X



トップページ宝塚、四季
1002コメント287KB

心の闇スレッド625

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 01:18:17.41ID:6kMuGljr
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください

※OG話はOGスレで
※擁護目的のレス禁止
※次スレは>>950が立てる(要宣言&誘導)駄目なら>>980
※950以降次スレ立つまで雑談禁止

※前スレ
心の闇スレッド624
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1613737785/
0681名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:30:21.14ID:6GoYtrNe
外部観たことある友人が、報奨金受け取るシーンは生々しいからなくてもいいと言ってたけど
どうなんだろうね
0684名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:32:27.85ID:daPWGjsy
みりおとか何キロだったんだろ
さすがにあのクラスまで痩せてるトップや路線は今んとこいない
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:35:21.67ID:A1vc4UGA
K-POPなんてどこがいいんだ
それにハマってる生徒多いな
まどかもれいこも後下級生あたり
しどりゅーのチャイコフスキーが新鮮だわ
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:37:12.67ID:6B5nqQVu
>>587
コロナでアナスタシアやロミジュリみたいな高い版権出してる海外ミュージカルがスケジュールくるったり客席減らしたり満杯にならないとかいうリスクを避けるために向こう5公演はオリジナル二本立てにしたんだろ
ワクチンいきわたって心配なくなったらまた大作海外ミュージカルやると思うよ
0692名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:42:02.69ID:daPWGjsy
れいこガリガリといっても腕とか劇細にはなってないからそこまで感はある肩幅はやけに狭く見えたけど
そっちよりスカステの特番観てたとき咲キキあーさ痩せすぎてびっくりした
あーさあんなに脚細かったっけ
0694名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:44:05.42ID:Q6XIts00
もともとただただ報奨金をもらうことが目当てだったディミトリ
けれども一緒に過ごすうちにしだいにアーニャへの想いが募り、報奨金なんて一切いりません!と皇太后の言葉をはねつけて、銀橋を渡りながらアーニャへの愛を歌う姿に観客は泣けるんじゃないですか
東宝楽では私もじーんときて目頭が熱くなりましたけど 真風ディマ、温かみのある良い演技でしたよ
0695名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:44:37.98ID:Pi1qlfR9
でも学生の30キロ代と30歳くらいの30キロ代は違うよね
リフトなくていいからみんなもっと自由にご飯食べて欲しい
0700名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:52:19.09ID:bs/4nvwh
>>692
咲はハリゴシの時にがりっがりになってからあまり戻らない
あれでキープすることにしたんじゃないか?
あーさはワンスの時ムキムキしてた脚がだんだんきれいにやせて胸に肉がついたし筋トレしてんじゃないか
0701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:55:32.33ID:EvXpSkWd
>>577
この一騒動は真風の実力の無さから始まり
5作とも同じ作品にする得意技でまどかを振り回し
真風スポンサー頼りの戦略勝ち
0703名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:01:31.55ID:Q6XIts00
アナスタシアは主人公だけれども運命に翻弄される木の葉のような存在で、一人では何もできない
探し続けている家族皇太后のもとへ導いてくれたのがディミトリで
恐ろしい追手から進退をかけて守ってくれたのがグレブ
二人ともそれぞれ説得力があって男気に溢れていて素敵でしたけどね
アンチがなんだかんだ言ってもアナスタシアは、今後も再演を重ね長く愛される作品になるでしょ
0704名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:24.35ID:H1vAJ8Rv
>>657
グレブなんて全体的に出番ないから
忘れた頃に出てきてああそうだこの人いた…ってくらいの存在感だったよ
0705名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:44.89ID:IdsRZ8V7
まどかの千秋楽挨拶見たけど花でこれからやる気満々だったな
真風の方が先に辞めそうなのわかる
0706名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:07:02.50ID:xAmDomFl
>>703
アナスタシアが再演されるか分からないけどつまんなかったよ
やるならもっとストーリー変えないとお客呼べないよ
もう終わったんだしどうでもいい
0709名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:08:54.10ID:sr/NjKp2
>>705
そりゃまあ
真風93期高2中退
まどか100期中卒
実年齢10歳も違うんだからアラフォーになる真風が先に辞めても不思議はないよ
0711名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:09:22.29ID:3qV2o3GT
>>705
そりゃ真風はそろそろ進退考えないとでしょ
まどかもやる気満々で何が悪いんだか
辞めないんだから一生懸命やるだけよ
エリザ人事なら生徒も分かってるでしょ
0712名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:10:01.01ID:3qV2o3GT
>>707
ベルばらも罰ゲームだよ
あれこそつまらない
0713名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:10:27.86ID:n15IZw6O
>>703
> アンチがなんだかんだ言ってもアナスタシアは、今後も再演を重ね長く愛される作品になるでしょ

