X



トップページ宝塚、四季
1002コメント282KB
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】39日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 22:01:04.66ID:rRrLlZPT
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>950>>980あたりで流れの早さに応じて立ててください



※前スレ
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】38日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1646971454/
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:17.45ID:kJyRT0rB

とん蝶を食べたんだけど具だくさんのおこわおにぎり期待してたら昆布とかりかり梅2個でショックで頭痛くなってきた
関西ではどんな位置付けなの?モd…だよね
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:55:34.05ID:VWvzLwvm
南口のパン屋のノノンさんって今日営業してたっけ?
久しぶりにムラに来たから寄ってみようかなと思うんだけど
土日営業だったか金土営業だったか
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:57:29.76ID:iQE4Nk6N
>>2
えええ
とん蝶はあの感じが良いと思うけど?
この前初めて食べたけど美味しかったよ
私は気に入ったわ
但し量多すぎる
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:16:09.05ID:w4ut4vru
>>2
めちゃくちゃおいしいと思うけど口に合わなかった?
具の多い少ないで不満に思ったことない

阪神限定のとうもろこしもおいしいよ
0009名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:19:01.76ID:Poa9vQRJ
新スレありがとうございます
ハッピーターン4月8まで入荷ないって…
遠征の日には間に合わない残念です
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 16:13:49.63ID:FvjvlUHr
なんでやとん蝶具だくさんやろ
梅干し塩こんぶにおまめさんも入って原材料通り
炊き込みおこわ食べたいんなら米八にでも行ったら
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:15:33.80ID:MJsM2b1s
とん蝶とうもろこしも食べた
とんから豚だと思って551にありそうなジューシーなの想像してておかずも買わなかったからショックがデカかった
仏壇に供えたご飯を食べさせられてる気分になって更に心が沈んだんだ
関西のおこわに勝手な想像してた自分がいけないんだけど
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:29:58.16ID:E6Km7znH
お菓子屋さんのおこわだからどちらかと言えば赤飯カテゴリでしょ?
中華ちまきと思って買ったらそらがっかりするだろうけどまあどんまい
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:08:04.06ID:5LZJYNFK
>>11
迷わず行けたし本当に近かった
ただチケ出しに行く代表スタッフと出くわしたから通りすぎるの待ってたらちょっと時間ロスした
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:58:51.46ID:FvjvlUHr
とん蝶は美味しいが551の中華ちまきは確かに具だくさんで美味しい
とん蝶一個で満腹になるからいつもおかずは買わないな たくさん食べる人なのね
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:39.06ID:S7pCoErJ
>>20
551の中華ちまきってそんなに美味しくはないよね
値段が値段だからこんなものかとは思うけど
リピートはできないわ
豚まんは美味しいけどさ
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:45:58.70ID:MMZkFz59
久々の東宝だし美味しいもの食べたいな〜Kikiはオープン直後だから避けるとして、一人で行けるようなところがいいな
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:58:20.20ID:ULkddTHK
>>19
折り畳みで行き場合によってビニ傘を買うかタクシーに乗る
チェックアウト時にビニ傘を処分できるか聞くといいよ
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 06:53:24.23ID:fz7banzB
ビニ傘かさばるから持参するなら折り畳み
でもどしゃ降り確定以外は持っていかないな
降ってないタイミングに移動できることが意外と多いから
現地で降ってたら潔く買うかホテルで借りる
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 07:14:04.32ID:GSVlXxVr
折り畳みは日傘兼用のを365日バッグに入れてる
遮光性が高くて軽量なのを日々探し求めてる
無印のが軽かったんだけど使い勝手どうなんだろう
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:15:38.24ID:1HA5oq4x
梅芸から電車で10分くらいのとこに住んでるがまあまあ降ってる
午後からは風も強くなるみたいなのでお気を付けて
といいつつ私も午後から観劇するんだけど
0041名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:18:08.36ID:/xFJDPMe
日比谷〜丸の内エリアで朝ごはん食べるとしたらどこかな?
久しぶりに夜行バスで行くんだが到着が朝の4:00だから6:00にはオープンしているところが理想
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 13:51:16.70ID:07UkPR5h
>>45
宿泊予定のホテルに荷物預けてお店開くまでは適当なネカフェで時間潰そうと思ってました

築地の海鮮丼は昔たまに食べてたので今回は…

予算〜1500円くらいで
東京じゃなきゃ食べられないものが理想です
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:02:00.60ID:MEvsQ1xz
6時からやってる店が限られてるのに東京でしか食べられないとか難しいこと言うよねぇ
外資系ホテルの朝食とかにしたら
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:55:53.73ID:ha+1/BT6
そいや豊洲市場ってどう?
ゆりかもめ微妙だなって思って遠征時に時間あっても行った事ないんだけど
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:43:53.19ID:kW+JKmtn
ペニンシュラなら6:30からやってておすすめだけどその予算じゃ全然無理よね
もうちょっと時間潰してからvironのモーニングとか 開店9時だけどパン美味しいよ
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:51:52.43ID:oFBzAewM
東宝って入あったころ
入終わって入れる店探したどどこも開いてなかった思い出
寿司ざんまいで朝から寿司食った
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 18:53:25.21ID:aFXBQuvh
インスタでヅカマトメしてる方の情報なんだけど日生劇場の前でお惣菜とか売ってるって知らなかった
でも食べるところがほしいんだけど持ち帰り専門なのかな使われた方情報希望
そしてとん蝶はうまい異論は認めないw
0061名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 19:02:55.42ID:wRwZjREV
今は知らないけどフォーラムでもお弁当いっぱい売りに来てるよね
ここ見てる限り東宝からフォーラムまで歩くのが辛い人たちが多そうだけど
私は遠征したら東宝から神田とか秋葉原とか普通に歩いてしまうけど
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 19:05:52.87ID:Z9jCFqAz
フォーラムはキッチンカーいっぱい出てるよ
日比谷公園は日比谷公園の有名な店なんだっけ?何とかって店がキッチンカー出してるらしくて近くの勤め人のおばちゃん達が日比谷公園で食べてて私も買おうと思った
帝国ホテルもキッチンカー出してるって聞いたよ
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 19:23:58.07ID:SSjC57tq
>>61
私も東宝から二子玉川とかよく歩いたなー
そっから自由が丘にも歩いて行ったわ
東宝から浅草も経験あり
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 19:28:04.39ID:07UkPR5h
>>41 >>50 です
金銭感覚が都会に染まりきれてない事実にorzしました

ボンビーらしく早朝開店してる有名おにぎり屋さんかすしざんまい行ってみます
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:21:50.54ID:fz7banzB
有楽町のすしざんまいは11時開店だけど築地まで行くつもりなのかな
新橋のすしざんまいは4時半LOだから間に合うかも
時間か東京限定を妥協できればもっと選択肢はあるんだけどね
0070名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:31:32.04ID:lOYy9+po
>>59
春秋ツギハギのお惣菜だよね。持ち帰り専用。食べる場所確保できるならもともといい店だし酒のアテ系からガッツリおかずまでいろいろあって美味しい。あとなにげにパンとシフォンケーキがよかった
0071名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:34:01.57ID:AHImjZaW
コロナ禍になってから昔は早朝開いてた店も開店時間が遅くなってまんぼう解除されても戻らないとこ多い。多分人件費の問題だろうね
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:43:31.80ID:lOYy9+po
遠そうに見えるけどキョリ測ではかってみたら246沿いに歩くとして15kmって出たから、歩けないというほどではないかな
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:22:54.66ID:w+KMmsbA
二子玉川、自由が丘って神田秋葉よりも全然遠いじゃんw
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:27:23.34ID:y1gjIUaZ
浅草橋にここから浅草まで歩くのはキツいですって看板あるのに日比谷からってすごいね
駅からの場所しか知らないから歩いて各所移動は楽しそうだなぁ
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:04:07.68ID:zDdEU53+
お茶の水から代々木まで歩いたことあるけど
荷物もなくてお天気もお散歩日和なら普通に歩けるよ
0080名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:16:59.54ID:XwdF+SSm
用賀から江田まで何度か歩いたことはある
何かあった時に職場から家まで歩いて帰れるように
予行練習みたいな感じで
歩けるけどスニーカーじゃ無いと無理
全然知られてないローカルなところででごめん
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:33:03.05ID:9+Ho6Oc2
>>80
東名江田からあざみ野と用賀パーキングから用賀駅は高速バスの時で渋谷に寄りたい時に歩いてる
江田と用賀は高速でも15分くらいあるよね
0087名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:30.42ID:ESunzsm2
夜行で着いたらチケ出しに間に合う時間までネカフェで寝てしまってるわ
朝食はコンビニで買う
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:32.84ID:N4yyrHrL
以前半蔵門に住んでた時
朝皇居周りウォーキングして
九段下のパン屋のファクトリーでモーニング食べてたけど
ファクトリーまだあるかのかな
0090名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:59.81ID:5PP2cjIT
あと、バン・ドゥーシュ(銭湯)も廃業
故障で休業しててコロナ禍でそのまま休業してたけど、廃業してしまった
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:57.35ID:ExGOB15K
西から池袋に馳せ参じる訳ですけれども、
素直に東京から山手線半周がはやいですか?
メトロ丸ノ内線が良いですか?
ジョルダンは新横浜から菊名経由で東急東横〜副都心線とか出たんですけど
おそらく到着時刻優先の路線でさすがにマニアック選択ですよね?

