X



トップページ宝塚、四季
1002コメント297KB

◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ10◆OK◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:00:43.86ID:AKh5Gtu5
◆定価以上OK◆
パラ@イス、チ@流通等定価以上OKのチケット譲渡・交換
サイトについて語り合ったり情報交換したりするスレです。
オク等、オケ@等定価以下限定スレはスレチ。
次スレは>>980が立てましょう。

※前スレ
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ8◆OK◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1520583349/

◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ9◆OK◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1535589108/
0004名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 10:05:43.46ID:J1+seh7V
アンナカレーニナ一応五枚取れた
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:39:06.29ID:J1+seh7V
千秋楽五枚に設定していて申し込み押したらすんなり通ったからびっくりした
0013名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:58:59.02ID:ii/Kx0l0
アンナ・カレーニナよっぽどの良席じゃないと4万以上じゃ売れないよ
そんなに需要ない
そのうち2万台まで下がると思うし売り抜けた方がよい
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:30:58.43ID:oQBcdLDg
そぉ?
一旦は落ち着くけど 初日が近付くにつれて上がるに一票
土日祝日は高止まりな気がする
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 08:08:39.34ID:xOU2eXL0
桶のファントムwww
お前が言うなwww
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 14:31:15.34ID:BUfdk/w6
【更新】売り手のキャンセル回数が表示されるようになりました

お客様各位

11月21日より、チケット注文前に該当チケットの売り手の
【売り手都合でのキャンセル回数(過去1ヶ月分)】を確認できるようになりましたのでお知らせ致します。

尚、現時点ではウェブサイト(PC・スマートフォン)のみとなります。
アプリでの表示は12月上旬を予定しております。

どうぞ宜しくお願い致します。

----------------------
(中略)
※売り手都合でのキャンセルとは?
買い手様が入金後に、内容相違・チケット未発送等の売り手都合で取引キャンセルになるケースです。公演中止での取引の強制終了・解除は含まれません。

----------------------

チケット流通センター
2018-11-21
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:13:05.93ID:mT706PHH
>>27
ちゃぴバウの方が高騰してたなハッスルと同程度
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:23:16.01ID:QEab6BCp
>>26
そうでもないよ
自分は7列か8列のセンターなら欲しいけど6列以内のくだらん席に4万以上なんてアホらしいから買わんだけ
0031名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 21:38:36.68ID:x7C6ToN1
自分はちゃぴバウの千穐楽を生で観たくて、最前列を4万で買ったわ
7列センターなんて一般に出回らんし(当日は何故かメロンちゃんが7列ドセンに座ってた)
逆に、画質悪いLVの4600円の方が高く感じる
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 01:09:17.67ID:2dlr3bbC
ぴあでバウの7列センター当たった事あるけど?関係者席や生徒席が多いだけで出回らないって決めつけてる人は無知
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 09:24:16.74ID:uyFPRhof
過去30日以内のキャンセル回数って意味あるのかな
一人偶然見つけたけど殆どがゼロでしょ
過去1年位にしてもらわないとねえ
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:13:08.84ID:hnRHDRj+
結局、人気チケットとるには「コネつくる」、「労力つかう」、どっちかしかない
それをやりたくない奴には、金を出すという第三の選択肢がある
昨今の異常な転売叩きは、その第三の選択肢を自ら絶つ行為なのだが、分かってないのかな
そういう奴は、コネつくる・労力つかうをやらないから、結局転売が無くなってもチケットとれない
そうなると、今度はコネ持ちや労力つかって取ってる層を叩くんだよ
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:58:42.43ID:Oq0dm3Oq
単にチケット1〜2枚取るだけなら正規でも何とかなるけど、
自分はSでもなるべく良い位置で見たいから、多少のプラスで選べる転売は正直ありがたい。
ていうか、元から細かく席割りしてくれれば良いだけなんだけど。
Sの範囲が広過ぎなんだよ。
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:09:03.26ID:68IC2EW0
平日のマチネ、ムラのファントムSS席(サイドブロック)6列目を1枚持っているのですが、いくらぐらいで売るのが妥当でしょうか?ちなみに流に出そうと思っています。
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:11:08.43ID:3HDG38V+
>>39
1.5か2くらいじゃない?
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:47:38.24ID:lNCwx2Og
ちょっと調べたら3万ぐらいで売れてるけど・・
わからなかったら高めにだしてすこしづつ値下げして
いくと相場でうれる。でも、値下げタイミング間違うと
売れのこる。
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:51:07.93ID:68IC2EW0
>>40、42
ありがとうございます。参加にさせて頂きます!
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 23:52:36.40ID:Cx8bNI0z
>>39
3万か4万
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 10:46:41.90ID:HyvbzQeq
>>38
「全席指定」とか「めちゃめちゃ範囲が広い●席」とか
そういう販売事業者側の問題には一切触れないのが不自然すぎるんだよね、アンチ転売も転売禁止法案の議連も
消費者の全員が全員、何でもアンチ転売な訳じゃないのに、転売禁止が全ての消費者のためみたいなイメージで突き進んでる
まず、販売事業者側に、今の販売方法を改善するよう指導してもらいたいわ
(その席種の)最前列と最後列に10列も20列も差があって同じ価値な訳がない、一度座って観てみれば分かるわ
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 11:44:39.65ID:KvhAmq4/
アンナ、毎日見てるけど、2万台なんて1件しか見なかった。3〜4万台は毎日売れてる。いつ買うと安いかなぁ?バウって3列目と15列目以降ってどっちかオススメですか?ボーナス出たら買いたい。
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 11:46:40.91ID:ExSjkx2q
>>47
誰を見たいかによるよね
3列だとバウは段差がないから下級生目当てとかだと見にくいと思う
全体みたいなら15列でも良いかと
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 12:43:13.95ID:Ci/Yu7e3
最近のプレイガイドのS席が第1希望にしたらA席B席も入れないと強制的に落選て行政指導入らないかな?あきらかに購入者に損させるルールだし
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 12:51:20.57ID:U8BCxrZY
まぁヲタが言う「見たい人」に必ずチケットが渡るシステムだからいいんじゃないの?
どうしても見たいならSでもAでもBでもいいはず
私は嫌だから申し込まないけどw
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:11:00.71ID:S5LPNmXc
>>46
そうだね
転売を推奨するわけじゃないけど、資本主義を否定するがごとき動き
友会スレでもいつも出るが、「平等じゃない」ってのも一緒
一種の経済活動において、全員が平等になりたいのは社会主義者の言うことだね
国民総右翼のその人たちが言うから笑えるよね
それに関しては、多くの人が結局一番平等なのは抽選だとの結論だったし
抽選なら当たり外れにばらつきが出るのが当たり前なのに
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:11:35.14ID:DPSktzWJ
直前になって慌てて下げるなら今の時期に相場より少し低めで売り抜きゃいいのになーといつも思うタカスペ
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:16:05.10ID:S5LPNmXc
わたしはともかく前がいいわ


ぴあ、e+、ローソンは3列4列5列だったかな?
今は真センターから上手全部だったと思う
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 14:13:04.20ID:QGJvVgNR
>>50
ファントムSでいれたら二階16列の端が当たったよ
Bでもいいとはおもったけどさすがに16列の端はガッカリした
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 17:01:01.05ID:KvhAmq4/
バウの座席質問したものです。みなさん、意見ありがとうございます。
全体も観たいし前で迫力がある舞台も観たいしかといって2回観るほど余裕ないので、ボーナス出たらとりあえずセンター寄りで1番安い席買います。
0061名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:44:38.79ID:BTGs9VZO
座席の並びが酷いんじゃ
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 10:41:37.06ID:updK2C9x
宝塚に限らずだけど、人気公演チケットを
コネも作らず努力もせず金も出さず、運だけで定価で行けると思い込んでるバカ層が日本国民に増えすぎたよ
それで取れないと他人のせいにしてネットに文句たれ流す
「保育園落ちた」と全く同じ
何故、高倍率に自分は必ず通るみたいな都合いいイメージを持てるんだろう
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:02:54.21ID:PRgBkYbh
>>64
学校でなんでも平等にしすぎたせいだと思うよ
できる子できない子の差を隠蔽しすぎた影響だよ
今まで見えてなかった差が急に目の前に出てきて事実に耐えられないんだよ
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:44:42.46ID:bqX9yR9l
専科バウが一般も始まってないうちから定価以下の投げ売りされてるんだがw
なんで理事主演の地雷物件に手を出すのかなーほんと学ばない人たちだわ
0070名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:53:08.93ID:Gbs8vRTD
きっと阪急交通社やローチケの貸切で3万払うのは合法よ
プレイガイドがチケット代に好きなように手数料を上乗せして売るのは合法だけど、個人が手数料分も入れて定価以上で譲るのは違法?
0071名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 00:06:37.83ID:DFP6yt+E
手をだしてだぶらせたんだけど、内容が調べても
わからない。誰がでるの?まさか理事ひとり?

定価以下といいつつも手数料分ぐらいはグレーゾーンじゃない?
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 03:00:04.43ID:hAC+wCPj
>>68
うん、きっと買えなくなるだろうね
庶民の幸せがまた失われてしまう さみしいな
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 05:48:54.20ID:SjBZX5c3
こんなことまで一部の貧乏人の妬み嫉みのせいで国に規制されることが本当にいいのか
よく考えたほうがいいと思うよ。共産主義者が多いんだね。
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 06:25:45.90ID:jXwldaMj
専科バウ定価以下なんて数えるほどしかないじゃん
定価以上のも売れていってるし
投げ売りとか大袈裟
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 06:48:35.06ID:IQqKsIVy
路線も出ないし主演者も12人と少数だから他のバウとは比べられない
むしろ学んでいる人が初期に平日の糞席をとっとと売り逃げたくて安く出した感じ
でもわりと半分くらい売れたから今は価格は落ち着いている
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 07:12:21.93ID:YG6xNpsr
専科公演なんて隔年定期開催で10年前からこんなもんだよ
これから路線争いする初主演生徒のバウでもあるまいし
今さら煽る人こそ学べよ
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 07:37:36.17ID:gCk+DPLZ
そもそも転売で儲ける事が前提で学ばない人たちとか馬鹿にしている転売厨婆ヲタがクソなんだよ
チケット転売規制法成立ざまあ
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:00:17.73ID:7DFUQNEY
不正転売法案、チケットに名前と連絡先が記載されてる特定興行入場券が対象だから、ヅカのチケットは今のところは対象外になるの?
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:00:25.00ID:HQm2grH7
このスレは転売で小遣い稼ぎやわらしべ慣れしたファンの巣窟だから…
劇団が転売対策について外部に遅れを取っているのも原因のひとつなんだろうけど
チケット転売規制法が成立したから劇団も転売対策強化せざる負えないんじゃないかな
まずは公式でリセールシステムをお願いしたい
0085名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:00:36.63ID:irwt5NHw
個人が余らせたせいぜい1〜3枚を、定価の2倍以内くらいで売るのを許容されれば困らない。
大量とか高額転売を取り締まる法律であって欲しい。
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 08:26:53.39ID:irwt5NHw
リセールってどんな感じ?
値段はともかく流みたいにシンプルに一覧で見せてくれればいいけど、ぴあのは良くわからない。
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 10:39:40.38ID:ZGeY/QaQ
先行手配料や座席ブロック指定料とかとるプレイガイドはどうなのよ?とごまめは歯ぎしりします
買い手にしたら払う先ちがうだけなのに、はぁ
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 11:14:21.94ID:6WVd56a1
>>90
任意という名の強制だからセーフ
お布施です
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 16:47:31.52ID:qtOvXMa7
もう匿名で高い良席を買うことはできなくなるのか
生涯最高に好きだった人が退団してしまった後で良かったわ
数百万使って大満足の思い出が作れたし
今は未練が残る程の人もいない
クソ席での観劇が詰まらなかったらヅカヲタやめればいいんだもんね

これからはコネ席が過熱すると思うよ
コネ持ちの色んな人、会の代表に向かってお金が動くと思う
だから元々豊かな人脈のある人がお金を使って何とかしていくようになるし
頑張ってお金だけ貯めた庶民には
余程の幸運が来ないとSSなんて夢のかなたになるわけよね

結局お金が無くちゃ良席が手に入らないのは同じだけど
匿名性は失われる
そういうのは窮屈だわ
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 17:07:08.70ID:krEf1pxq
>>82
良かったね、貧乏人
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 19:26:48.20ID:7DFUQNEY
券面に名前と連絡先入りのものが転売禁止対象になる
SSは今でさえかなり不正転売対策がとられてると思うけど、こんなん真面目に対応したらS席ダダ余りになる公演ざらに出てくるぞ
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 19:54:07.67ID:58gCzw/S
転売ヤーの常套句

「チケ難になるのは転売ヤーのせいじゃないぞ!
俺らが手を引いたからといってお前らが買えるなんて思うなよw」

「今まで転売ヤーのお陰でチケットはけてたんだぞ!
俺らが手を引いたら会場ガラガラになるからな、ザマァw」

(笑)
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:31:44.32ID:WSKSdg/3
>>101
なんか必死だねww
0105名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:39:44.03ID:WSKSdg/3
>>104
更年期なの?
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:47:18.01ID:WSKSdg/3
>>106
その返しかなり古いよ90期みたいww
お大事にね
0109名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 00:47:04.99ID:pQOuZTJs
法律で定価以上ダメとなるみたいだけど定価に手数料かなりかかってること考えてほしい
定価で譲ると結局損することになるよね
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 00:51:03.68ID:FUX2B3o1
そうだね。e+とかぴあで取った場合は特に。もっというなら友の会の席も年会費はかかってるもんね。
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 00:54:01.39ID:2eS/bfMS
自分で買って不要になった物を引き取って貰う際に
少しも損をしないのが当然という考えがそもそもおかしい事を考えてほしい
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 01:14:50.34ID:+3IGsWX0
先行など早い段階で買うのは極力控えて、定価以下で自分の希望に合う座席位置の譲りが出るのを待つか、
手数料かかる売り手からの購入を控えて、できる限り定価に近い価格で購入するようにするのが得策かしらね。
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 10:20:45.40ID:+K9SvGnq
プレガで席番がわからないまま高い手数料を払って買うのが一番嫌です
全部のチケットがそうなら仕方がないけどそうじゃないもの
クーリングオフがあってもいいのにチケットはそうはいかないから
これからは簡単登録のマッチングシステムがあればいいな
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 10:26:24.42ID:W2W6418A
発券するまで分からないシステムなのがね〜抽選だから仕方ないとはいえ、友会は絶対事前にわかるシステムなんだから出来ないことないよね?
友会が一番良心的だわ 手数料ないし、年会費も安い
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 11:53:19.08ID:S0/Ggapk
買うのも違法になるのかな?
これからはいい席で見れなくなるのか…
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 13:45:52.11ID:XXMEL3Dr
>>100
裾野、お前つい先月まで
「もし転売屋がいなくなったからといってお前らが買いやすくなると思うなよ。せいぜい0.2倍が0.3倍になる(←バカw)程度だからな」
とか吠えてたじゃないww
0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:47:42.63ID:K0C+6EJM
チケ流も停止かなぁ
0123名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:25:51.46ID:/eo/JI9k
これから起きるのではないかと思う事
新宝塚ホテル平日宿泊とSS席の抱き合わせバカ高観劇ツアー
梅芸主催の不人気婆OG公演と宝塚人気公演の前方席の抱き合わせ
(これにより売れてるはずのOG公演の客席はガラガラw)
転売ヤーが手を出せなくなったプラチナチケットを
阪急さんが好きなようにいじくって商売します
よって貧乏人は相変わらずクソ席です
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:31:54.81ID:SHZXVRQ9
割り切って流で買ってた層が、面倒でも交換用手札にするために何でもかんでも申し込んで桶の投稿がさらにカオスになる予感
0126名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:42:17.71ID:7JZfITbh
高額転売がはびこる以前は普通の金額で流でやり取り出来てたからその時代に戻るだけで流もストリートもなくならないよ
システムの改変は多少あるだろうけど
今は価格入力の上限が高すぎるからねぇ
そのへん、定価以上は入力できないようにするとか

