X



トップページ宝塚、四季
1002コメント251KB

ちょっとつぶやきたいことpart771

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:58:02.27ID:kAgs33AT
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart769
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1703938549
ちょっとつぶやきたいことpart770
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1704127051/
0004名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:45:56.98ID:zj2sMiEi
いちおつ

スカファン見たかったねー
初日映像しか見てないけどキキのはじまりの歌?が良さそうでSSあったから楽しみにしてたわぁ
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:48:35.60ID:At8knS2r
こないだはじめてスカファンの幕の写真流れてきたの見てこんな感じだったんだ!と妙に感動した
私もSSなくなったな
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:54:37.22ID:aNhUs+NS
RRRが楽しみすぎて見れるか不安すぎてその前にベートーベン見に行く予定忘れそうでこわい
今年初観劇はRRRと思いこんでる
0009名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:54:44.65ID:cyKB33/d
リアルにカルメンになってた
さっきライン返した時ももしかしてあたいって送ったのかなはず
0011名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:16:13.62ID:Phf9CpHP
ベートーヴェン遠征してもう一回見たいけど無理そう見たいよ見たいよ
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:33:58.61ID:5/ntwf5s
余震が続いててなかなか眠れないわ
雪組も星組もチケット取れなかったけど今は観劇する気力もないしある意味良かったのかも
配信楽しみにしてる
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:38:25.98ID:gWJVWUXQ
普段小さい地震がないからこの感じ久々
関東だと月に2.3回震度2くらいの揺れがあったような
とにかく大雪の時じゃなくて不幸中の幸い、大雪の時は物流もストップしてたからダブルならどうなってたことか
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:07:11.52ID:Phf9CpHP
エプスタインこわ
0019名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:31:44.44ID:834MTj2B
エプスタインリストに上皇いるって本当かな?
世界中でトップニュースになってるらしいけど日本のマスゴミはさっさと報道しろ
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:42:17.40ID:6eiQRO+6
X興味ないのにいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもTLに出てくるのほんっとに邪魔
だいすきだったbotもたくさんなくなっちゃったしほんとに許せん
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 05:42:01.16ID:H+0kBNMu
今日から仕事なのにお正月昼夜逆転しちゃって未だに眠れてないー7時半起きなのに
仕事の内容としては誰にも迷惑かけない自己責任だから寝れないし休もうかなー
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 06:30:39.77ID:zQhR+22Q
新年きたら各パスワードを変更することにしてるけどこれが結構めんどい
それぞれ初ログインの時に変えればいいかもだけど滅多にログインしないものは結局放置しちゃったりするので
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 07:35:29.40ID:fPmjahtB
>>25
すごいそれ参考にさせていただく
ポイント期限の確認は誕生日にやってたけどパスワードは面倒で出来ていなかった
スマホ新しくしたし今月目標でパスワード更新しようかなぁ
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:42:40.67ID:XAn8o4+r
地下鉄まだ空いてて嬉しい
運動不足解消に3階建ての3階に住むのは
嫌になって引っ越したくなるかな
0030名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:48:49.90ID:MrfV891I
最上階は暑いし寒いしね
賃貸で嫌になったら引っ越せるならいいけど外出がおっくうにはなるよ
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:51:54.01ID:il+7qMzO
>>19
それだけじゃなく超一流企業トップや政治家や有名芸能人ぞろぞろの名簿が流れてた記憶で大騒ぎになるかと思ったけどそうでもなかったな

