X



トップページ宝塚、四季
1002コメント285KB

FCの代表に物申す(21言目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:51:50.63ID:ujzGaru5
「代表のことが嫌いで返信メールするのがイヤだから
入り出はしない」といちゃもんつけて 
代表の悪口ばっかり延々と聞かされた
中にはその話、でっちあげじゃない?嘘?と思うものも

せっかく会立てした贔屓のために楽しく活動したいのに
水差すようなことばかりされると気分悪いから

文句あるなら辞めたら?
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:00:05.12ID:+418g+dY
貢献会員に金魚のフンのようにくっついて一緒に威張ってる性悪キチガイ会員辞めさせて下さい
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:25.40ID:vif5LpAz
>>4
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:37:03.04ID:/i1uSiE3
こっていじゃないんだ?ワンタ?
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:20:11.20ID:Szm/PB6v
直接連絡して弁当のリクエストに応えてたの人はこってぃなの?わんた?りっつ?て話?
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:04:35.35ID:AkyjCX09
白いシャカシャカしたレジ袋で、生徒にお土産渡した会員に
「ちょっと今それは…」と代表が注意したら、
「差し入れするなと私だけ文句言われた」とファン友に
LINE で拡散…
ジェンヌにレジ袋持たせようとしたセンスない貴女が
悪いのに、代表の悪口言って、おかしいよ…
0097名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:17:41.86ID:AkyjCX09
レジ袋でプレゼントとか、
入り出の手紙は飲食店のチラシ裏とか、
貧乏くさいことやめて欲しい
生徒に失礼だよ
0098名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:21:06.99ID:MCqsCO0r
>>97
>入り出の手紙は飲食店のチラシ裏とか、

えっ!ほんとにそんな人いるの
昭和の子どもが幼稚園や小学校の友達に書く手紙だってもうちょっとマシなものに書くわ
なかよしやりぼんの付録の便箋とか
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:40:07.49ID:ucGuV447
会なしだからスレチだけどうちの贔屓も入出写真見たら阪急のレジ袋で楽屋入りしてた
辞めて欲しい…
0102名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:56:05.35ID:W8YfMsEw
>>96
レジ袋渡すバカもバカだけど、代表かスタッフがさっと紙袋渡してその中に入れるのが気が利く代表
何のためにバカみたいに空のブランドショッパー持って待機しているのやら
そういうこと出来る代表が出来る代表だぞ
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:20:39.72ID:QmVz3yLP
>>99
えーでも可愛いやつなら使っちゃう派だけどダメなのか
無料でもおしゃれなポストカードだし構わないかな〜って軽く考えてたわ
0105名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:20:49.52ID:KYyIjK2R
蜷川実花が撮ったルミネのポストカードならありかなって思ったことあるけど何だかんだ気にして使えなかったわ
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:41:40.72ID:AkyjCX09
気心知れた友達に対してでも
レジ袋でものを渡したことなんてないし
無料のポストカード使ったことないな
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 14:06:38.02ID:9w7OQtAm
贔屓に渡すポストカードやレターセットは、手持ちを切らしたり忘れたりした時以外かなり拘って選んでたりするから私自身はしないけど、金かけたくない人がいるのもわからないでもない
日々の出席簿代わりとかもよく言うし、毎朝夕だとコストもかかるし麻痺して来るんじゃないかな
0114名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:14:37.63ID:a9aEsYCm
昔はしっかりした可愛い袋であろうとお店の紙袋のままではプレゼントを渡さないで、絶対にどこのブランドかわからないように入れ替えて渡してた
最近は周りに影響されて、薄いのやビニールのでなければ、そのブランドの紙袋で渡すようになってる
ちょっと反省した
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:24:06.16ID:Tz+1UQvX
たいしたブランドじゃなかったらイメージダウンだし、下級生の内からご立派なの使ってたら叩かれるから?とか?
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:50:29.35ID:XBtd50qp
元贔屓、プレゼントそのものは気にいらなかったぽいけど、袋はサブバッグとして何回も使ってた
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:46:05.43ID:1KTScIcl
スターバックスの茶色いガサガサした袋とか
(あれはスターバックスを差し入れてるのか?)
どこのか知らないけど茶袋 なんか汚くていや
袋まで含めてプレゼントでしょ 
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:49:46.48ID:U99v5Qt5
スタバの袋はプレゼントじゃなくて本人が代表やスタッフに頼んで入りの時に差し入れてもらってるパターンが多いんじゃない?
それも入れ換えろってこと?
0123名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:11:47.24ID:+hOrjyAj
みちこのアンチ活動をしていた犯人が判明いたしました