乗り換えは自信あります。値段は誤差の範囲なので気にしません。池袋駅にスムーズに着けばなんでもいいです
0097名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:05:07.68ID:AyXuDBAE
とん蝶とやらが食べてみたくて調べたら新大阪の何ヶ所かでで買えるみたいなのにそれがどこなのか分からず買えなかったんですが、改札内では買えないですか?
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:40.12ID:Hq/jXBaj
ブリリアということでよろしいか?
時間帯によっては横浜で降りた方が早いと出る
でも副都心線の池袋だと一番遠い立教側のホームに着く恐れありなので池袋の地下で迷う恐れあり
電車の乗ってる時間は丸の内のほうが早いかもだが
新幹線ホームと丸の内線東京駅は結構離れてるので歩く
JR東京から池袋は1番無難
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:38.42ID:53wiPApF
>>97
初めて買ったのが新幹線改札内のキオスクだったから売ってはいるんだろうけど、どの店舗だったかわからなくて二度と出会えない
買えたときは店員さんが、なんと!今日はまだとん蝶あります!みたいな呼込みしてたので売切れが多いのかなとも思ってる
0102名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:40.61ID:cwrRAKU/
>>91
東京駅から丸の内線が悪天候でも早くて確実じゃないかしら
東京駅丸の内地下改札を目指してね
お安いのは新横からの東横だけど私は選ばない
0105名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:45:43.41ID:AyXuDBAE
とん蝶のこと教えて下さりありがとうございます
今日新幹線乗る前に新大阪の改札内うろうろしてみたけど見つけられなかったのは売り切れてたからなのかな残念
いつかとん蝶に出会えますように
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:50:42.34ID:mKwZL7q6
あてもなく探しても買えないと思うよ
「新大阪 とん蝶」とかで検索して出てきたブログでも読んだ方がいい
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:51:09.46ID:SFDHVSR/
とん蝶食べてみたくなってククパで検索したら
美味しそうで作ってみたくなった
でも本家の味を是非食べたい
0108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:43.88ID:act46TQz
わざわざ食べたい味ではなかったけどなぁ
ステマじゃなくて本当にみんな美味しいって思ってるの?
0109名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:43.95ID:m9cWMXab
御座候ととん蝶の最近のアゲアゲ不自然
大阪駅の御座候寄ったら保温のだったからかときめきを感じなかった
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 01:39:16.28ID:i9eQ5CP1
画像検索して気がついたけど、娘役さんのお茶飲み会で配られてたやつだー
お腹空くから食べてくださいねって
とん蝶だったのか〜人気の品を軽食にしてくれてたんだ嬉しい
0114名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 04:34:05.90ID:4Yfmm0aa
みり基地害がずっと自分の専用花雪星スレ()で暴れてて手いっぱいだから
ずっとここも平和で最高だった
このまま居なくなって欲しい
ここの皆も色々お店情報ありがとう!
東京のお店とかお土産とか楽しかった!
0115名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 05:08:52.95ID:UpaMuinC
>>97
改札内、志津屋のカルネ売ってるのと同じ店に売ってる
グリル梵のビフテキサンドと同じ保冷ケースの中
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:16:29.90ID:vzRZ8P8S
遠征するとテンション上がるからか空き時間でショッピングしてるとアクセサリーとか化粧品をポーンと買ってしまう
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:38:56.27ID:oihbXrTw
>>118
私も
でも意外とそういうときに買ったやつほど活躍してる
時間に余裕があるし普段とちがうショップに行くのがいいのかも
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:09:15.32ID:SF5i2qTd
シャンテで売ってたいちごのポシェットを斜め掛けしたおばちゃんをムラで見たお
かわいかったお
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:20:27.05ID:0vHilAC3
>>119
旅行ってそんなもんじゃない?
梅芸横のスワロフスキーキラキラ系みたいな高級ホテルの謎服屋とかそれ狙いだと思うもん
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:58:58.25ID:sDzchN35
梅芸横のキラキラ謎ブティック、ちょうど眺めながら「これ需要あるのか?あるから潰れないのか」って考えてたw
0128名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:54:40.22ID:MnAs5lyj
シアタードラマシティ上がったすぐのところのハンティングワールドもいつも懐かしいな、誰が買うんだろと毎回思う
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:07:05.66ID:vSzTM2Uq
>>50
体力あるなら5時開店のRAKU SPA1010で朝風呂して閉店の8時まで滞在して
神田の点賛で朝粥するか東京国際フォーラムのヤクンカヤトーストでカヤトースト食べる
どこに住んでるかで東京でしか食べられない物の定義が変わると思うし
お望みの物かわからないけど予算より低く抑えられると思う
もちろん体力温存と時間短縮のために電車使ってもいい
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:52:21.30ID:AkQ2t+Op
地元でデパートって用があって行くだけで
ぶらぶらはしないから
遠征時ぶらぶらして買ってしまうのはあるわ
コロナ前は化粧品が多かったけどマスク生活で減り
最近は香水系や身体に塗る系とか買ってたまってる
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:17.52ID:lHinVB0d
夜行バスで遠征してきて神田まで出て風呂入って戻ってきてそれから2回?見るとか読んでるだけでこっちが疲れてしまった
どこからどこまで歩いてるよなんてみなさんも体力すげーな
わたしゃ座ってるだけのマチソワでも結構しんどい
0134名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:44:49.47ID:zFXf19aS
マチソワするのも体力必要だなと思い体力作りのためにマラソン始めたら徒歩20〜30分なんて全然苦じゃ無くなった
いつも実況CD聴きながら走ってる
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:45:26.94ID:IBTN9iR7
全然走ったことないなら少しずつだね
外で走るなら電柱何個分までって決めて走って歩きながら休憩
その繰り返しで徐々に伸ばしていけば?
ジムならトレッドミルでインターバル設定して
少しずつ走れば良いのでは
0139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:48:23.58ID:v/7JA7Yo
>>70
ありがとうございます!!次回チェックしてみますとくにシフォンケーキ買いたい
どこも経営厳しいんだなと思ったよ
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 20:01:02.96ID:JSoXBu6+
マラソンは足に負担がかかるから止めた方がいいよ
プールの中の水中ウォーキングがいいらしいです
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 20:05:10.97ID:ES+YTMc9
観劇するのに腹筋と背筋無いと辛いからマラソンせずとも家で筋トレしたら観劇楽になるよ
走るのは背筋要るから結果的に鍛えられるけど
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:06:38.24ID:u/Xr4ehd
ユニゾ初めて泊まった
シャワーカーテンが臭いって書かれてた気がするけど確かに臭いw
あとホテルロビーに入った瞬間もなんとなくタバコ臭かった。
それ以外はアイラビュー
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:17:43.26ID:Gzmxpac+
観劇時に肩を背もたれに付けてお腹を引っ込めたままでいるのを続けるといいよ
最初筋肉痛がしんどいけど
お腹ペタンコ猫背もサヨナラ
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:56.07ID:1/x+lnu6
筋トレも大事だけどストレッチも忘れずに
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:57:58.65ID:kask68e2
舞浜アンフィの時に泊まるホテル見てる
おすすめ教えてほしい
普通に東京駅あたりで探したほうがええかな
0163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:29:33.28ID:4pNJ9TiP
金に糸目をつけなければアンバサダー最高
マイステイズ周りは店が少ないからちょっと
浦安のホテル泊まってバスでシーまで行くのもあり
0165名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:35:20.69ID:/Q+deF56
>>160
風呂が好きなのでユーラシア舞浜。でも歩ける距離ではあるけど結構あるし、バス乗ったりしなくちゃいけなくて移動は面倒かも。あとは東京〜舞浜間だと潮見に何軒かホテルあるけどどうせ移動しなくちゃだし東京駅周辺が無難かも
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 01:13:03.08ID:iP8vmWnO
何スレだよって感じだかもプランクは動画もいらないもんね…
今日はもう寝るから私も明日からやってみる!
0175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:25:11.55ID:uCLEWLXE
東京駅で新幹線を待つ間何をして待っていますか?
清掃の人が終わって座席に座れるのって出発5分前ぐらいなので
それまでの間ホーム上や改札内で何をしているかお聞きしたいです
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:55:15.64ID:LfmfK+5P
背中にストレッチポール乗っけてプランク姿勢で
ロングブレスするってのスタジオレッスンでさんざんやったなー
呼吸しても背中のストレッチポールが落ちないように体幹維持するってやつ
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:55:22.38ID:cfNvIDPj
女性に多い猿手は肘の過伸展を起こしやすいから常にロックしないとか肘の向きに注意してね

猿手の特徴は
腕をまっすぐ伸ばしたら反ってる
手の平を上に向けて腕伸ばして両小指を揃えると肘近くまで付く
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 11:20:36.12ID:OTZMpi70
さっきソリオの踊り場にあるたからものピアノ(ストリートピアノ)ではいからさんが通るを弾いてる人がいたわ
めっちゃ上手かった
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:07:24.54ID:tprcLZ9S
41です
夜行バスが思ったより遅れたので各種予定をこなしてからokurojiでお寿司を3000円でいただきました
様々な方のお知恵を拝借し今日を迎えることができました
本当にありがとうございました
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:25:27.06ID:zKyPFdd8
リストあるし今後関連曲弾いてる人に遭遇しないかなって期待してる
子供がきらきら星とか弾いてるのに遭遇するのも微笑ましいよねあそこ
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:00:18.08ID:LlenDJXs
ドケチだから生瀬ヒュッテのパンの送料と代引手数料に悩んでいたけれど
やはり持ちかえることと足を延ばす交通費考えたら一緒だわと
決心着いた

でも電話繋がらない
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:14:19.83ID:T51V+YgJ
>>189
コロナ前は全国に冷凍して発送なんてやってなかったから生瀬に行ける人の中での競争だったけど
今は全国から電話が来てるだろうからな
コロナ前は何度か電話繋がったけど今は諦めてる
ほとんど奥さんが電話受けてるから回線も増やさないだろうし
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 17:40:31.67ID:e5kvhlvY
梅芸付近で晩ご飯のテイクアウトのおススメを教えて下さい。
予算は1500円位で、出来れば梅芸からそんなに離れていない所が希望です。
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 17:52:35.87ID:7JIGPsBO
この間ルクアのサラダバーと思って行ったら19時までで買えなかった
0199名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:22:28.08ID:9RjDDUIp
>>180
公演の曲を劇場の自動演奏ピアノで聴くのが大好きです
自分も少しでも近い伴奏で弾いてみたいのですがピアノ楽譜なんてないですよね?
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:39:42.49ID:nPgB3sFQ
>>199
以前は主題歌集として楽譜売ってたんだけど今はないねぇ
その昔、それ見ながら着メロぽちぽち打ってたわw
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:20.64ID:tprcLZ9S
>>199
公式ではないけどfast musicっていうところが最近の公演のピアノ譜出してるみたい
弾きたい譜面がありますように
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:03:40.17ID:JEARxOkg
>>14
気持ちわかる
見た目と具材説明読んであーあっさり系かーと
だからスルーしてて食べたことないよ
大阪人だけど
551の中華おこわ豚&栗
米八のミニおこわ盛り合わせおすすめ
でもとん蝶も食べてみるわ
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:06:43.03ID:JEARxOkg
ルクア地下にある台湾料理ユンユンの焼き立て小籠包とビーフンが絶品
癖になる系で毎週テイクアウトしてる
0206名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:25:24.91ID:nA3CG0gx
1年前まで食べることが好きじゃなかったんだけど、こことつぶやきスレで美味しいもの食べることを楽しさを知った
人生の楽しさが全然違う
ありがとう
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:53:14.96ID:PEQmLn8H
>>210
もし隣の席に贔屓同じ人とか座ってたら話しかけちゃいそうなくらい1人で愉快になってる
やらないけどね。
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:58:20.17ID:YpkxOoKr
三番街の営業時間、通常に戻ってるんだよね?
地下2階辺りでえらぼうかと思ってるんだけど
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 20:26:30.08ID:zoXUIzlJ
>>201
199です
そうなんですか!
探してみますありがとうございます
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 20:38:53.62ID:JEARxOkg
DDハウス向かいの高架下にあるたこ焼き たこたこ
中華料理店 ひげ
焼肉 和牛亭

DDハウスにあるもつ鍋
0222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:01:52.72ID:PEQmLn8H
ユニゾで下着とヒートテック洗濯したけど乾いたよ
一泊の人はやめた方がいいかも。時間かかった
0223名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:14:02.77ID:kSddntPT
昨日HEPのフードホール歩いて帰ったら22時でまだ営業時間中なのにガッラガラで生活習慣の変化ってすごいと思った
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:43:58.63ID:Avhhkdi+
スイムタオル買ってホテルで洗濯物乾かすのに使ったり銭湯に持ってったりしようかなと思ってるんだけど、ここに使ってる人いるかな?
乾燥するとパリパリになるって書いてあるけどよく分かんなくて
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:53.01ID:WQGb5IZ/
スイムタオルって乾くとパリパリというかカチカチになるイメージなんだが最近のは違うのかな?
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:01.18ID:ifWGmawf
駅ナカじゃないな
改札外だけど駅に色々店ある
スーパーも薬局もコンビニもあるし食べる店も色々あるし便利だよ
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:02:14.95ID:51hUIslh
>>225
マイクロセームタオル小さく切ってハンカチがわりに使ってる
すぐ乾く
昔のセームタオルに比べたらだいぶ柔らかいけど普通の布に比べたらちとかたい
五、六回つかったら捨てる業務用の台布巾用のウエスあるじゃない
ああいう感触

モンベルの速乾タオルの方が柔らかくてすぐ乾いて風呂に使うにはおすすめかな、普段スパ行く時使ってる
でもほつれるから小さくは切れない
マイクロセームタオルのがよりすぐ乾くし安い
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:39.84ID:F+gjIeO2
ムラで15:30の公演を見た後、夜0時のバスに乗ります
公演後駅周辺で晩御飯を食べるのにおすすめのお店
ご存じの方いらっしゃいますか?
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:33:20.03ID:F+gjIeO2
ムラで15:30の公演を見た後、夜0時のバスに乗ります
公演後駅周辺で晩御飯を食べるのにおすすめのお店
ご存じの方いらっしゃいますか?
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:41:13.37ID:LVrpkvYb
この人の場合ご飯食べてからバスの時間までどうするかが問題になりそうだけど
ずっと宝塚駅周辺にいるつもりなの?
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:51:55.26ID:F+gjIeO2
すみません!本当に情報不足でした
三ノ宮でバスに乗る前に一時間くらいお風呂に入って歯磨きも
そこで済ませたい
最初、サラで朝食を食べたかったけど11:00の公演も取れたので
焦るの嫌だから晩御飯にしようと思ったらサラ早く閉まるみたいで
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:53:55.71ID:fzrCy9tY
バスはどこから乗るの?
電車は何があるか分からないから1時間前には徒歩圏内にいた方がいいよ
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:55:45.77ID:SnVBh6sk
駅前のお店は20:30でほぼ閉まるソリオのサブウェイは21:30かな?
2年前の夜行バスあった頃はそれから1時間くらい寒空耐えてたけど24時だときついね