日本のマスコミが詳細報道しないのもあるのかもね
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 09:23:45.89ID:UA2CTBNI
ちょっと違うけど会社の最寄り出口が階段しかない地下鉄の駅で職場の人通風の症状出たとき大変そうだった
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 09:26:46.17ID:1M1tY5h1
前にエレベーター有りの中層マンションの3階に住んでた
普段はエレベーターだけど急ぐときや有事は階段でも良しと便利だった
5階以上でエレベーター無しはしんどいな
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 09:34:41.57ID:1qp6dK4Y
大学生の時に階段なしの3階に住んでた
きついと思ったことは全くなかったけど若かったからかもしれん
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 09:49:14.64ID:iP6prn2G
5階エレベーターなしの者だけど楽天セールとかAmazonセールのときは配達員さん本当申し訳なくなる
夏は特にだから冷えた飲み物渡してたわ
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 09:58:24.04ID:QG3YKo3E
3階までは平気かな
エレベーター待つ時間が大嫌いだからたとえお金があっても高層マンションには住めないなーと思う
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:04:18.45ID:8d8xyezK
一戸建てに住んでると一日に何回も階段上り下りする
10回以上は軽くいく
おばちゃんになってきて
マンション住まいより足腰トレーニングに良いと思うようになった
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:08:42.36ID:vVrcBWBV
2階建てだけど面倒だから2階はほぼ倉庫にしてる
日当たりはいいんだけどね
寒い暑い眩しいし
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:09:36.59ID:f1C4FDbz
広い平屋に憧れあるけど高台とかならいいけど平地や川がそばにあったりすると水害が怖いかな
一部分でも2階の部屋ついてるといいのかもしれないけど
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:10:29.81ID:rl9D5YKI
そういえば叔母は2階はほぼ物置って言ってたな、1人ぐらしだし下で寝起きするからね
うちは母と姉妹で住んでいるけどまだ上に寝室あるからのぼりおり普通にしているが
年を取ったら下がメインになるかも
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:44:46.92ID:Phf9CpHP
3階階段なしに住んでるよ
当初は帰宅する度に息切れてたけど余裕になった
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:55:12.36ID:Tb7RpHEG
家の事まめにやるしいつも機嫌良いけど女癖の悪い人
家のこと何もしなくて神経質だけど嘘はつかず浮気しない人
どっちがマシなんだろ
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 11:22:12.44ID:sC/TeSSJ
どっちも嫌だけど
家のことまめにやって気遣いできて浮気もしない真面目な知り合いはメンタル不調から体壊してた
上手くいかないよねバランスよく生きるのもまた難しい
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:39.84ID:idlXprpA
>>57
前者が許されるのは2家庭構えても余裕なぐらい稼いできて妻のお金の使い方に文句を言わない場合のみ
後者は家のことやらない代わりに文句もいわなくて常に機嫌が良いならまぁ
だけど神経質って時点でこの条件は成り立たないから無理
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 12:00:56.56ID:BKz2WVmo
家事全部やって気遣いもできていつもニコニコな昔の女の人ってもれなくメンタルヤバかったかも
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 12:17:17.12ID:8d8xyezK
ウチの旦那は潔癖症だから浮気はしない
結果めちゃ綺麗好きでうるさい
結果自分の満足の為に家事もする 書斎は恐ろしく綺麗
収入はかなりいい
結果妻のお金や贅沢にも寛容
結果自信があるのか概ね自分ルールで気分屋
人は一様ではないわよ
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:39:50.71ID:aCUsB930
地元の古くからある銀行支店が無くなることになって
口座はそのまま使えるけど
他諸々手続きがあって久しぶりに窓口行ったら
担当してくれた人が結構年配で言葉も対応も丁寧だったけど
支店の統廃合で色々忙しいから臨時でOBの人が駆り出されてるのかな
と思った2024
0071!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/05(金) 13:54:37.22ID:+EXy7vi+
宝塚も松ちゃんみたいに文春とたたかったらえーのに
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:17:24.78ID:QG3YKo3E
>>73
自分で調べて考えるようにしないと言われるがままに振り込め詐欺にあう老人になっちゃうよ
煽ってるわけではなく本当に心配
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:00:17.69ID:y2fde3KM
【残留農薬】台湾衛生福利部食品薬物管理署は1月2日、福岡産のイチゴ2ロット、273.6`と366`から不検出農薬の殺ダニ剤アセキノシル代謝物を各々0.04ppmを検出し廃棄または積戻しを指示と公表。
日本のアセキノシルの残留基準値は2ppm
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:14:05.92ID:ouYlt2rU
松本人志気持ち悪すぎる
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:53:38.09ID:2JACRp8h
松本人志、後輩芸人使ってホテルに女集めてそういうことしてたのは認めるって事か
もうきっしょいしテレビ出ないでいいよ、東出やササキキの旦那よりよりきっしょい
0086名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:00:45.76ID:SKOFNEiX
男はそういうもんだと思う
旦那は浮気してないとか言う人に出会うと知らんだけではといつも考える
自分の夫もきっと浮気するからスマホは絶対見ない
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:20:37.40ID:Fdn5DeUs
まぁあの人ならありそうだなという感想だけどヅカのあれこれもファンじゃない人にしてみればそうなんだろうな…
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:28:52.26ID:agrSLAVH
イケメン芸能人って女が金払うから抱いてくれとか言われてる人いるだろうけどまっちゃんはそうではなかったのか。。。
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:42:25.26ID:SrAeIxWE
てるし周年の年に好感度低い女と二人で匂わせとか引いた
だからSNSなんかやらせなければいいのに
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:47:05.24ID:NPlnEf8X
>>64
信奉というかその人らのトーク力を娯楽として消費してるだけじゃね?
女や違う世代からは信者っぽく見えるってだけで
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:09:28.20ID:IQ5P0FBY
日曜日の朝ごはん
ロイヤルホストモーニング ~オニオングラタンスープ・サラダ付~
オムレツモーニング ~オニオングラタンスープ・サラダ付
この二択で悩む
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:22:48.75ID:l++ogPO9
娘がまわされても仕方ない発言一番引いたわ
子どもが産まれる前らしいけどマジであれは無い
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:27:34.02ID:+istzIgI
私はダウンタウンのすごさがよくわからん
お笑いの歴史が松本人志以前と以後に分かれる理由もわからん
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:30:27.87ID:NPlnEf8X
自分はよく解らないが浜ちゃんはともかく松ちゃんは天才らしいので
トークの時に瞬発的に出てくるワードが凄いんだそうな
0114名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:31:33.04ID:kcHFQ/KH
インスタ見てきた
匂わせってこっそり相手に繋がってるよってメッセージ送るものじゃないの?
ファンから指摘されてもさらに同じもの載せるって悪質だわ
0115名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:32:15.74ID:ELSHWOsG
まっちゃんのがコントのセンスは確実にある
Mr.ベーターやってたころのまっちゃんは神懸かってた
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:35:45.76ID:/VHGSH2L
植木等とか欽ちゃんとかコント55号とかとんねるずとか昔の作品見ても特に笑えないけどごっつはいまだに笑えるのがダウンタウンの笑いがまだ天下取ってる証なのかなと素人ながらに思う
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:47:37.15ID:GE/AuN5S
松本人志氏の件。
伊藤詩織さんも同じようにお礼メールを送ったことで、一方的に「合意があった」と見做され大変ご苦労されましたが、最終的に「性行為に合意はなかった」と東京地裁で判決が出ました。

