X



トップページ宝塚、四季
1002コメント260KB
劇団四季ミュージカルCATS【171】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:54:41.74ID:5nN/qnRd
前スレ
劇団四季ミュージカルCATS【161】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1457618696/
劇団四季ミュージカルCATS【162】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1469679776/
劇団四季ミュージカルCATS【163】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1478867423/
劇団四季ミュージカルCATS【164】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1495453938/
劇団四季ミュージカルCATS【165】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1508337925/
劇団四季ミュージカルCATS【166】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1518430906/
劇団四季ミュージカルCATS【167】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1528545976/
劇団四季ミュージカルCATS【168】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1534173538/
劇団四季ミュージカルCATS【169】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1536910676/
劇団四季ミュージカルCATS【170】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1542929661/

過去スレ【1】〜【46】、よくある質問等はこちら↓
『劇団四季ミュージカルCATS@2ch まとめサイト』
http://www.geocities.jp/shikicats2ch/
初心者は必ずまとめサイトを一読してから書き込みを。
(管理人様に感謝)

チケ取りに関する質問はNGです。
次スレは>>980辺りでお願いします。
0609名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:27:07.23ID:IaPPz48e
>>606
BW版が素晴らしい訳じゃないでしょ、四季版は日本人の感覚に合わせた演出だったんだし
海外の演出が全て素晴らしいとしたら昔保科がアイーダ開幕でやっていたという「アメコミをドラえもんに翻訳する作業」も否定する訳で
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:17:29.84ID:qkVfY/1R
20年ぶりに観た
新演出にそこまで違和感は感じなかったけどメモリーが微妙
弱く歌って最後一気に上げてくる演出なのかと思ったけど最後まで弱々しかった
0617名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:48:45.16ID:nn4zyPpX
>>616
20年ぶりに観た感想がそれだけ?w
もう観るの辞めたら?
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:00.52ID:/4kxw26i
「天上へ昇る猫を決めるのはデュトさま」というマンカスの台詞があるのに、なぜシラバブが選ぶの? デュトさまが「グリザ連れておいで」とバブに言ったのかな?
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:39.61ID:RRhZH0Q9
グリザは役者の問題と思われ。
今の演出で満足できるならそれに越した事はないよね、羨ましいよ。
宝物を無くしたようなものだ。

デュトロノミーの意思はもう決まっててそれをバブにさせたんだろうね。
幸せの姿の時からそう決まってたんじゃないかな。バブの手をとってメモリーを歌わせた時
0622名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:50:07.25ID:JZxzj+jx
金 早水 範
見たあたしは勝ち組
0623名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 00:07:05.16ID:mrrNRq+L
CD 舞踏会シーンもほぼオリジナル版と同じくほぼ全部入ってる感じなのかな。一曲ずつの収録時間だけ見てると。
0626名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:43:48.04ID:ZYe7GEI3
それより繻エミストの“ジェ〜リクルキャッ‼ 集まるー”の歌い方のほうがネトネトしてて気になったわ、松出ミストの方がまだイケボだった希ガス
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:52.46ID:GNHMS4H4
ダミーマキャやってる猫教えてください
0629名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:54:04.17ID:GNHMS4H4
>>628
上川タガーは連投してもいいくらい良キャストだよな
0633名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:26:30.08ID:tKnqzWfw
2004年に学校行事でCatsを観て凄く感動した者です
いくつか質問させて下さい

あの時のメモリーが聴きたいなと思って色々探してるんですがどなたの歌か分かりません
五反田で昼間の公演でしたがそれだけで娼婦猫の役の方って特定出来ますか?

