X



トップページ宝塚、四季
1002コメント258KB

【劇団四季】リトルマーメイド part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:19:48.95ID:UMckYJL1
このたび劇団四季では、2013年4月7日(日)より、四季劇場[夏](東京・大井町)にて、
ディズニーミュージカル『リトルマーメイド』をロングラン上演することとなりました。
『美女と野獣』(1995年〜)、『ライオンキング』(1998年〜)、『アイーダ』(2003年〜)に続く「四季×ディズニー」提携第4弾で、
来年創立60周年を迎える劇団四季の記念ラインナップの中でも、とりわけ大きな柱となるプロジェクトです。

劇団四季:『リトルマーメイド』:製作発表会の様子
http://www.youtube.com/watch?v=zJDwQkfsQSg

前スレ
【劇団四季】リトルマーメイド part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1529483688/
過去スレは>>2
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 13:41:52.63ID:eDe3Eq4A
大阪エリックの未定は
出来を見てます→うーん、やっぱりまだシングルは無理かな→ミルフィーユ登板で記念日に竹内エリック
って流れをつくるため?
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:02:00.64ID:5MaVysrM
>>361 またヘッタクソな釣り針だけど一応書くと
東京以降は大阪に限らず福岡、札幌、名古屋でも恋カテがデフォになった
東京の舞監さんはあまり幕上げたがらない人だとは聞いた
理由は知らん
0366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:40.20ID:VZoZ7d3i
大木エリックになったね
10時の時点では飯野セバスチャンだったのに赤間セバスチャンになってるし
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 07:14:36.95ID:3Q9wQspQ
ゆかのってチビじゃね?
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 05:40:54.10ID:Ro8voStI
>>369
弥生さん、釉佳之さん、恒川さん、遠藤さん等、アースラは全員観たが、
釉佳之さんと恒川さんは1番だね。
個人的には釉佳之さんが1番だと思う。
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:01:46.15ID:3xdUa/16
ゆかのってなんか臭くね?
0374名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:05.25ID:KzciS3dL
上川さんタガーに行っちゃったね。玉木エリックは、いつ休めるやら…もう少ししたら、竹内さん来るかな?ゆかのアースラと岸ジェットも、素晴らしいから、まだまだ観たいけど…休みをあげて欲しい…
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 14:48:35.50ID:lauTuUGL
>>376
わー楽しみ
0381名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:27:00.70ID:EH0fKC0L
恒川さんはTheヴィランだし、ゆかのさんは二面性あってコミカルさ強いし、どちらも良いアースラキャラ作りあがってるなと思う
0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 21:03:18.53ID:8OvYzQg3
今日恒川さん絶好調だった
芝トリトンの演技ってよく言えば自然だけど、悪く言えば暴力団だよね。セリフの響きと歌は流石だけど
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:37:16.08ID:3j/Fe4gV
松元アリエルの感想を書こうとすると毎回演歌調でアリエルらしくないけど
顔だけは上位クラスっていうテンプレになってしまうから書けないごめんなさいよ
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 10:14:58.42ID:nMP4TdGK
大阪のキャストが熱い!
北海道のやつらにも見せてやりたい
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 12:05:31.81ID:V49Q4eYM
記念日に大木エリック見てきたけど期待以上に良かった
キャラクターもビジュアルも一番エリックにはまってると思う(もう少し背は欲しいけど
台詞や歌の硬さが気になるからそこさえ良くなればダントツに好みなエリックだ
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:20:22.99ID:K1QCSiMN
大阪リトマ 、この1週間の休演中に細かい演出変わった気がする

小道具類が増えたり、アンダーザシーの最後エビがハート作るときに、セバスチャンがハートの真ん中から顔だしたりとか、、
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:48:44.22ID:XWO06JCq
大阪羨ましい
キャスト入れ替えて!道民より
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:21:21.08ID:9DACCBo0
大木エリックぺーちゃんに引っ張ってもらってる感強いからぺーちゃん抜けたらグダりそう
って先週観てきて思った
0412名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:07:27.94ID:VL6xBXEr
ゆかのってBBAじゃね?
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 06:28:22.05ID:32+iJ/ad
昨日初めて松元アリエル観ました。「もしも」が全然声出てなかったような気がするんですが…普段からあんな感じなんでしょうか…
谷原アリエルに慣れてしまったからかなー
0415名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:04:32.74ID:SL3WfjXf
四季は久し振りなので教えて頂きたいのですが、大阪のリトルマーメイドのアリエルは今はどなたですか?
昨年、三平さんという方が上手だったので観たかったのですが、もう今は代わっていらっしゃいますよね?
0417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:07:39.43ID:SL3WfjXf
>>416
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:09:24.85ID:SL3WfjXf
>>416
すみません、返信に何も書かず投稿してしまいました。
早速教えて下さってありがとうございます!
0419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:23:50.81ID:8u1zFxLY
良かったですね
大阪のキャストで観られて!
北海道のキャストのレベルは低いので
ご安心を!
0420名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:51:43.29ID:ZQ0Me3Ts
>>418
週中で急にキャストが変わることもあるし
何週も続投する時もあれば1〜2週で抜ける時もあるからその辺は注意
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:11:15.95ID:SL3WfjXf
>>420
そうなんですね。
来週見に行くので楽しみです。
ご親切にありがとうございました。
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:12:32.74ID:SL3WfjXf
>>419
安心できるキャストと伺って安心しました。
ありがとうございます。
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 20:36:12.93ID:gEQnOPm8
平成は今日で終わり、明日からは令和が始まる
私の平成最後のミュージカルは一昨日リトルマーメイドを大阪で観ました
そして令和最初のミュージカルも令和元年の最初の日となる明日、リトルマーメイドを札幌で観ます
私の初めてのミュージカル観劇もリトルマーメイドでした

