X



トップページ宝塚、四季
1002コメント260KB

ちょっとつぶやきたいことpart762

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:30:53.74ID:Z+xWPXMd
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700813237/
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 23:33:28.67ID:XHnUUcNp
エジプト考古学大好きだけどミイラが大っきらいだからミイラ出そうな番組はめっちゃ警戒しながら見るし展覧会はミイラ出ないか確認しないと行けない
この後津波の映像が出ますみたいにこの後ミイラが出ますってテロップ出してほしい
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 23:46:04.24ID:NWf/OiBi
ご遺体だもんね
感じる人は色々感じるだろうし
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:03:19.80ID:yOjJnT/f
史学科で日本古代史専攻だったけど面接で鼻で笑われたこと多数よ
就職の頃リーマンショックぶち当たってたし私大の史学科の女なんて需要なかった
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:04:35.33ID:lvHSGodL
国立博物館のミイラは怖いけどあそこの埴輪祭りみたいな展示はすき
近所なら年パス買いたいくらい国立博物館好き
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:22:55.40ID:miUuZ5bk
埴輪祭りわかるw
私は仏像祭りが好き
インドあたりではホリ深くイケメンなのに日本に近づくにつれ薄くなる
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:26:40.16ID:rHfyHeo1
トーハク遠征ついでに特別展行くのが精一杯でいつも常設展見る力が残ってないから常設展だけゆっくり見に行きたいなあ
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:27:34.79ID:XZ2uO5t2
良いなあ私もトーハクには毎日でも通いたい
西洋美術館の常設展もたぶん毎日観ても飽きないわ
東京の人羨ましい
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 04:50:45.99ID:9Ozdwh+7
こんな時間に夢グループの歌謡ショーの概要を見てしまった
SS6800円でちょっと行こうかなと思った
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 05:04:00.51ID:9Ozdwh+7
でも江戸川区の演歌歌手ばかりのショーが6800円
東宝有楽町で何十人もの厳しい稽古を重ねた人達の華麗なショーがそれより安く観れるってどうなの?
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 05:16:24.71ID:AoDTgt6N
隔離の過去スレにあった生徒っぽい書き込みが贔屓ボイスで脳内再生余裕でつらい
ちなみに良い書き込みじゃない
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:29:06.16ID:SkR7NtJe
長年世話になったドライヤーがいよいよ買い替え時に
結構気になるのがコードの収納
今のドライヤーでコードがスプリング状のものってホテル専用で販売しているタイプぐらい?
ググると自作でカールさせている人がいて自分もトライしたくなる気持ちを抑えられなーい
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:32:40.35ID:SkR7NtJe
昔はスーパーのサッカー台の隅っこにそこそこ有名な演歌歌手のツアーの割引券が無造作に置いてあった
実質2000円ぐらいで見られてたはず(行ったことはない)
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:45:22.53ID:NsYc2o7v
うちの娘も地歴好きで史学科志望だったけど進路担当から「半分くらい歴史の先生になる雰囲気だけど大丈夫?」って言われてたな
入塾する時史学希望と伝えたら歯学と勘違いされて壊滅的な数学の点数を見た講師がムンクの叫びみたいな顔になってた

>>871
カールコードって使ってる時にそこが重くて引っ張られる感じがするのが気になる
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:53:20.30ID:RvjoVadc
>>872
小さい頃に親について行っただけだけど
ノリのいい司会がいて衣装もド派手で何度かお着替えもあって小芝居コーナーがあったりとなかなか面白かった記憶がある
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:19:19.56ID:Noe5J5VU
>>871
コードの収納は一旦全部伸ばして差し込み口を持ち手側に持ってきて軽く半分にする
たれてる側を持ち手側に持ってきて軽く半分にする
残りをキュッと軽く結ぶ
ウチのドライヤーはパナの古いナノイーのだけど持ち手のところに引っ掛け用の穴の空いたのがあるから壁に吊るしてる
コードには巻きぐせがつくからたまに伸ばしてる
これで今のところ特にトラブルは出てない
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:36:06.44ID:l8FNfw2B
就職苦労するし潰しきかないけど史学科って結構楽しいんだよね
ゼミ合宿で明日香村ずっと歩いたの良い思い出
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 09:08:21.13ID:ISrW8wPR
ドライヤーはお弁当バッグサイズのトートバッグに入れて置いてるコードも軽くまとめるだけで扱い困らない
綿100%のやつね
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 09:44:54.76ID:7ScX8yRf
史学科だったけどなんてことない土師器須恵器のカケラ見てるだけでも楽しかったなあ
考古学の権威の偉い先生が実は腹上死だったなんてのも知ったり
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:07:38.35ID:KP1V77G4
>>882
全然関係ない◯CBに就職して結婚退職しちゃった
博物館学芸員の資格とったんだけどただのパンピー主婦ですわー
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:18:20.91ID:ibkX1V2N
史学科志向多いんだね
自分の友人も、親に歴史で食べていけるかと反対されたと言ってた
結果入学した文学部については文学で食べていけるのか…?と本人談
司書の資格とかもとってたし仕事にもついてたけど大学で学んだこと=職業である必要ないしねえ
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:22:55.60ID:ibkX1V2N
音声なしでセリフのふきだしだけで男性の声か女性の声かっていうCM
支払はカードで、のところで昔のVISAのCMをいつも思い出す
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:25:10.43ID:KJ9rr9FT
ちょっと知ってる考古学の教授が昔文春の記事で自殺したから悲しかった
凄く優しいおっとりしたおじいちゃんみたいな人だったけど亡くなったあと考古学仲間たちが名誉回復してくれたのだけは救いだったな
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:30:07.98ID:mLXXf/EE
学芸員とかざっくりで申し訳ないが文系の学者って実家太くなきゃやってけなさそう
言っちゃ悪いが道楽的な緩さを感じる
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:37:35.84ID:lvHSGodL
>>868
やっぱ四季みたいにピークチケットとか導入すれべきだよね
Bは据え置きにしても、Sは範囲が広すぎるし前方は安すぎるし、土日は1000円値上げしてもいいだろうと思うわ
Sの良席はお客様へのサービスみたいになってる気がする
あと東京は値上げしろ
そんで儲けた分は団員に還元してやろよと思う
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:41:12.11ID:+NNOG/4u
学芸員資格取るための博物館実習で現場学芸員の愚痴を散々聞かされて萎えたわ
待遇悪くて仕事量に対して全然人足りなくて職場は常にギスギス
いつもとんでもないオーバーワークで常に勉強もしていかないといけないから子供持てないって言ってたなあ
ヅカの問題噴出した時この時のことを思い出したのよね
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:51:27.51ID:1fAl1Wc8
文学とか芸術とか軽視している風潮がまずいと思う
政府は理系、一部のスポーツ以外つぶそうとしているし
金になるならないが判断基準はどうかなあ
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:59:52.39ID:82bh8je9
ヅタヲタはやっぱり歴史好きな方多いんだね