犯人は「夢紫のブログ」を書いてます

ttp://ameblo.jp/yume-s33/

まさおオタでした まさ基地2号

紅オタに成りすまして2ch活動 別名 発狂紅基地

専科みちこの会心の出来に劣等感を持ったようです

恨みごと嫌味三昧で

他のブロガーに喧嘩売ってて病的です

疫病神の記事は訴えても良いレベル

まさおの性格難を気にするあまり、
みちこの人格者エピソードに対して極度に反応します

「みちこヲタ」という単語を毎回使います

IDを3つは持ってることを確認しております
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:29:29.69ID:DqsBbdfN
贔屓にあげたプレゼントを入れた紙袋(自分でシールを貼ったので確か)を代表がよく持ってたけど複雑な気分だった
贔屓が荷物入れるのに持ってた時は嬉しかったけど
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:17:36.93ID:JHwB3/aG
縣代表ってどっかでやってた人?
0126名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:40:29.80ID:VgzQsc7p
>>125
未経験者
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 05:38:43.60ID:yU50+042
花組スレ Part 184
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1528284705/l50
花組スレ(本スレ) Part177
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1528196917/l50

○● エリザベートの月組語り ●○ 第二百九十夜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1527313376/l50

雪組について語りましょ*Part302
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1528359902/l50

★★★星組スレッド見参!★★★PART342
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1528279665/l50

∞∞∞∞宙組を語るスレ330∞∞∞∞
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1527474374/l50
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:43:23.35ID:G4rD11mu
あきらとこの囲い込み代表、気に入らない
熱心な会員をやめさせるから会員は減ってる
のに使えないアシは増えてる。
ムラ周辺で会員の悪口言うのはやめさせろ。
代表があちこちで会員の悪口いってるから
見習ってるんだと思うが。
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 06:37:06.10ID:PA3w8uUq
>>131
何で切りたいんだ。
貴重な会員だろ。
大規模会じゃないのに。
代表の態度だけはトップ会並みにでかいけど。
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:01:14.02ID:pfLra2FD
身内の入院から続く不幸があって更新できなかった古参が新規扱いで良いから入会申込書送ってと連絡したのにスルーしたという話は聞いたことある
0139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:41:15.71ID:hPx0qcA3
更新されなかったら退会だけど再入会の場合は入会金かかるって記載されてるうちの会は優良会か
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 00:06:00.99ID:uIX1jXvi
カレーのところは今も相変わらず公演ごとに代表変えてる?
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 00:41:05.92ID:TgSWxbw9
>>133
違うよ。何か問題あった?
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 01:59:31.48ID:gAXpOXpn
>>130
そう
お茶会出席者の個人情報紛失しても反省もなくとうとうペアールックまで
気持ち悪いから会を下ろせば良いのに
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 08:20:31.32ID:/k3CM0cb
>>149
気になって気になって
仕方ないんだね
何か他に楽しみはないのですか
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:13:04.31ID:gAXpOXpn
全組代表間でも口を揃えて評判は悪く
生徒さんに多数の苦情が耳に入りいろいろ…

ファンも悲しいけど生徒さんも苦しいかと
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:38:51.50ID:NTPhXoRw
>>151
生徒は苦しくても、切らない自分の責任。
生徒のためにと我慢してるファンの気持ちは
気にしてないんだから。