お礼メッセージはただのお礼のメッセージです。それは性行為への合意ではない。
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:55:59.43ID:OrALG797
避難所また覗きや痴漢行為やレイプ未遂が続発してるんだね
混乱しているから声高にダメ!って言える状況じゃないらしい
男女ごちゃごちゃになって過ごしてるからねえ
トイレも覗かれるらしい
1人で行かないように気をつけないとね
0128名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:57:19.31ID:cPiKTpxH
桐山君はタッキーがやってた真夜中のパン屋さんてドラマでパン職人やってたのが最高に好きだった
0134名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:13:04.80ID:W2t27U0M
避難所の環境が改善されないのは我慢は美徳みたいな刷り込みが邪魔してるのもあると思うわ
被災者が環境改善求めたらわがままとか言う奴いるじゃん必ず
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:26:03.62ID:bSCw0X2t
>>113
テレビタレントが時代の空気感読めなくなつまたら終わりだと思う
昔なら許されてたのはそれは昔だからで今じゃ寒いだけだし
今許されるギリギリのとこ攻められるがテレビ芸人だと思うけどまっちゃんはもうおじいちゃんだね
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:31:28.41ID:2N4T35fp
姉の知り合いのろくでなしの女の人が阪神大震災のとき下宿先が半壊して
家主のおばさんの貯めてるお金を盗んで賃貸でも支援金出たから金持ちになって別のマンションに移っていったって言ってたらしい
若い女の人でもろくでなしはなにするかわからない
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:31:40.15ID:deZWXi0v
都内の公立学校は避難所も兼ねてるからどんどん新しく綺麗になってきてる
1年に1区あたり最低1校は改築する政策なんだって
家の近くの学校も川辺にあるから体育館が高層の建物になった
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:37:53.59ID:03UoUmaP
イケコの🍄構文より一言でおっさんのいやらしさ色々包含した気持ち悪いフレーズ生み出すのまあまあすのいなとおもった
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:43:30.43ID:2gtn2VQ2
震災系はデマも多いからな
震災じゃないけど黒人に女の子がレイプされたってデマ出回ったじゃん
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:46:30.85ID:NXILiYl5
関東大震災も朝鮮人が井戸に毒入れたとかガセ出回ったんだよね
悲しいかな何も変わってない
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:47:24.89ID:Oel1bcSD
>>117
それはあなたがダウンタウン世代だからでは?
セクハラパワハラいじめ感がすごくて全然笑えないよ
浜田が人の頭叩くのも見てて嫌な気分
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:47:55.46ID:Xi2J5sR0
松本人志好きだったよ
本も買って読んでた
でもCM出演・ドラマ出演・歌詞提供などで違和感をもつようになった
そういうお笑いとは違うことはやらない人だと思っていた
一人ごっつやガキの使いを見てつまらないと思うようになった
40歳で引退って自分で言ったのにしなかった
思春期に信者だったけどだんだん洗脳が解けていった感じ
0145名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:49:59.14ID:Xi2J5sR0
吉本芸人たちのことも好きだったけど
バラエティで集団になって他事務所の芸人を追い詰めるのを何度も見て
吉本以外の芸人だけを見たいなあって思うようになった
0146名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:50:07.64ID:C0QwMimv
ごっつ見てた時はめちゃくちゃ笑ってたけどだんだんいじめで笑いを取る感じが耐えられなくなってきてダウンタウン自体嫌いになった
そういう人多そう
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:54:17.65ID:Xi2J5sR0
つまらない高齢の芸人を散々ネタにしてきたから
彼らはそうはならないんだと思っていた
上岡龍太郎みたいに自分で引退を決めて
周りが驚いて止めるんだと思っていた
漫才もコントもやらないのに何故かテレビに出ている人になってしまった
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:55:57.31ID:G/2sdBm4
>>143
世代よりだいぶ下だけどそんなことより全体的に面白いと感じてる人が多いんじゃないかな
あの弄り芸がどの世代まで通用するのか興味深く見てる
今年のM1の決勝裏側が和気あいあいとしてたの見てあの弄り芸はもう終わる気がしてる
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:57:37.24ID:LjW0/ojm
戦時中じゃないけど長い髪や顔はあまり見せないように帽子を被って性別が分かりにくい色や格好をしないとね
避難所ではキャップにスウェットスニーカーがいいと思う
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:03:26.10ID:NPlnEf8X
避難所ってその場にいる人は基本的に他人を守る余裕ないから
自衛は考えておいた方がよくない?
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:03:52.06ID:gWJVWUXQ
人間なんだから本能より理性で行動して欲しいね、本能優先する生き物は人ではないので避難所に入れません、でいいのに
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:06:11.09ID:3Kgl8nLd
とんねるずダウンタウンは響かなかったなぁ
ボキャブラ天国だったかな?ネタバトルみたいなの好きだった
タレント司会大御所みたいになっていくとなれの果ては老害
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:10:05.80ID:H4F93ASw
男女混合でダンボール仕切りで雑魚寝みたいな状況に目がらんらんと輝いちゃう男っているのよ
もう棲み分けたり自衛団作ったりするしかない
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:15:56.16ID:u3fho8dr
とんねるず、子供の頃
オナラじゃないのよ空気が入っただけだっけかそんなギャグやってて
意味も分からず真似してた
今思うと意味も分からず子供がそう言うこと言うな状況作って笑いに昇華すってやっぱ気持ち悪い状況だなと思う
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:17:34.64ID:q8mQWzmV
>>169
なまじ町内の顔見知り同士だったり友だちの家族だったりで非常に声をあげにくいらしいよ
声を上げることによって表面的にでも存在してる秩序を乱してしまうし
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:19:08.04ID:LczJqFBR
みんな見事に記憶が変遷してるねw適当なこと言っちゃだめよ
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:20:02.93ID:N5IwB2Ib
とんねるずの石橋っておニャン子クラブに番組内で酷いセクハラするのをフジテレビがそのまま流しててドン引きしたわ
確かある子の下の方の匂いがどーのこーのって言ってその子は本気で怒ってた
石橋は冗談で言ったのにって感じでキレてた
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:23:08.81ID:LZ2yYt5H
昭和から平成初期ってそういうの本当に不快だったよね
それはおかしいって言われるようになって松本とかお笑い芸人が何もできなくなってしまうっていうのは違うだろって思うわ
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:25:10.87ID:EdP37cBl
オレたちひょうきん族でも芸人が女子アナのスカートの中に手を入れて触って笑いとってた時あったからホント酷い時代だった
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:27:22.95ID:VQmevA3o
てかお笑い芸人がお笑いやってるのを見ないよね最近
皆バラエティ出るか俳優になってる
昔はコント番組がいくつもあってお笑いが好きな人じゃなくてもコントをよく目にした気がするんだけど
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:28:39.14ID:VQmevA3o