自分は、今まではとりあえずカード会社で確保してて良席取れたらいらないチケを流に出してた
今後はそれが難しくなるだろうから観劇回数減るかもなー
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:21:23.31ID:s8OnbeNL
せっかくの良席を譲るのに定価以下で損するなら友人に譲る。
流で定価プラス手数料分ぐらいで出してくれてたチケットが結構よかったから、なくなるのは残念
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:31:29.83ID:SbrUzRig
定価でしか売ったらいけないようになったらチケストで出すわ
買い手が手数料と送料払うシステムだからさ
今は流の方がメジャーだけど売り手が損したくなければチケストの方に出品増えるでしょ
そうなると買い手もチケストに流れるだろうと思う
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 01:40:03.54ID:adY7aWPi
そもそもそうなったらダブらせないようにするだろうけどね
本当に絶対行ける日しか買わない
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:14.63ID:fXCgyvh3
>>132
そんな降り出しに戻るような話。。。
それができればそもそも譲渡、転売は生まれてないでしょうよ。皆それが出来ればそうしたいと思ってるわ。
余程の暇人でないと絶対行ける日が何ヶ月も前に確定することなんてないし、転売ヤーがいなくなっても観たい人>販売数の公演が殆どだろうから必要分だけ申し込んで済む世の中になんかならないわ。
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 13:58:35.13ID:WBgKcXNt
内々に売買が出来るネットワークが出来ると思うけど
バレなきゃいいわけだし
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:00:56.08ID:WBgKcXNt
禁酒法が出来て、酒の製造・購入・飲酒が無くなりましたか?
本当に欲しいもの必要なものなら、流通経路は自分たちで作るものです
ヅカオタならそれくらい解るでしょ
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:40:36.80ID:lxKB51Mh
>>115
20年以上前の話になるが、
プレイガイドで定価で買えてた時代が長くあったように記憶しているけど、
その時代にはプレイガイドはどうやって収益出していたんだろうか?
0139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:40:42.41ID:wiuNbe2h
それが捌き待ちとかじゃない?
それかどっかのHPの掲示板とかで細々募集する昔の方法に戻るか。
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:48:46.70ID:OSOHkuIP
>>138
委託先からの手数料
それだけでは儲けでなくなったから委託先から手数料もらって更に購入者からも手数料とるようになった
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:04:19.20ID:lxKB51Mh
>>140
ありがとう 勉強になった
プレイガイドは委託先からの手数料だけで儲けを出せる運営に戻してほしいな
手数料ビジネスに味をしめてるところもあるだろうから、難しいだろうけど
庶民の購入者としては、今後は、やむを得ず都合つかなくなった場合に備えて、
主催者直販やカード会社など、定価か定価に近い価格で売るところからだけ買うのが賢明そうだね
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:19:04.27ID:fXCgyvh3
今の時代プレイガイドって必要なのかね。
ネット使えないおばあちゃん向けにまだ暫く店舗販売は必要かもしれないけど、
ネットで買うなら直販と利便性は変わらない。
システムはどっかのIT屋さんがもう独自に汎用版開発できるでしょう。
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:21:13.88ID:xEIL3arp
チケ流も定価以上の出品が法律で禁止になったら、送料手数料は全て買い手負担という形に変わる気がする
そうじゃないとおけぴの定価譲渡の方が手取りが高くなる
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:25:11.87ID:YSydSZjj
>>141
そのころのぴあと今のプレガ(ぴあ含む)とでは取り扱うチケット量が種類から数から全然違うもの
戻すなんて無理無理
銀行のATMと一緒で高い手数料を支払うのが嫌な人は手数料がかからない方法を探してそれを使えばいいし
その手間や時間を惜しむ人は手数料を払って利便性を買えばいい

>>142
>システムはどっかのIT屋さんがもう独自に汎用版開発できるでしょう。

そのIT屋の開発費用は誰がどこを通して負担するの?
0145名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:33:55.33ID:L40jOpOS
>>143
じゃあ、もうおけぴとチケ流の差がなくなるからどっちかでいいね。
場所提供代の手数料とっていいならチケ流残るだろうし、そうしたら匿名で取引終えられる流だけでいいかも。
0146名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:08.81ID:iIF4ksTu
>>143
流は今でも送料手数料負担だよ?
今後は出品は定価以下限定、送料手数料は現行通りで問題なく行くんじゃないかね
もしくは儲けが出ない分出品者の手数料を減額はあるかも知れないと思う
(流の儲けは減るけど大元に対して流は事業の一部に過ぎない)
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:50:30.24ID:fXCgyvh3
>>144
それは各直販でしょう。
IT屋さんが基本システムを開発して、それを各クライアント向けに多少カスタマイズする、要は会社の経理システムの販売手法と同じ。
一から作るには費用がかかるしノウハウも最初はなかったから、手っ取り早くぴあやイープラスのシステム借りて取り敢えずスタートしたところが多いけど、今は状況も変わってきてるね。
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:08:21.05ID:iIF4ksTu
>>148
ごめん読み違えたw

そうだね、諸費用は買い手負担になるか
しかし無駄になるチケットを引き取ってもらえると考えると売り手負担でも良いように思う
(実際ぴあのリセールは出品者に全額行かない)
少なくとも私は、おけぴの面倒とリスクを考えれば
1〜2割引かれようとも流やストを使うわ
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:28:55.03ID:tYa7dxux
>>144
>銀行のATMと一緒で高い手数料を支払うのが嫌な人は手数料がかからない方法を探してそれを使えばいいし
>その手間や時間を惜しむ人は手数料を払って利便性を買えばいい

仲介手数料がかからない手間や時間を惜しむ人が高い仲介手数料払って自由に買ってた利便性が
今回の転売規制法によってなくされるわけだから、
プレイガイドの手数料も銀行のATM手数料も規制法制定してなくすことはできると思う
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:04:55.22ID:adY7aWPi
たぶん、高額転売は無くならないよ
海外在住者は罪に問えないくだらない法です
日本在住の日本人は罪に問われちゃうけど
海外在住者や外人が今度は転売をやるだけ
だから、市場が出来上がってる宝塚、ジャニーズ、フィギュアスケートとかは、今度は海外在住者や外人が稼ぐ時代になるだけ
買う側はリスク高くなるけどね、SNSで海外在住者とやり取りしてチケット買うんだよ
あほな法案だ
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 02:05:30.90ID:qrQSPGtB
今後、プレイガイドが販売するチケットには、各種手数料を含めた合計金額を定価として券面表示することを義務づければ、問題がいくらか解決するように思った
割引で売るチケットには割引価格を表示してるから、不可能ではないはず
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 02:12:49.01ID:36w/P7GP
>>153
確かに
でも阪急の食事セット売りなんかは難しいな
ぼったくり分を公演チケット・食事券のどちらに(あるいはどんな配分で)上乗せするか
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 04:16:50.68ID:/eMJMpx2
>>152

572 氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)[] 2018/12/02(日) 19:46:08.66 ID:t+aqJnk+O

湧いてるとこ悪いんだけど、間違いなく高額転売は無くならないよ、絶対
逮捕上等のプロダフは勿論、日本人がやらなくなったら今度は中国人が売るだけ
この法案、海外在住者が売る分には一切罪に問えない訳
中国には羽生オタが沢山いますね?
自分らの遠征費も稼げて一石二鳥な訳
日本語が出来る中国人、日本に居る中国人とも連携してチケット取りまくって売りまくるよ
結局、円が海外に流失するだけの愚かな法さ
東京五輪でも日本人だけ罰して外国人ダフ屋は罰せないんだから、外人を稼がせてやるボーナスステージ
こんな法で喜んでる今の日本人って本物のバカ…

573 氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)[] 2018/12/02(日) 20:12:58.88 ID:t+aqJnk+O

バカな人に分かりやすく解説してあげるね
中国に居る中国人(日本語出来るor通訳してくれる日本人が居る)がN杯や全日本のチケットを取って取って取りまくります
あるいは、取るのは日本に居る中国人の友達にやらせます
高額で売るのは中国に居る中国人がやります
はい、逮捕は出来ません
自分も日本に来て試合観るなら、電子チケットも同伴で売れますその中国人がね
別に中国人じゃなくても、韓国人でも東南アジア人でも出来ます
普通にヤフオクメルカリチケ流チケストで売買出来なくなったら、今以上に羽生出場試合は高騰します
稼げるのにそこに日本人が参入しないなら、当然外国人が参入する訳ですよ
本当にあほな法律作ったよね
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 10:54:04.44ID:lZ6idSYf
なんで定価以上のチケット売買を禁じられなきゃいけないんだろう
お互い納得して売買してるのに
最後はお金で買う以外に手段ないのに
0157名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 11:00:55.67ID:lZ6idSYf
古くは、私の叔父はビートルズの武道館を定価の5倍出して買って観た
音楽業界にツテ無い人は買うチャンスが無かったらしい
宝塚に似てる
もし当時から法案あったら、二度と無い観る機会を国家に奪われてるんだよね
なんでそんな個人のささやかな自由を奪うんだろう
日本が初めてワールドカップに出た年、フランスまで行ったのに旅行代理店やチケットぴあのミスでチケットが用意されてなかった人たち
試合のチケットを20万円出してフランス人ダフ屋から買って観てたらしい
一生に一度だからね
もしフランスにこんな法案あったら、フランスまで行ったのに観ないで帰国することになってたんだよね
そんな馬鹿な話って無いよ
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:10:33.63ID:q9/Kb93V
転売屋の常套句

「お金で良席買えなくなったら困るわ〜(購入者設定)」

なら正規の販売価格が上がれば解決だよね♪

「え、ちょ… お前ら貧乏人のくせに余計な事言うんじゃねー!」
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:23:43.44ID:BAgVrH+C
>>156
プレイガイドや興行主が、自分たちのあずかり知らぬところで、自分たちに入ってきたかもしれないお金が動いていることが気に入らなくなってしまったため。
だけど、チケット代を大幅値上げして庶民からの総スカンを食らうことは恐れていて、
だから、現状の自分たちの儲けだけは保証できる形で、他でお金が動かないよう国にルール制定させた。
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:16.32ID:VIPDxBFU
>>156
定価以上で買いはするが納得はしていないという連中や
納得できないから決して買わないがチケットは欲しいという層の怒りや不満の矛先を
興行主に向けさせないため。
東京オリンピックで国が興行主になることになったから、決して国のせいにされないように対策する必要が出てしまった。
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:57:30.03ID:bchQa02s
>>154
そもそも、食事セットプランはキャンセル可能だから都合つかなくなったらちゃんとキャンセルすればいいだけ
なので券面は定価表示で無問題
0164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 02:17:43.60ID:UTdBFR9S
高額転売は無くならない
永遠に
0165名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 06:41:37.08ID:uGXUQOgP
黒幕は公〇党。選挙で落としましょう。シャンテ前で9条反対署名をヅカファンに求めているのも婦人部。ヅカファンから楽しみを奪い取った
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 09:03:12.10ID:c7qGUcQY
本当に、券面より1円でも高く売ったらアウトなのかな
正規に取られたプレガ手数料すら請求したらダメなのなら、ほんと誰得法案なの
なぜチケットだけこんな厳格に規制されなきゃならないんだ
0168名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 11:47:44.89ID:IJ6a7Y1p
舞浜コン20列以降は万出す価値無いな〜
一桁も1番後ろも座ったけど全然違う
15より後ろは豆粒だし目線も来ないし
0170名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 14:12:59.62ID:UTdBFR9S
>>167
だよね
とばっちり
五輪チケットを額面より高く販売した者は国籍問わず刑法でいいのにね
五輪チケットをダフ行為しても今のままなら外人は無罪放免みたいだし
あほな法案誰が考えたんやろ
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 15:05:19.95ID:5CD2cYPc
チケストが法案に真っ向から対立する声明だしてるよ
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 15:25:12.39ID:G43Ibv8z
お前らのようなゴミクズキチガイが堂々と高額で転売して
しかもそれを買ったりしてるからこういう法律で取り締まるんだろうが
そもそも転売自体が悪行なのにそれを開き直るのもどうかしてるわ
0175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:32:16.08ID:c7qGUcQY
説明を読むと「日本人」とあるから、外国人がやるぶんには全く問題が無いね
日本語もできるバイリンガル外国人なら、独占転売可能

宝塚のチケットもこれまでどおり売りに出回るから大丈夫そう
朗報朗報
これからは中国人とか韓国人とかイラン人とかに金払うのかと思うとちょっと微妙だけどw
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:56:52.56ID:DQYirINT
もともと業者が不正に買い占めて高額転売してるのを取り締まるのが目的でしょ?
転売で利益を得ること自体が不当なんだから
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:09.02ID:fMclWxFO
犯罪者ってこんな風に自分のことを正当化するんだろうね
こんなクズ連中がわめき苦しむように厳しく転売を取り締まった方がいい
0181名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:22:46.44ID:fMclWxFO
>>179
一応言っておくけど世の中はお前のようなクズは誰も助けてくれないからね
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:30:35.11ID:fMclWxFO
>>182
だから転売は禁止行為なんだって
それを分からずにそうやって正当化するところが犯罪者予備軍なんだろうが
自分がクズだってことに早く気付いた方がいいよ
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:34:27.25ID:/VM+gwgF
>>165
違うと思うよ。近所が公明党だから公明党にいれてますといったら
散々いろいろ言ってたから。公明党は反対してないともいってた
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:30:49.99ID:fMclWxFO
>>185
禁止行為wとか言って開き直ってもダメなものはダメだから
自分はバカなクズですって言ってるのと同じ
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:00.90ID:9Y6RZT0z
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:55:34.53ID:/VM+gwgF
穴場なんだけど、使ったことない。
昔から宝塚は流だよね。
キャンプができて結構流れたけど戻ってきた
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:05:13.65ID:scEyybAa
チケストで何度か売ったことあるけどみんな受取完了してくれなくてイライラする
受取完了にして初めて取引が終わるのにシステム理解してないおばさん多すぎ
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:06:57.13ID:SRlWauGm
チケスト 大した席じゃないのに
やたらと高額で売ってる人多いイメージ
相場とか見ないのかな
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:08:48.99ID:ID/DD1wS
公演近付いてるのに不在で郵便局保管切れ返却とか開演してるのに当日ずっと郵便局保管中で受け取らず公演日過ぎて受け取り連絡なんて強者いたわ何かあったんでしょうけど。
結局受け取り完了になったけど心臓に悪かった
0199名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 15:49:06.84ID:ADB/3x90
だから今後は中国人が貸切SSとか新人とかサヨナラ売ってくれるって
売るのは無理になるけど、出回りチケットは買えるから大丈夫だよ
中国人留学生とか良い小遣い稼ぎになるからこぞって売るよ
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:06.73ID:9SckK9sK
入管法改正でますます外国人増えるからね
今でも技術研修生が逃走して不法滞在が問題化してるぐらいだから、不法滞在の外国人をヤクザが捕まえて一割やるからツイで出品させるとか増えるだろうね
ヤクザと外国人を肥えさせる法案が成立w
0202名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:50.64ID:7gW7e/Gf
573 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区) :2018/12/02(日) 20:12:58.88 ID:t+aqJnk+O
バカな人に分かりやすく解説してあげるね
中国に居る中国人(日本語出来るor通訳してくれる日本人が居る)がN杯や全日本のチケットを取って取って取りまくります
あるいは、取るのは日本に居る中国人の友達にやらせます
高額で売るのは中国に居る中国人がやります
はい、逮捕は出来ません
自分も日本に来て試合観るなら、電子チケットも同伴で売れますその中国人がね
別に中国人じゃなくても、韓国人でも東南アジア人でも出来ます
普通にヤフオクメルカリチケ流チケストで売買出来なくなったら、今以上に羽生出場試合は高騰します
稼げるのにそこに日本人が参入しないなら、当然外国人が参入する訳ですよ
本当にあほな法律作ったよね