どこかお店空いてるのかね
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:24.18ID:F+gjIeO2
宝塚駅周辺は早く閉まるんですね
お風呂に入ってから電車に乗るのはしんどいと思って
三ノ宮で入浴しようと
前泊してて翌日朝には帰りたいので深夜バスにしました
0251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:30:36.32ID:JEARxOkg
>>677
頭悪いのかな
お話が理解出来なかった
どこまで帰るのかわからないけど別にお風呂入らなくてよくないか?
トイレで歯磨きならパパっと
頭皮スッキリしたいならサラサラになるシャンプースプレー(薬局で売ってるスティーブンノルなら1000円くらい)
ビオレ汗スッキリサラサラシートでお首周り拭くとか?
アルコール入りのフレグランスミストなどで髪に身体にシュッとかけるだけでスッキリする
着替えたいなら広いおトイレとか?
0254名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:33:06.27ID:X9wvcPmw
>>251
シャンプースプレー持ってくよりタオル一枚持ってスパ行く方が嵩張らないし夜行バスでよく眠れるし時間潰しにもなる
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:35:45.40ID:F+gjIeO2
目のカレー屋さん11時までなんですね9時くらいにバスがあればベストなんですが
朝10時オープンで30分でモーニング食べてってちょっとキツイかなと
思ったのでホテルかルマンにしようかな?と
三ノ宮不慣れなのでわかりやすいお風呂にしますね!
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:35:57.08ID:JEARxOkg
からだ疲れるから入浴したいとかなら代わりに着圧ソックスに履き替え、ラベンダー香るホットアイマスクもおすすめ
薬局に売ってます
0257名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:36:31.67ID:GwfySb9y
サラ朝9時に行けば空いてるしゆっくり食べても11時公演余裕
イングリッシュブレックファースト1400円おすすめ
0261名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:38:14.09ID:F+gjIeO2
お風呂は時間がたっぷりあるので
なかったら歯磨きトイレで
去年京都から21:00バスの時は駅構内で歯磨きしました
0265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:56:02.00ID:nPgB3sFQ
>>264
自分が乗るわけじゃないけどもし同乗すると考えたらカレーはやめてほしい
今サラは2回公演の日は9時オープンがデフォかと
インスタに営業時間載せてくれてる
0273名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 00:15:21.19ID:geBLjOvs
>>272
翌日朝言うてるし
始発でも間に合わないとか普通にある
日曜お茶会とかは基本夜行バスだったわ
金はあるから本当ならホテル泊まって帰りたかったけどそれだと始業に間に合わない
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 01:13:21.95ID:kqvdgO3O
普通にレスしてるときもあるのに突然スイッチ入っちゃうよねこの人
触らないでNGにするしかない
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 01:52:40.49ID:M/n3ky32
ある程度自分で調べてそれでも分からなくてここに書き込む人と
自分で旅のプランを決められなくて丸投げする人がいるよね
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 02:01:55.02ID:Izo90TmO
>>281
目的に対して合理的でフットワークが軽く手間を惜しまないんだよ
でも実はそういう人の方がお金は貯まるし持ってる
泊まりもしないのにホテルの部屋を取って余計な出費を抑えたいんじゃないの?知らんけど
0284名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 02:04:48.09ID:RsFqXmz2
>>282
この場合のお金があるとは財産でなく予算の事でしょ?
こんな相談しておいて「お金(貯蓄)はある!」アピなど意味ない
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 03:27:51.87ID:KhhlgVaz
節約かどうかとか元質問には何にも関係なくてなにに突っかかってるのかさっぱりわからん
ホテル泊まった方がそりゃ楽だけど翌日朝から仕事で朝帰宅出来ない距離感なら深夜移動の選択肢しか取れないでしょうよ
私も昔海外在住の時は深夜便で帰国して月曜朝から仕事とかしてたわそれしか選択肢無いし
0287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 03:31:59.86ID:gDVcHqAu
たぶんホテルホテル言ってる人はホテル取ってチェックイン後に一泊せずにチェックアウトしてバスに乗ればいいって言いたいんだと思うよ
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 03:44:56.38ID:Izo90TmO
>>286
横ですが
お風呂に入る場所を探して歯磨きしたい
バスに乗る深夜12時までたっぷり時間を潰す必要がある

そこで、予算に余裕があるならホテルでお部屋を取ってゆっくり入浴等すべて済ませてからアウトして12時に乗車すれば良いじゃん
予算が許せるならなぜそうしないのか?予算が低いなら始めからそう言って欲しい
と言いたいのではないかと

朝まで宿泊とかではなくバスの時刻までステイすればという提案では?
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 04:00:23.19ID:LCB4RXjX
元の人が質問の要領悪すぎるんだよな
バスの時間まで時間潰したいとはどこにも書いてないし
単純に15:30公演の後にムラで夕食を食べるのに良い店知りたいってことなんじゃないの
食べるなら三宮の方がいいけど腹具合的に移動する前にムラで済ませたいのかもしれないし
0291名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 06:03:42.04ID:nfPcAHNj
わかったわかったそんな揉めるようなことでもあるまい
最初の質問主は次から情報小出しにせず推敲してまとめてね
ホテルに泊まる気はなさそうだからその案は却下だしゆっくりお風呂にも入りたいんだって
早めに三宮に移動すれば安心だしお風呂もあるし食事できる店も宝塚よりよっぽど沢山あるよ
終わり!
0295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 06:27:41.33ID:xlgciTsp
ホテルも夜の時間貸し可能なとこあるよ
The bの「じぶんかって」プランは1時間から
ヴィラフォンテーヌも2時間からいけたはず
0296名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:08:14.93ID:Izo90TmO
>>293
年齢や体質によってはそういう選択をする人もいるんじゃないの?
遠征する人はおそらく10代〜70代くらいまでいるんでしょ
予算も価値観も人それぞれだもんね

スパってホテルスパ、エステスパに夜から行くのかと思いながら読んでたw

ローズスチームのお風呂良さそう
行ってみたいと思った
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:12:46.21ID:AYLOufIh
行きは結構やるよそれ
前日から予約しといて夜行バスで早朝付いたらチェックイン
風呂入って30分ぐらい仮眠、朝食、化粧して出発
(チェックイン期限が朝七時ぐらいまであるところでやってるけど
 短いところだとそのまま予約流れちゃうので注意)
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:28:38.80ID:TOBerok/
関西から東宝へ仕事を午後半休にして飛行機で遠征して18時半観て夜行で帰って朝イチ仕事いくか悩んでるが体力的に辛いかな
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:39:07.57ID:OBZWpSxN
分からないから質問するのによく練られた質問とかできないよ
FAQ作ってるわけじゃないんだから
質問者の聞きたいことが最初のうち曖昧なのはしょうがないものなんよ
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:39:32.50ID:HXGAKnE3
>>299
あなたの体力と翌日の仕事内容次第かなぁ
短時間どこでも寝れる体質かも大事
移動時間寝れたらできないこともない
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:56:08.77ID:skLQai/w
>>299
コロナ前は時々やってたわ
羽田空港のファーストキャビンに泊まって朝一飛行機で帰る方が楽だけど
神戸だと夜バス到着時間も遅めになるので飛行機の方が早かった
0306名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 08:18:06.90ID:MjeDxDeM
関西組
18時半見た後は最終新幹線で名古屋まで行き、名古屋泊して朝イチの新幹線で関西に戻って仕事
これが体力的に個人的なベストだった
0307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 08:22:49.79ID:t7QyKP2w
パスタの豚高菜ピラフ久しぶりに食べたくなってきた
味濃くて量多くて部活飯みたいだけどうまい
0308名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 08:23:32.55ID:KpcBK3eZ
>>306
今度18:30観た後にダッシュして最終名古屋行き乗るか、一泊して帰るか悩んでるんだけど、最終新幹線余裕で乗れる?
0311名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 09:45:08.23ID:UvMu714E
皆さん新幹線は有料会員になってエクスプレス予約一択ですか?東京ー新大阪の新幹線をいつも金券ショップで買ってたけどなくなるから…
最寄りから成田まで2時間かかるので飛行機はなしで
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 09:50:50.86ID:zkMpJla1
>>311
年会費1000円程度で毎回定価から1000円以上割引
新幹線の改札通るまでは何度でも列車の変更可能
これだけで回数券より便利だし回数券無くなるなら利用した方が得だし便利だと思うよ
スマホとかに連携したら最寄駅から切符買わずにピッピッピで新幹線乗れるのは快適だよ
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 09:58:04.18ID:b4OxQYIs
回数券が比較対象ならエクスプレス予約一択
今は無料会員でもグリーンポイント以外の全ての機能使えるよ
エクスプレス予約と東海ツアーズだとどちらにするか悩ましい
0316名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 10:02:34.03ID:esTFaMRE
ずらし旅終わってから申し込もうと思ってたんだけど3月末までなのか
まあ初年度無料はなんだかんだ続けそうだけど
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 10:26:54.44ID:UvMu714E
日帰りならずらし旅一択だけど基本泊まりだからなあ…
贔屓組のムラ期間は4-5回行くし、初年度無料だしせっかくだから入会します!
こうやってカードが増えて行くのね…
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:16:06.89ID:VfvvPoSB
日比谷シャンテからのお知らせ

――――――――――
エスカレーター反転のお知らせ
3月28日(月)〜
――――――――――
日比谷シャンテでは、3月28日(月)より、宝塚口側エスカレーターの地上1F〜3Fに関して、昇降方向を反転させていただきます。
※宝塚口から館内に入られた場合は、2階への昇り・地下1階への降り共にどちらも左手側が乗り口となります。

館内エスカレーターをご使用の際は、ご注意いただけますようお願い申し上げます。
宝塚口側の地下部分、正面入口側に変更はございません。
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:32:53.43ID:tdYaZRGb
>>311
新幹線回数券去年10月でなくなるとなってたのにまだあるけど本当になくなるの?
0323名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:45:06.25ID:u2i18eyc
何年ぶりかの遠征です
東京駅丸ノ内改札口横にあるステーションホテルって名前あがることないけれど泊まられた方いますか?
一度泊まりたいなと思いつつ数年前はなかなか予約が取れず泊まれずにいました。
0327名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:52.33ID:GzAPA7MH
梅田で9時くらいから11時半くらいまで、時間を潰したいのですが、ブランチとかのおすすめありましたら教えてください
0328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 13:20:44.39ID:z5HecqRj
>>323
予約取りづらいのは年末年始やお盆休みなどの繁忙期だけな気が
シンプルだけど利便性は良いので寝るだけなら最適だと思う
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:23.97ID:jp0W5aJX
次回作の予想が4/5
別箱のメンバー発表はその後ですか?
質問ばかりで申し訳ないのですが
CSニュースで琴と組長の対談や稽古場情報はいつ頃放送されますか?
初日までに一ヶ月を切ったのですが
待ちきれなくて
早く情報が欲しいです
0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:46.26ID:Gw5s4ToJ
>>323
ヅカファンなら好みのホテルかと、クラシカルで素敵ですよ
部屋は広くも無いが狭くもない
お手頃の部屋はホーム側になりますが私は気にせずホーム側
外みるような時間は部屋にいないので
メインダイニングお高いですがとても美味しいです
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 13:45:11.85ID:hOGeK15g
ステーションホテル一回泊まりたいけど狭そうで悩んでる
場所と雰囲気重視で広さ求めるホテルではないって感じなのかな
あとあそこからだと劇場へは徒歩?
0334名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 13:49:02.27ID:qJ8m6jSl
176号と16号の交わるグリーンベリーズの交差点の
向こう側の歯科医院前にミモザが綺麗に咲いてるよ
あそこにはジャカランダの木もあるから咲くのが楽しみ
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 13:56:36.44ID:Gw5s4ToJ
>>331
私は基本歩きで行きます
素敵な路面店がたくさんあるので飽きずに歩けます
雨の場合は、東京駅か二重橋前から電車ですね
まだ2回しか利用していないので、幸いにして雨の経験ないのですが
0337名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 14:44:35.79ID:hOGeK15g
>>335
徒歩でも楽しそうでいいよね
>>336
いつもペニンシュラ泊まってるのに丸の内シャトル全く知らんかった
ありがとうこれ便利そうだね
大手町にも行けるし
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:04:16.28ID:aCCHU3TR
>>326

323です
教えていただきありがとうございます
クラシカルな雰囲気でしかも駅舎の中にあるというのが魅力です
予約状況見てみます!
328さん330さんもありがとうございました
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:10:03.00ID:n+MNBsPs
>>231
遅レスだけど速乾タオルの比較までありがとう助かります
速乾タオルで事足りるような気もしてきた
マイクロセームタオルは乾いた状態でも畳めるような感じ?
0341名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:35:39.61ID:YNowzNK+
大昔改装前のステーションホテル泊まったな
部屋までの廊下がひたすら長く、たどり着いた部屋はひたすら狭かった思ひで
0343名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:36:55.67ID:n+MNBsPs
>>340
セームタオルと比較すると柔らかいけど乾くと畳めないということね
疑問なんだけど持ち運び時は少し濡れてる?湿ってる?状態なのかな
質問ばかりですまん
0344名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:44:24.64ID:kzsEWK3K
あまりにも気になって速乾タオルとやらを買ってしまった
マイクロセームではないばったもんだと思われる
0347名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:55:22.36ID:UwGeWerE
びしょびしょ濡れたままの手を拭いても5回も振り回せばあらかた乾く
振り回さないまでも幕間の間に乾くと思う
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:35:51.95ID:UA8oZaxI
>>317
大きな声では言えないけど、別に泊まらんでもええんやで
一泊申し込みでも帰る日も延長して選べるんやで
宿代込みでもex往復より割安やからexカードも持ってるけどもっぱらずらし旅使ってる
下手したらex普通車往復より、グリーン一泊往復ツアーの方が安いんだもの
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:49:12.48ID:YuoUuWOg
>>317
カードが増えるのカードがどのカードを指してるのか不明だけど、別にJR東海かJR西日本のクレジットカード作らなくても、友の会会員証でプラスEX追加できるよ?
乗車回数によってグリーン車優待できるサービスは受けられないからそのグリーンプログラム希望ならJR東海かJR西日本のクレカ必要だけど

ちなみにEX-ICってカードのこと指してるなら発行はされるけど、今は既にもってるICOCAやSuica、スマホで代用可能なのでカード増えないよ
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:52:33.21ID:hOGeK15g
エクスプレスカード作ればチケットセディナも使えるよ
セディナ持ってないなら作ってもいいと思う 貸切当たったことないけど
月1〜2遠征してれば年1回くらいはのぞみグリーン分のポイント貯まる
0353名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:18:45.12ID:bC+TOptx
エクスプレスカード作らずに手持ちのカードにEX追加だと初年度年会費無料にならないはず
間違ってたらごめん
どっちにしてもカード届くまで2週間くらい割引予約できないから、申し込むならお早めに
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:20:55.97ID:AkiMYsmO
コロナ前ならお得なずらし旅一択だったんだけど、空いてる座席選べる&直前の休演に対応しやすいのはEXの良さだよね
0355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:24:14.35ID:V/bgB8cT
>>353
間違ってる 前はエクスプレスのクレカ申し込んでそれで決済する必要があったけど
今は他のクレカでもオンラインで会員登録した直後からエクスプレス割引額で購入できるし
手持ちのSuicaにEXカード機能を追加できるからカードも要らないよ