まさ基地婆がこう言ってるし残念ながらならないかな
1789のときも同じこと言いまくってて結局ヅカで再演なんかされんし
0716名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:12:28.17ID:oULJE0IX
>>701
ディミトリは歌も出番も盛り上がりにかけるんだよね
たくさん出てきてたくさん銀橋で歌えばいいと言うものではない
真風の芸風と一緒でメリハリと迫力に欠ける役
男役1がやるにはあまり美味しくはない
終盤のアーニャとグレブの対峙する場面は緊迫感やら迫力があって印象に残ったね
初めて宝塚見るって友人連れていったがアーニャの歌声が気に入ったよう宝塚は男役が主演だからディミトリが主役だよと言っても怪訝な顔された
0717名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:12:30.07ID:sr/NjKp2
ベルばらはやれば客は入るのかもしれないが
アレに通わなきゃいけないファンにとっては罰ゲーム
0722名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:16:04.50ID:VraaL68C
まどかシシィって言われてるけどアントワネット要員な気がする
格的に華にやらせるのは有り得ないし
シシィは最後にひとことやるご褒美
0723名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:19:19.21ID:Q6kJc0gh
なんか新しいのが来るベルばらやっとけて人が来るけど
あれを真顔で噴出さずに見れる人尊敬するわ
0724名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:20:47.54ID:9vzh7O2Z
>>723
意味不明
日本語で書いてよ
0725名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:20:53.87ID:Q6XIts00
>>713
そこらの塚ヲタに過ぎない私には、そんな御大層な影響力はございませんわw
ただ個人的には見終わった後、とても幸せな気持ちになれるはいからやアナスタシアのような作品は、ぜひ再演をしていただければと願っておりますけれど
0727名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:23:45.79ID:KcwXTD2Y
>>720
アナスタシアはおまど様のための公演だから
男役はやるだけ損
再演するならおまど様率いる花でしてほしいわ
0728名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:24:01.01ID:Q6kJc0gh
なんか新しい作品が上演されるたびにベルばらやっとけて人が来るけど
あれを真顔で噴出さずに見れる人尊敬するわ
ロミジュリも言われてたよ
演出が古すぎるから変えてほしい
0729名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:24:06.26ID:6ihS/xEE
>>726
訂正してるけど
0730名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:28:36.29ID:Q6kJc0gh
>>725
私もどっちも好き
そういやはいからにもベルばら好きが湧いていてわ
漫画でも出来が全然違うとかなんとかで
0731名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:30:12.77ID:zsJwPmhd
チケ難公演を初日も土日も毎日見てレポしてる人はどれだけ貢献してるんだろ
貢献がある以上まんべんなくとはいわないけどなんだかなぁ
0733名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:36:35.38ID:7eiJ9ZYY
もう時代が違うんだからこれからははいからやアナスタシアのような女性主体のが増えるんだろうね
男役で売ってるヅカがどう対応していくのか見もの
0734名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:36:40.21ID:ALjsBxRg
なんで公演中じゃなくて大楽終わってから議論が盛んになってるんだよ
演出スレも同様
もしかして大楽の配信だけ見た人が騒ぎ始めた?
0737名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:38:41.89ID:ZIQ4P8LX
各々の貢献に応じた取次になるのは極当たり前の事だけどね
貢献度は低いけどもう少し見せてくれてもいいのに、とふてぶてしい思いを抱いしてしまう闇ってことかな
0740名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:07.07ID:beoJGlXZ
>>735
一期前の娘1がスゴツヨばかりだからね
0741名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:23.34ID:jGzfp7d9
はいからみたいな主役娘1をトップと2番手が取り合う構図は今までもよくあったと思う
アナスタシアみたいなトップと2番手がろくに絡みもせず蚊帳の外で娘1が盛り上がるところ総取りは珍しいけど
0742名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:25.68ID:Fo4HdlNF
>>633
梅芸もターコさん裏主役になってたから
クライマックスが皇太后とアーニャのシーンなんだろうな
だからその後にディミトリを足したんだろうけど、間延びではある
0745名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:55:28.06ID:Yh7PoTqX
>>743
宙組ヲタはまどか出てけなんて思ってないよ
やっと出た生え抜き娘1だったんだから
アンチはいいかげんにしろよ
どうせ花組行っても叩くんだろうけど
今までここまでまどかを叩く人間なんていなかったのにスライドするとなったらいきなり涌いてきて気持ち悪い
お前誰ヲタなんだよ
0747名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:58:18.71ID:7wl86LcB
>>745
シンプルに、スライドまでする人材とは思えないから不満や疑問の声が出てる
真風と五作添い遂げにしといて欲しかった
0749名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:59:08.64ID:6ihS/xEE
>>747
そんなのどの生徒でも同じでしょ
0750名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:59:20.43ID:6ihS/xEE
>>748
本当に
0753名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:17.74ID:BcQuMd6O
大楽しか観てない、観てなくて聞きかじりで叩いてるやつばっか
大体言われてる事が全部既出だもん
叩き人生って楽しいのか?哀れだな
0754名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:59.20ID:QRMcJSjj
>>747
まどかがスライドまでするほどの人材とは思えないというのに異論はないが
じゃあ他に誰かカレーorひとこトートと相手役としてシシィ出来る現役娘役がいる?と聞かれたらいない闇