バカ殿は現代では放送できないエピソードしかない
最晩年のころはだいぶ現代向けの仕様になってた記憶だけど
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:33:26.75ID:NPlnEf8X
まあとんねるず石橋とか所さんあたりの年いった芸人は無理にテレビ出なくても
Youtubeで好きなことやってて人気あるしいいんじゃないの
去年末の中森明菜はピックリしたけど
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:34:17.55ID:tp9F/+/5
私のまわりで
発熱して3日経ってて解熱剤飲んでるのに38.5度から熱が下がらない人がいる
病院でコロナとインフルの検査受けたけど両方陰性
最近その症状の人が多いらしいね
中国で新しく発生した新型の風邪ってこの症状だった気がする
コロナの治療方法見つかったと思ったらこれ
生徒さんは大丈夫でいて欲しい
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:40:37.02ID:qf/27IC7
親の通院に付き添ってきたけど年明けて咳が止まらないとか熱がひどいって初診でわらわら来てたよ
途中から枠越えちゃったから本日の受け付け締め切り明日朝イチで予約取ってって帰してた
中学生から20代前半くらいの若い子ばかりだった
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:46:45.17ID:EixFY5nf
欠航になった分の払戻のための問合せ電話が
全然通じない。往復の復路だけというケース
だから電話で問合せしないと無理なのに
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:50:21.63ID:US68ZsVv
なるほど
はいからさんの紅緒やりぼんの騎手もかな?
雪ベルバラは現代の感覚にアレンジされてるところあるのかなぁ
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:51:40.67ID:4Y2S5Hhj
仕事初めの金ローは魔女の宅急便が良かったなぁと思ったけどうろ覚えだが千と千尋の神隠しも働くことがテーマだったような
でも千と千尋の神隠しは別に観なくてもいいかな
0206名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:59:23.94ID:JQBlBsoz
ラ・パッションで女装した上級生男役たちが女の子は強いって歌ってたのも時代かな
1989年くらいのショーだよな
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:03:39.63ID:dsxCkXz3
リュック半開きで片方がけでコスメ見てたら店員にずっと見られてた気がする絶対万引きマークされてたわアレ
仕方ないけど
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:08:12.44ID:lhw1B3ZO
義実家に泊まりに来たんだけどパンツ忘れてコンビニまで買いに行ってきた
今年の無駄な買い物トップ3に入りそう
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:12:17.94ID:ZEW66R5D
少し前に会社の経費でヨドバシドットコムで2万円分好きなもの買っていいよと言われて悩んでるって書いた者だけど、あれからずっと悩んで結局フェイススチーマーと電気毛布とポール&ジョーの下地にした
0219名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:14:12.33ID:gOR5kHa7
乗り換えでトイレに寄ってちょっとお菓子を買ってがルーティンなんだけど今日はすぐ乗らないと席がなかった
正月休みだなぁキッズ多すぎ
0223名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:24:10.03ID:oBYv1vuf
日本人は避難所に居着くから最低限の環境にしてるってどっかでみた
海外だってホーレス的な人は居るだろうけど、そういう人たちも避難所閉めますってなったらすんなり出ていくんだろうか
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:25:37.21ID:H51ptp80
リップモンスターってケースがちゃちくて気分上がらん
化粧品の違いなんて正直よく分からんけどケースは大事や
もう1000円足してワンランク上のライン買うか
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:26:28.73ID:C7hJ6ZT1
東北から東京の避難所(マンション)に来て数年経ってもなかなか出ていかない家族がいるって昔ニュースになったよね
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:33:25.30ID:CzDZO5Zc
クレドのアイシャドウケースはケースだけで3300円もしたけどやっぱケース素敵だと開けるときテンション上がる
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:57:22.45ID:7ewVnRC8
別に嫌ってわけじゃないけど
ショーで女装したら誰であってもその生徒の感想ほぼ女装場面でしめられちゃうんだよね
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:01:34.24ID:kYtPqOHU
パケのデザインまでで商品だもの
プチプラにクオリティーまで求めちゃいかんよ
NARSの3年前のケースのデザインが好きで
買ってしまったけど
中身は使いきれなかったわ
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:02:51.27ID:NPlnEf8X
商店街によくある屋根付きアーケードは
あれを海外でやっちゃうとその路上を夜の就寝場所として使われてしまうので
有り得ないと聞いたことはある
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:41:25.79ID:iMalZaM2
そういえば好きなブランドのリップケースがちんこの形になってインスタ気軽に見れなくなったわ
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:52:22.58ID:MBWOZJgf
>>229
わたしもあれ嫌い
蘭世とかゆーゆがインスタでやってるの見て、かわいいんだからやらないで!って残念な気持ちになった
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:53:52.46ID:MBWOZJgf
あ、かわいいは、元の顔がという意味です
元の顔がかわいいのに気持ち悪い加工しないでほしいわ
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:53:53.97ID:iR3gySbz
あれ一応顔をぼかすためだと思ってたけど顔出ししてるゆーゆやらんぜがやってるってことはそうじゃなかったのか
0245名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 23:18:04.32ID:2iBGXZhj
今ネットで化粧品の色試せるやつよくあるけどあのカメラってめっちゃフィルターかかってて肌ツルツルシミ飛ばしてくれるね
自分のiPhoneのカメラで同じように取るとシミだらけのおばさんなのに
詐欺に近いわ
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 23:29:56.85ID:IjFOV6ZU
>>203
10年前のベルばらでジャルジェ家訪ねてきたロザリーに「赤ちゃんはまだなの?」って聞く台詞がカットされた
18年前のベルばらで色男という言葉がイケメンになってた
0248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 23:49:02.91ID:L6CxFVhN
ポニーテールの付け髪を金属の輪っかにくくりつけてぶら下げるのは潔いし中森明菜っぽくて好き
0251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 23:53:21.59ID:JbkLR6dS
赤ちゃんはまだなの?って若い夫婦に聞いてる婆さんいまだに近所にいる
私も昔よく聞かれた
〇〇さん(婆さん)は若い頃の子作りはどうでしたかあ?って超デカい声で聞き返したら何かゴニョゴニョ言いながらそそくさと帰ってった記憶
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:37:31.46ID:Pu8YeOIG
下品な
0254名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:50:25.34ID:mcXj35r4
A-ENの2作見てて思ったけど
キラキラのあーさとありちゃん組み替えして
れいこの後がちなつおだぱるって
月組はなんでシブ路線に舵を切ったんだ?
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:58:26.38ID:c2YAZI6u
元々はアイドルとオタクの組である月組
たまきちが限界だと言い出したので慌ててれいこを見初めて
同期のあーさを雪にポイしたら
おだちんに追い立てられてありちゃんまでおぎゃりはじめたのでありちゃんもポイ