584 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国) :2018/12/03(月) 10:47:34.61 ID:NTL/RUCe0
転売なくならんのは事実でしょ
外人以外にも逮捕なんか怖くない本職の反社会的勢力もおる
逆にそいつらに資金提供するような法
既に前があるような個人も、むしろ前以上にやるでしょー前より取りやすくなって価格も上がるなら笑いが止まらないじゃん
羽生引退年は確実に大爆発するんだからやらない訳が無い
こんなんでチケット買えるようになると思ってるほうが頭悪い

フィギュアスケートチケットについて語るスレ2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1540098006/

チワンはあっちでこっちデタラメ書くのに忙しいなw
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:04.28ID:9PhMErN0
結局転売できなくて困るのはチケット買い占めてる悪徳業者だから
そういう連中が外国人を逆恨みして発狂してるだけでしょ
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 07:03:48.86ID:rHZ+7UXt
局留希望で昨日夜に今日の午前を購入したけど今朝に至るまでまだ一度も返信ない
これってもう諦めて通報するべき?
会場まで二時間かかるし仕度もしないといけないんだけどな
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:47:37.49ID:jnVBQr6G
昔ヤフオクでチラシ売っておまけにDVD付けます、ってよくあったけど、あんな風にすれば売買できるね
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 20:24:06.33ID:+LcoCKWm
宙組博多座
どうしても取りたかった日がプレイガイド先行、博多座会、サポーターズ、一般全て玉砕したからお腹も空いた勢いでポチってきた
今買わないと多分値上るとみたから自分の決断を信じる
贔屓の振り分け別だと何かと辛いのね
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:12:38.90ID:WAu1tBmK
それ懐かしい。テルの大劇でそういうのあったよね。
新人公演はさすがになかったとおもうけど
0223名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:05:14.36ID:MK49v6es
>>220
WiFi拾ったのでID変わってるかもですが
博多座会のみ友人に便乗という形でお願いしました。
その他はその友人分も動いたんだけど役立たずだったのよ
0224名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:35:28.87ID:k4aZrJ6u
逆にどこを申込んで落選したのか気になるw
1名義で複数公演申込めたし、電話優先予約も楽に繋がって、
その時はどの公演でもまだ受付できるって言われたからさ
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 03:44:27.22ID:cPVveWt4
>>224
博多座、本当に全公演落選なしなの?
私も博多座会員で家族分合わせて複数名義を持ってるんだけど
会員優先枠(1人1枚のみ申込可能)では希望日が取れたけど
空きがあれば取れる方の申し込みでは初日も千秋楽も外れたよ
5月の花組の時は千秋楽は無理だったけど初日だけは取れたから少し驚いたのよ
今回は初日も千秋楽も外れて、しかも取れた平日はかなり後方席だった
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:25:50.13ID:Om1AU5Fc
塚オタが観ながらたまに売買やる分には大丈夫そう、本当に良かった
以前より減るにしても出回りも無くならないでしょ
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:34:08.84ID:KxqRJstj
いくら行けなくなったチケットだからと言い訳しても高額転売は違法行為だから

今まで当然のように転売してた小遣い稼ぎの買い占め婆たちはギャーギャー騒いで見苦しいったらないね
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:29:09.28ID:0tcONbU3
なんでも違法ってことにしたいんだろうけどさ
「業として反復した高額転売行為」
ファンが観つつ年に2、3回やるものは除外
また簡単に言うと「プレガやFCを介さないチケット」は対象外が多い
お茶会など直接ジェンヌから購入したものはセーフだと以前にも書いてあったでしょ
なんでも違法違法てバカみたい
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:58:09.73ID:X7trSBVQ
やるにしてもここで堂々と威張り散らさないほうがいいと思うんだ
ここでそんなアピールしてどうしたいのって感じ
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:24:52.85ID:vTEgU0Hz
6月以降も転売しますキリッ←こんな犯罪者婆はほんとに捕まるまで理解できないんでしょ 時代から取り残されていって哀れだね
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 07:12:01.87ID:SE4KYCCL
流で初めて買ったのだけれど
発送者の住所氏名はチケ流名義でいいんだね
こっちの連絡先は知られてるのにあちらのは知られないようにするって何かやだな
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 12:46:44.54ID:Hz4o6Eq4
住所が郵便局留だと転売通報する気かも、と不安になる
0245名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:23:51.58ID:mebwDyDn
家にいないからほぼ再配達になるし、本局近いからだいたい局留めにしてる
そう思われてるなんて考えたことも無かったわ…
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:35:22.69ID:FsXq6hgz
>>245
同じく
局留めなら到着時間がかなり早まるし、仕事してるから家で受け取れる時間限られるし、再配達頼んだら迷惑だし、住所知られずに済むし…
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:38:24.64ID:Z4Wp6lp/
>>244
どうしてそう思うのか分からん
逆恨みを恐れて住所を伏せてるのかもって事?
ならばあんしん配送で氏名も伏せて第三者(チケ流)にも証拠残すわ
0250名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:45:11.51ID:FsXq6hgz
ファントム1/5関係者席()の人、過去30日間のキャンセル4回ってなに?
なにをどうしたらそんなにキャンセルすることがあるのか
0251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:52:17.91ID:q4xI/ELE
>>250
会チケ→落札後に受け渡し方法を説明→落札者とまどいゴネる→大事になっては困るので自らキャンセル
もしくは本人以外の受け渡し(落札者に直接カウンターで受け取らせる)は規約違反でキャンセル対象
とかかな?
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:57:21.24ID:FsXq6hgz
>>251
1/5のチケも発券番号を伝えるタイプだからプレガなんだろうけど、ってことは「名義記載無し」は有り得ないんだよね
なんか色々変だな
頭がおかしい方なのかな
0253名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 16:01:04.41ID:q4xI/ELE
>>252
そうなんだ
既に座席が分かっているはずの券種で「座席未定」たまにもあるし、色々と詐称してるらしき人はいるよね
0254名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:36:00.89ID:TqAjbTu8
ファントムJ列のやつ、問い合わせメール送ったら掲載取消されてる
なんか後ろ暗いチケットだったんだろうか、やっぱり
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 20:30:47.98ID:m9ISU3p6
ご不在のため持ち戻りで1週間経過、再配達連絡もしてくれない、こういうの初めてだから心配だわ
0260名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 22:02:02.19ID:oeu0Xr/Z
流って直接メッセ送れないからなあなあになっちゃうんだよね
受取遅延連絡もないんでしょ?
あんまり経過すると、チケット返ってきちゃうよ
0262名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 23:24:06.61ID:pOHl3fGo
>>260
直接メッセ送れても関係ないよ
発券番号取引きの場合常に連絡出来るけど
ルーズな人はメールだろうがメッセージだろうが見ないから
そして再三のメッセを無視して「まだ届かないんですが!」とある日いきなりキレて来たりするから
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:53.93ID:fvWMZo4G
一度だけ保管切れで返送、再送着払いされたのあった
流名義で送ってたので流が全部やってくれて助かった
これが自分名義差し出しだと自分でやる手間あって何かとめんどくさそうなので、それ以降どんなチケットでも必ず流名義で送るようにしてる(あんしん配送以外ね)
0271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 15:44:09.48ID:Jo5P7u0T
連番チケ売るならバラ売り不可にしないといけないな
全ツのチケ(通路側含)バラ売り可にして売ったら、1枚はすぐ売れたけどもう1枚は全然売れなくて、結局おけぴに出した
手数料が高かったから大損
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:31:42.38ID:qUEEV9w2
チケ流で声明出てるけど、転売目的で業として売らなければ個人の売買は今まで通りで問題ないってさ
法律もやるなら定価以上一律全部禁止にすればいいのにザル法すぎる
一罰百戒で何人かは捕まえるけど、全ての取り締まりは無理で定価以上の転売は結局無くならないし、車のスピード違反みたいな取り締まりは運みたいな感じになりそう
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 21:45:45.08ID:2xAVRB5b
年間とか月間の出品枚数とか?
そう言えば、昔はストア出品てあったよね
家みたいな形のマークがついてた
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 21:51:40.86ID:LCKHGvVt
チケ流出せても捕まる可能性あるんだよね
怖くて出せないよ
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 22:30:18.88ID:3f+NZO5B
>>276
それはチケ流の勝手な言い分であって、警察検察は悪質と見なせば個人の小遣い稼ぎでも検挙出来るからね
自己防衛するなら1円でも利益が出る出品はやめた方が良さそうじゃね?
見せしめ逮捕の対象になんかなりたくないよ
0281名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 22:46:44.83ID:LCKHGvVt
本人確認されてるし流が個人情報を警察に渡すかもしれないよね
良席はオケの交換ばかりになりそう
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 23:10:25.60ID:dz3GEQ3G
転売が減ったとしても見たい公演が当たる訳じゃない
今までは当たらなければ買えば良いと気楽に考えてた人が、交換するにはそれなりのチケットがなければ出来ないから今まで以上にマメに入れるようになって倍率は下がらない気がする
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 12:17:15.89ID:AHP237bx
塗りつぶしチケットは入り口でもぎると聞いた
やはり怖い
0293名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 12:46:50.20ID:4V0FwiYQ
>>289
コンビニ発券はQRないから名義あってももぎられるし
名義消し関係ないんじゃ
会がある以上塗りつぶしでは規制できないな
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:40:52.32ID:CdNlU73p
2019パーソナルカレンダー売れ筋順
12/16 21時半時点

1位 みりお
2位 みやるり
3位 カレー
4位 だいもん
5位 咲
6位 琴
7位 キキ
8位 ベニ
9位 真風
10位 たまきち




アクリルスタンド売れ筋順
12/16 21時半時点

1位 みりお
2位 みやるり
3位 カレー
4位 咲
5位 琴
6位 たまきち
7位 だいもん
8位 ベニ
9位 キキ
10位 真風
0303名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:17:40.48ID:+Zd17vVa
>>302
なるほど。ありがとう
0307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:27:52.95ID:6z3DPaR2
どこが変なのか
というか怪しもうと思えばどれも保証はない訳だけど
なぜそれに限ってそんなに怪しむのか
そしてなぜ305さんが分かると思うのか
全て謎過ぎるw
0310名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 08:46:02.19ID:Bgx+0DH7
カード会社はss扱いなしだよね
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:02:35.48ID:qQi8p31O
>>314
どこの?
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:10:16.91ID:qQi8p31O
流の怪しいやつ
平日の本公演→貸切ではない
SS席1階2列→阪急のホテルプランではない
0318名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:11:53.52ID:qQi8p31O
>>316
それはカード会社の貸切だよ
流の怪しいやつは平日の貸切ではない公演
0320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:17:43.07ID:qQi8p31O
>>319
ダメなの?知らなかった
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:38:11.49ID:aM8ZPvWj
>>319
横だけど、貸切でない公演のSSはすべて友会チケの
はずだから、名義がないのはおかしいと思う。

内部や関係者席の可能性もあるけど、それなら
こんな早い時期に実券が手元にあるとは思えない。
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:39:33.17ID:gyE3Gq4+
自分が知らないから情報が欲しいんでしょ。
どこで名義が入らないSSが手に入るか。
素人転売ヤー
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:58:04.53ID:/Nc5N2T0
>>321
だから、その名義がないだの言う情報は横から出た推測であり本人はそれに対して肯定も否定もしていない
最初から読んでみ?
この人会話が成り立たない人だから
0326名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 13:11:20.71ID:aM8ZPvWj
>>325
ちょっと何言ってるかわからない。

「名義記載なし・塗りつぶしなし・すぐに発送可」の条件で
流に出てるSS席が話題になってると私は認識してるんだけど?
0327名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 13:17:45.93ID:gyE3Gq4+
素人転売ヤー必死だな
教えてやらないよ
0328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 13:22:00.09ID:unY8DAOH
SS名義なしでQR読み込んだ表示は生徒席のチケットを生徒から直接送ってもらったことある
まさかソレ出さないとは思うけど可能性としてはあるね
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:17:37.37ID:TzY7zftN
>>326
だから最初から全部読んでみなって
この人は怪しい怪しいと繰り返すだけで
自分で殆ど何も情報を出していない
0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:18:32.99ID:/WPza6+p
なんとなく怪しい気がするけどなんで怪しいのか自分でもわかんにゃい みんな教えて!
ってことだよね
だから素人転売ヤーwとか言われちゃって
0332名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:53:23.71ID:06KpekYD
くれくれ素人転売ヤーには絶対に教えない
0334名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:24:11.76ID:XOsDC8GG
>>328花のSS生徒席の実券なんて今頃手に入るわけないやろ。生徒席が生徒の手元にくるのいつだと思ってるんだか。
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:42:43.93ID:7mNiQgJ+
>>334
幹部クラスだとあるんじゃない?
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 01:15:19.41ID:Pt39ZGEw
イープラスの貸切って 来年の分から名義入るんだよね?
本人確認する場合もあります。当日は身分証明できるものをお持ちくださいってしっかり書いてるから名義非公開のチケなんて危なすぎて買えんわ
性別違えばほんとに本人確認されそう
0341名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:03:22.76ID:LkEgFiMb
カード会社もこれからは名義が入るね
名義確認は複数枚買える時点で?やわ
個人的な譲渡交換はOKなんだから線引きが難しい
それよりも塗りつぶしは入場不可だってさw
0344名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:13:28.96ID:3S1D/fyK
入場不可ってほんとか?
ヅカのもぎりお姉さんなんて適当に読み取るかちぎるだけだよね
めんどくさいから口先だけで実際はやらないんじゃないかと踏んでる
係員の人数増やして、対応する人も増やして、頑張ってほしい
0345名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:21:54.37ID:RFw0j7wN
塗り潰し不可は貸切の時だけじゃなく普段から徹底すりゃいいのにね
自分や知り合いのためのチケットなら塗り潰す必要ないもん
一目瞭然で転売ってはっきりしてるやん
会の「協力」という名目の徴収チケットが無効になるからなお良し
0348名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:19:36.86ID:IDwC5OE1
>>347
そんなの前から書いてあるよね
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:28:34.47ID:jOj7tfqm
劇団から生徒に下ろす枚数減らしてるのがな
それなのに団体キャンセルが
直前であったら会で捌けなんて阿呆らしい
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:48:23.74ID:0hybG0Ok
>>332
そして必ず通報してやる
0355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:19:30.59ID:KZ9rZ1ww
>>352
多分ね
以前 フィギュアスケートにはまってた時
当たったチケットには氏名・TELはもちろん
住所まで印字されてたよ(今は知らん)
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 08:21:32.67ID:hWZjBK5J
>>348
チケットの裏面に小さい文字で書かれてることはあっても
購入前の注意書きとしてはこれまであまり見なかったかも