あさこトートやるのに当時の月娘にシシィ適任者がいないから白羽の矢がかちゃに立ったように
今の花娘はもちろん他の路線娘役にもカレーorひとこと組んでシシィやれそうな適任者がいない以上まどかスライドも仕方ない
0755名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:59.86ID:Rf+aXOWE
宙ってまともに就任してまともに退団した娘1いないんだな
超長期、ワン切り、落下傘、スライド
0756名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:51.59ID:ysBr7wdi
>>706
アナスタシアの舞台照明映像は圧倒的でリアルビジョン効果があり良かった
アナスタシアまどかの歌唱力はさすがで
組替え組の蘭花やしどりゅう 期待のもえこ ダンスのるかぜ
特にキヨのバレー場面を観たさに通ったわ
0758名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:12:04.41ID:kBUaYxO0
まどかがまかぜと7作退団かキキまど
カレー新嫁でよいものをねえ
0761名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:14:09.35ID:QRMcJSjj
華シシィや潤花シシィで舞台が成り立つか
真彩シシィやさくらシシィとカレートートの並びが成り立つかって話よ
海シシィくらっちシシィも同様

舞空シシィはあと2年ぐらいした有りそうだけど今の歌唱力ではまだ力不足
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:15:39.12ID:hRKnoCTt
新公主演してタカスペ初出演した頃が1番応援のし甲斐があった
出世を喜ばない心の狭いファンだとはわかってるけどここ闇だから
0764名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:16:30.32ID:WcELLfmK
>>756
この人おばあちゃんなのかな
それともアスペかな
アナスタシアにこだわりすぎだししどりゅうって…
しどりゅーや
0767名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:19:04.97ID:ysBr7wdi
蘭花→潤花 キヨのバレエ
ダンスの→るいくん
の間違い
0770名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:29:04.20ID:35v3GHWT
まどかシシィは確定として、復活した新公で誰がトート&シシィやるか気になる。
シシィは星空さんだろうけど、トートは誰がやりそう??
0772名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:31:40.63ID:QA1k70Qa
隔離見てるとカレーあーさ縣が退団した方が平和になるんだろうなと感じる
(基地や変な下ネタヲタが減って)
0774名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:32:44.44ID:suInAFEa
らいとってそんなに良いの?
だいやは難しいか
0776名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:35:28.95ID:GNouDnNf
今年エリザやるのにまどかにシシィやらせるなら
宙で真風トートキキフランツずんルキーニで良かったのにな
なんで生え抜き娘1スライドさせてまで歌えないカレーにやらせないといけないんだよクソが
0777名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:35:55.58ID:6ihS/xEE
>>770
100期はもう無理なのかな?
聖乃トート観たいわ
はなこもはいからさん出来なかったし最後に100期やらせて欲しい
0779名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:37:43.93ID:ff6vW1cJ
101期じゃない?
もう100はどこの組も完全に飛ばすと思う
じゃないと101以上に影響でてくる
次が本当にエリザなら特例で100期だして聖乃にトートさせるかもしれないけど
0780名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:39:18.63ID:194teDko
>>779
別にずらせばいいのでは?
コロナでこんなことになるなんて誰も予想してなかったし
退団も延びたんだから新公も延ばせばいいよ
0781名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:40:12.28ID:ALjsBxRg
演目関係なく特例措置してまで聖乃に4回目やらせる必要あるか?もうバウだってやってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況