そしてアイドルが死滅し塩昆布と昆布茶と干し柿の月組が完成した
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 01:01:06.47ID:A5TZGHrD
この2人意外と萌えるんだけど
0260名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 01:15:04.24ID:Cr9HPD5p
ありを上げる予定であーさ出したけど
途中でおだちんを上げたい気分になってありを出した
で、今はちなつを上げたい気分になってること
0266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 05:24:58.86ID:lgTJjPBu
その内容について会話はしたけど
絶対に言ってないであろうことをこんなこと言ってたよねと断定的に言ってくる人がいて困る
言ってないですよと言っても謝ったりそうだっけ?みたいなことも言わない
私が忘れてるか記憶が曖昧なのかと思ってたけど
同じ人でひと月に一回は起こるから相手がおかしいと確信した
航空機事故じゃないけどこういう言った言わないって命に関わるような仕事なら致命的だよなあ
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 06:25:49.88ID:gUhhL31A
星の初日記事、各社が琴の復帰やキレキレのナートゥに触れてポジティブな雰囲気で書いてくれてる中
産経だけ舞台の内容一切触れず宙の事件のリマインド記事で感じ悪かった
神戸新聞も「団員急死」「祝福ムードとは距離」てわざわざ見出しに入れててちょっと意地悪
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 06:39:59.38ID:STqPgn+m
産経こういう感じが続くならもう今後チケの取り扱いはないんだろうね
宙の件を記事内にいれるまではわかるけど舞台内容に一切触れないならなんで記事にするんだろ
0272名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 07:32:40.31ID:BTBDt3Mk
こんなことしても落ち着いた頃にしれっと貸切やりますって言えば劇団が尻尾振って喜ぶと舐めてるんだよ
こういう企業には貸切して欲しくないけどね
0273名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 07:39:29.12ID:dsPJmujR
事が起こったのは事実だし当然何もかも好意的に伝えてくれと思ってる訳じゃないけど
舞台の内容に一切触れない初日の記事って時点でなんの為の記事なんだろと思うわ
0275名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:10:33.06ID:2k7uPnKK
購買層的に読みたい内容を書いてそう
それなアンチ増やさないための捨て身の防御とか
お父さんがダメって言ったら観劇行けないお家もあるかもしいれないしみんなの記憶が薄れるまではべた褒めしなさそう
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:16:29.17ID:sJ3A0+ch
リークに近い身内でもいるんじゃない?
原因究明はいいけど無駄にネガティブな言葉だけをばら撒いて私刑や攻撃的なアンチ製造してるのはさすがマスゴミって感じ
それかポジティブな事実とアンチ記事を併記した文が書けないなら報道機関記者としてのスキルに問題ありってこととか
0277名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:29:43.90ID:FmFsyl/f
ファンだけ残ってチケット取りやすくなるならそれはそれで悪くないんだけどね
これから題材だけで人呼べる作品いくつもあるし
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:41:45.85ID:XcZ3yNHW
朝8時から営業しているはずの店にモーニングしに来たら開いてない
年始から11時オープンだと
なぜインスタに載せない?腹立たしい
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:42:54.87ID:slr5C+cZ
入ってくる生徒が減るのがしんどい
まあ無駄で非効率的な厳しい規則なんかは無くしてしまったほうが良くなるから改革は賛成だけど
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:49:42.41ID:Z/T0uxxu
チケット取りやすくなるなら
また値上げで全然かまわない
全く当たらない友会とかもう疲れたし
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:03:05.59ID:tO7nNoBW
3500円でヲタク出来るのは本当にありがたいので後ろの席は据え置きでお願いします
双眼鏡があればSS席の視界
劇場の設計者さんには日々感謝ですわ
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:06:55.18ID:7u9ULw6w
蝶よ花よなお嬢さんを立派な組子さんにスターさんに育てるには厳しいルールも必要だと思うけどイジメに繋がるようなことや非効率なことは見直して欲しいね
あと食事や健康面も考えてあげて欲しい
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:08:10.47ID:DSnP6WS3
がきつかはココリコのダウンタウンへの気遣いが勉強になったからみていたけど
映画監督は周りが持ち上げ過ぎた
遺書は自ら大物気取りなのに引いた
0287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:09:46.95ID:Pn0aZL8m
日本の報道が問題になったのは良い事
ヅカでさえ代理人の会見終わった後のテレビマスコミのヅカ悪で足並み揃えた報道に意義をとう弁護士が居たよ