法律違反云々の前に売り出し側も独自に入場規制を強化していくってことかな
でも本人確認って通常は自分に便宜を図ってもらう時に行う行為なだけに
たかが観劇で違和感覚えるわ
普通そんな簡単に応じられるものではないよね
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 08:48:50.91ID:unNxlrAw
>>356
一部の貧困層のノイジーマイノリティとオリンピックのコラボでしょ
オリンピック後は徐々に緩和されると思うよ
こんな事は法律で規制する事案では無いからね
0358名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 11:09:29.61ID:wq4hburn
>>357
おっしゃる通りです。
たかだか、趣味程度のことで、本当に平和ボケの国だよ。
0360sage
垢版 |
2018/12/22(土) 07:59:51.47ID:dcNLS8j3
>>359
財布持った人何人もいたよ
0362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 10:11:12.91ID:hu5DQQes
今日の16:00分連れが急に来れなくなったので
捌きまちに譲るわ前方センターだから喜ばれるだろう?
0363名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:25:05.69ID:YSpwNKKE
>>362
戦争になりそうだから気を付けて
ちょっとすみません、って連れ出してからの方がいいよ
エリザで適当に話しかけちゃったら、わーって集まってきて、「私の方が先に来てたんですけど!」とか大騒ぎになったことあるから
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:55:35.84ID:GAaQdPtk
いつも思うけど、
選ばれたい人は少し離れて最端に居ればいいのになぁ
ズラッと並んでいる内の一人だけには声掛けづらいし
多少間隔が空いていても中ほどの人だとやはり躊躇するので
私はいつも一番端の人になってしまう
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:37:41.21ID:r8YN6Nbk
捌く時声かけたら、おつり無いんで、ちょっと待ってて下さいと言われた
捌き待ちの方々の視線が痛かった
次からはピッタリお金持ってる人に譲る
0366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 20:35:57.30ID:P5+EqMNq
私も同じ経験がある
サバキ待ち乞食はお釣の出ないようにキチンと用意してるのが常識と思ってたからイラっとした
待ってる間に他の乞食たちが、他にもチケット余ってないか聞いてきたし
開演直前だろうと、流やおけぴで売るのが良いと知ったわ
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:00:26.13ID:zpYH6QKP
>>365
お釣りないって言葉がおかしくないか?
さばく方の言葉だよね
私はお釣りないのでちょうどある方にって他の人がいるなら次にいくわ
捌き待ちはぴったり出せるように持ってるのがルールだと思ってる
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:05:07.35ID:fqAsVamn
おけぴで当日受け渡しの時、ピン札で渡してくれる人に感動する
直前取引だったのによく用意してくれたなーと
0375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:11:51.52ID:kJ9pqtKA
ピン札とっておいてそういう時に使わない?
会に当日お金払う時とか
折り目いっぱいのお札渡されると・・となる
0376名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:17:05.81ID:7D4lX/CY
お札をおろすとピン札で来る事が多いよね
長財布なら折らずに仕舞うから
別にわざわざ用意した訳でなくともピン札はあるよなぁ
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:18:19.83ID:6GJONOxx
おけぴはあんまり気にしない
お金なんて使うし綺麗な封筒の人もいるけどどうせ捨てるし
劇団のチケット袋にお金入れて来る人も多いよ、あれお金確認しやすくていい
0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:56:59.75ID:Vm5x1JtB
直前に取引決定
直接チケットと代金の受け渡し
封筒あけたらピン札で嬉しかった
っていう話だよね?なんで揉めてんのw
0385名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:05:45.85ID:IniQ0quB
>>383
あなたがさっきから一人でおかしなこと言ってるんだよ
ちなみに私も371ではない

最近おけぴの直接受け渡しでピン札&菓子折りまで頂いてビックリした。大した席でもなかったのに。
ちゃんとした人なんだなーと思ったよ
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:24:59.04ID:rwcIyN/4
>>368
お釣りないんで、と言われたからそのまま書いたけど変だねゴメン
7000円のチケットを譲ろうとしたら
10000円しか相手が持ってなくて
こっちも3000円のお釣りがなかった
近くのATM行ってくるんで待ってて下さいと言われて5分位待つ羽目に
勿論その間に他に余ってませんか?と言われたりして辛かった
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:59:34.05ID:lFpkUf00
開演何分前くらいに捌いたの?
運良く声を掛けてもらったのに、待たせるような人もいるんだね

スレ変えた方がいいかな
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 00:16:12.03ID:zWnwZk1V
開演20分位前に捌いたよ
他に動いたら相手が探せないと思って動けなかった今年ではないタカスペ
スレチだった申し訳ない去ります
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:42:44.31ID:ipmsaO1d
>>386
いやいやその人が変だよってこと、386は悪くない
お釣りとか言われた時点で変な人認定してよかったんでは?って言いたかった
0393名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 12:01:38.71ID:5HXkje2C
花組VISA貸切の番号載せて出してるのあるけどもう既に手元に届くルートがあるんだろうか
普通は2週間前にしか送られてこないはずだけど
0394名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 12:19:20.23ID:CZY7pC6G
>>393
共同貸切でなくて?
0395名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:53.98ID:zD/2IsLv
>>393
ブラックカードはSS申し込めば優先的に確保できる
それを転売で儲けるなんてブラックカード持てるほど収入あるくせに浅ましいと思うわ
0397名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:18:21.71ID:4VL3Upyu
ブラックカードはSS申し込めるけど抽選だよ。
あまり当たらない。沢山つかう人は当たってるかも
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 01:36:54.17ID:fXS4oZ/5
VISA貸切の抽選で優遇されるのはプラチナカード
ブラックカードはコンシェルジュに連絡して手配させることができるんだよ
知ったか乙
0399名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 01:53:58.89ID:oYhlhTQN
>>398
何言ってんだお前?
三井住友VISA(マスター)ではプラチナ=ブラックガードなんだが?
知ったか乙のブーメランやるわ
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 12:31:38.35ID:2pH/FU/G
>>392
ホントだな?!
0405名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 07:03:41.15ID:JcrezDgy
アンカレって思ったより高騰しなかったんだね
チャピバウ以下ハッスル以上って感じ
全然動いてないし1万台にならないかな?
0407名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:05:35.35ID:FImeBojo
ヤフオクで星の1/26のSS2枚8万で出してる奴アホだな
席番号もQRコードも画像にばっちり載せててあんなの誰が買う
しかも星にそんな高値払う奴いるもんか
0411名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:33:18.97ID:mYJwLju+
メルカリの一応席隠してるけど他でわかって
しまう。相場しらないのかな?ドセンターでも
その値段では無理なのに
0417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 22:15:02.74ID:FImeBojo
>>415>>416
ヤフオク落札ないまま終了〜
チケ流3列23〜66番っての出てるけど、これ21から24番の4連番で持ってるんだろなと推測
0419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 14:57:25.30ID:o6okxLjl
東京と間違って買うか?普通
しかも家族の入院費にあてますとか
高額で席番さらしてヤフオク、チケ流にも出品
当日この2席に誰か座ってるかどうか見ものだわ
0420名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 15:23:42.79ID:0MUdMSMw
医療費も無いような極貧は観劇(それもSSで)しないでしょうね
間違わなかったら()家族を見殺し、もしくは医療費踏み倒すつもりだったんかい?っていう
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 08:59:18.37ID:1WvfxXU1
来年からチケット入手に苦労するなー
新しい方法に早く慣れないと時代に置いて行かれそう
早く良い方法を確立してもらいたいな、他力本願だけど
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:55:17.23ID:hRSylyE3
2019 個人カレンダー売れ筋ランキング
12/31 11:30時点

1位 みりお パソカレ 
2位 みりお 卓上  SOLD OUT
3位 だいもん 卓上
4位 真風 卓上
5位 カレー パソカレ SOLD OUT
6位 かい ポスターカレ
7位 だいもん パソカレ
8位 みやるり パソカレ
9位 礼 パソカレ
10位 咲 パソカレ
 

トップ卓上カレンダー ランキング

1位 みりお   SOLD OUT
2位 だいもん
3位 真風
4位 たまきち  SOLD OUT
5位 紅     SOLD OUT
 

1.2番手 パーソナルカレンダー ランキング

1位 みりお
2位 カレー  SOLD OUT
3位 だいもん
4位 みやるり
5位 礼
6位 咲 
7位 紅
8位 真風
9位 キキ  SOLD OUT
10位 轟


ポスターカレンダー ランキング

1位 かい
2位 ちなつ
3位 愛
4位 翔
5位 天寿
6位 アッキー
7位 ゆり
8位 あきら
9位 かちゃ
10位 みつる
0425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:35:23.10ID:xHr5Ojm5
話題()のチケット、メルカリで1枚になって35000円で再出品されてるけど、
まさか1枚7万円で売れたってこと?
0429名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:28:22.34ID:pkuscrln
年末年始に劇団に通報とか、買いもしない上に頼まれてもない転売チケットの自警パトロール趣味なんて
しみじみ哀れだなあ
この書き込み見てどうせ怒るんだろうけど、実際そんな生活送りたくはないって思われるのが普通ってことは理解しておいた方がいいよ
0430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 08:24:56.20ID:0ojc0VGr
このスレの人小学生の学級会みたいなことよくやってるよね
大人になりきれんくらい純粋なのかただの揉めさせたがりなのか
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:43.52ID:5f9FEWgL
「男性名義」のチケットだと女性は改札で止められますか?ちなみに東京宝塚劇場の場合を知りたいです。
0437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:46:08.48ID:g/26BeU/
実家の父親のアカウントだとやたら当たる
性別年代によってどれくらい当たるように〜とか決まってるのかな
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:56:48.75ID:SZ19jJTm
私も父親のカードで貸切公演申し込んで、当たって私が観に行ってる。
何故か私のカードや友会は当たらないが父親のは当たる。
某カード会社は、ランク関係ないと書いてるあるけど、やっぱり関係あるのではと思ってしまう。
0439名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:53:18.79ID:VlbDHy9l
それにしても、毎年、文化祭のチケットで夢見るのが多いよなw
今年もおけぴは文化祭チケットで夢見るのが花盛り。例年、開幕1週間前になると定価でラッシュ。学習しないよねw
0441名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:59:34.28ID:XRwNT5s+
 兵庫県警は1月10日、高額転売目的でELLEGARDENのコンサートチケットを不正に入手した詐欺の疑いで30歳の男性を逮捕したことを発表した。

■ELLEGARDENのZOZOマリン公演チケットを2次流通サービスへ8万円で出品

 兵庫県警によると、この男性は、8月15日に行われたELLEGARDENのZOZOマリンスタジアム公演のチケット1枚(4500円)を高額転売目的で不正に入手
し、チケット2次流通サービス「チケット流通センター」を通じて8万円で転売していた。なお、コンサートチケットの販売条件には、「営利目的の転売」や
「オークション等への出品禁止」が明記されていた。

 不正転売について兵庫県警では17年6月にも、サカナクションやback numberのチケットを詐欺行為にて入手したとして、高額転売の常習者を摘発。その後も
同種の容疑による摘発が行われ、本件で9件目となる。これらの摘発は、直接適用される法律が存在せず、従来摘発ができなかったインターネット上での高
額転売について、転売目的を隠したチケットの入手行為を“詐欺”と捉えるいうものであり、不正転売対策を大きく進展させることとなった。

 実際、前述のケースでは、サカナクションのコンサートの電子チケットを転売目的で取得したなどとして詐欺罪に問われた男に対し、神戸地裁が懲役2年6月、
執行猶予4年(求刑・懲役2年6月)を言い渡す判決も下している。この判決については、執行猶予がついたものの、求刑どおりの懲役2年6月という刑の重さも注
目を集めることとなった。

全文
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15855499/
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:24:57.79ID:4UGdVR3n
父親のカードだったらやたらと当たるは言い過ぎでは?
たまたま連続するくらいはあるかも知れないが、勘違いする
言い方は止めたほうがいいよ
0444名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:31:45.08ID:h5Yn3Brb
>>443
んだ〜
0445名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 17:44:11.55ID:oIKym1Bo
>>441
それは主催者が被害届だしていて電子チケットだからだよ
残念ながら宝塚とは関係ありません
強いて言えば当日発券渡しのSS席とか、会員証や身分証を貸し出すやつぐらい、危ないのは
でも宝塚は被害届出さないですしおすし
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:44:20.72ID:WOwxbilI
ごめんいまだにって事は昔流行ってた言葉なの?ですしおすしって初めて読んだのでミスタイプかなとしか思わなかった
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:26:16.82ID:/o7+EjHw
上の人じゃないけど友達が使ってて語呂が面白くてたまにだけど普通に使ってたわ
恥ずかしいネタなんだ
0452名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:31.21ID:v7lVfkmD
スレチ
語尾をいちいち拾うなよスルーすれば済む話
0454名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:17:53.58ID:cNvJ/1Zu
>>453
大丈夫って何が?
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 11:32:54.62ID:mLAmGldo
取って投げ売りにならないか?とゲッターの
人が聞いているのでは?
みりおがきっと見にくるから大丈夫では?
0456名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:03:35.32ID:9rlUg1+v
6月から転売チケット禁止になるの?
じゃあみりお紅のさよならショーやタカスペも買えないのか
まずいねこれは
0457名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:22:58.98ID:Kbv6cain
あらゆるチケットが転売禁止になるわけではない
売る人によってはセーフになる(少なくとも建て前では)
勉強してみて御覧
0458名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:06:19.46ID:bubQbbbK
●禁止となるのは「特定興行指定券」
●特定興行指定券とは、販売時に名前と連絡先を確認し、かつ券面にそれが記載されたもの、席の場所や立ち位置が指定されており、興行主が営利転売を禁じているもの(本人確認などの対応努力がされているもの)電子やQRはほぼ全てが対象
●公に販売されたチケット以外は、定価購入額が不明なため売買禁止から除外される
●業として反復する高額転売を禁ず

こんな感じ?
一部では、オタが観に行きながら余った券を業とせず販売する分には大丈夫じゃないかとか言われてたけど
あと友会・プレガ以外から買ったチケットに関してはセーフだとかナントカ
0459名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:22:04.02ID:36MRVGvO
>>458
チケット券面に購入者の名前および連絡先が表示されていることも必要

ロ 興行が行われる特定の日時及び場所並びに入場資格者(興行主等が当該興行を行う場所に
入場することができることとした者をいう。以下同じ。)又は座席が指定されたものであること。

ハ 興行主等が,当該興行入場券の売買契約の締結に際し,
次に掲げる区分に応じそれぞれ次に定める事項を確認する措置を講じ,かつ,
その旨を1)に規定する方法により表示し又は表示させたものであること。

(ロ)座席が指定された興行入場券((イ)に掲げるものを除く。)については,購入者の氏名及び連絡先。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/ticket_resale_ban/1412624.html
0460名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 15:13:37.63ID:9rlUg1+v
カード会社や旅行会社、生協、貸切、ディナーショー等だったら売ったり買えるのかしら
友の会のイベントや文化祭はもう買えないのかあ
0461名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 19:21:11.94ID:vWnSiA5n
>>458
余った券はグレーだね
元々2枚セットで取った1枚なら連れが行けなくなったで済むけど1枚で2箇所から取れば転売前提の購入だから定価でもNGだよ
0462名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 19:31:05.20ID:1Jcvxbbs
転売サイトの中の人が出来る措置は
・出品は定価の額面以下に限定する
・出品者からは出品料・成約手数料を取らない
・購入者が支払う成約時のシステム利用料を値上げする
くらいかな

一般の「余らせた」人の利用ならこれでなんとかなるけど
転売サイトのルールがこんなになったらいわゆる高額転売での利ざやをシノギにしてる人たちは儲けがなくなるから
そういう人たちが捌く場は地下へ地下へと潜っていくだろうね
0463名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 19:33:02.44ID:1Jcvxbbs
オークションとかはどうなるんだろう?
スタート価格を定価以下に設定するようにするのはもちろんのこと
定価を上限価格(即落価格)に設定するようなルールに改正されるんだろうか
0466名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:27:45.12ID:bubQbbbK
>>461
●通う気まんまんで複数日程チケットを購入したが、つまらないと感じたから残日程のチケットを手放したい