記憶違いかもしれないのですが、メモリーが劇中で何度も途切れ途切れ流れて最後のより途中に流れる歌が印象的だったのですが途中に流れるメモリーってCD等で聴くことは出来ますか?
私はかつて若く美しかったみたいな歌詞だったと思います

初心者質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします
0634名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:54:50.90ID:J9jBzWV+
>>633
CDは検索すればすぐわかるよ。
まずは自己努力。
キャストは何人もいるから日にちが分からないとダメだな。
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:43:08.82ID:tKnqzWfw
>>634
レスありがとうございます
やっぱり日にちが分からないとダメですよね

CD音源で「引き裂かれたコート」から始まるメモリーと「デーライト」からはじまるラストのっぽいメモリーと「幸福の姿」を聴いてみたんですけどどれも記憶とちょっと違う感じです

調べてたら色々興味が出てきたので生で通して観てみようかなと思いました
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:03.57ID:5B5guaaJ
>>CD音源で「引き裂かれたコート」から始まるメモリー
1幕最後のメモリー

>>「デーライト」からはじまるラストのっぽいメモリー
幸せの姿のバブが歌うメモリー

なので、あなたが聴きたいのは普通に2幕のメモリーと思われ。

キャストは日にちが分かれば検索して探せるので月だけでも分かれば大体特定できますよ〜!
0639名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:55.83ID:tKnqzWfw
>>637
色々曖昧な質問に丁寧にありがとうございます

よくよく思い出してみたら2005年の5月頃Catsを観て、その翌年2006年の同じ時期にライオンキング、更に翌年2007年にウィキッドを観てました

ウィキッドのエルファバの方が物凄い声量で素晴らしかった事とウィキッドは日本でやる初年だったのを覚えてます
逆算してCatsを観たのは2005年で間違いないと思います
0641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:34.34ID:tKnqzWfw
>>636
グリザベラの「ご覧よ 恥じらい戸惑い」からはじまる歌を聴いてみました
メモリーとこの歌の印象がごちゃごちゃになってたみたいです
記憶の中で昇天シーンではないメモリーは歌詞がもっと惨めで恨めしい感じだったと思ったらこのグリザベラの歌と混ざってたみたいです

メモリーもグリザベラの歌も素敵で改めて聴けて良かったです、教えて下さってありがとうございます
初めて観たミュージカルでストーリーは難解だなと思ったのですが
蔑まれるグリザベラの惨めで悲しい場面とメモリーを歌い昇天して行く美しい場面はとても印象に残っていて、グリザベラの魂は救われたのだなとしみじみと感動したのを覚えています
ミュージカルって素敵だなと思える作品でした
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:06:05.68ID:8PrutYU+
>>642
ほんとそれ。
自分で観て調べる事もできない貧乏人。知恵遅れ()で質問することも出来ない阿保がこんな所で質問すんな。目障りにも程がある
0647名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:37:16.62ID:yKUDfeVq
質問スレなくなったんだから、おまいらそんなに言いなさんな、、誰だって最初は知らない事あるんだし
知恵袋も過疎ってしまって質問しても回答来ないんだろう…
0648名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:36:43.12ID:XMyL/fY1
正月ぶりに本日ソワレ観てきた
修学旅行生が多くてスキンブルナンバーの手拍子がいつもの感じじゃなくて新鮮だったわ

ガスはあれでいいの?いいのか?
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:46:04.35ID:q0wAdj/e
上川タガー、大阪では叩かれてたけど今はどうなの?
0653名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:52:16.52ID:e2mkIvf+
行った日に上川タガーでも別にいいけど目当てにいくほど良くもない
他作品にもっとハマり役があるんだからわざわざ猫によこさなくてもって感じ
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:51:49.21ID:Bs5tjkUH
荒川もべっちもいらね
0661
垢版 |
2019/04/17(水) 23:17:50.58ID:zlxlu0Vb
タガーとマンカスでマチソワするぜ
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:22:03.70ID:eM01Lbr2
大阪以来、上川タガー2回目の観劇(遠征組)
タガーの腰に付いてるアクセサリーってあんなにジャラジャラうるさかったっけ?べっちの時はあんなにジャラジャラうるさくなかった
上川の時だけアクセサリー量増やしてないか?
それともわざと鳴らすように腰振ってる?
0666名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:22:43.44ID:yQShgFT1
飯田橋元正木の3人でデュトもガスも回せるのに東京は藤田ガスがメインなの解せぬ
正木さん新役の予定でもあるとか?
0670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:59:48.45ID:M7/SO2mt
>>669
は?
またリニューアルすんの?映画の話?
0673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:50:11.29ID:+XSNSSan
将棋倒しのように1人が間違った発言しただけで立て続けに批判するのは餓鬼臭いからやめれ、ヘドロが出る
これだから猫スレはいつまでも底辺呼ばわりされる
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:05:31.38ID:0MXHdWHC
>>670 よりも >>673 の方が恥ずかしいだろw
将棋倒しとかヘドロとかw
日本語不自由なら無理して使わなくてもいいのに

