15ID:TW5VTAFF
マリンバはシーンの切り替えにいい味だしてると思うけどな
コミカルな演技を交えながら演奏してる俳優さん達
相当練習したと思うのに完成度の低い芸はないわー
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 13:53:29.48ID:6adR5b92
ぽっちゃり体型もダンサーのソングもマリンバとかの余興も、自分の贔屓がやってるかどうかで温かくor 生温かく、になるよね。観劇の眼差しが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況