●クレカ決済限定の抽選販売で、様々な人に頼んで申し込みをしたらダブって余ってしまった

●行くつもりで購入していたが、直前になって何らかの理由により行けなくなってしまった

こんなケースはセーフになるのかなって
たびたびではなく、枚数も度が過ぎていなければの話だけど
(グレーだから、警察の匙加減ひとつなのは分かる)
新聞、ネット、テレビで複数の専門家の見解を見たりしたけど、見解が分かれてるしどこからをアウトにするか明確ではない感じだね…
0467名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:35:04.60ID:5Rgo0kbt
販売者が、入場者を特定すること、がキモだから
1、興行主には当日本人確認をする努力義務が発生
2、複数枚を販売する場合は同行者すべての名義・連絡先も聞く必要
3、ダブらせたり行けなくなったチケットを公式にリセールできるようにすること
このへんがポイントになるんじゃない
興行主によって、本当にアンチ転売かポーズだけだったかが、今後は明瞭に分かれていく時代になるんじゃないかな
あえて緩くしてチケット完売を最優先にする興行主も出てくるだろうし
長文ごめん
0468名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:54:08.41ID:XUGAvr7D
オリンピックチケの転売防止のための法案なのに
トップリーダーの収賄容疑とか聞くと阿保らしくなってくるね
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:57:57.50ID:8gmoK7Z2
新聞に、オリンピックはIOC関係者が大量高額転売をしていると書いてあったよ
ロンドンの時はそれが高額すぎて売れなくて、客席ガラガラの会場がいくつも出たそうだ
そんなIOCから転売対策をしろと言われて作った法律だから、忖度で関係者が転売する分には罪に問わない&入場可能な法律になったんだってね
宝塚も同じでしょ、トップから直接買ったチケットや関係者による売買はセーフ
0471名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:09.28ID:FVLvZVmJ
転売は無くならないし買いも無くならないと思うけどなあ
白ダフが足を洗うだけで、前科持ちと逮捕経験者は二度目の逮捕&実名報道なんか屁の河童
そういうアウトローが一手に売る時代になるだけ
買う側に厳罰が下らない限りね
という訳で普通にサヨナラもバウもこれまでどおり出回るよ
0472名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:24.15ID:qUmpAMY2
塗り潰しなしなら絶対買うのになぜ塗り潰す…
買う側もお互い様だから通報なんてしないのに
0474名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:45:43.22ID:cHHbrQhf
なくならないとしても数は圧倒的に減るよな
ジャニなんかは以前は7000円定価で15000出せば買えたものが今は10万になってる
0475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:25:08.51ID:3ALwn/8W
>>474
出回り数が減ると価格は反比例して今以上に高くなるね
賢い人は、今のうちに売人と個人的に連絡先を交換してる
誰にも知られないように直接つながっておく事が、今後は売る側も買う側も一番安全で確実だからね
複数の売人とつながっていれば、その中の誰かしらが欲しいチケットを用意してくるだろうから
0476名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:28:52.43ID:a9dkx4/V
>>473
気持ち悪いよね
私も以前SS席手放した時、気持ち悪いオバハンにそれやられたよ
買った後でしつこく座席を聞いてくるんだけど、もう発送済みだから明日受け取って券面をご自身でご確認くださいと答えてたら、開示請求してきた上、あなた後悔しますよとか脅されてさ
ちょっと変な人が混ざってるよね
0477名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:03:14.26ID:6D4i26cT
>>476
私も一回食らったわ
なんだったのか、、、
ところで流は取引掲示板みたいなのが無いはずだけど、相手の人はどうやって席聞いてきたの?
0478名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:58:00.73ID:I/a0RVZ7
>>477
476じゃないけど、流だとSSとかの当日発券は名目を電子チケットで出品して、取引掲示板でやりとりだよ。
SS出品の時私も聞かれたわ。
0479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:56:18.64ID:DajfjyGX
代理で買ってる人いるから
買った値段に上乗せして渡すみたいなの
買い手から請求されてるんじゃない?
0480名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 03:34:45.25ID:uL5Ln4LA
席番号を知りたい理由。
・何十番台前半といっても5番も横にはばがあるのだから、どこなのか
お金を高く出した以上早くしりたい。

・好きな座席番号に座りたいから、早く番号を知りたい。
(違う席番号なら、別のチケットも買いたいかあ早くしりたい)

・同じ公演を、3日程買ううち、すべて違う位置から見たいから先に買った
チケットの番号は早くしりたい。別の番号を買いたいから。

・友人代理で買っているから、友人に早くしらせてあげたい

定価の何倍の高値で売って利益を得ている商売なんだから、
買っていただた、「お客様」早く詳しい席番号を教えるのは、
義務みたいなもんだと、私は思う。
0482名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 10:46:16.24ID:qcxvm0Ri
届くまでのお楽しみじゃ嫌なのか
私はこのへんって納得して買うからあとはお楽しみで別にいいや
0483名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 12:04:40.88ID:iSg/YIip
経験上、私が席番事前開示を拒否する理由

・チケット忘れを装って入場し、受け取る手間を省く為
・万一の郵便事故等の際に、チケット忘れを装う為
・気に入らない座席の場合とっとと再転売する為
・再転売目的で購入した公演間近のチケットを、間に合うよう予め掲載しておく為
0484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 12:30:11.48ID:Dd9A3b5V
>>480>>481
>買ったら自分の物になるから早くどこか知りたい

心情としては理解できるが
eプラは発券するまで席番分からないし
阪急貸切等の企業貸切も何ヶ月か前に購入申し込みして支払いしても
公演日10日〜14日前にチケット送ってくるまで席番は分からない
こういう企業からの購入には早く席番教えろとせっつくことないんだろうから
文句いいやすい個人だから強く当たるんだけなんだろうな

>>480
>定価の何倍の高値で売って利益を得ている商売なんだから、
>買っていただた、「お客様」早く詳しい席番号を教えるのは、
>義務みたいなもんだと、私は思う。

購入にあたり売り手と買い手が守るべき転売サイトの売買にあたっての契約事項にその「義務」が入ってないんだから
それに同意のうえで買ったなら購入後に勝手なマイルールを押しつけるのはただの「迷惑行為」
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:06:19.82ID:rmFdb/qk
席番知らせろ派はそれが当たり前だと思ってるみたいだけど実際はそうでもないのが面白いな
私も届くまでわからなくても気にしてないな
0486名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:18:56.71ID:QzkwRkRt
掲載文読んで席の範囲納得して買ってるんだから届くまで待つのが当たり前かと思ってたわ
座席未定のSは最悪の席を想定しておく
0487名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:24:20.52ID:VzmT+5EC
通路側含む連番って書いて出したら1枚売れたんだけど、メッセージ欄に「先に私が買っているので通路側を送ってください。客席降り目的で買っていますので宜しくお願いします」って書いてあった。
しつこさと勝手なマイルールの押し付けが気持ち悪く不快だった。通路側希望しますや通路側だったら嬉しいですくらいソフトなメッセージだったらマナーがなってると思う。
0488名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:33:01.66ID:Rl/Yt58R
>>487
その人の気持ちはまぁわからんでもないけどめんどくさいね
私が買う側だったら2枚とも買って誰か誘って行って自分が通路側に座るわw
0490名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:49:08.29ID:iA/VkSO1
>>487
書き方ってものがあるだろうになんか勝手な権利を主張して不愉快だよね
そういう時はバラ売り不可にしたほうがいいのかな
あまり売れてない公演だとバラ不可は厳しいけど
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:37.08ID:HLf8J9xi
通路席含んで2枚とも売りたいならバラ売り不可かなって思っていた
0492名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:59:26.01ID:mKNp+ySK
センターブロックでより真ん中側にというのもあった
0495名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:52:59.35ID:YqdHGfpW
そういう時オークションだと高い方が良い席でさっくりしていいよな
私が買う立場なら先に買ったら通路じゃない方だと思ってる
もし捌けなくて自分が見るか友達に定価で出すなら通路というか良いほう残すだろうと思うし
どんなに積んだってチケ持ってる人、手放してもいい人がいなきゃ買えないんだからさ
結局はチケット持ってる方が強いと思う
0496名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:59:05.34ID:ayptDAZX
通路席のときは まず連番で売りに出す
様子見てバラにするなら 通路席のほうを高めに設定する
0497名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 23:28:02.77ID:ItOjGlEc
通路席が売りになるような公演チケをバラ売り可で通路席含む連番で出すなら少し高めに設定した価格で出して
1枚だけの希望の場合は先に注文された人に通路側を送りますと但し書きつけておく
>>493だなぁ自分は
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 02:14:56.25ID:D2Zw94pL
483自身が転売ヤーなのに、自分が高値で転売しておきながら、
「再転売を防ぐため」 とか書いている
>>483
が、笑える・・・
だったら自分のチケットを転売しなければいいじゃん。
自分が売っているのに何言ってんの?
0501名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 08:38:30.56ID:gWiAa8pi
あつかましいことを言ってくる人には
悪い方を送るようにしている。
0503名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 09:06:11.54ID:GH5ap2/J
>>501
>>502
私も
0507名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:52:30.54ID:xUurlBX2
思った、みんな意地悪だねw
私は流では売買どちらとも悪い人に当たったことないわ、桶はあるけど。
0508476
垢版 |
2019/01/20(日) 11:29:33.02ID:V9MMTaaM
476です、亀ですが
>>477
私は紙時代のSSでしたから郵送しましたが
流通に問い合わせするとメールで質問や連絡が可能なのですよ
でも、文面はまず流通が間に入ってチェックされる
つまり他人に席を知られる
トラブルの種になる可能性があるから、慎重な私は教えたくなかったんですね
しかしオバハンは意図が分からない人で、しまいには脅迫文まで来ました、大して高くも売らなかったのに
受け取りも押してこなくて入金遅かったし最悪でした
というか、チェックしてるくせに、貴女後悔しますよとかいう脅迫文にはok出して送りつけてくるのが流通
0512名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 13:11:20.08ID:xUurlBX2
>>510
通路席であることを転売時に明記したのなら、購入相手が通路席を希望してくるのも予想範囲内じゃない?ってことだよ。
自分ならバラ売り不可か、そもそも別々で出すと思う。やり取りが面倒だから。
0513名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 13:22:56.92ID:F4WHfbtK
お互いの保身の為と分かっていても上手端か下手端のどちらかみたいな表記はやめてほしいんだよね
贔屓がいる場合どちらかで価値が随分変わってしまうから
0514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 13:29:21.80ID:BdjFcC8f
下手でも上手でも気にしないくらいじゃないと買えないよね
ここで〇列〇番あたり連番でだしてるやつがいる特定できるじゃん通報したー
みたいなの見てるから余計出品するときは高値にしてなくても位置を曖昧にしてるわ
0517名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 13:56:31.11ID:SB/s7wTH
>>513
ええと、あなたの要望は好みの位置で観たいって事なんじゃないの?
劇団に特定されたら観られなくなる訳だけど、それはいいの??
なんで???
0518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:52:49.26ID:F4WHfbtK
え?私が言ってるのは
1〜10番か61〜70番のいずれか
みたいな表記のやつは片方だけでも幅もたせてるんだからどちらかにしてほしいなってことなんだけど…
なんかそんな変なこと言ったかな
0520名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:56:00.62ID:hqtGB8nX
>>518
わかるよ
上手か下手かって個人的には結構大事なんだけど、そうやって出品してる人も買ってる人も多いとみんなそんなに気にならないんだなーと思う
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:00:33.70ID:gQ87wffA
>>518
自分の都合ばかりで何も考えない我儘は利用するなよ
「〜分かっていても」とは一体何を分かっているというのか?
0524名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:06:16.44ID:marTO74e
>>518
わたしもわかるよ。
特に贔屓とかおらず、まんべんなく見たい人には上手か下手は大して重要じゃないのかもね。
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:45.79ID:zsoG5fly
もし20席分の幅持たせるなら51〜70という書き方もありだけど
それはそれで勝手にセンター寄り期待して文句言う人いそうだよね
0526名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:10:21.90ID:CEr5Nt6Q
>>522
じゃ通訳して
この人は何を「分かってる」つもりなの?
そして、例え無効で観られなくとも席番に拘る意味って?
0529名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:13:35.71ID:A5mj9+On
>>520>>524
そこじゃないw
好きな位置を選びたいなんてそんな単純な事は分かりきってるよ
でなくて、幅を狭めると特定のリスクが増大するんだっての
0530名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:14:39.94ID:marTO74e
上手下手かどちらなのかという意味で幅を狭めてほしい派と、センターサブセンターかで狭めてほしい派と色々こだわりがあるから、きっと正解はないんだろーな
0532名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:16:15.85ID:qRe3L588
S席 ●列 36番の席を
30番台〜40番台って書いて出したら売れたんだけど、受け取りコメントに「不親切ですね、私なら幅を狭めて30番台と記載します。」ってわざわざ嫌味書かれたわ。
幅狭めたら特定されるし、20番台〜でも〜40番台記載でもこちらの勝手でしょうに。記載ルールは守ってるんだしと思ったわ。マイルールやマイ基準押し付けの人ってなにかと一言言いたいタイプ多い気がする。
0533名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:24:05.88ID:XFI3sISf
逆にドセンを20〜60番と記載しすごい喜ばれたりするけど、違うんだ。
親切なんじゃなくて特定を避けるためやむを得なかっただけなんだw
0536名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 06:04:46.26ID:1fwgG7Ll
>>532
うわ、それイラッとするわ
買っといて「私なら〜」なんて自分基準で語られてもな
幅持たせられてる時はその中で一番最悪の場合でも良いと思って買えよ

〇番台っていわれても列に幅持たせられないなら10席に限られちゃうわけだし
前方どセンの場合でもそんなリスキーなことできないわ
実際ここでも通報警備おばさんいるし
0537名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 08:23:25.97ID:3evVPIav
疑問に思ったら仲介に聞いてみたらいいのに
記載内容の是正はもとより
ルールに違反してる記載は有無を言わさず速攻削除されるよ
0538名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:41:47.49ID:EWFEp9rI
6月以降しばらくカオスになるね
0539名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:43:18.92ID:Vnnu6xQs
>>513
参考になりました。
0540名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:09:33.98ID:uSbfH6PE
それは無理だよ、あかねちゃん
0541名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:36:45.89ID:acGM8Osg
松ケン乙
0542名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:13:29.55ID:TLtVd9d4
現在発売のエリザベートe∔貸切はスマフォ申し込みスマフォ入場だけなんだね?
そのうえ本人のみで、家族も友人もダメなんだって
0544名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:14:56.55ID:zQuebr/f
警告速達が届いて更に転売がバレたら強制退会と思ってるけどあってますか?