今エクスプレスのクレカ申し込むメリットはグリーンポイントとEXカードがもらえるというだけ
0358名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:34:30.36ID:HCLV6mop
EX会員だけど宿泊付きの場合は東海ツアーズが安いから使っちゃう
理想を言えばEX会員は東海ツアーズを割引にして欲しいわ
年会費を払っているので
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:34:43.78ID:CVyFvG59
>>355
あなたはたぶんプラスEXとスマートEXを間違って理解してる
スマートEXはエクスプレス会員より割引率低いよ
プラスEXもJR東海からカードが届くまでの2週間は会員予約出来ないから直後からってのも無理
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:37:21.97ID:PoIcqwFj
>>358
年会費払ってる先が別会社やん
JR東海と東海ツアーズは子会社関係といえ別会社
阪急電鉄に宝塚友の会年会費払ってるから阪急交通社は割引しろって言ってるのと同じくらい滑稽な発言だよ
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 00:28:37.13ID:DbsmXUrY
名称紛らわしいよね
そして交通系に紐付けできるなら、EX予約ICカードいらないからその分手続き早くするとか会費安くしてほしい
0366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 07:57:49.40ID:FHMtQNnj
>>353
そもそも勘違いしてる
初年度年会費還元キャンペーンはJR東海のクレジットカードのキャンペーン

エクスプレス会員はそのカード以外にもJR西日本でも発行してる
関西住み、広島岡山和歌山住みならそのカードの方が得なこともある

そしてプラスEXは各社クレジットカードの付帯機能なのでJR東海のキャンペーンは関係ない
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 09:54:43.21ID:wq0aMUe1
年会費無料につられて今月クレカ(JR東海エクスプレスカード)作ったわ
クレカ到着まで5日、EX-ICカード到着までさらに10日
元々セディナカード持ってるから新幹線以外はあんまり使わなさそうだけど、セディナアプリ入れて3万以上使うとさらにポイント還元もあるらしいから、とりあえず1年使ってみようと思う
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:26:08.87ID:zrxfOjoz
カードは作ってないけどスマートEXでもだいぶ恩恵を受けてる
便利すぎてもう券売機には列べない…
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 20:51:16.81ID:2huRvtS2
大阪の押し寿司の名店吉野寿司の鯖寿司も絶品
コメも西日本の銘柄米を使ってる
阪神百貨店に入っていてよく買ってたけど
阪神百貨店が新しくなっていろいろ入れ替えあるようだから今もあるかどうかわからぬ
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:34:43.15ID:HYsRqJ2h
梅芸14:30終演だと気になるお店のランチ営業終わってること多々で悲しい
次の公演まで時間もないし、普通にタリーズとか行っちゃうの悔しい
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 01:10:30.01ID:4CaWxcS+
>>377
梅芸お断りされた日にMUSのランチ行ったの思い出した
土日の東宝も14時過ぎに終わるからランチは厳しいよね
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 13:32:02.49ID:etvHij+P
飛行機乗ったら出発時刻過ぎても来ない客を待っててかなり遅延した
出発時刻の10分前までに搭乗口に来ないと乗れないと表示されてるけど
出発時刻を10分過ぎてまで待つのなら公共の乗り物としてはどうなんだろ
よほどVIPだったのかな
まだLCCのほうが出発時刻過ぎてまで待たないよね
正確さ求めたら新幹線だなあ
0384名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 14:05:39.76ID:AtaxuGuY
LCCでも待ってて遅れたことあるよ
そもそもLCC はタイトなスケジュールだから最終便とかいつも遅れる
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 14:11:58.23ID:pcJuAFb3
>>374
えーじゃあ3月中に食べとけばよかった
なんかいつも朝バタバタして朝食バイキングに行く時間がないのよね
せめて昨夜知っておけば今日食べたのにな
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 14:18:27.11ID:KpRKjvlC
>>383
同アライアンスの乗り継ぎ待ちかもしれないし飛行機の搭乗待ちは別に珍しいことじゃない
それでも私は飛行機派(レガシーキャリア一択だが)だわ伊丹羽田が安い速い
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 14:23:26.24ID:5c0NhPTO
羽田の離陸便なんて朝はたいてい滑走路空き待ちで30分まつとかザラ
運行スケジュールもそれ見越して作られてる
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 14:24:38.05ID:etvHij+P
>>384
LCCでもあるのかぁ
15年くらい月2で往復搭乗してるけど、出発時刻過ぎても来ない客を待ってて
遅延したのは初めてでした
>>385
そのパターンの遅延はしょっちゅうですよね
コロナ禍はすいててマシだったけど
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 15:02:56.65ID:lEY9Fr96
那覇から離島行きは羽田からの乗り継ぎ客を待つのはわりとある
沖縄もずいぶん行ってないわ
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 15:30:04.71ID:GX4GetiK
東京でなくて品川乗車だと迷うところなのよね
梅田なら新幹線
ムラなら飛行機の方がアクセスいい
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:22.95ID:KpRKjvlC
>>393
新幹線の楽がよくわからないが飛行機はJMBプレミアステータス持ちなのでダイヤモンドラウンジ使えるしあっという間に着くし伊丹羽田便はビジネスマンばっかりだから治安もいいしかも新幹線より安い
0400名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:33:20.97ID:Bht2gKEi
この流れに便乗して…
東京からムラへの遠征、今まで夜行バスと新幹線だったんだけど、今度初めて飛行機にしてみようかと考えてます
空港からムラへのアクセス、阪急バスだと楽そうだけど、時刻表をみたら午前中は8:30の1本しかないんでしょうか?
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:19.88ID:WU4dQyxm
飛行場までのアクセスと着いてから乗りこみまでの諸々がめんどくさいんだよなぁ
空港にしろホテルにしろラウンジの魅力が全然わからない
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:45:05.52ID:Ex30snLj
わかる。飛行機の安さは魅力だけど東京関西間なら私なら夜行バスか新幹線だな
梅芸マチソワのあと夜行バスで帰宅してすぐ出勤したのがめちゃくちゃしんどかったから次は新幹線で帰りたい…
尻が死んだ
0404名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:46:48.08ID:Bd1FY+x9
自分と考えが違う人がいたっていいでしょうよ
そっちがどういいのかわからないと言い出す方がわからん
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:48:47.72ID:Bht2gKEi
>>401
ありがとうございます!
公式HPだとモノレールよりバスの方が上に書いてあったから、てっきりオススメなのかと思ってましたw
では電車で移動することにしますね

他に、初めて飛行機で遠征する人間に「これだけは注意しておけ」ってことがあれば教えていただけますか?
初めてだし伊丹での乗り換えにモタモタするかもしれないことと遅延を見越して余裕をもっておきたいけど、開演から2時間前に宝塚着を予定しておけば安心ですか?
0407名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:49:28.04ID:s360cUMX
便乗して、名阪間の移動に近鉄特急を利用されている方いますか?
ひのとりって乗り心地はどうでしょうか
0408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:50:21.95ID:2KDUYrot
>>406
蛍池の乗り換えもほぼ皆同じルートで乗り換えなので迷うこともなし
ムラに2時間前に着いて何するか考えておいた方がよいかと
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:53:18.12ID:Bht2gKEi
書き忘れましたがチケットの受け取りがあるので、開演1時間前にはムラに到着したいと考えています

あと、>>405さん
入れ違いになったけれどありがとうございます
0410名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:55:09.35ID:7Z5ALVzi
>>398
私コロナ以降1度も搭乗していないのにANAダイヤモンドが特例でキープされている
JALもそんな感じなのかしら?
ちなみにムラへは新幹線派
ANAに乗るとCAさんが挨拶に来たり構ってくるのが煩わしい
0414名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:04:28.35ID:3LdHc+Q8
ここで危ないって言われてた中津から梅芸だけど試しにやってみたら楽すぎて中津からしか無理になった
ホームの改修工事をしたみたいだしホームに駅員もいた
0416名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:10:29.05ID:o+te4Ee0
昨日トプハマチネのあと、新大阪から東京までの夕方の新幹線激混みで驚いた
もうコロナ前に戻ってるね
年度末もあるかもだけど
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:41:33.77ID:N4hj4eJF
阪急中津駅から梅芸までタクシー使おうかと思うんですけどワンメーターで行けますかね?
初めてなので心配です
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:48:37.63ID:TDfV2sAy
>>418
阪急だよね?
普通に歩きな
昨日中津駅前の駐車場に車置いて歩いたわ
10分かからんくらいよ?
車だと大回りしないと行けない
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:49:38.99ID:TDfV2sAy
>>418
ていうか阪急なら梅田まで出て茶屋町口から降りる方が分かりやすいけどどうしても中津を使いたいの?
みんなが便利と言うてる中津は御堂筋線の方よ?
0424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:51:08.01ID:AtaxuGuY
>>407
ひのとりいいよ
倒す時に後ろの人気にしなくていいし
新幹線より好き
スーツケースをロッカーに入れられる
乗車券は金券ショップで株主乗車券買って追加で特急券買うのが一番安い
0425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:03.97ID:kkdcmEpY
阪急中津駅のホームって激狭でヤバい
関取は無理なくらい幅が狭い
夜酔っ払いがよろけたら終わりなホーム
0426名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:57.36ID:No/gpH0A
そもそもなんで阪急中津駅にたどり着くんだろう?
阪急梅田じゃだめ?茶屋町口から出たらすぐだよ
0428名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:57:00.92ID:9U+J70yU
名阪間ひのとり私もよく使う アーバンライナーも
特急券はネットで買うとポイントつくから貯めればタダだよ
グリーン券的なのがめちゃ安いからいつもプレミアムシート
1人だから1人席があるのもいい