でも、ぶっちゃけ自分が裁判官になったつもり遺族の味方だからといつまでも実名書いてしつこく中傷してるのはヅカヲタなんだよな
ヤフコメもヅカヲタが一番嫌らしいしコメしながら贔屓は上げてる

演出家が潰れてるのもヅカヲタのダメ出しのせいもあるんじゃね
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:14:08.88ID:ADn0do9O
事件に対してものを申すということと
初日舞台についての芸能記事を事件関連記事に仕立てることとは別
0290名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:18:06.48ID:b+bIVAhU
ヒステリックなヅカヲタ多いよね
隔離で毎日嫌いな生徒やOG叩いたり嫌味書きながら好きな生徒やOG上げてるようなのが真っ赤にしてるし、単発で自演もする
ワッチョイが導入されてる板が羨ましい
0292名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:24:23.96ID:xpX0zlwC
週刊誌が隔離から情報拾ってんのは明らかなのに○○書かれるかな?××ヤバいかな?とかわざわざ情報提供しまくるしいつまでも記事に反応するからな
ここだけじゃなくSNSでもマスゴミ批判してるつもりでいつまでも反応してる人いるし
劇場ロビーの井戸端会議と同じ感覚で書いてる人が多すぎる
宝塚はヅカオタに潰されると思った
0294名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:39:40.40ID:ADn0do9O
ダウンタウンは昔、土曜日か日曜日の夕方にやってた番組(※地方なので本当の放送時間は違うかも)で
後半部分がお客さんを前にしたゆるっとした雑談というか漫談というかそういうのやってて
それがおもしろかったという記憶
0295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:41:54.48ID:cZxVj9S0
実家の猫が一昨日から急に具合悪そうで悲しい
連日病院で点滴してるけどもう無理そうだ
今日自宅に戻ったら二度と会えないのかな
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:45:02.34ID:ryjIOoOQ
生まれる子供よりもペットの方が多いんだからペット優先しろってXで吠えてる人いたけどやっぱり安易に動物飼う人って頭おかしい
ペット飼うって生き物の生存権を自分が握るんだからそもそも飼う前にペット連れて飛行機には乗らないって思って飼うだろ
今ペットを機内持ち込みって吠えてる人たちは飼う前に何も考えずぬいぐるみ気分で飼ってるとしか思えない
家族だなんて思ってないだろ
赤ちゃん産まれる前はいつまでは飛行機乗れないとか行く場所限られること理解して産むのに
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:47:49.13ID:rZRAYmkY
事件前からパフォーマンスに影響するような中傷辞めろと警告文出してたから実際生徒や演出家の精神的負担はあったんだろうな
その時に動いてれば、落ち着いたら今後の為にも数人ピックアップさて開示しとけ
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:50:17.40ID:ADn0do9O
>>298
スターフライヤーでペット同乗の試みとかあったけど
あれの規約にも緊急脱出時には連れていけない旨書かれているんだよね
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:51:26.40ID:ryjIOoOQ
>>298
ペットは家族ですっ(キリッ)って言ってるやつほどペット捨てて逃げるよ
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:52:52.46ID:AqWSUGYL
>>298
そうだよ
持ち込み可の航空会社でもそう
緊急時に置いていけって地獄じゃんね
置いていくいかないで揉めて脱出遅れて死人が出るのが容易に予想されるのでネットでいくら吠えようが変わらないと思うな
0305名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:53:37.94ID:ADn0do9O
ただ、海外の航空会社だとちょっと違うのかもしれない
詳しくはないけどそういうことをつぶやいている人もいた
0306名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:54:36.13ID:yf+bpj4Q
持ち込みするといざ現場でペットも助けろーって騒いだり
家族同然に思ってる飼い主は乗務員の言うこと聞かず勝手にペットのために動こうとするだろうし百害あって一利なしだよね
0307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:55:07.31ID:ADn0do9O
ところでガキの使いはまだやってる番組だったんだね
しかも深夜番組だったんだ本当は
電波少年とこれとで夕方5時台くらいにやってたわうちの地方は
0308名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:55:30.03ID:2aXeri9U
アエロフロートの炎上事故の脱出動画と今回の脱出動画見比べると前者は荷物持ってる客のせいで明らかに時間がかかってるのがわかりやすい
0309名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:55:46.68ID:COhmFSMT
ヅカに限らず高校ダンス部の練習風景とか滅茶苦茶厳しいけどね

現状スクールで頑張ってレッスン通ってる受験生もいるから過剰に反応してその子たちの夢まで壊してやるなよ
親も本人が嫌になったら辞めて良いよと逃げ道も作っておいてあげて
0310名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:56:45.83ID:GTkDYV0y
海外は手荷物持ち出す人制止しきれてないよね
台湾かどこかの事故で全員脱出できたときも手荷物持ってた
0311名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:57:13.07ID:y9GYBPS5
新幹線で見るペット同伴の人は地べたにあったキャリーをテーブルに乗せたり
キャリーから顔出させて座席で触れ合い始めたりとまとも人いない
アレルギー持ちだから近くにいたら席替えてもらってるけど混んでたら難しいし飛行機まで持ち込まないでほしい
0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:58:54.00ID:txhBSczC
>>309
ほんとコレ
今回の件と子どもの夢を否定するのは別よね

特に最後の無理なら帰ってこいってある程度で損切りさせる発想は教えておくべきだと思う
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:59:00.30ID:MxbwOaHW
当然ながら犬猫アレルギーもいるからな
強い人は前居住者が飼ってた後に入居するだけでアレルギー反応が出る
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:59:56.80ID:j3qIaM5p
動画見ると頭上の荷物取り出すの注意されてるよね
みんなが荷物取り出してたら時間かかるから手ぶらにさせるのがやっぱり正解ね
0316名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:00:14.64ID:ADn0do9O
ガチのペット愛好家になると必ず車で出かけるor旅行には行かないって感じになるようだ