今日当選発表の花楽も凄い高額
みりお退団時も転売が続いていたらどの位いくんだろう
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:29:31.38ID:vqaPPjVV
過去スレに警告文書が知人に届いたとかなんとかあったような
詳細まで覚えてないから答えになってなくて申し訳ない
警告きた時点でもう退会決定(カード返却してくださいとかいう内容)なのかね?
100人近い人が転売っていってもどういうやらかし方で退会になったのか気になる
0550名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 23:43:37.78ID:ILhkYPoG
第一回見せしめで強制退会100人か結構多いね
でもこれで縮み上がって転売止める会員も少なくないかも
雪ルパンのときちょうどニュースで転売禁止発信があって、その日オクでss最前ドセンをかなり高額で落札したんだけど、支払い前に慌てて出品者が定価分と送料でいいですって。それ友会チケだったわ。
0551名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 00:57:24.30ID:nR3BzaTe
何度この繰り返しすんの
何でもかんでも違法じゃないし逮捕じゃないんだから、ちゃんと読んできて勉強しなよ
いくらでも合法な取引ができるでしょ
0552名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 02:25:35.54ID:zVxeo7NC
>>544
余裕で100以上じゃない?
0553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 06:24:09.14ID:a+hE+p+3
SSだけじゃなく
全部当日発券にすればいいのに
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 07:03:56.94ID:k45YDUkx
電子にしておいて何日前までは無料で取り消し可にしてくれるといいわ
前日当日は手数料つくけど取り消しできるとか
そうしたら戻りもでるし買える機会が増えそう
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 07:39:50.30ID:C2BzjiIF
>>554
さすがにそれだとキャンセルが出すぎて空席だらけになると思うよ
特に駄作の不人気公演

劇団が損せず、都合が悪くなったら誰かに譲れるって考えたらリセールが現実的なのかなー
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 08:17:50.54ID:fd2tHpBm
>>553
SSだから当日発券でも買う。ほかの席なら当日券やさばき
で買うよ。FCからチケット買わないのは当日いけなくなると
全額没収だから。
0558名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 11:19:40.91ID:aUoEEtin
コンビニ発券無しにして、発券は同じ劇場ムラはムラのみ、東宝は東宝のみにすれば転売目的での申し込みは減るよ
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:18:19.27ID:+SVwn7oS
遠征組だけどいつも劇場発券にしてる
こないだギリギリにしか到着できなくてさすがに焦ったけど

みりおベニ退団の頃には転売事情どうなってるかなー
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:54:45.52ID:SoXGx/9X
>>560
別箱会場に発券機をおけばいいのにと思う
松竹はもう10年くらい前から発券機を会場になる劇場の窓口付近に置いている
事前発券は無理かもしれないけど
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 20:42:03.91ID:4TH4MXhU
まだまだおばあちゃんおばちゃん層が観劇客なんだからしかたないよ。充電切れたり故障したりして表示出来なくなる恐れあるんだったら紙チケットの方がリスク少なくていいわ
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 20:52:25.30ID:SNTUdQPc
>>564
ヅカの場合はそこだよね
オールドファンに支えられてる部分も多い
その方々は未だにガラケー愛用だったりスマホ所有していても苦手だったり
結局発券メインは暫く変えられない
0567名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:07:59.99ID:+SVwn7oS
こないだ高齢夫婦がスマホの電源切りかた分からずそのままカバンにつっこんだの見たばっかだから電子チケットとか夢のまた夢だと思うわ
「スライドで電源オフ」画面を必死で押してた…
0568名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:19.30ID:wr4M6ScO
家族と見に行ったら機内モードにしたよ!とドヤ顔で言われたのでつべこべ言わず切れ!ルールだ!って大きめの声で言っておいた
周りも切ってくれよ〜
0572名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:29.15ID:ZrzCkqWY
うちの会もガード中にLINEの着信音ピロンピロン鳴らすご高齢の方が来て「マナーモードにしたらどうですか?」って近くの古参がやんわり言ったら「どうやってやるのか分からない」って
結局隣の若い子がマナーモードにしてあげてたよ
0575名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 08:47:11.86ID:TeBhu+if
この人もっと隠さなきゃダメだよ
宝塚大劇場 2019. 2.14(木曜日) 15時開演
※S席 1階 17列 30番と31番席(ペアチケットです)
0576名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 11:19:47.23ID:vX3paGqI
こういう人が今回お知らせに来たような粛清にあってるんだろうな
ってわかりやすい例だね
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 11:35:27.09ID:UWu5pDjL
嫌がらせで持ってないチケット番号をわざと載せて、他人をハメたろみたいな人も居るよね昔っから
わざわざこのスレにも降臨して手口自慢してたよね
0578名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 11:39:26.71ID:vX3paGqI
>>577
そんな人いるんだ…性根が腐ってんな
気に入らない知り合いのとかならまだしも赤の他人のチケットを当てずっぽうに…
とかやってるの?怖すぎ
0580名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:01:52.28ID:0gZmj+Is
流でそこそこ良席買ったけど周りにこいつ転売から買ったってバレるもん?周りが会の人多かったらとヒヤヒヤしてる行くけど
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:54:17.84ID:WgOVEeDZ
ホンマに東宝の10番台もしくは60番台やめて欲しい…
上手花道よりならパレードでアイコンタクト出来るから今の値段は超格安チケットだけど下手来たら大損
だけど行ける日に限ってそれしか出てない…
通常公演なら配席で上手下手と列だけでほぼ特定可能な日もあるだろうけど、貸切なんだから特定困難なんだしボカシやめて欲しい
0583名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:01:22.49ID:pqZEG8i6
嫌がらせじゃなく自分が特定されるのを避けるためにわざと1列後ろで出して買い手には1列前でしたって送ったら喜んでくれるって話だった
じゃあその1列後ろのチケ本当に当たってる人が粛清に合うだろが!
って流れに
0585名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:19:16.34ID:vB7Gzw1l
>>583
毎度思うけど、
どうして買う側の都合しか考えられないのかなぁ?
リスクがなければ、売る方だって位置を明かしたのは山々なんだよ
何も意地悪や気まぐれでボカしてる訳じゃないんだから
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:22:16.71ID:YHpugApH
客席降りがあるとか芝居で贔屓の目線が来る場所になってるとか、ピンポイントで欲しい列決まってる場合はそれで一列前って言われても嬉しくないしトラブルになり得るね
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:28:24.17ID:Xvs5iqmK
私も上手か下手かが最重要事項だから気持ちわかるな
10番台または60番台と書くよりは10番台〜20番台の方が有り難い
0591名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:59:48.95ID:5HDFvXAk
>>590
真面目に言ってる?
10番台or60番台と10番〜20番台ではリスクが全然違うんだけど
でなきゃ誰も前者のような記載をする必要はないっての
0593名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:07:47.31ID:iNsRYAKY
久々に会った友人から面白い話
前の勤め先が友の会転売調査を担当してて、その調査方法を聞けばかなり原始的だった
でも高確率で業者を判定できるしなるほどーって思わず感心しちゃった
このまま行けば業者は潰せそうだけどファンが売る分について完全には取り締まり出来ないね
友人は下っ端だからこれ以上知らないそうだけど、転売して退会させられた情報って阪急阪神や三井住友のブラックリストに載るのかな
0596名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 11:03:46.11ID:6TJpvaTM
前の勤め先だからもうちょっと書いてもいいと思うけど
まぁ【原始的】【ファンが売る分には完全排除は無理】
ってことだけでも知れただけいいわ
幅もたせて更にボヤかして譲るに限るわ
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 11:54:42.39ID:lKh0snmw
すげーなw
宝塚って女探偵社雇って調査させてんだwすげーわw
0603名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:06:54.66ID:lKh0snmw
>>600
明確な区分は無いよ、警察と検察がこれから手探りでやる

やり過ぎ逮捕→不起訴の嵐になったら批判され、以後縮小の流れか
逆に、どんどん逮捕→業界と世論がもっとヤレもっとヤレと支持すればファンも合法にならなくなり逮捕逮捕
これからの流れ次第でしょう
0604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:50:27.18ID:BB+9xrjY
直前手渡しなのに連絡ボード一切見ない人って何なんだろう
メールとかも届いてないのかな困った
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:04:49.38ID:12IgGDAV
たぶんケイタイ婆
今時皆必ずケイタイアドレスなるものを所持ししようしていると思い込んでいて、迷惑メール対策にPCアドレス全拒否にしている
なので流からの通知メールは目に触れず何度連絡を試みても無駄
その上、おかしいなと思っても確認する事をせず
いきなりキレてクレーム言って来ます
0606名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:25:35.29ID:x2X733ia
>>605
ごめん、自分にもわからないけど使う使わないは関係なく最近はキャリアのアドレスないの?
ソフバンとかドコモとか格安でもあるんじゃないの?
ルーター買った時もアドレス付けさせられたけど

婆が3大キャリアしか知らないのはまた別の話として
0607名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:29:33.86ID:j9/xKZJA
自分は格安スマホ使ってて、言うようにキャリアのアドレスあるけどどうもパソコンメールとして認識されてしまう時があって使いづらい
いろんなホームページで選択入力するときに格安スマホのメールアドレスの語尾が選べない時もあるし、乗り換えた身としてはGmail等の方がよっぽどやりとりしやすいよ。
0609名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:40:15.35ID:XxSlXvek
私が契約したプランはキャリアアドレス作ると料金高くなるからフリーメールのアドレスしか持ってない
0610名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:42:01.95ID:hsuiVuN8
>>606
三大キャリアで契約していない限り三大キャリアアドレス(婆の言う所の「携帯アドレス」)は無い
ちなみに私はiPhoneのsimフリー機種でiCloudアドレス(婆にしてみれば多分「怪しいフリーメール」)をメインに使ってます
0612名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:53:56.11ID:/lapJaOj
昔2ちゃんねるの管理人ボランティア応募系で
応募のメールアドレスは生々しいもので
って条件あったよね
今はプロバイダもメールアドレス発行しないし生々しいアドレスなんてなくなっちゃったねえ…
0615名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 11:26:12.45ID:uJGRVuz5
チケキャンがあった頃から比べるとチケットの転売総数ってやっぱり減ってるよね
0619名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 15:19:56.58ID:x9N5Xrp6
1階22列28番〜65番で15万高過ぎない?
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 16:36:58.87ID:Na67ihrm
>>604だかマジで今日最後まで連絡付かなくてファントム渡せなかった
チケ流もその人に連絡してくれたのに
捌きに渡そうかと思ってしまった
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:51:28.64ID:x+BVuyuo
私の前の席空いてたな
隣の席のおばあちゃんが、こんないい席もったいないわねえって残念そうに話しかけてきた
0629名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:30:36.47ID:+cuDFkW3
>>628
どうもこうもまだ公式発表ないんだからなんもわからんでしょ
イベントは他の会場に振り替えて実施するっていってんだから上野に振り替えなんじゃない?
日比谷に振り替えならそれはラッキーだね
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:50:32.01ID:suD4TcHL
複垢使っただけで逮捕される時代になりましたね
0631名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:53:38.60ID:1p+16qGm
ライブビュー
0632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:57:15.91ID:Ftvzw62g
チケ流で売って送るとき、自分の住所氏名って書いてます?
チケ流名義にしてますか?
特にいい席じゃないので定価+手数料+送料分くらいで出そうと思ってるんですが
0633名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:39:59.76ID:1ATktJsn
ヅカオタで流使ってるのは基地外率ひくくないから、流名義のほうがいい
まあすぐに開示請求されて開示されちゃうけど
0634名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:01:03.27ID:slXvMLvH
チケ流名義にすれば、買い手が受け取らなくて返送されても、再発送とか全部チケ流がやってくれて楽だよ
自分は幸いそんなことになったことはないが
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:50:07.41ID:zZdf9m6S
チケット法案がよく分からないんだけど。ヤフオクとかでも、もう宝塚のチケット一切買えなくなるの?
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:42:32.93ID:C3Gpg6pQ
ここ見るまで開示請求とか知らなかった…
それ考えるとチケストの方が出す方としては使いやすいなー
手数料たいして取られないからその分安く出せるし
0639名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:38.92ID:xNibmLvt
公演1週間前で座席わからないって事ってあるの?
0641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:05:17.31ID:DW00Fcg3
>>639
・カード会社等直前配送チケで、かつ自己都合により受け取りが遅れているケース
・特別優待チケット等、当日引き換えのもの
・会チケw
0642名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:07:46.60ID:DW00Fcg3
ちなみに某いわく付き不人気トップ会は
しょっ中オケ等利用して大量に捌いてる
それも会スタが
知らずに譲り受けてビビった
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:14:40.09ID:md8OTVn6
>>642
劇場前でもさばいてるよね
0644名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:17:15.56ID:YdH4l6xv
>>641
自身で発券くださいってあるから座席詳細出したら売れなそうな席って事かなwありがとう
0645名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:18:04.21ID:u4+iIgGu
>>642
最低だな紅会か真風会
みりおとだいもんとこはなりにそれなりに人入れてるし
うちは変な曰とか付いて無いからその点安心だわ
0648名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 01:16:10.91ID:qa7saD9L
>>635
転売目的でないチケットで、急に用事等で行けなくなったチケットで
なおかつ代金を上乗せしないチケットが出てくるかだね
0649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:35:40.30ID:9t3MC9z2
チケストに出品しようとしたら本人確認って免許証とかの画像送らないと駄目なんだね
写真付きの身分証明書を誰とも知れない相手に送るの嫌だからチケ流の方にしたわ
0656名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:20:23.03ID:+tYseSJ3
>>651
もう一度チケ流の本人確認方法見たけど
郵便局の配達員に身分証明遺書を見せて郵便物を受け取り
チケ流にはその郵送されたコード番号を入力するだけだよ
0657名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:30:40.28ID:rXyALvSm
雪組オーブさすがの値段だね
0660名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:54:40.28ID:BOtXltCL
『チケスト、写真付身分証画像送付なんて嫌だわ』
「流も同じだよ」
『流は違うよ』
「確認したが本人受取限定郵便だよ?」
0661名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:58:50.04ID:U2pqH274
昨日テレビでチケット法案に関する話やってて、個人がやむを得ず行けなくなった場合にオークション等を利用して高額転売するのはセーフって言ってた
0662名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:21:10.36ID:OxrST3ZC
最近でも捕まっているのは偽名でアカウント400作ってBOT使ってたり、スマホ貸して本人限定のチケットで入場させたりと本職ばかりで、たまたま複数当たったというにわか転売の個人はスルーだしね
転売目的で購入の判断が個人の場合は難しい
0663名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:34:47.22ID:fCPU8JFa
いくらからが高額なんだろう。東宝8800を14000で出すのは?過去の摘発例は何倍もするものから2割増くらいまでいろいろ
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:08:12.71ID:+B/bUCDZ
>>661
ただし名前記載されてないものって補足してたよ
ワイドナショーだよね?
AKBグループは@転売禁止してるAチケに会員番号と名前記載B定価より高い転売だったらアウト
まあ会員証チェックもあるからどのみちAKBグループは無理なんだけど
ヅカも名前入ってるチケの高額転売は無理
0666名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 05:55:42.05ID:SmWdkV/1
博多座チケでわざわざ補助席含むセンターブロックなんて書いてあるチケットが続けて掲載されたね
0667名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 06:17:11.13ID:SmWdkV/1
上げ
0668名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 10:10:46.52ID:LLX6CLmu
>>666
補助席は一般販売されてないから、どのルートか一目瞭然だね
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:19:04.78ID:zcjUnjxi
名前記載のチケットを買ったら、いちいち身分証とか出して確認するわけ?
たとえば、友人から譲って貰った人だっているわけだしどうやって摘発するんだろうか?
0671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:15:22.60ID:S/L1egqL
今ってチケット塗り潰しって会場入れないの?
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:56:36.35ID:9+drcfkw
>>671
東京なら2/3の時点では塗り潰しありでも入れた。
受け取った会チケが塗りつぶされてた。
0675名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:14:57.91ID:Cc+Dghrn
チケットの売り買いサイトってFCのチケット売ってる人とかいるの?手元にあるチケットで見分けつく?
0676名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:19:45.28ID:4BROhQHQ
>>675
えーもちろんいるよ
たまき会なんてこの間のOTTでスタッフが毎日のように大量に出してたよ
「受け渡し方法ーお取次ぎ。誰の会か等詳細は購入後にお伝えします。」みたいな感じで堂々と
0677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:30:22.98ID:Cc+Dghrn
星エルベのチケットを買ったんだけど、このチケットの出所が気になったから教えてくれてありがとう。
0679名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:52:00.52ID:Cc+Dghrn
>>678 ありがとう知らなかった、今QRコード読み取ったら個人名出てきたんだけど、このチケットは個人で取ったチケットって事かな?
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:55:32.95ID:Ew12xANF
スマホでQRコード読み取ってみた
友会チケットだと名前出るね
名前塗り潰してもムダだね
0681名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:07:05.64ID:tTqwKANz
>>679
個人名出てくるのは個人が友の会で取ったチケット。
ただしFCは、FCチケが足りない時の為に
会員に友の会の抽選に応募させ上納させるという事もやっている。
なので元の購入者は個人でもFCを経由したチケットの可能性はあるよ。
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:20:15.20ID:WlXUVNGk
QRコード読めば名前出るのに塗りつぶしするのってなんでなんだろう?
ぱっと見はわからないからとりあえず隠したいとかそういうことかな
0685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:58.83ID:WlXUVNGk
>>684
みんながみんな知ってるかはわかんないけど、結構広まってることかと思ってた
定価以上だと塗りつぶしありで出てるのまだちらほらあるけど意味ないのになーと思って
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:46:10.90ID:tTqwKANz
>>683
あ、FCが個人から吸い上げた友会チケを
FCチケとして転々売する場合は名前を塗り潰すのがデフォらしい
だから塗り潰しありはむしろFC経由のケースが多いのかもね
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:04.91ID:isoNvGDT
どんなアプリ??
0689名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:18.60ID:Cc+Dghrn
あ!これってQRコード付きのチケットを自分の携帯で読み取った事で、既に読み取ったチケットみたいになって当日無効で入場できないとかはない??
0692名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:09:02.20ID:isoNvGDT
買ったチケット業務席ってでてきた
0696名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 06:42:22.01ID:bxLgjFql
>>676
それだけの文章でたまき会ってどうしてわかるの?
貢献目的で大量に買っちゃったファンじゃなくて会スタッフだとわかる?
試しにその人から買ってみたの?
0697名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 06:54:32.13ID:wh1LGn/z
私も買った
引き取りは自分の名前で手配されてたけど
ただの会員でも直前で受取人名義変更とか出来るの?
0700名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:21:05.91ID:6G/HQnCT
とっくに手元にチケットが届いてるってことになってるのに連絡入れても
受取処理しない期限切れ待ちの人がいるんだけど
エルベの出処聞いてるのその人なのかなとか勘ぐっちゃうわ
0701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:40:11.76ID:Wp23/se5
ただ単にシステム知らないだけかもよ
売り手の経験なければ分かってない人もいるよ
ほとんどの人はちゃんと受取連絡あるけど
流なら数日待てば振り込んでくれるから別に気にした事ないわ
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:27:38.54ID:aanPr9s1
>>700 昨日エルベの出所聞いたの私だけど、受け取り連絡はチケット確認して到着後30分以内にした。星エルベっていうだけで誰かれ構わず疑わないで。
0703名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:18:42.58ID:6G/HQnCT
>>702
疑って嫌な気持ちにさせちゃってごめんね。
違う人って確認ができただけでも気持ちが晴れた。
0704名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 14:54:41.34ID:7uMYQuSj
>>703 分かってもらえて良かった。でも受け取り連絡は本当早く欲しいよね、入金されないし。相手の気持ち分かるから、私も取引する時は速やかにするように何時もしてる。早く受け取り連絡来るといいね!
0706名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:29.00ID:DsvJW87P
受け取り連絡遅くてもたいして気にならないわ
郵便局での保管期限に関わるような遅さであればさすがに気になるけど
0708名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:53:11.63ID:PAAGEqsB
博多座補助席含むセンターブロックの出品が「補助席」の言葉がなくなり「通路席」に変更された