ただしムラに行く時にはめちゃくちゃ遠くなるからあまりおすすめしない
梅田行くならおすすめ
0429名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:58:42.69ID:zK4oZgBs
梅芸から市バスのターミナルに行くのはどう行ったら1番近いんだろうか
紀伊国屋書店の横を抜ける地上ルートと阪急三番街からサン広場のエスカレータ上がる地下ルートの他に良いルートないかな
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:08:37.71ID:WU4dQyxm
降りてもガラーンで人もいないコンビニひとつなくて
大阪人でもビックリして不安になる
阪急 中津駅
阪急 吹田駅
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:17:27.19ID:gIW84wIN
みんなも書いてるけどそもそも阪急電車の中で中津駅に止まる電車ほとんどない
阪急中津駅のことは忘れていいと思う
0440名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:51.54ID:No/gpH0A
>>436
ちなみにメトロ中津にもタクシーは多分いないよ
タクシー探してる間に歩いたら着くレベルの近さなのでワンメーターでいけるけど断られそう
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:28:37.42ID:CXaGyni1
中津駅はもとは京阪のものだったのを戦後のどさくさで阪急が自分のものにしたから色々いびつなんだっけ
小林一三さすがです
0444名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:39:59.95ID:CXaGyni1
そうか
だから京都線は中津に止まらないんだっけ
京都線まるごと自分のものにするなんてどんな技を使ったんだ
0445名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:47:06.77ID:BYI7NDHM
御堂筋線中津から梅芸をタクシーって
有楽町から東宝までタクるようなもんだよね
運ちゃんに嫌がられそう
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:30:40.06ID:CmwZWPb8
グリーンホール相模大野は会場入口近くまでタクシーは入れますか?
もしくは近くにバス停はありますか?
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:39:29.34ID:KsIIZw7k
日本旅行の赤い風船を使ったらホテル一泊付きでも往復の新幹線代より若干安く収まるんですが連泊するなら一泊分は赤い風船で取って間のホテルは別に激安ホテル取るってのがベストですかね?これ以上の節約術を知らなくて
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:41:27.52ID:CmwZWPb8
すみません
バス停は駅と反対方向に駅までの半分くらいの距離を歩くようなので
バスに乗るのは現実的ではないと思ったので取り下げます
0454名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 09:17:27.67ID:CCT7hjJc
グリーンホール相模大野
タクシーでいったことはないけど、
ホールがある建物の1階にタクシーが何台か到着したのは見たことある
建物の2階以上が劇場ね
0456名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 09:22:25.15ID:dtAveLsb
その地でしか食べられないもの食べて、その地で有名な菓子店巡りも
しちゃうので、飲食費の方が旅費より多いのよね
確かに
0457名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 10:26:22.77ID:js+YoaLj
>>453
福岡から新大阪まで行きたいです
0459名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 10:40:56.81ID:bEUS2Chc
>>458
1両目一番前を陣取るのよ
空港方面下手見てると海に潜ってくワクワク感、上手には馬の皆さんが見えるのでお好きな方を
0464名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 11:26:32.38ID:eyJiy2Ir
>>456
わかる
しかも生菓子はその場で食べて焼き菓子は土産にするとかやりはじめる
ムラ行くと焼き菓子の美味しいお店が多くてツラい
0465名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 11:44:41.05ID:dtAveLsb
>>464
焼き菓子ってどんどん値上がりし、どんどん小さくなっていってるよね
最近流行りのサブレなんてどれも500円玉ぐらいの大きさ
4000円払って受け取った缶が官製はがきより小さいとか
0466名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 11:54:28.98ID:mVS3jnJE
ユニゾの隣にあるうつわカフェってところ初めて入ったけど軽いランチするくらいだとちょうどいいね
コーヒーとホットサンド美味しかった
0468名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 12:40:14.74ID:9wK5x+9S
東宝阪急貸し切り当たったー
公式も入金案内見ても開始時間書いてないけど
何時からかしら?
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 13:00:12.79ID:MtkMBD63
旧任天堂本社
1泊10万円かぁ
無理だわ
0470名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 13:02:18.43ID:hbvqoako
物事をパターン化出来ずいちいち個別に説明されないとわからない人がいるようだけど
こういう人が家庭や職場にいると大変よねー
0472名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:32:54.24ID:Bi3QYYkg
あーでもわかる
阪急はツアータイトルに
時間が入ってないんだよね
パッとわかるようにタイトルに入れて欲しいわ
0473名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 16:49:47.66ID:p8eunuKO
5/17から吹田ー池田間がまた通行止めと知って大ショック
高速使えないと疲労度が全然違うだよな
0474名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:22:42.77ID:9wK5x+9S
馬鹿でした
詳細をクリックすれば書いてるのね初心者で
初めて夢組当たって浮かれてたわw
こっちゃんの挨拶楽しみだわ
0475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:22:22.52ID:GIeCkzf4
東京モノレールの上手には愛媛のポンジュース
東京モノレールの下手には青空イノベーションがあります
エアバスをご利用ください
0476名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:03:33.90ID:Ow7ZWI+b
今日阪急三番街の無印に弁当買いに行ったわ
時間帯が悪かったのか
サメフライののり弁しかなくて買うのやめた
近くの一粒のおにぎりにしたわ
0478名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:21:30.89ID:fQWTbpgp
中津のリブマックスがめちゃくちゃ安かったから予約してみたけど、リブマックスって正直あまり評判良くないよね
泊まったことある人いるかな?
0481名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:32:33.68ID:mqBVjM9a
>>478
中津のか忘れたけど大学でお金ない時に泊まって、大学生でお金ないなりに、もう2度と泊まるの辞めとこうと思った記憶ある
具体的に何が、とかはもう忘れた
0482名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:14.27ID:MqEaVCJC
リブマックス・・・所有物件一覧でお察しくださいって感じだわ
売却された物件で安くやってるかと
0483名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:24.63ID:MqEaVCJC
ここで普段上がる鉄道系ホテルのような貫性なさそうだね。
建物の外観写真、見る人が見ればわかるのかね・・・検討外。
0484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:37:39.09ID:SdZ/pRr7
ムラ遠征で十三泊まったことある人います?
十三泊まるくらいなら梅田行った方がいいのかな
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:51.44ID:JEgGicfG
博多の女とか、あずきトーストラングドシャみたいな、かさばらずご当地感があってお高くない大阪のお菓子でおすすめあったら教えてほしい
会社のばらまき用で15こ位入ってるのが理想です
0486名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:56.66ID:bB0ER5KW
多分中津のリブマックスだったと思うんだけど部屋の窓開けたら謎の空間があって外じゃなかったということがあってなんか怖かった
謎の空間が部屋と同じくらいの広さがあって本当に謎だった
0490名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:03:47.11ID:VkjvQpG7
十三つい最近泊まってここで話題に出てたみたらし団子を熱々で食べられて満足だった!
飲食店も多いし不自由しないし自分はムラ遠征時は梅田避けがちだからまた泊まる
ただ今日JR遅れて困ったから梅田の方がリスク避けにはいいのかな
0492名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:11:28.54ID:p2o++Scx
日本旅行かjtbの新幹線セットプランしか使ったことなくて梅田で新阪急とかばっかだけどみんな梅田泊まらないんだ!
0494名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:08.23ID:p2o++Scx
あんま節約なってない気がするしいいホテルあるなら私も梅田じゃなくていいよ
0495名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:36:26.31ID:rw3uYM5q
十三泊まったことある
悪いこともなかったけどまた泊まりたいとなるものもなかった
十三で泊まる理由が安さだけなら新大阪か梅田で安いところ探したほうが便利だしな
0497名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 02:31:20.11ID:mPlf9b9P
十三はラブホが気にならなければ
プラザオーサカとサクラスイートに泊まったことあるけどどちらも綺麗だった
ただしサクラスイートはそこはかとなく漂うラブホ転用ビジホ感
0498名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:08:13.07ID:71vBFWO9
>>485
うちの会社ではお好み焼せんべえが人気でいつも買ってきてと言われる
軽い食感すぎてお土産を食べた感はナイw
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:14:39.67ID:XkrxCYeG
うちの職場ではたこパティエだわ
凝ったものよりいかにも土産菓子で日持ちしてサクッと食べられるもののが結局人気ある
0500名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:28:33.38ID:XSeHyuAv
>>497
プラザオーサカはホテルらしいホテルだよね
近くのランタナも多分元ラブホ
四方ラブホに囲まれてるけど安いし新しいから立地さえ大丈夫なら
ねぎ焼きのやまもともあるしドンキもあるしいいよね十三
0501名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:35:37.18ID:j5s4EE7C
たこパティエはかさ張らないしソース味で大阪っぽいのがいいよね
道頓堀ボンボンタウンと通天閣クランキーショコラも評判よかったよ
0502名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:36:48.84ID:cJaeo8VC
>>498
良いお土産買ってきました感は得られないけど
貰う方はたまに欲しくなるチープなジャンクさだけど罪悪感が出ない量と軽さが良い
0504名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 08:50:18.39ID:KCu3P2Jk
今度の土日で東京からムラへ遠征予定です
白米が大好きなのですが
東京駅で美味しい白米を使用したお弁当ってありますか?
我儘で申し訳ないのですが
それなりにヘルシーで朝の8時くらいまでにオープンしてると嬉しいです
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:05:48.23ID:1pvUH0/P
>>504
グランスタのてとて 魚のお弁当美味しい 8時開店だけど
それより早いのだとはんなり屋のおにぎりしか思い浮かばない
0508名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:40:35.59ID:ZQl95fp2
ファーストキャビンとかカプセル泊まってみてもいいなと思ったけど大して安くないかも。
0520名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:43:19.24ID:Bmi/r5I7
毎回遠征前の荷造りが大変なので忘れ物チェックシートを作ろうかと思ってる
帰宅後の荷解きもめんどくさい
0524名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:19:34.06ID:i7/R/BdI
ムラ阪急のファッションゾーンと暮らしのゾーン無くなるのか
入出があった頃は時間潰しついでにそこで傘やハンカチ買ってたな
0531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:07:49.71ID:m1VyM8KP
梅田のホテルならどこが好きー?私は新阪急
レスパイアはエレベーター乗り換えがだるいのと人が多いからお風呂別のポイント消えた
0533名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:51:39.55ID:o4fx396x
くすのきとラロンドだったら一人でも入りやすいのはどちらですか?
あんまり変わらないかな
0537名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:19:43.15ID:8UJGvYVw
今日初めて象印のお弁当食べたけど勝手にごはん温かいと思ってたら違った
タイミングによるのかな?
でもごはんもおかずも冷めててもおいしかったからまた買う
0540名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:17:46.45ID:5VU3ITIe
ムラと東宝でペットボトルのジュースが買える最寄り(劇場改札内外)ってどこですか?
ムラの劇場2階の自販機は分かるのですがそれ以外を教えてください
体調が微妙に悪くなりオレンジジュースか炭酸を飲みたくなったのですが売っているところが思い付かずでした
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:34:38.76ID:JeSSm2wp
鬼スケジュール組んで帰りの新幹線で気分悪くなるけど下車後にリアルゴールド飲むとめちゃうまい
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:59:32.96ID:qAjfZlub
540ですありがとうございます
ムラの入口のところ全然気付きませんでした駐車場は通りから見えるところですか?
東宝は大通りのセブンよりもっと近いところがあるんですねミッドタウンのセブンイレブンとトモズ、ローソンは銀座六丁目店ですかね?
頭痛と気持ち悪いのが一緒に来てビタミン系ですっきりしたい状況でした
体調に気を付けたいですがまたなった時は駆け込ませて頂きます
0558名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:30:09.89ID:S9CpLGQ9
梅芸行く前に阪急梅田駅構内の果汁屋のミックスジュース飲んだけど170円でめっちゃ美味しかった
0559名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:46:36.72ID:kfQNvc3N
>>556
東宝は4階だけで4社自販機かな増えてる
シャンテ近くにはファミマもある
セブンイレブンは大通り沿いとメトロから繋がってるミッドタウンB1テラス
ナチュローが千代田線改札横
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:49:21.73ID:rNMwe+wt
ムラ改札内のペットボトル小さいのしかないよね
いちばん手頃なのが入口入ってすぐ横のレビューショップ1の横のとこだと思う
500のお茶買おうと思うとあそこしかない
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:59:57.62ID:Kmux7OrT
>>537
新大阪?
なら、炊飯器から保温ホクホクを入れてくれるよ
しかし、弁当箱が紙製か発泡スチロールだから保温性なくてすぐに冷める
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:01:32.41ID:Kmux7OrT
>>535
前日でも大丈夫
11時幕間のために朝買うのでなければ、11時開演前、15時30分開演前に行って支払って終演後受け取りも可能
(この場合はフルーツサンドは売り切れてるから多分買えない)
0563名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:04:23.56ID:f5ifVnD3
今日改札内でコーヒーを買おうと思って探したら、4階の自販機に無くて3階のエスプリ前の所にあった
2階の自販機か売店に売ってますか?
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:05:52.24ID:GiERlght
>>561
そうなの?
買ってすぐに新幹線乗って車内で食べたけど冷めてた
もちもちはしてたけから冷めたて?だったのかな
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:00.79ID:f5ifVnD3
>>565
ありがとうございます。
意外とコーヒーは限られた自販機にしか無いんですね。
4階にあると思ってたら無くて焦りました
0568名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 00:35:53.88ID:S7I7K9N9
東宝にジャワティ無糖あったはずなのにこの前見つけられなかった
置かなくなっちゃったのかな
0578名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:25.69ID:YQ61Qsm7
東宝から徒歩圏内で宝塚のサラのようなザクザク系のスコーンがテイクアウトで買えるところはありますか?
スコーン大好き人間なので東宝近くでおすすめのスコーンもあれば教えていただきたいです
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:16.94ID:yvjigIOe
スコーンといえば月組東宝中に銀座松屋でスコーン祭みたいなのやってて何度か行ったな徒歩で
銀座が徒歩圏内でいいならデパ地下探しもいいんじゃないかね
シャンテ1階とミッドタウン地下のパン屋にスコーンあったっけか
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:58.66ID:hic7uSyh
>>582
松屋でそんな祭りやってたの
行きたかったー
プチメックとジャンフランソワはスコーンあったっけ記憶にない
0585名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:18.60ID:37FZy0Oh
歩いたら遠い上にザクザクじゃなくてすまんけど日本橋三越のフォートナムのスコーンがおいしい
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:33:01.90ID:f4dM/GfA
kikiのスコーンこないだテイクアウトして翌朝食べたけど割とシットリ系だなと感じた
イートインや当日だと違うかも
0587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:57:46.67ID:eINHhbvf
オザミレベルのちょっといいランチを11時公演後に入れるお店東宝近くにあればおすすめ知りたいです
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:08.69ID:Iy/sd7U6
舞浜公演中に潮見のプリンス泊まってみようかと思ってたけど海外帰国者向けに全部屋貸し出しだって残念
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 17:18:15.67ID:WZ02nWvm
阪急でケーキ買って新幹線で食べようとしたら入ってなかっただ涙
スプーンつけてくれるって言ったべ
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:04:40.83ID:HgtBZKaT
割り箸と栓抜きは必ず遠征鞄に常備してる
(地ビールや美味しいジュースって瓶の時が多いイメージ)
0603名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:53:09.30ID:VVojwjUI
遠征行くと食欲バグるから新阪急でケーキ売ってて買いそうになった
0604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:53:30.04ID:aT3JGV9m
>>594
あまり詳しくはないけど
4月からプラ削減のためにコンビニでもフォークスプーンが有料になるとかの話あった気がするからそういうのかも
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:54:40.75ID:xP8LrcMK
次のムラ3回遠征するんだけどここ見てビナリオ新阪急は決めたあと一個どこがいいかな
0607名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:56:59.09ID:E52+ywpv
KIKI予約しないと入れないっぽい
今日通ったら、入店時間一覧が貼ってあって本日は全部終了しましたと
0608名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:58:37.66ID:37FZy0Oh
ムラ行くのにビナリオはだるくない?
自分も次のホテル考えなきゃだなぁ
当たり前だけどどんどん高くなってるね
0610名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:59:36.84ID:xP8LrcMK
ビナリオ朝ご飯おいしいってのに釣られたんだけどやめた方がいい?新規開拓したくて
0614名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:09:32.42ID:aT3JGV9m
>>610
ビナリオは梅芸からは近くて便利だけどムラと行き来するなら選ばないな
梅田に泊まるにしても新阪急かアネックスが近くて良いと思う
歩くのが苦じゃなければいいんじゃない
0615名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:10:13.37ID:HgtBZKaT
>>612
ブリリア周辺も結構ゴミゴミしてるし(道間違うと風○店とかあるエリア)
ブリリアから離れたエリアでも池袋内だと外から鍵が開いちゃうって口コミのとこもあるから(ロ○ヤルでググって)