もう退団も目前だから代表はこれまで以上に
好き放題するだろうけど、あきらは止めない。
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:50:22.50ID:gAXpOXpn
>>152
店でそう言ってるお客さんが多いよ
いろいろファンが可哀想
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:16:18.10ID:BMruRsM4
あきらがあの代表に洗脳されてるんでしょ
代表の文句言う会員は悪い会員だってくらいに思ってるんじゃない?
あるいは池田大作から代表変えるなって言われてるとかw
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:21:00.07ID:mBXOhRR6
>>154
生きてるの?
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:57:56.26ID:57OVf7CF
>>154
バウ主演の頃と台湾公演頃その人達の影がちらほらしてたみたいだね
実力のわり役付も良いしな〜
0157名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:00:02.52ID:SsCxJTYs
代表切りたくても次のちゃんとした人が見つからなければ会が存続できないからと辛抱してる生徒も多いよ
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:32:57.57ID:BisfjSz1
うちの代表切ったとして
口座の金は代表名義で持ち逃げするだろうし
引き継ぎもしないだろうなって思う
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:13:56.35ID:36kXVoCh
>>158
たちの悪い代表を交代するのは大変だよね持ち逃げされる前に
弁護士なり税理士なり下準備して一気にしなければ
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:26:18.62ID:EIN/V6+0
お花代もサポート代も会のお金もすべて生徒に渡さず自由にしてるのに
チケット赤字分といって親に百万単位で請求してる代表、最悪
雷に撃たれてしまえ
0161名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:40:41.69ID:36kXVoCh
>>160
代表やりたい人が多い訳だ
一度やったら辞められないんだろうな
0164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:27:31.64ID:npHTQP88
>>163
大抵のとこはそうじゃない?
チケット申し込みの時につけるのがお花代
それとは別に会運営、生徒の備品用意するために活用しますと年中振り込める口座がサポート代口座
これに退団資金口座まで作るとこもある
0165名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:44:43.99ID:udkdfsWl
花代で生活してたら書類上は収入ゼロだから国民健康保険は月3000円程度で年金も減免
結婚してれば夫の扶養に入れるし
それでいて生徒囲い込むのも簡単
なんだかねー
0167名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:03:09.24ID:yrbok8cs
>>165
そんな代表を知っている。
0168名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:00:00.45ID:EIN/V6+0
ていうか
振り込み口座が代表個人のところは基本そうだろ
代表が交通事故で死んだら口座は凍結
お金は全部遺族に行く
0169名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:43:55.29ID:7pXz5+p8
この長い歴史の中でそういうトラブル事例ってマジでなかったのだろうか…
会って本ッッッ当に不思議な世界
0170名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:07:25.97ID:0tyWozPW
ずっと代表のことが苦手なんだけど口座名義が会の名前になっているのでそこはちゃんとしてるんだなって思っている
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:00:26.32ID:EIN/V6+0
きちんと経理をやろうと思ったら
他のお金が自分の口座に紛れ込むの勘弁だよ
自分の収入扱いされて税金が増えるのも嫌
PTA会長が会計置かずに自分個人の口座に集金したら普通はそこで事件扱い
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:17:54.55ID:hIPaACfW
あきら写真集も最初に出るんだし、一冊でも
多く売らなきゃなのに会員やめさせてる場合
じゃないだろ。

お揃いの服着てにやけてる婆ちゃんキモい。
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:40:45.69ID:EIN/V6+0
会名義の口座でなく代表個人口座に集金してた代表、辞めさせて通帳調べたら、会の収入で生活してたのはもちろん、プライベートな借金返して、自分ちの家賃払って個人のお買い物のカードの引き落とし口座になってたらしい。
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:52:50.76ID:36kXVoCh
>>176
詐欺罪じゃない?
曖昧な世界なんだね
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:58:25.43ID:3Xth6TDj
今まで会名義の口座に振り込んでいたのに、急に「今後は生徒が管理できるよう生徒の口座に振り込んでください」と言ってきたうちの会も何かトラブルがあったのだろうか
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:51:50.45ID:OYUa3bWf
あきら、本当に学会の人なんですか?
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:07:06.39ID:EIN/V6+0
>>178
会は生徒のものじゃない(もちろん代表のものではない)から
退団後に会のお金を生徒に残そうとすると贈与になっちゃうから節税かな
チケット絡みのトラブルが一番多いから案外、それ賢いかもね
0181名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:31:54.51ID:imIBAX9h
チケットの扱いやめて欲しい
生徒の口座に振り込みたい

会なくなればいいなー
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:38:55.41ID:ffHI6hZv
贈与税めっちゃ高いから
多額の税金納めるのもったいないっていいながら
いざとなったら結局、生徒に渡さない代表いそうだもんね
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:00:39.72ID:ffHI6hZv
>>178
あまり考えたことなかったけど
チケットが生徒のものならチケット代金を生徒の口座で管理するの一番いいよね
なんたって安心
ネットバンキングやATMでなら代表でも取引できるし
自分のものじゃないものを取り扱ってるって気持ちがちゃんと持続しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況