うちは猫飼いだしてからは遠くにはいかなかったな(夕方でかけて一泊して昼には帰ってくるみたいな)
伯母が近くに住んでいた頃は昼間伯母に来てもらったりしてたから丸1日以上あけた旅行もしたけど
あとは個別に出かけるくらい(誰か家にいる)
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:02:00.49ID:VEVdEUcR
手荷物持ち出し禁止なのに足元にいるペット置いてけとかいわれたら発狂する客出てくるで絶対
0320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:05:18.79ID:120ZQUcl
>>315
乗客の動画がテレビで流れたけど前の方の棚はいくつか開いてたよ
順番的に先に出れるから荷物持ってったろって出したんじゃないかなぁ
脱出滑り台の手前で没収されているといいのだけど
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:05:53.72ID:ILCADAbv
関東大震災も大量に荷物持った人が逃げ遅れて大惨事になったんだよね
ペットも広く言えば荷物なんだからその自覚持って連れ回さないと
それが嫌なら旅行に行かなきゃいい話
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:05:55.78ID:tz7MwZJk
手荷物持たずに全員脱出!日本人素晴らしい!って言ったのと同じ口でペットを機内に乗せろ!緊急時には連れて行かせろ!って言うのがマスゴミと踊らされた素人
0324名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:07:55.67ID:yZpSby0y
財布とかポケットに入る荷物は取り出したいけど咎められるのかな 最初から貴重品は身につけとかないとだね
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:09:39.01ID:awb2m1ON
>>295
少しでも良くなりますように
自宅でたくさん撫でてあげてね
撫でるとしんどそうだったらそっと触れて温もり感じてね
0326名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:09:39.17ID:g8qZkzjx
わたしはネコ3匹飼ってる友だちが盆暮れに実家に数日帰省するときにペットシッターしてるよ
エサ水トイレの世話して、しばらく遊ばせてもらって帰ってくる
誰もいない自宅の鍵を預けても大丈夫と信用されてるのが地味に嬉しい
0327名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:10:14.39ID:ADn0do9O
小ネタで、船から脱出しないといけなくて海に飛び込ませるのに各国人になんというかというやつで
日本人には「他の人もみんな飛び込みましたよ」というのがあるんだけど
今回のもお客さんが荷物を持って出なかったのは他の人がしていないというのもあるんだろうなと
0328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:11:22.12ID:99uNDeSC
関東大震災って大八車に大荷物をのせて逃げてるイメージある
広島の八木蛇落地悪谷の土砂崩れだったかでもペット抱えた親娘が土砂の下から見つかってるよね
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:14:53.84ID:j1DVTfzS
ベルトのおまけみたいなウェストポーチをこの数日探してる
マジックポケットみたいなのでもいいから良いのないかなぁ
0332名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:16:52.63ID:1dtDW9rt
女性の服はポケットが少ないのよ
ジャケットの内ポケットみたいなの欲しい
撃たれても手帳で玉が止まって助かるみたいな
0333名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:17:46.91ID:aSmoT6DY
親が子供に早くしてくださいみたいなのを大声で言わせてたみたいな動画が出回ってたけどあれは本当なのかな
本当ならヤバい親だと思うし今の時代撮られて特定されるのも上等でやってるのかな
脱出口を開いたら炎が入ってくる可能性あったからギリギリまで使える脱出口を見極めていて時間かかったみたいだけど
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:22:04.97ID:ADn0do9O
>>332
どういう想定なのよw