慣れてないなら池袋泊はやめた方がいい
東宝遠征で使うホテルから移動するのがベターかと
丸の内線や有楽町線で簡単に移動できる
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:11:07.98ID:J7R5zSAQ
>>608
梅芸全通中の休演日にムラ1回行くだけならビナリオで全然よかった
でも毎日ビナリオから通うならちょっと考えたかも
0617名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:17:08.30ID:Q5WM8NVc
いつも並んでる6byオリエンタルって中はやっぱガヤガヤうるさい?60代の母と行こうかと思うんだけどうるさいとこ苦手で
0618名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:18:44.84ID:xP8LrcMK
ビナリオ情報ありがとう
朝ご飯の美味しさだけならどこがおすすめ?
0619名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:27:41.72ID:0xnlq4cG
トプハぐらいの別箱を全通で連泊したら何万ぐらいかかるんだろ全通すごいな
0622名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:30:10.81ID:gp16tfgA
>>617
時間帯にもよるけど、外のテラスはまだしも中は詰め込みでゴミゴミしてる
店員がなかなか来ないので、マダム連れなら別の店を勧める
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:33:27.01ID:yTsNNL2k
>>617
行ったの昨年末だから今はどうかわからないけどピークタイムは平日でもガヤガヤしてるし隣席と距離近くてちょっと嫌だった
予約したから待ち時間はないし料理は美味しかったよ
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:50:02.33ID:q0SsQOgr
シクス昔たまに使ってたけど緊急事態宣言出てる時でも狭い席にぎゅうぎゅうに詰め込んで客はマスクはずして喋りまくりで印象悪い
お母様とならぜひ違うお店をオススメする

ちなみにあのバスクチーズケーキは青山二丁目のジアーガイルアオヤマ4Fのカフェが経営同じで全く同じのが食べられる
0631名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:06:55.64ID:V64LIoTn
東横イン梅田中津ってどう?
梅田はいつもハートンかアネックス泊まってたけど寝るだけだし安くていいかなと思い検討中
0632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:22:59.84ID:X0pKqR7D
>>615
北口とか西口の安さ重視=ラブホみたいなところさえ選ばなければ梅田のあたりの風景と大して変わらないけどいつの時代の話よ
0634名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:28:41.22ID:rc3/Tw4K
池袋って田舎の中の都会っぽいヤバさ感じる
具体的になにか巻き込まれそうとかじゃなく田舎のヤンキーとかいそうみたいな
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:36:35.71ID:AlU1jl3a
>>631
東横インはどこも東横インでしょ
過剰なサービスは期待できないしビジホレベルならまあ及第点ってとこじゃない
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:39:10.73ID:bvBTZp9Q
東横インはインバウンドの時でもアパみたいにぼったくらなかったからなあ
いつも適性レートってイメージある
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 21:42:10.39ID:EKnFfm5r
>>629
ティーフリー知らずにアイスティー希望したりスコーンにフォークがなかなか出てこないって言ってる人もいたからなんとも
0647名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 21:56:13.39ID:AEhsIDuR
>>631
電車がうるさかった
部屋の位置にもよるかもしれないけど二度目はないと思った
0649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:30:40.70ID:3rZI3B4Z
淀屋橋だと三井ガーデンとか?ヅカ遠征には使ったことないけど朝ご飯おいしいよね
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:27.28ID:kf4X39pJ
梅田から一駅じゃなかったっけ?
ここで教えて貰って観劇後ルンルンしながら梅田から歩いたこともある
0652名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:38:53.84ID:mhVg3I1h
三井ガーデンと阪神ホテル泊まってみたいけど電車移動で踏み止どまってた
0653名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:05.20ID:7qCBkknS
西武池袋の屋上はモネの睡蓮の庭をイメージしたお庭があるよ植木屋さんもなかなか見ごたえある
0654名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:43:33.87ID:0OmYYepj
ネカフェにもカプセルにもファーストキャビンにも新今宮にも南千住に歌舞伎町にも泊まったことあるけど池袋のカプセルがキングオブ闇深だった
0657名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:52:58.30ID:SpVILJQe
ファーストキャビン自体は良さそうだけど大してコスパ良くなさそうに見えるんだけど感想あったら聞きたい
0658名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:56:07.01ID:A1X4pOXI
ファーストキャビンコロナ前でインバウンドでホテル高騰してた頃は安く感じたけど今はビジホ安いからなあ
いいところは身一つで行っても何でも揃ってるとこかなあ
化粧水とかも
ビジホだとアメニティ貰えないなくてコンビニで買わないといけないさ
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:22.67ID:1W12JWq0
前に名前出てた大東洋のレディースカプセル泊まってきた

夜中にブツブツ一人で喋りながらカプセルフロアを徘徊してるおばあさんが居たのと
風呂エリアとカプセルエリア行き来するときにフロント横切らなきゃいけない導線以外はよかったよ

リファのシャワーヘッド初めて使ったけど肌触りが全然ちがって感動した
0660名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:26.20ID:AlU1jl3a
天満橋って安いホテルが出てるけどムラ遠征には厳しいですかね?
JR東西線までは遠いのかしら?
0661名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 23:15:24.71ID:/uD/+RwN
>>657
良いのは大浴場があるよってことくらいかな
あとは一般的なカプセルは上下になってるけどファーストキャビンは横並びスタイルで天井が高い
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 00:26:53.04ID:CXQCDUQ9
>>660
JR東西線の駅は遠い
地下鉄谷町線で東梅田まで2駅だから阪急梅田へ乗り換える
途中の南森町駅で東西線に乗り換えることはできる
0666名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 02:09:20.28ID:KAHnsH52
ファーストキャビンは扉じゃなくロールスクリーンみたいな仕切りだけだから
隣のいびきが聞こえるから耳栓ついてるくらいだし
下まで閉まらないから空気感染待ったなしだよ
コロナ禍になってから何軒か潰れたけどさもありなん
大浴場ももろ感染源だよ
0667名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 03:29:49.21ID:XN4QYxhI
シャワー室だけでも共同だと感染リスクはあるよね
節約したいけどバストイレ付きの所しかまだ無理だな
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 05:24:30.54ID:6ttKrAvE
>>668
そんな事言ったら夜行バスも怖い
絶対マスク外してる奴とか鼻出ししてる奴とか隙間だらけのマスク甘い奴いそう
普通に皆夜行バス使ってるみたいだけど咳込んだりする人いないのかな?
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 07:55:53.32ID:zp25kZLI
ここでとん蝶を見て買ってみたらとても美味しかったので家でも似たようなものが食べたいと思いました
間に挟んであるあれに似たものはどこかで売っていますか?
0673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 11:42:50.62ID:TMQkoMxh
皆ホテルで朝食食べるもん?
無料朝食付きのホテルだとしても食べに行かないんだよね
その時間寝てたい
0675名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:05:00.67ID:jEvBcKrV
トイレ近くなると困るから飲み物あんま飲まないし朝食つけないかな
0676名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:05:01.33ID:jEvBcKrV
トイレ近くなると困るから飲み物あんま飲まないし朝食つけないかな
0677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:07:27.98ID:XEBzII0W
土地勘がないから意見聞きたいんだけど
相模大野公演で大休憩を町田のホテルに帰るってありかな?
チケ出しもあってまだ時間わからないんだけど
一応マチネ終演後チケ受け取ってタクシーでホテル
サッとご飯がてら小休憩してまたタクシーで会場戻ることを考えてるんだけど
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:10:10.03ID:lXbbmUbx
>>677
まず町田相模原のあたりは結構道路が混むし
タクシーは流しがバンバンいるわけではないから相模原の駅前まで戻んないといけない
ホテル滞在が20分ぐらいでもいいってならいいけど
意味がないと思う
0681名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:11:36.95ID:XEBzII0W
夏に外を歩きたくないからタクシー使いたいんだけど
ちょっとお茶するにしてもタクシーで相模大野までだと近すぎるから
例え10分15分しか休憩時間なくてもホテルに帰りたいなと思ってて
でも公演遅れてしまったら元も子もないから相談しました
0682名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:12:55.78ID:XEBzII0W
>>680
タクシーはアプリで呼ぶつもりなんだけど
周辺道路混んでるというのは大誤算でした
いい情報をありがとうございます
0684名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:18:55.18ID:XEBzII0W
屋内であればいくらでも歩くのに
伊勢丹がなくなってしまって本当に残念です
相模大野行ったことないけど
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:20:56.62ID:n6f95uFE
有明遠征はみんなどこ泊まるの〜?
施設隣のホテルか、ゆりかもめ沿線のホテル
意外とバスで楽ちんな東京駅周辺
選択肢が多くて迷い中
0687名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:22:17.84ID:hy/5x7n3
歩きたくないのは日差しのせいだっけ?
そこまでだと遠征に限らず日常生活にも支障出そうだけど…
とりあえず日差しのせいならサンバリアのでかい日傘でも使ってみたら
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:22:23.78ID:XEBzII0W
相模大野からタクシーはさすがに嫌がられるかなと思って
しかもタクシー乗り場から乗ったら絶対にだめだよね
並んで待ってたのに近すぎて
0689名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:25:46.59ID:XEBzII0W
>>687
もちろん日傘指すしできる限りの防御するんだけど
日焼けしたくない以前に紫外線プラス汗で
皮膚に炎症出たり熱出たりしちゃうんです
アスファルトからの照り返しもあるから日傘では防げないし
夏以外なら汗かかないから日傘さしつつ外歩くんだけど
0691名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:33:06.28ID:XEBzII0W
防御しすぎるとそれはそれで暑くて汗かく要因になるし
数分ならそこまで汗かかないないから少しくらいなら歩くんだけど
相模大野は結構歩くようなので悩ましいです
それでも星組観たいから行かないという選択肢はないので
ギリギリまで色々検討してみます
ありがとうございました
0692名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:50:31.19ID:YbBCdOxx
>>676
飲み物はお茶だと利尿作用があってすぐトイレに行きたくなるけどお水ならそこまでならないよ
いつもお茶や紅茶だったらお水にしてみて
0693名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:50.25ID:0oH2Xrtr
>>673
ここで出てたビナリオの朝食美味しいって聞いて、確かに値段の割に充実してたから張り切って食べすぎて満腹になり、マチネでものすごい眠気がきたから今度からは11時公演見る時は食べないようにしようと思った。
0699名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:54:04.15ID:/jc2j7jf
ムラ15時半観劇後に東京に戻るなら飛行機よりのぞみの方が早いよね?新幹線の駅から自宅は近いです
0708名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 17:21:27.35ID:tCQCJ+Rx
>>703
なんでいちいち突っかかるんだよ更年期イライラババア
オマエみたいなクズがいるとこのスレ成り立たんな出てけよ貧乏人
0711名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 18:03:34.24ID:GRnsiq8B
汚い言葉はあぼんしてるから全く見えないw
ジャバザハット基地外荒らし犯罪者ババアまだ居るんだ迷惑な奴
死ねよゴキブリ
0712名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 18:06:15.14ID:XMOIsbkn
>>707
普通に考えて検索くらいして訊いてるに決まってるじゃんバカなの?ボケババア
電車だと検索したものより早いのに乗れる事が多いのも知らないのか低脳クソゴミ
0715名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 18:14:17.96ID:TQqNLu0z
質問者にいつも突っかかる馬鹿はデブスババアで貧乏で遠征もできなくて不満だらけで文句たらたらで余裕のない憐れなクソゴミだから構わなくて良し
どうせそのうち野垂れ死ぬだろww
0718名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 18:24:25.82ID:Zgka8Fwv
ユニゾ梅田泊まってきた
梅芸すぐでびっくり
掃除がちょっとあまい気はしたけど、お風呂場無臭だったし、洗濯した下着類も一晩でほぼ乾いたからよかったわ
0721名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 18:37:41.29ID:0/zNDk/r
パンツくらい持って行けば良くない?二泊以上の場合ルームクリーニングの時も干してあるの?ババアの下着なんか誰も見たくなくない?おえー
0723名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:26:12.35ID:LWfdkx1s
帝国ホテルでランチしたかったのに土日マチネ後は予約させてくれないんだねー5000円くらいのコースランチ優雅に食べられるオススメ教えてけろ
0725名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:38:16.31ID:l35J7QmD
有明行く人何気に大井町おすすめ
りんかい線は空いてるし悪天候でも地下だから東京湾渡れる
0728名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:46:44.96ID:9VGg8bIV
>>727
何もないけど品川の隣の駅だから結構便利だし京浜東北線とかりんかい線とか東急線も乗り入れてるからめちゃくちゃ混むよ
0734名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 20:13:03.55ID:TxcdF0Tt
ヨーカドーまで買い物に行かないだろうからアトレ
スポル大井町に行ってみたいと思うだけで期間限定営業終わってた
0735名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 20:18:02.74ID:3bIWJ9AW
朝の大井町は地獄だぞ
すごい人なのにあの長いエスカレーターをみんな駆け下りるからめちゃくちゃ怖い
0736名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 20:18:50.08ID:GFkZo/QS
いつもは節約ぼっち遠征だけど次回は連れがいるからちょっとイイとこ行こうと思って阪急インターのオーダービュッフェ考えてるんだけど大食いじゃない限りビュッフェってコスパイマイチなんかな
0742名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 21:34:48.93ID:9VGg8bIV
>>735
京浜東北線も混むけどりんかい線の方が地獄だよね
めちゃくちゃ混んでるしかけ降りていくしめちゃくちゃ怖い
0745名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 21:49:51.24ID:8+lOLzg8
インタービュッフェ情報ありがとう!平日ランチが安いけどスケジュール的に土日ディナーに予約して行ってくるね
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 23:03:57.83ID:UsOkJ0VS
ユニクロができたけん毎日パンツ一枚ずつ買うて履いたらいいったい
最後は封印して宅急便で家に送ればいいけんね
0778名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:02.28ID:myLM1wqx
でかパンは洗濯の量増えるし非効率に思える
上のキャミで腹は隠れるし
寒かったらスパッツ穿く
大人用のブルマって無いのかなぁまた穿きたくなってる
0779名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:17:53.76ID:V9MIETFt
化粧品とシャンプーとかボディケア系軽量化したいけど、なんだかんだ重くなってしまうから何かいいアイディアあったら教えてほしい
0780名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:23:00.85ID:cPkl3u2U
現地のドラッグストアで使い切りお試しパック買う
化粧品は試供品ためといて持ってく
液体系はストローに入れて両端コテでくっつけて止める
0782名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:26:03.94ID:4qL6OSUa
>>779
何泊もしないので試供品見たいなトラベルセットかアメニティ狙いのホテルだけどこだわりがあるなら醤油のタレ瓶に回数分入れて捨ててくるとかは?
0783名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:26:27.12ID:tdOgFuyx
>>779
化粧水はお弁当のソースの入れ物もしくは小さいジップロックにコットン数枚と一緒に入れていく
乳液とクリームはソフトコンタクトのケース
シャンプーは試供品のパウチか小さいボトル
0786名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:31:41.08ID:ZCO9e7qx
お粉は軽く伸ばして途中まで半分に開いたコットンに入れるとそのまま叩けるよ
2,3泊だったら日数分作ってくとケース持ってかなくて済む
0788名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:39:22.95ID:7g/QeGSS
スキンケア系は試供品もらうたびに遠征バッグに入れてる旅行みたいな機会がないと使いそびれちゃう、シャンプーとか一回分が多いから2日かけて使うからお掃除の人捨てないでねって思う
0789名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:43:37.49ID:jIVgixHo
高いくさいやつよりDHCとかの方が匂いなくて良い
ファーストキャビンとかは好きなだけもってけって感じで置いてあるよね
0791名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:46:38.39ID:jIVgixHo
高くなくても東横インはスキンケアセットくれと頼めばフロントで貰える、第一ホテル東京アネックスも
0794名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 05:31:39.05ID:xsUXNUbg
第一ホテルアネックスは東宝にも近いしスカステ見られるし価格も安いし過不足ないちょうどいいホテルだったのに閉館して本当に残念
0797名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 06:28:44.82ID:3U+IHz8z
1週間後のパンツって臭くなってない?
長期滞在なら帰宅後まとめて洗うより可能なら途中で洗濯するという考えはありだと思うけど
0798名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 07:11:57.54ID:vfUtrzhA
>>672
「大阪の老舗昆布店より取り寄せた2種類の昆布を独自にブレンド」と書いてあるからとりあえず神宗か小倉屋山本あたりで試してみたら
もっと自分好みになるかもしれないし
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:07:15.17ID:2X3IOaMF
梅芸で初めてユニゾ泊まったけどここで情報見たおかげでショック少なくて済んだありがとう