私は数十年間、ミュージカルはチケット代が高いからといって敬遠していたけど、とあるきっかけでミュージカルを観ようと思い、パートオブユアワールドが大好きなため、リトルマーメイドを選びました
そして、想像を遥かに超えたあまりもの素晴らしさに衝撃を受け、以来、四季のミュージカルを観るために、関東、名古屋、京都、大阪、福岡、札幌、どこにでも観に行くほど四季のミュージカルを大好きになりました
リトルマーメイドのおかげで人生が劇的に豊かになり、このような素晴らしい劇団四季を創立なさった故浅利慶太さんに心からの感謝を込め、劇団四季のリトルマーメイドに出会えたことに感謝をして
平成最後の書き込みをしたいと思います
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:15:07.02ID:2t2ZZeTw
ほんとにありがたがってるなら5ちゃんなんぞに書くか?
どういう神経してるんだ
それともどっかからのコピペ?
0436名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 04:52:16.60ID:Tf3T8oOW
ゆかのアースラ
毎回新鮮に見ている
見る毎に発見があるアースラだと思う
見ていて1番面白いアースラ
0437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 06:01:02.70ID:I0S2OU0N
>>435
ありがとうございます
>>433ですが、生まれて初めてのミュージカル観劇が劇団四季のリトルマーメイドで本当に良かったと思います
以降、四季以外のミュージカルも観ましたが客寄せのためにただのタレントを起用して満足に歌も歌えないようなのや
「豪華キャストで贈る、伝説のミュージカル!」とか銘打って実際に見たらショボかったり
生まれて初めて観るミュージカルがこのようなものだったら、「やっぱりミュージカルはチケット代が高いわりには満足感はそれほどでもない」と感じてしまい
日本全国観に行く価値があるとは思わなかったでしょう
リトルマーメイドはオーバーチュアから、紙テープ乱れ舞う大団円の圧倒のフィナーレまで、最初から最後まで全てが私の大好きな演出で
私が「大好きなやつ」が全部ギュッと詰まった最高のミュージカルを生まれて初めてのミュージカル観劇で観れたことは、本当に幸運です
劇団四季創設者の故浅利慶太さんに心からの感謝を込めて、令和最初の書き込みをします
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 09:56:44.56ID:i8MutbeT
ゆかの息臭い
0446名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:52:23.10ID:j5sE/8JS
プライベート幸せなの?
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 01:39:17.52ID:K+SR7XSY
まぁその感想は分からなくもない、自分も最初そうだったし
ただ2回目3回目と見るうちにフォーカスが変わって感動するようになってきた
人の親になるとトリトンの気持ちが沁みる
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 04:11:35.33ID:K7gkvoS4
竹内さん、話したり歌うときいつも顔の片側を苦しそうにしかめるけど、王子様役としてあれでいいのか?
顔をしかめない普通の顔の時なんて、「一歩ずつ」の場面の僅かな時間だけだったぞ
0453名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:21:12.17ID:hab8nK/R
お姉さんたちの老朽化がすごい...
若い世代こないかな...
0457名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:03:17.74ID:GcZFSLYl
竹内さん、嵐の後のグリムスビーとのやりとり
「本当にいたんだ」のところ、ほぉぉんとうにいたんだっ、ほぉぉぉぉぉぉぉぉぉんとぉぉにいたんだっっ、てなってて毎回笑いそうになる
0458名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:34.99ID:eU9fxd8Q
竹内エリックは演技が大げさだけど、それがいいと思う
「本当に、、、」のとこは特に好き笑
0459名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:54.56ID:YByQJk5J
>>458
そうそう、いないと恋しくなる竹内エリック
0460名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:13:02.74ID:/1AKwfLq
最後にトリトンに話す時の「HHHHHっへいかっ!」も忘れられない
今度見るときは左手ニギニギ注目してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況