出品し直せばいいのに
0710名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:10:34.98ID:9QHSaPBH
【友会転売席】
チケ流
CASANOVA 45,000円
2019年03月29日 (金) 15時30分 開演
S席1階6列19〜25内の3連番
0711名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:47.05ID:GIlig9n6
>>709
おんなじ質問繰り返してるけど認知症か何か?
例え閉鎖されても、ツイで買えばいいだろ
買いたい側からツイしろ、相場理解してますとか書けばコンタクトもらえるだろ
これからは買いたい側が募集をかけ買う時代やわ
0712名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 00:41:18.74ID:rCCfds46
友の会に通報したら、どんな感じで聞かれるんだろう?
0714名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:54:10.63ID:OuMGBhI7
>>710
晒して何がしたいの?
0715名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:56:19.67ID:ewNNh4JX
>>714
自分がのこり4枚のうち2枚を持ってる
流にだすと特定される。友会にもチクれない
ジレンマ
だそうです。
0717名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:50.21ID:z3u8kofE
6月以降も買いたい人は、これからはツイとかで買いたい側が書き込んで取引する時代だね
売り手から提案したら逮捕案件だが、買い手から持ち掛ければ双方が黙ってる限り逮捕に至らない
いずれこの方式が定着するだろう
売買が無くなる訳は無いし
0719名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:30.02ID:BvKvPd/g
流は仲介してくれてるから双方安心して取引出来てたわけで
ツイ相手でお金のやり取りなんて怖すぎる
今でも韓流グッズ、チケや茶会等の詐欺師だらけなのに
0722名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:24:03.05ID:mn7oVg4M
2年くらい前にキャンプで売ったとき、相手の女性の住所が警察の官舎だったので流石に恐くなったな
きっとただのヅカファンだったんだろう、、、
0724名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 09:39:05.55ID:ABPl+IiD
詐欺怖いレベルの人はそもそも張らない人
某のサヨナラとか本当に買いたい人が居る公演の場合は、買い手が買います宣言すりゃいいだけの話
あまりにもどうなるんだろうのエンドレスがウザイ
お前がどうしたいかの話
買いたいなら買います書き込みすりゃあいいだけの話
0733名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:31:41.35ID:KLgobWw7
>>715
そもそもこいつも自分の友会チケ2枚を転売しようとしてるって話?
他の奴に先に出品されて自分のチケが出品できないって怒ってんのなら同情できませんね
0735名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:50:00.83ID:Gr/ygP9S
妄想じゃないじゃん よく読めよ
「自分が2枚持ってる 流に出したら特定される ジレンマ」
出す気満々じゃないか
0738名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:09.46ID:keIqhWJi
どうでもいいわ他人の掲載チケチェックなんて
欲しけりゃ買えば?要らないならわざわざ見なければいいじゃん宝塚に執着しすぎw
その正義感や時間、ほかのことに使えば?視野を広げなよ
0742名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:57:37.02ID:GTFttC8t
カサノバのチケットSS席で座席未定のチケットでやたらと高い金額のと、それより安い金額の値段付けてるチケットとがあるけど両方座席未定だから値段高い方を買っても安い値段付けてるSS席のチケットより前方とは限らない?
0747名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:34:06.12ID:2rAJT8IQ
ランチ追加できなかったOG、代表さん交代させられた。
トップになったけどね。
もう退団だから関係ないだろうけど、若手のDCのランチ
追加なしはいろいろ影響が
0749名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:21:50.37ID:2xGtqORs
>>742
でも最近はSSでも列ごとに分けて売ってる貸切が多くなってきてるから
何とも言えないよ
わざと表示しない人もいるだろうし吹っ掛ける人もいるだろう
0753名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:53:14.73ID:6g/oZH2i
>>752
例えばJCB は阪急同様JCBトラベルがツアーと組み合わせてSS3列目まで保証しますとかはやってる
0754名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:42:53.77ID:sZjwihNf
>>753
座席未定と書いてあるじゃん
そりゃ友会含め判明しているものを未定と詐欺る人もいるかも知れないけど、そんなケースを想定してはキリがない
0756名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:46:03.02ID:OHFgLwMI
今日の花の会チケ出品してた人
とうとう売れずに終了したなw
Bの可能性もありで15000円って、
それなら普通に他を買うに決まってる
0761名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:12:54.61ID:8nosWqcD
>>760
入場できない人続出&友会強制退会続出にならなきゃいいが。
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:32:00.95ID:jFmwMVPB
現在、3月8日(金)開催のスペシャルin東京」星組における一部
チケットの高額転売が散見されております。
この事実を受け、当会はチケット転売によるトラブル防止を目的として
、イベント当日ご入場の際に、お客様のご本人確認をさせていただきます。
ご入場の際、会員様ご本人の「宝塚友の会会員証カード」をチケットと
合わせてご提示いただきます。また、お連れ様におかれましては、
必ず会員様ご本人とお揃いの上でご入場ください。
ご本人確認ができないお客様につきましては、ご事情をお伺いの上で、
ご入場をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
0767名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:57.85ID:YVTWwFa1
空席多数になるよ。
0768名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:49:30.90ID:HQr/ggKb
転売防止に警告出しただけで実際は入れるんじゃないの?
カイ退団前の最後のトクスペなのに空席多数だったら辛いわ、やるなら抽選前に言ってくれないと
0771名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:16:56.30ID:quVPioXE
何人入れるんだっけ?
今後大劇場とかでも導入される可能性あるのかな?
みりお退団公演は高額になりそうだし
0772名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:19:26.92ID:4D9egSb+
早霧せいなさん&咲妃みゆさんが私の原点です
漫画オタクです。
以前劇団に『会員限定のトークショーに会員でない方が入場しているのはおかしい』とメールしたことあります。
人数もそんなにいないし今後も実施お願いします。

ニワカのキモオタ正義厨の行動力ときたら
0773名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:22:12.28ID:kPiKoMYW
いっぱい釣れたな
0774名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:29:14.93ID:dDS186gl
550人ぐらい。全部つかってないことが多くて、ファンクラブもチケットいっぱいだしてる。4万ぐらいで売り買いされてるから規制もしょうがない。以前も大劇無料ご招待、100周年イベントでやってた。入れなかった人いた。
0776名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:09.11ID:4D9egSb+
会でも取り次ぎしてるよね、代表やスタッフも見るし。
会チケはいいわけ?出演者のfc会員であって友の会会員じゃないじゃん。おかしいでしょう
0779名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:56:23.93ID:quVPioXE
名前の書いてある友の会チケットだと本人確認されて
そうじゃない会チケットだと素通り?
なんかクレーム付きそうだね
0781名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:02:48.03ID:6lyuHJ1o
当選者に早めに連絡するべきだと思うんだけど
あんなわかりにくいページにアップしただけで本当に本人確認やる気?
0782名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:03:58.95ID:4D9egSb+
劇団非公認の生徒の会から花代払って買った友の会会員限定イベントのチケット=当ててもない友の会会員でもないけど入場OK
友の会会員限定イベントご当選者本人とお連れ様ご一緒のご入場のみ=OK
なにこの矛盾は。めちゃくちゃだね大問題だと思う
0783名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:06:35.16ID:quVPioXE
ムラも東京もトクスペ当たったことないわ
友会の席どのくらいなんだろうね
0786名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:13:42.33ID:4D9egSb+
家族のが当たったけど当選者本人との入場がどう頑張っても難しい状況 遠方からなので
チケット諦めろという意味なのかな
0788名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:14:32.45ID:jFmwMVPB
2700円のチケットが4万だからなんかしないと企業として
クレームがくる。友の会の当選最大2枚だから会員じゃない人
も入場できるからファンクラブ席は許せるかな・・
DS並みだね。
0792名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:21:52.00ID:UT3p2KFD
トクスペ息子名義だけど。友達にゆずってもいいかと思ってだけどやめた方がいいかな。母の私は入れると思う?空席にするの?
0793名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:24:37.48ID:2Ik9DtCb
それが可能なら東京まで行くけど。わざわざ行って入場できないはチケット紙切れになるはだったら最悪だもんね。明日電話してみるねありがとう
0795名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:28:37.76ID:9aKlll8D
事情をお伺いの上で、ということなので家族が当てたんですとかならセーフでは?
ご入場をお断りする場合がございますってぼかしてるからどっちに転ぶかわかんないね
0796名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:50:38.49ID:xK2Soz0F
流で怪しい席をピックアップして当日にチェック、転売であると100%確定したら会員に警告するんじゃない?
因みに阪急は入場断りはできないからご心配なく
(ジャニーズはFCの規約に明記しているので転売チケットを無効にできる)
0797名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:39.92ID:XZK9BYQa
こっちではじくつもりかもよ

第3条(会員証の利用)
会員は、本規約を遵守し会員証を利用するとともに、会員証の呈示を求められた場合には、速やかにこれを呈示するものとします。会員証のご呈示がない場合、観劇およびその他のサービスの利用をお断りすることがあります。

会員証は、理由の如何を問わず、会員証表面に印字された会員本人以外は使用できないものとします。会員は、貸与・譲渡・質入・寄託等の会員以外に会員証の使用を可能にするような行為をしてはなりません。
0798名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:45.82ID:DHWHjm+h
>>787
ここ定価以上なんだけど
定価以下逝ってくれ
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:32:10.93ID:NM+hmaOu
買った人は残念なだけでペナルティないでしょあきらめろん
かわいそうなのは売った人も買った人も今回の情報を知らずその日を迎えてしまった場合
0805名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:04:10.96ID:4D9egSb+
おそらく大量のカイオタが暴れたんだろうね
会チケだって転売みたいなものでしょ
サポート代もらってチケ取引してるくせに
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:14:35.52ID:4D9egSb+
先月だけど友会に聞いたら、家族友人知人にだったら当選チケットの譲渡はok
転売は禁止、赤の他人への譲渡は転売される恐れありだからやめてほしいとのこと
チケ名義人以外の入場は違反ではない
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:39:10.87ID:NZIDK2V3
最近は上納が一枚でも結構です、が多い
あと砂佐藤田中鈴木みたいな苗字だと
会によっては良番上納だと同じ名前で席を固めるって聞いたけど本当?
0812名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 10:19:43.36ID:AsrSZ/Ao
本人確認だの転売つぶしだのやって誰得なんだろ
多少転売が減った所で運頼みのやり方してる人は相変わらずチケット取れる訳ないし
プレミア感がついてブランドイメージでチケット売れてた阪急はだんだんチケット売れなくなるし
最後は金で解決できてたファンも観られない公演が発生

転売叩きなんてただのトレンド
今は児童虐待を叩くのがトレンド
トレンドすぎたらほっとくくせにさ
警察も社会正義や市民のためになんか動いてないね、ただトレンドになったことをやって点数稼ぐだけ
タバコポイ捨て、自転車運転違反、路駐、これらも一時トレンドだった時は取り締まってたが今は普通に警官が素通り
0813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 10:47:40.88ID:i3fjP7UU
実際はどうなるかわからんが
素直に友会の英断に拍手したい