理系頭だし歴史本当に苦手というか興味があまり持てないんだ…
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 11:20:30.47ID:iYla8hxl
漫画と歴史と旅行が好きでヅカオタになったのが一番最後だわ
マンガ読みたさに歴史マンガ読んでたくち
ヅカもマンガ原作から
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 11:45:21.96ID:EkjcMY9f
この2人大人の関係だろうなと思わせる生々しさが清廉さを求めるこの時代にアンマッチで最高
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 11:55:35.43ID:t/CexQn+
>>895
その2つって文系の中では理系寄りな気がするわ論理的な思考とか金の計算とかいるし
でも歴史とか文化って人間らしくいるために必要だと思うんだよなあ
歴史や流行りは繰り返すというしね
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:06:13.84ID:36+fJHju
理系も先行研究とか来し方越し方があるからその実験とかがあるんじゃないの?
それも広い意味での歴史だろうし
歴史も科学の恩恵を受けて研究が進んだ面もあると思うわ
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:10:36.35ID:36+fJHju
経済学は数学できないと厳しいって言うよね
心理学は統計だしそっちの学部から理学部の院で
数学やってた先輩いたわ
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:39:21.74ID:lvHSGodL
>>910
芸風からしてカイちゃんの組み合わせってなんか狂気を感じる
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:41:33.38ID:U3innM9U
まさか史学専攻でこんなに話弾むとは
このスレ面白いな
自分も史学だったけど同窓生以外とで
こんなに話題になったこと未だかつてないわ
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:48:07.32ID:xmAmQrnZ
考古学専攻だったけど就活的にはおすすめできない
ゼミ自体は楽しかった
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:55:29.82ID:vJxXBDk/
史学とか考古学とか羨ましい、楽しさに気づいたのがだいぶ大人になってからだったから学生時代に知りたかった
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:59:02.08ID:lsn/i4h9
ヅカ好き歴史好きで史学科に入ったけど1番好きだった授業はアフリカ大陸の帝国主義の歴史だったわ
おかげで今はハイチの歴史に興味津々
0917名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:02:56.43ID:a5XbArHI
女子校からワクワクして共学の大学の史学科進学したら同級生男子はみんなチー牛だった
史学科にいる男子は変わった人も多いし
0926名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:35:31.93ID:y7vAB5w0
私がシフトに入ると
どんなに暇なはずの日でも
不可抗力なトラブルで忙しくなる
周りの人にも、私のときだけなんでそんなに色々起きるのか
タイミング悪すぎるよねと同情される
そうゆう星の下なんだろうか
0930名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 14:06:27.52ID:6uLUNCSC
パクノダやるんだ
いいキャラだわ
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 15:55:11.88ID:yR80qziB
いつも買う服のブランドでダウン1種類くらいしか出さずに
ノースフェイスのダウンはバリエーション豊かで在庫も豊富なのムカつくわ〜
もっと自社で作ってよ
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:28:45.56ID:N9I3KsWJ
ミツカンすごいわね
でも二人の娘は成城と甲南卒とは意外だった
こういうおうちの子は幼稚舎あがりか学習院育ちかと思ってたわ
0939名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:29:33.64ID:aemUPh/2
ボーナス40万くらいかなと思ったら50万くらいで目を疑った
税金10万引かれてるの納得いかないけど
最近いいことないからずっと死にたかったけどちょっと生きる気力が沸いてきたわ
0945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:43:07.42ID:zjVIVRUE
甲南ってどういうポジションの大学なの?
関東人だから全然分からん
関東の大学に例えるならどこ大?
0947名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:48:19.12ID:aemUPh/2
>>941
査定が良かったからボーナス額が上がったんだからやってきた仕事を見てくれてたんだなって思ったの
金だけじゃないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況