自分も大して綺麗好きじゃないからシャワーカーテン臭いとか多少の埃が残ってるのはまあ許容範囲
しかしベッドボードに埃まみれのセロテープの残骸?落ちてたのにはイラっとした
立地とか設備は良かったー
0806名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 09:15:23.40ID:XMxK6ndL
土居って空堀商店街か
廃れていくのかと思いきやどんどん新しいお店も増えていて侮れん商店街よな
月一ペースで旧ヤム亭にカレー食いに友だちと行ってる
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:07:51.35ID:V9MIETFt
>>779です。
答えてくれた方ありがとうございます。スキンケア系は小分けにしてあるけど、メイク用品は小分けにしてなかったのと、お粉をコットンにというのは試してみようと思います。
サンプルは遠征に使おう!と思って取っておいても、忘れてたり貰ったのがだいぶ前だったりで結局捨ててしまう…
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:12:44.52ID:gysZ9uxk
サンプルってどのくらいもつんだろ?
せっかくデパコス試供品もらってもここぞのタイミング逃すともったいなくて使えてない
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:42:03.07ID:EKesbKAR
>>787
AYURAだけど?
0811名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:50:14.32ID:GlgD8e9T
>>810
8年前に貰ったクレドポーボーテの基礎化粧品一通り使っちゃったけど最高にもっちりしたわ…
私の肌は多分名前で判断してる
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 11:47:23.51ID:DJhLcPJ1
じゃあ貧乏くさくなくかつ遠征荷物を減らす為にいつものスキンケア用品と化粧品を持ってく方法教えてクレメンス
0818名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:00:04.72ID:KhbPTONq
>>814
横だけど例えば小分けにするなら普通に小分け容器を使えば良くない?
なぜここの人は醤油の容器だのが好きなのか分からない
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:05:20.15ID:ZWhjcNpf
小分け容器だと都度洗って乾かしてしなきゃいけないじゃん
捨ててこられる容器に入れたい
醤油入れ何回も使う人は知らん
0820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:07:02.59ID:AyugM5Jf
化粧品の小分けボトルってあんまり小さくないよね?
それこそ醤油容器くらいの容量で一回使い切りで捨てて帰れると嬉しいのだが
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:07:03.83ID:g1IDwKmg
サンプル山ほどあって遠征は消費のチャンスと思ってるから小分けにして持って行く発想自体なかった
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:09:00.09ID:f2LvgJvy
サンプルが肌に合わなくて遠征先で肌荒れしたらテンション下がる
だから遠征こそサンプル持っていかない
普段使ってるもののサンプルサイズは別ね
0825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:09:43.54ID:W2Kt1jiH
いくらサイズ等の都合があろうと
醤油の容器に化粧品を入れるという発想は
私にはあり得ない…
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:12:57.94ID:g1IDwKmg
いつも行ってる化粧品カウンターで買い物のたびに泊まりに使ってくださいねっていつも使ってるやつのサンプルくれるから肌荒れの心配はない
新商品とか本当に試すためのサンプルは家で使う
0830名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:14:05.54ID:qb9ht/qn
醤油入れって空容器だけ売ってるのを使うんでしょさすがに
それなら小さいしよさそうと思うけど
0832名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:15:23.84ID:PR6DWWfh
小分けの為の代替品として新しいストローとか醤油入れやつ買ってくるのを貧乏くさいとか汚いとか思われたらもうそこは分かり合えないやつだわ
0833名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:15:26.76ID:f2LvgJvy
お弁当の醤油差しことタレビンは新品100個入り400円ぐらいでネットでも買える
買ったことないけど
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:15:54.30ID:PFyrok/P
>>825
そんな事いったら小分け容器だって工場で誰が触ったかわからないんだから汚いでしょ
醤油は別に汚くないよあなた汚いもの食べてるの?
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:29:39.70ID:Qc3qICHG
醤油が汚いとか汚くないとかいう問題じゃなくさすがに貧乏くさい
煌びやかな舞台や美しいタカラジェンヌを見るために遠征するのに自分の顔に塗るのは弁当に入ってた醤油入れに入れた小分けの化粧品とか嫌すぎる
空容器買いなよ
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:33:30.82ID:s+NITu/z
劇場の席で使うわけじゃあるまいしそこまで押し付けるの余計なお世話じゃね?
醤油の匂いは結構取れないから洗うんじゃなくて新品おすすめするけど
0841名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:38:06.65ID:qb9ht/qn
とっておいて綺麗に洗って乾かす手間考えたら買ったほうが安上がりだよね
さすがに弁当に入ってたの使うのは釣りかもね
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:41:14.21ID:cmJlZep3
荷物減らす知恵の話してるのに貧乏くさいとかズレた事言い出す人って普段もそうやって空気読めない発言してるのかな
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:41:50.10ID:IdbtXZ+L
コロナ前に阪急沿線の百均でどうみても娘役の服装と雰囲気の子がマスクと眼鏡と帽子で絶対に身バレしないようにして商品たくさん買ってるのに遭遇したわ
自由に百均で買い物できないのは可哀想
0844名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:44:18.55ID:Qc3qICHG
空容器買って使えって言ってんだから醤油入れを使う知恵自体は否定してない
貧乏くさくても洗って使いたきゃ使えば
私はやらないけど
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:47:35.00ID:zUn3r+hN
>>843
トップ娘役だったOGが百均の材料でこうしてこうしてこうじゃー!!みたいなアクセな作り方語ってたよ
上につけるきらきらはさすがになんかおこだわりの材料だって言ってたが
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:57:26.36ID:NasiH43O
お粉はコスメ用語だし
ジェンヌが100均愛用は恥ずかしいという価値観もズレてる
つけまつ毛などは舞台人は毎日重ねて使う大量消耗品だし、100均でお買い物はスカステ番組でも何度も企画がある
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:58:26.75ID:Dupzix2j
20代だけど普通にお粉って使うけどな
呼び方色々あるし総称として通じるでしょ
20代が高齢言われたら知らない
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 13:06:36.25ID:NasiH43O
ヘアオイル エリップス
洗髪 個包装サンプルなどの使い切り
洗顔 使い切り
洗顔シャンプーボディ洗浄 オールインワン
スキンケア オールインワン、バーム、オイルなど
タオル、下着 古めのを使い捨ててくる
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 13:16:35.62ID:RziXJ5tM
>>849
コスメ用語とか一括りにしないで欲しい
年配の方や年配相手や地方とかの美容業界はそうなのか知らないけど
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 13:24:59.37ID:PR6DWWfh
今から全ツ金沢富山が楽しみすぎる
1泊2日なら金沢泊まるのと富山泊まるのどっちがいいか悩ましい
大人しくもう1泊すればいいんだけど
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 13:43:59.54ID:R0njeqJK
醤油のタレ瓶美しくないって弁当に魚の形のアレを頭に浮かべてるんだろうが今は香水瓶型とかハチミツクマとかかわいいの売ってるのでそっちをお勧めしたい
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:19:36.48ID:v6RQOVAh
>>859
自分が知らなくて呼ばないからって一括りにするなとかどんだけわがまま
そういう呼び方もあるんですねって言えば済むのに
今の人って本当に強情と言うか言い負かさないと気が済まないのね
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:26:56.64ID:AoVinBCd
最近ドラストで試供品みたいな一回使い切りのシャンプー簡単に買えるから重宝する
昔は宿泊学習前に100均の空容器に必死に自前のシャンプー詰めて風呂場ぬるぬるにして大目玉食らってたから
その時代が終わって感謝だわ
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:33:16.06ID:2hGDm1kv
>>861
金沢に泊まって翌朝富山移動
金沢で厳選した豪勢な夕食
翌日富山駅ビルで公演前に回転寿司ランチをおすすめする
富山の寿司は回転寿司で十分美味しいしオーバードホールも新幹線駅チカで移動も楽
帰りはお土産に富山の蒲鉾をどうぞ
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:54:27.14ID:+PFQEsBR
貧乏くさい醤油の容器で揉めてるスレ草
レベル低すぎるまた低脳犯罪者ジャバザハットかよ懲りないバカ
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:55:44.35ID:yGiink3x
>>868
ID変わってるかもだけど861です
的確なおススメありがとうございます!
宿と食事探すのワクワクするぜよ