転売ヤーや素人転売ヤーざまあみろ

ムラや東宝、
明日発表の琴全ツ神奈川も
対策してほしい

とりあえずムラと東宝はSSみたいに当日発券希望

てかさ〜琴全ツ神奈川なんて
めっちゃ高騰するだろ

友会さん、
監視の目光らせてくれよ〜
0815名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:06:54.37ID:yu22B3UL
高額転売の原因は主催にあるって解ってない阿呆がネットには大杉
頭悪いなぁ
主催の定価値付けが安杉&人気読み違えて少ない公演でやるから高額転売される訳で
そんなに嫌なら定価を今の5倍に引き上げるだけで万事解決する
定価信者も5倍で買い支えればいい
実際は5倍どころか3倍にしただけで文句言うけどな
結局信者も口だけなんだよ
他人がちょこっと稼いでるのが妬ましくて叩いてるわけ
0818名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:26:12.01ID:o2A3q96Y
生徒の親も、生徒の会も流でチケ買ってるしね
キレてるのは貧乏とケチと正義マン
FC会員だってせっせとお布施してチケット取り次いでもらってるんだから正規ルートとは言えない
おけぴや捌きツイで定価チケ譲渡でも違反行為
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:38:35.67ID:yu22B3UL
あとはとにかく何か叩きたくて仕方ないネットメンヘラが、転売たたきブームに乗って転売死ね転売死ね言いたいだけだよ
そいつらは実際は定価でさえチケット買わないんだよ、興味ないけど叩きに参加したいだけだから
そんなのを本気にしちゃって本格とか始める主催は痛い
むしろ一時の転売たたきブームに流されず、なにもしない主催はまともだなと感じる
人気が無くなったら本音は困るんだからさ
0820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:46:02.89ID:27gjJ4pw
>>817
あんた気持ち悪いよ
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 16:12:18.04ID:fGRAxV6Y
>>810
問い合わせた。
名義記載のあるチケット(友会当選分)はチケットと同一名義のカード持参かカード持参者と同時入場のみ入場可能。
別々の入場は不可。
開演後の入場も同一。
家族や友人の当選分でもカードが持参できれば大丈夫なようだがクレカ機能もあるので何かあっても保証はしないとのこと。
塗り潰しチケットはQRコード読み取り又は席番、申込み番号によりカード名義と照会→本人のみ入場可能
名義記載のないチケット(FC会に降ろしたチケットなど)は席番で把握しているので大丈夫だそうです。
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:12:26.33ID:sQYxySBN
ファントムとかエリザ並にチケ難だと流とかでしか買うしかないの?会に入ってない場合は落ちたらみんな行かない?オーシャンズ11行きたいけど取れる気がしない
0830名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:40:35.36ID:JnkbEfV1
>>821
上納じゃなく直接FCに下ろした無記名チケットって存在するんだね
友の会会員限定イベントなんじゃないの?
友の会会員でも外れた人多数いるのに、
そういうとこダブスタですごく腹立つわ
0832名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:00:36.87ID:sr3y6b8L
カイヲタかわいそう。
会取り次ぎなしで、転売を買っても入場できないかも。
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:06:11.71ID:7T/u+XiM
よほどの仲じゃないとカード渡すのは無理だよね
友達に頼まれたとかで譲る予定だった人もこれだと空席にしそう
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 04:10:34.89ID:DyyyxQPM
この出品のどこにそんな事書いてるんだよ
なんの保証もないのにこんな高値で買う人いたらよほどのバカ
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 04:54:33.41ID:X/lDihbj
会員証がないと入れないのを知らない人も沢山いると思う。誰もがネット見るわけじゃないから。当日、会員証もってこない人も多そう。せめて当たった人に郵送でお知らせすべきだよね。
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 05:28:05.10ID:IMWfKCvG
友会からトクスペ当選者様限定メールは来たよ
当選者本人とお連れ様入場
本人の友会カード持参必須
この件知らなくて友会カード忘れても身分証見せたらどうにか入れてくれそうチケット名義が同じだった場合は
お母さん名義のチケットで友達と入場したい場合はお母さんの友会カード持っていったとしてもダメなんだろうか年齢もチェックされるのかしら
家族名義でカード作って申し込む人も多いからさ
本人限定と連れだったら特に遠征の人は諦めるしかないよね
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 09:38:13.23ID:CmI0VIqg
あれれ?
チケ流で
トクスペ星組削除されてない?

検索しても花や他組しか出て来ないよ
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 10:02:01.96ID:5/oF4zmQ
>>830
わかるよ
「公式」が無記名チケットを会に下ろしてて、生徒の会員であって
友会員じゃない人も参加できてるんだったら
友の会会員限定イベントなんて言わなきゃ良いのにとは思う
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 10:31:14.65ID:OVivO2EU
今回は海ちゃんだからこんな高騰したけど出演者によっては会に押し付けないとかなり余っちゃうこともあるだろうからなあ
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:32:30.07ID:D1oxWSUX
チケストから買ったけど売り手が連絡欲しがるタイプでうざかった
こっちはチケット確認したら受け取りボタンをポチるだけにしたかったのに
着いたら連絡くださいってうざい〜受け取り連絡したら着いたってことだろうよ
定価で譲ってもらったならともかく金出して買っているのにありがとうとか言いたくないが
送られた中にパンフと手紙入ってて仕方なくお礼連絡したけど取り合えずうざかった
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 13:53:44.30ID:z+ac4AMo
>>851
「お気遣いに感激しました!」待ちなんだろうね
恩着せがましい自己満親切もどきの押し付けって本当ウザいわ
しかも高値で売っといて白々しい
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 14:21:53.65ID:JZwxqBLG
定価の10倍以上で楽チケ買った時〇〇さんの最後を私の代わりに観てきてくださいねってメッセージカード入ってた事あったわ
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:20:24.90ID:GGs7ZAJE
>>853
よかったやん
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:13:07.41ID:CU8Urt9T
トクスペA列の人、一体いつまで出品してんの
ちびちび値下げしてるけど無理無理
もうあきらめろよ
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:24:06.85ID:Z8nwBjdB
チケ流で買った人結局どうなるんだろうね
流はノータッチだし返金拒否されたらアキラメロン
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:23:03.55ID:CU8Urt9T
>>861
まず流に売り手情報を開示請求して住所氏名電話番号を確認
それで相手に返金要求
返金に応じなかったら〇〇万円で転売した事を友の会に通報しますって言えば返金するんじゃないの?
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 21:15:15.30ID:zIlag6OA
>>863
それ気にする人だったらとっくに自分から動いてると思う
そのまま行かれて本人確認の場でバレる可能性があるのだから
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:46:13.76ID:1DJ5qi0D
>>830 >>848
トクスペ、会席は何枚くらいおろしてるんだろう。
友の会会員限定なんだから5枚くらいならまぁ良しとして
それ以上だったら本当に限定の意味ないな。
そもそも本公演でもなんでも身内席多すぎるから友の会会員が余計当たりにくい。
で高額でも売れる・・・そこを考えて改善してほしい。
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:05:34.72ID:IS5ozj5g
>>863
相手は全然電話に出てない。どうやって交渉できる・・・・?
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:22:03.87ID:kW+8ADNe
じゃあダメ元で行ってみりゃいいだろ
で、無駄足になった場合は友の会にチケットと流の取引画面スクショしたやつ送ったら?そいつ確実に退会処分されるから少しは腹いせになるんじゃない

無効チケット掴まされてかけてきたであろう買い手からの電話なんて出ないのが当たり前
本気で数万のお金取り戻したいのなら内容証明で通告してみるとか色々方法あるだろが
少しは自分で考えたら?
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:04:54.85ID:Bp+g9Eqm
>>867
いくらなんでもそんな少なくはないと思うよ
前に付き合いで非路線会に取り次いでもらったことあるけどそれなりに並んでチケット受け取ったし

半分以上は取り次ぎでしょ
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 04:09:04.62ID:OtCFHsnK
震災の後、公演中止の場合の一文入れるのを推奨してたけど
『券面額を返金』、とか、
『送料手数料を差し引いた額の半分を返金』、とかそんな記載が多かった
それすらも買い手の善意への任意みたいな扱いだからなー
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:42:50.08ID:hULvldOP
>>868
知らない人の電話でない人多いよ。
電話番号でメール。住所がわかってるならお手紙
電報。あらゆる手段をつくす。
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:07:04.18ID:uMFwiGu5
868です。
その電話番号は携帯ではなく、固定電話だから、ショットメールできない。お手紙を出したけど、無視される可能性もある。
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:51:26.46ID:poSzY/QK
そもそも流の取り引きでの主催者都合による売り手からの返金なんてあくまで売り手個人の善意であって
サイト利用のルールじゃないでしょう
転売は売るほうと買うほうもリスク承知で納得ずくで売買するもんだ
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:25:44.91ID:vBj2DeTy
>>862
美弥さんほどではないにせよファンは行きたいとは思う。
ただそんな簡単に取りたくても取れなくない?ISDN回線でも引いてなきゃ
無理だなって実感してる。DSこそほぼほぼ会席でしょ
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:19:26.52ID:cWXRV9Iu
逆にISDN回線引いて、電話機をヤフオクで買えば取れるってこと
まあ業者は何台も使ってるだろうから、これでも取れるか微妙か
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:35:02.92ID:MA73jXDC
台風で中止になった時は、流に問い合わせをしたら売り手の情報開示とマイページの連絡ボードも解放してくれました。連絡ボードで連絡を取り合って全額返金して下さいました。
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:37:23.24ID:MA73jXDC
台風で中止になった時は、流に問い合わせをしたら売り手の情報開示とマイページの連絡ボードも解放してくれました。連絡ボードで連絡を取り合って全額返金して下さいました。
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:50:46.48ID:Jlr7Znp1
大型台風とか地震とか天災による公演中止なら可哀想だから返金するけど、それ以外は基本スルーするわ
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 14:35:39.99ID:bEgoi8PT
転売されないようにQRコードにしろってツイで言ってる正義感溢れる人いるけど、宝塚もチケットQRコードにするの近いうち現実的?
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:33:58.58ID:DEzviAow
せめて昭和30年代生まれが終わってからじゃない?おばあちゃんや一部のおばさんは紙チケじゃないと納得しない使いこなせない。あと劇団の反応の鈍さと時代遅れのペースじゃ対応しきれないと思う贔屓筋に配ったりもあるし客層が特殊
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:10:33.78ID:vmQY9VXF
トクスペ
会チケを売る人がいる
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:40:44.18ID:6gqvBoP+
e+のチケット行けなくなったので売りたいのですが、名義入ってて「名前を確認させて頂きます」とか「身分証明証をお持ちください」とか書いてあるのはやはり出さない方がいいですよね?
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:35:23.33ID:kW+8ADNe
懲りもせずトクスペまた出してるけどあれA列の人だね
いくら同行でも塗り潰しチケットだからやっぱりアウト
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:24:30.14ID:6gqvBoP+
>>890
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:41:19.03ID:GqfdHwog
>>883
劇団四季が今QR 同行してるけど、複写可能でチケットの真偽がつかないから転売サイトへの出品は明らかに減った
あっちは公式リセールも同時に整えたけど
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:56:14.00ID:kW+8ADNe
>>895
それが昨日までA列センターで出てたやつ 金額も同じ55000円
特定避けるため座席未定で出し直したと思われる
座席未定って手元にないはずなのに名義塗り潰しありって矛盾してるわw
当日A列センターが空席だったらそいつの席決定
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 00:02:40.48ID:KUgvt/G7
しかし55000円で売った相手と同行とかすごいな
そこまでしてどうしても高額で売らなきゃ気が済まないのか
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:26:17.39ID:UW185BP1
DSはホテルで電話受付で、住所や名前、お金の支払い方法
聞かれるから長い間売ってるよ。
キャン待ちもあったはず。
定価か少し上ぐらいの予想。売れない時代だったら定価割れしてると
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:46:28.78ID:busPTdTC
>>899
でもみりおの退団公演東京千秋楽だったら、10倍じゃ足りないよね?
これまでの人気トップさんだと相場はいくら位なの?
資金計画が必要だから知りたいです
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:17:10.88ID:Ad1BFEGM
みりおが辞める時には法律施行されてるからどうなる事やら。
出品自体は減少するだろうから、価格は今までより高騰しそう。
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:23:10.16ID:+3nmVKr5
>>902
10倍でも20倍でも、100倍でも200倍でも自分でできる最大で計画したらいいと思うよ
余ったら貯金にまわせばいいんだから高過ぎて困ることはない
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:25:22.84ID:UD4I4fHL
ちえの時はヤフオクで100万近くまでせり上がってたなー
さすがに劇団も無視できず結局無効にされたみたいだったけど
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:46:55.62ID:QvkTIH4w
空席いくつも出るだろうけどなんだかなあ…
カイ最後なんだからファンがちゃんと見てほしいわ
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 18:15:57.14ID:rpyfS9u/
ゆきちゃんの退団東宝楽
席番出してる人いる
1F 23列51……
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:49:54.39ID:2gKPKiAz
>>912
11列センターと同価格で出すとは強気だねぇ
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 21:36:54.54ID:b5Azj/+Q
>>915
本気で売りたいわけじゃないのかな
この値段で売れたら諦められるとか
ほかに欲しい物があって決め兼ねてるとか
0922名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:58.84ID:1VBnBm4o
654 名前:名無しさん(新規) (スップ Sdea-BjwS) :2019/02/23(土) 21:58:23.33 ID:bh/9A6Utd
明日の大阪の宝塚千穐楽
本確するらしいな
売った奴も買った奴も震えて眠れ
0931名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 01:26:17.36ID:r9dfBQ4X
文化祭高騰してたけど一瞬だったよ
2万〜2万強くらい
バウ高額ならみちこバウがやばかったよね20万とか
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 02:01:41.93ID:BdvRARM4
>>918
友会で無しあるの?
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:28:13.29ID:BdvRARM4
>>933
友会に団体席?
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:30:51.67ID:6tsffpon
>>928
バカバカしい
事前連絡もなしに本人確認するわけない
ましてやOG公演の高騰なんてたかが知れてる
梅芸主催でそんな手間とるわけない
ガセに踊らされすぎ
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 14:38:48.02ID:N3fqESDt
例のトクスペじわじわ値下げして必死だけどもうあきらめて空席にすりゃいいのに
ウォッチたくさん入っててもみんな冷やかしだよ
もったいぶってるうちに友の会の発表出てしまって売り時逃したんだよ、バカだね
0944名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 10:22:26.51ID:t0IZLxRI
買おうと思ってるんだけど取引完了したものは内容見れないから残ってるのが相場通りなのかぼったくりなのか解らなくて不便だね
0950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 16:58:52.86ID:/2ESwLV7
はいよーあんたらムカつくから晒してあげるわ

【友会転売席】
チケ流
CASANOVA
2019年03月29日 (金) 15時30分 開演
S席1階5列25・26番
0954名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:04:15.47ID:iY2bbAQp
流見てると幅を持たせて書いてる人が多いわ。31〜48番とかじゃなくて40番台後半とか書いてくれたら速攻で買うのになあ。
0956名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 22:51:15.73ID:p7caFQ2L
>>954
特定されやすいと転売の可能性のある席は本人確認しますってなった時に即対象になる
あるいは転売が特定されて本人確認無しにチケット無効で入れないってのもあり得るよ
0964名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 12:33:00.12ID:7fIcCElF
劇団が席が特定できるチケットはバレたら退会処分とはっきり公式で言ってるんだから、そんな954の個人のお願いより劇団の警告の方をみんな気にするでしょ
0968名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 17:08:43.19ID:L9uPgHqo
>>967
転売ではなくおけぴなどでのチケット同士の交換なら譲ってくれた方が友の会に電話してその旨説明すれば譲ってもらった方は身分証明書のみでOKというような話を聞いたが本当かな
0969名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 17:25:25.38ID:f4OdmC8x
オケピで大阪の人がそれぽいこと書いてたけど、大阪だから
いけないけど精神誠意対応しますとか。プレミアチケットに
交換するんだから入れなかったら返してだよね
0974名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 23:18:33.66ID:PIT8IVf9
>>968
定価で譲ったか高値転売したかの判断はどうやってするの
転売屋が定価で譲りましたって電話したらスルー?んなわけないでしょ
0979名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:48:56.05ID:9OSmcacW
チケ流に本人確認書類はお渡しできませんで39000円で
でてる。はいれないということなのに買う人いるのかな??
0985名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:55:38.61ID:4WyWLBg4
で、昨日のトクスペはみんな入場できたの?
0988名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 18:16:00.59ID:jf9S1FPW
転売対策の意味なし。クレームすごいから本人確認とりあえずやっといたよ文句ないだろっていうのがみえみえ
0994名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:29:03.02ID:hfELENjP
次のトクスペでも本人確認するのかな
絶対いける保証がないと申し込めなくなるのかな
リスキーだ
0995名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:03:47.91ID:to/l96wO
海ちゃんだから異常に高騰しただけで
出演者によってはダダ余りのときもあるよ
友会会員ではない出演者の会にまわすなという意見も見たけど
出演者にまわさないと余ってしまうことも多いだろう
0998名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:11.26ID:LyiwaINd
>>997
はずれるんだけど、さばこうとすると定価以下じゃないと・・
たまに、スターさんがでると高騰するけど、今回は異常
せいぜい1万5000円ぐらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 22時間 14分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況