こいつ、いつも侘び寂びババア連呼してる奴だろ
お前が一番底辺だから安心しろよ
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:35:19.72ID:O/4D4Lam
北村マンカスはダンス、歌上手いですか?
ボス猫にしては若い青年猫のイメージが強いんですが。
0685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:40:39.79ID:cBvCe7f3
北村マンカスは不満は全くないけど、やっぱり背が高くて可愛い加藤マンカスが一番好き
スキンブルのシーンで、ヤクザな奴も愛想笑いのとこで、愛想笑いがめちゃくちゃ可愛いw
おばさん猫の登場前に両手を上げた状態でミストフェリーズに動きを止められてる時の顔もめちゃくちゃ可愛いw
加藤マンカス可愛いヤバイ、そしてカッコイイ完璧
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:22:26.59ID:4IkL30hR
スンラガス復活だって?!
0689名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:42:12.56ID:s+ObdC4v
>>683
歌は上手いけど声が高めなので好みはわかれると思う
ダンスの技術面はそこそこだけど、キャラクター性が感じられるダンスをするから私は好き
たしかに若いボス猫だけど無理な役作りじゃなく自分の年齢に合わせた役作りしてるから違和感はないな
0690名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:38:30.04ID:oUan2X77
Twitter見てたら今日CD買った人いるけど釣りなの?
発売日は明後日なのに、尼でフラゲするにも最速で明日のはずなのに速すぎるでしょ…都内のタワレコ行けばあるのかな?
0693名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:32:38.15ID:3n4CD44H
>>692
一分一秒でも早く聴きたい組なんですが、月曜に入荷したら火曜日に陳列されますか?田舎者なので最速入荷が分からなくて。。
0696名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 16:46:04.68ID:wQIb5Wey
CD聴いた。。役者の歌唱力に関しては知識がないので詳しい人お願いします。あくまでCD全体としての感想を書きます。
まず、オケが軽い…覚悟してたがここまで軽いとは思わなかった…、大音量で聴くと音が割れるほどの軽さ…今までの重圧感が皆無
楽曲は、カテコナンバー以外 全ての劇中の音源が収録されている。
スタジオ収録なので俳優の声はクリアに聞こえる。
拍手のSEは無し。靴の落下音あり。タップ音あり。マキャ脅しあり。

ススマンファンなのでランパスナンバーや、所々に入るセリフも、しっかり収録されているのは嬉しかった

通常盤を買ったが、ブックレットはカラーの舞台写真1冊と歌詞カードの2冊に分かれている。

結論的には今のキャッツに慣れた人なら、これはこれで良いのかもしれない。が自分はロングランキャスト&オリジナルキャストが秀逸過ぎて、お世辞にも今回のメモリアルをお勧めできないのが正直な感想、、
あと、タガーは上川が良かったなぁ…。駄文失礼しました…
0698名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:32:19.07ID:H0Wx6/3B
加藤迪ヲタきっしょいw
0701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 18:37:02.85ID:SRZHMW5T
CD出たのに何でこんなに過疎ってんの?
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:41:11.80ID:QxPF8zl8
シラバブの声可愛いな!前にアニメ声のバブ苦手とか言ってた人いたけど
幸福の姿とかマキャビヴィティとの闘いとか聞けないだろうな
グロタイはソノクイの部分とかシャム猫軍団総攻撃!のセリフとかあってオリジナルキャストみたいだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況