駅の回転寿司が美味しいで思い出したけど仙台駅の立ち食い寿司も美味しかったな
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:59:46.88ID:G9W8pj7S
いいな富山行きたい
白エビもホタルイカもマスの寿司も好き
お土産は月世界ってお菓子がかわいくておいしかった
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 15:14:00.64ID:9OyYNdGv
またドクズが暴れてんの?番号が飛ぶから分かるわ
更年期イライラブサイクデブスジャバザハットウンコババアは今すぐしねよ
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 15:27:36.71ID:tu15XxTv
駅中に鱒寿司ちょっとずつ選べるお店あるから行ってみて、あとご飯食べるなら駅の南側で探してね〜
劇場がある北側はお店少ない
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 17:18:24.90ID:Vy7WzgJs
またドクズ犯罪者デブスババアが暴れてんの?
頭も育ちも悪い奴の書き込みは見えないようになってるから無駄なのになw憐れなジャバザハット今すぐ死ねよゴキブリ
飛び降りろ
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 17:33:31.23ID:lVHT8nEw
>>873
富山へ行ったら是非大門素麺買ってください
恐らく9月でも売っていると思います
日本一美味しい素麺なので
生産量少ないので有名ではありませんが逸品です
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:06:59.23ID:bnIDt7EU
>>866
いや今の人とか関係なく
お粉は変だし少なくとも共通語ではないよ
お粉以外の呼び方はないと言うのなら
お粉ファンデーションとか言ってるのか
0899名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:31.48ID:TX6VB/Rt
>>861
私は朝が弱いから当日の内に新幹線で富山まで移動して
会場となりのホテルに宿泊して朝ゆっくりしようと考えてるよ
帰宅せず相模大野に移動するから富山公演の日も富山に泊まって
翌日ゆっくりとご飯食べたあと神奈川に移動予定
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:59:36.70ID:8l4j7nvk
金沢のだるまの形のモナカは見た目も良いしおいしい
棒茶と合わせるとよし
あとはクタニシールの雑貨がかわいい
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:03:54.82ID:8vrX32F+
金沢富山なら8番ラーメンの方がご当地らしさある
本当に地元民の土日昼ごはん的なチェーン店
富山はもつ煮込みうどんの糸庄がうまい時期的に暑いかもしれないけど あと鱒寿司も店によって色んな味わいがあるので巡ってお土産にして食べ比べるのも楽しい
ただどちらも泊まりで車が無いときびしいかな
金沢なら地元チェーン店の回転寿司ならそこそこ良いもの食べられる 近江町市場に行くも良し
上で言われて赤達磨の最中はうら田という店の縁起物
加賀棒茶は金沢駅に老舗がやってるテイクアウトとお土産販売のお店あるのでぜひ 水出し茶も提供あり暑い時には最高
治部煮は美味い鴨肉のお椀 ワサビのせて食べる大人の味
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:11.07ID:ym3wMzgf
教えてください。
GWに東京-ムラに行くことになり、たまたま同じ日に神戸に用事がある家族がいるため、初めて車で行こうと思っています。
GWに車で宝塚に行くのは何時間くらいみればいいでしょうか。
また、早めに着いた場合、近くで仮眠がとれるような施設(日帰り温泉など)はありますでしょうか。
車の運転は慣れていて、金沢や仙台くらいなら行ける程度ですが、名古屋より西は行ったことがありません。
アドバイスありましたら、お願いします。
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:37:41.88ID:GQ1r49rU
>>905
コロナの影響は分からないけど、GWのうち初日(4/29)に移動するのか、5/1くらいに出発するのかで全然違うよ
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:53:27.66ID:8l4j7nvk
>>905
兵庫区の湊山温泉が早朝からやってる
別料金で2階に漫画スペースがあって、ここは個室ブースが複数あるので爆睡できる
難点は駐車場までの道がめちゃくちゃ狭い
神戸や宝塚は車社会なんで高速も下道も渋滞するから、車移動自体おすすめしないけど
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:59:52.00ID:6CNpk2cY
>>905
渋滞考慮しなければ1時間に80km進む感じで考えて、
休憩は基本的に2時間に1回30分から40分と考えて体調や同行者の様子で調整する
ざっくり600kmとして運転時間は8時間弱、休憩4回で2時間、ざっと10時間程度かな
最寄りインターから目的地インターまでならNEXCOのサイトでも確認出来るから利用してみてね
無事に往復出来るといいね
焦りは禁物なので余裕ある計画を立てて下さいね
0919名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 21:18:15.56ID:kQ7JZXF3
>>918
その教えたがりさんは
「私の答え以外は不正解!他の回答はそんなの求められてない!」と決め付ける人がいるので厄介
0920905
垢版 |
2022/04/05(火) 21:22:19.16ID:ym3wMzgf
みなさま、ご親切なアドバイスの数々、ありがとうございます。
ホテルのデイユースを利用したことがなく、そもそも宝塚ではタカホとワシントンしか使ったことがなく、GWでもそのように気軽に使えるとは知りませんでした。
そういう情報がまったくなかったので、ここで聞いてよかったと思いました。
いずれにしても、時間に余裕をもってですね。
初舞台生の口上もありますし、楽しんでまいります。
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 21:25:26.60ID:kQ7JZXF3
>>920
>そういう情報がまったくなかったので、ここで聞いてよかったと思いました。

いやいや、調べなければ情報ないのは当たり前だよ
だからこそ少しは調べようよ?と言われてるのであり
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 21:30:06.25ID:ghSAjx9l
早めに着いたら仮眠てことは夜運転するの?
仮眠したとこで観劇中寝ちゃいそう
ものすごく車の運転が好きな人でもない限り車で行くのデメリットしかない気がするけど
ましてGWに
それこそ価値観の違いかね
0926905
垢版 |
2022/04/05(火) 21:39:19.26ID:ym3wMzgf
あ、すみません。
自分でもある程度調べたのですが、仮眠のできる日帰り温泉?が尼崎にあるらしいとか、
GWでなければ大阪まで行くなら6時間くらいなのでムラでも7時間くらいではないかとか、
いくつか情報は調べたつもりだったのですが、こちらのスレ名
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】
からして、きっとここには旅慣れた方がたくさんいらっしゃると思ってうかがってみましたら、期待通り、いろいろ教えていただいてありがたかったです。
丸投げな印象を与えてしまい申し訳ありませんでした。
今まで遠征でも劇場で寝てしまったことはありませんが、気を付けますね。
引き続き、どうぞ、旅情報の交換をなさってください。
私もわかることがあったら書き込みます。
0927名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 21:42:22.30ID:N5U33rkg
なんだ丸投げ後出し砂かけババアか
このタイプもよくいるよね
上品ぶっても自分の求めた答えが得られずムカついてんのバレバレだよ
そもそも調べたことや自分なりの予想があるなら書きゃいいのに
0931名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:27:08.37ID:rq5sqAGd
>>927
イライラしすぎだろデブス更年期貧乏人ガイジジャバザハット犯罪者ババア
出てくんなよオマエ出禁だろ何度追い出されれば気が済むんだよボケ
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:52:02.96ID:j/c/TRpt
>>931->>933
何でいちいちID変えるの?
あんたこそ、あちこち荒らしてるのバレバレ
0937名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:53:16.33ID:V9MIETFt
梅田ムラ東京以外の話で盛り上がってると全ツいいなーって思う
東と西にホームがあるのはとってもありがたいけど、やっぱたまに全ツで別のエリア行くとほんとに楽しいよね
0941名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 23:36:20.14ID:qHQYfLoC
月組博多座遠征したときすごい楽しかったな
10月で気候も良かったしめったに行かない場所で観劇するっていう非日常を味わえた
心残りは緊急事態宣言中で食事を満喫できなかったことだわ
やっぱり地元のもの食べたいよね
0942名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 23:40:30.15ID:qlrCLb/D
でもアメブロのおばちゃんが観劇後のカレー屋で相席でコロナに罹患したって書いてたよ
相席じゃなくても飲食店は怖いわ
0950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 00:22:36.96ID:ZcT7evyv
私は未だに遠征中はテイクアウト
次回のムラはどこのお弁当にしようかなー
タカホレストランもお弁当出せばいいのにねもしくはインルームダイニング
0954名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 00:36:15.57ID:OrzgQFJ3
東京ムラ日帰りでマチソワしようと思う。
往路夜行バス復路新幹線より、
JR東海ツアーズのずらし旅で往復新幹線(こっちの方が安い)にした方が良さそうだけど、5時代に起きられるか不安
0957名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 01:18:20.98ID:ND2Q9dDv
>>953
そうだったっけ
解除されてすぐだったか
どちらにせよ当時の状況で外食は躊躇われた
でも楽しかったな
正直ムラは近すぎるし観劇慣れして非日常のワクワク感はもうない
0958名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 01:18:55.72ID:S/+WQFQu
>>954
ずらし旅日帰り、来週行くよ
兵庫から東京だから逆だけども
外部舞台(OG出演)マチネのみ
マチソワ日帰りは結構しんどいね
早起き頑張ろう
0959名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 01:45:28.27ID:5jIYWtPv
夜行バスって寝坊してバス自体に乗り遅れるって可能性がかなり低いから、その点はメリットだなって思う
バスの中で寝てて降りそびれる可能性もなくはないけどw
0960名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 03:21:06.60ID:BlnWCHRP
>>957
あの感染者少なく穏やかな時期に博多を満喫できなかったとは
政府がコロナ完全終息宣言するまで外食できないね
私は水炊きを頂きました
0961名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 03:30:01.90ID:3FbIXZSp
>>958
ずらし旅に付いてる体験型みたいなクーポンってどうするの?
いらないからその分安くしてくれたらいいのにな
もしくは新幹線駅で買える500円券くらいでいいのに
東京タワーのもお土産だけもらえないんだよね?
0962名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 06:35:25.14ID:hQX1FnI+
>>961
東京駅で下車するならば八重洲の東京駅一番街(地下)にある崎陽軒でシウマイ弁当とお茶を買うと丁度1000円です
有楽町から切符を入札すると下車できないから一駅分は自腹になります
去年まではお弁当を買ってたけど改札内のキオスクで使えなくなったのが痛い
0963名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 07:34:18.45ID:S/+WQFQu
>>961
>>962
私も東京一番街で1000円分以上使う
お土産かお弁当代にあてる
東宝からならお天気よくて時間ギリギリじゃなければ、ひと駅歩いても大した距離じゃないし
0965名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 07:43:54.35ID:CnWz4VNB
どなたか至急教えて
アプローズタワーの車寄せの所でタクシー拾って新大阪まで行くのと、梅芸から梅田まで歩いてJRで新大阪まで行くのとどっちが早い?
荷物は大きいバッグありです
0969名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 08:18:41.20ID:CnWz4VNB
皆さんありがとう!
なるほど地下鉄中津駅から乗るという選択肢があるのね
道が混んでたら地下鉄、道が空いてたらタクシーで行くことにします
夕方だから道混んでるかなあ
0970名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 10:09:24.94ID:ND2Q9dDv
>>960
1人で水炊き食べたの?
そもそまソワレ見たあとだと川端商店街とか結構閉まってる店多かったんだよね
ホテルの朝食でごま鯖とラーメン食べられたから良しとする
0972名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 11:53:29.71ID:TjCnVzu+
>>947
普通のクッキーよ値段と見合わない
?安いじゃんと思うでしょ
ビックリするぐらい小さいから、iPhoneぐらいの大きさの缶よ
0973名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:31:57.72ID:hQX1FnI+
>>963
東京駅一番街はグルメ街道だけじゃなく、東京おかしランドやキャラクターストリートなんかもあって楽しいね
おかしランドのグリコやキッチンで揚げたてのポテトチップスが食べられるのが嬉しい
0974名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:37.90ID:0D8HtA/b
質問スレで回答貰えなかったのでこちらに失礼します

休日だから道すいてると安易に考えてGWに連日ムラに通うのですが
近畿道から中国道って渋滞してたりしますか?
吹田池田通って宝塚で降りるルートです
そういえば中国道の宝塚より先の方いつも渋滞してたなと思い出しまして
もし渋滞ひどいなら下道で行った方がいいか迷ってます
0976名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:01:30.70ID:RYcftYRn
>>974
前回同様、丸投げの後出しでなくまずは自分でどこまで調べたのか等書こうよ
渋滞予想はネットで調べられるし、それ以上の正確な情報をという事なら未来の事は誰にも分からない
0977名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:20:34.82ID:aWo5jZ7E
>>974
しつこいなぁ
行ってみなきゃ分かんないから答えないだけだろ
それでなくても宝塚は車では行かない方がいいって言われてるのに
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:30:21.95ID:q+x3UGIq
前の人は東京からじゃなかったっけ
この人は連日ということは日帰りできる距離の人なのでは
0982名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:34:05.02ID:sjLNRBXO
渋滞情報は確かにネットで調べられるけど
実際にその期間にその移動方法を利用した人の生の声が聞けるのが
このスレのいい所でもあったのになぁ
最近ギスギスしてるね
0985名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:41:45.34ID:Hv+irA15
>>982
前回と違う人でも色々書いてくれてるんだからそれを参考にすればいいじゃない
長文なのに肝心なこと書いてないから言われる
擁護する人達もおかしいけど同一人物?
少しはぐぐれよ
0986名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:41:59.13ID:HnSKf7l9
調べたらこうだったけど実際どうですか?って聞けば叩かれないよ
丸投げ質問しといて答えたらデモデモダッテする人が多すぎるから丸投げに拒否反応出るのは仕方ない
0991名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:06:33.78ID:kHTgiDgH
京都で志津屋を見付けて入ったのに代表作のコロネを探したけど見当たらなくてガッカリだったんだけど
今調べたら代表作はカルネで想像と全く別の食べ物だった
0997名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:25:00.23ID:gWA6+7RA
他のスレが殺伐としててもここはのんびり教えてあげたり美味しいものの話してたりして癒されてたのに今こんなで切ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 28分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況