釣りのジャケットはポケットいっぱいあっていいって昔言われてたな
買ったことはないんだけど
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:24:30.40ID:ZulZSiYm
>>333
親が言わせてるのかはわからないけど乗務員の指示を聞かなきゃならん命がかかった緊急時なんだからともかく親は口塞いででも子供を黙らせなアカン
0345名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:34:02.24ID:XRxPRlqv
トラフ圏内住まいだけど平成以降日本全国ほぼ大地震来てるのにトラフだけまだ来てないのに怯えてる
0347名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:37:40.81ID:ic7n0gq8
>>345
同じだよ
地震の日から内陸地震と南海トラフの連動について調べまくって正月終わった
南海トラフ来る50年前から内陸地震が活発になり今回もその内陸地震
阪神大震災も内陸地震なので南海トラフはマジすぐそこだよって感じらしい
過去最短90年周期で今77年目と
0348名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:39:31.52ID:95m2MhLy
40年以内には必ず来るとか言われ始めて30年くらいは経過してるから不安
でも関東とか首都圏内で地震来たら本当大変そう
タワマン住みとか折れなくてもぐわんぐわん揺れるんだろうな
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:39:45.23ID:+KAlbOKg
関東大震災の震源でデカいのが起きてからトラフの流れなんよ
まずは100年地震きてない関東が怯えた方がいい
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:45:22.93ID:iAFdoOgU
免震構造のマンションはかなり揺れるな
東日本大震災の時に外から撮影していた動画見たけど上階折れるんじゃないかってくらい揺れてた
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:18.56ID:et12MabF
ちゅーるやり過ぎは腎機能に負担かけちゃうから良くないってのはよく聞く
猫ちゃんは腎機能弱い子が多いから気をつけなきゃだけどり本当に難しそうな時は好きな物いっぱいあげるのもひとつの方法だと思ってる
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:36.81ID:ryjIOoOQ
>>318
寝ても寝ても眠い時は大幸運の前触れらしいよ
寝れるだけ寝て幸運待ちしな
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:08:40.29ID:OhgAyOPf
ちゅーるは低脂肪vr.とかもあるけどどうなんだろうね
ああいうのって期限長めと思ってるからわざわざ賞味期限見て買わないけど私はやらかしたのできちんと見てね
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:46:30.28ID:8CLcB0lo
わんこに毎日許容量の範囲でだけどちゅーるあげてたら腎機能の数値がめちゃめちゃ悪くなった
やめたら治った
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:07.73ID:Z/T0uxxu
実際飛行機はいまだに着陸するまでうっすら不安だったけど
滑走路上での衝突なんて考えたことなかったわ
もう毎日が偶然とたまさかの命だわね
色々悩んでる人は今日があるだけで幸と思った方がいいわ
0369名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:19.93ID:tByAAMUB
東日本大震災の復興支援で10年間給料据え置きだったけど能登の地震でまたしばらく給料据え置きかな
0372名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:37.44ID:OhgAyOPf
>>365
わわ
いかにも私はわんちゅーる誤爆人です
覚えていてくれて嬉しいです犬は元気です
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:07.94ID:6ATCMREf
飛行機は50回以上乗らざるを得なかったけど、大人になった今は2度と乗りたくない 毎回乗るたびにシを覚悟してたくらい苦手だよ 
0374名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:25.22ID:esel2VCi
>>351
中にいた 43階凄かったよグルグルまわって
船酔いみたいになった人多かった
怖すぎたから3階より上には住みたくないわ
0375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:30.51ID:Q8iiHFKs
某ブログで誉め言葉として「超凡スター」って使ってているんだが
こういうのは「(超)非凡スター」と書くべきだ と教えたほうがいいんだろうか
コメントつけられないから 無駄なんだけどさ
0378!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:50.34ID:zWddPQbd
>>331
ランニングポーチで探すといいかも
0379名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:45.56ID:qi2vo2Sv
かといって低層は道から室内見えるのと虫が
6階ぐらいから上だと虫は来なくなるって※G以外
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 13:40:07.49ID:jGa570vk
年末年始はスマホでゲーム三昧でテレビもネットもほとんど見なかったので初日記事探そうとしたら
メディアのトップが各種災害事故映像ばかりでこれずっと見てたら気が滅入るんじゃないか
0384名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 13:54:43.25ID:fNWLJ+Bw
ゆめっちいつの間にかマイティになってる笑
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:04:58.49ID:0X+zNFAK
>>386
この前の地震で宝塚住みの生徒の家に津波来ないか心配してた人と同一?
大劇場が津波で水没レベルなら西宮も尼崎も梅田も海の底よ
西宮尼崎梅田ならリアルに心配ではあるが
地図を見よ
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:07:53.58ID:aSmoT6DY
海なし県で育って親に頼むから津波来ないとこに住んでくれと言われて住んでるが職場は海の近くで海沿いに化学薬品工事立ち並ぶとこだからあんまり意味ない
職場にいるときに南海トラフ来たら死ぬしかない
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:08:10.81ID:uJUMLgE4
東日本の際も北朝鮮からお見舞いの電報きたって記事あったよ
あとあっちも津波とか地震あったって見たし
能登半島だとこのあとも普通に人ごとにならないんじゃないかな
日本海沿岸だし
0393名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:12:10.29ID:lM2357Ai
>>389
大劇場あたりは津波は関係ないけど、大雨で武庫川が氾濫だと関係がある

西宮尼崎あたりは海側でも瀬戸内だから津波はどうかな…
梅田というか大阪の南港あたりは色々あるかもしれない
0394名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:17:47.69ID:uJUMLgE4
東日本から熊本地震あった辺りに
慶長あたりに似た軌道で30年くらいかけて
大地震が起きたって聞いた
もうちょっと古いと平安中期の貞観年間にも
三陸と能登半島地震あったみたいだから
周期的にくるね
三陸は3、40年に一度なので学校で津波想定の避難訓練しまくり
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:22:06.42ID:xp94wDh6
梅田で働いている人は新御堂筋よりも東側に避難しろって言われてるよね
上町大地の方に?
あとは安全そうな高層ビルの上階に
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:25:09.35ID:aSmoT6DY
兵庫県の想定では宝塚市は震度6弱みたいだね
大劇場は潰れはしないだろうか被害は出るかも
公演中とかじゃなかったらいいなと思う
0399名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:26:20.25ID:uJUMLgE4
太平洋沖なら四国とか淡路でブロックされるかな?
瀬戸内海震源の地震ってあったことあるの?

>>395
マグニチュードが1違うと32倍の大きさだから
阪神の時は7.3だから9以上で東日本並みの地震が
陸の震源で起きると考えると普通にやばそう
0401名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:33:34.78ID:pViAhEti
南海トラフだと津波来るまで時間はあるのでは?
地下街にいたなら地上にでる余裕はあるかな
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:41:14.21ID:3hs1L7wf
昨日おみくじ引いたら凶だった
調子に乗んなよ1日3回内省しろみたいな内容だったんだけど
1日3回ってハードル高い
0405名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:43:37.49ID:VrAmOBo/
南海トラフと言っても九州四国がヤバイかもしれないし関西中心に被害受けるかもしれないし
愛知が大ダメージの場合もあるだろうし震源地がどこかによるとしか
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:50:33.19ID:/ZfA6Nb6
食パンの上におろし金でバターを削ったら塗りやすい裏技みたが
そのバターまみれのおろし金洗うの面倒臭そう
0407名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:57:44.48ID:iEWyGANk
>>406
それ思た
お湯じゃないと絶対綺麗に洗えない
バタースプーンでも1回ティッシュオフするのにおろし金なんて洗うのめっちゃめんどくせー
0408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:58:21.96ID:VrAmOBo/
海苔の養殖場が地震で壊滅したりして相場が爆上がりしている
市場が閉じてるとこもかなりあるので海産物全体が不足気味
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 15:48:55.97ID:T9zE4BKy
中国韓国から来たのを一回日本の海に放てば日本産になるんだっけ?うなぎとかアサリとかでもそういうのあったよね
0416名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 16:03:40.60ID:OKzBytM1
ほんとそれ
毎回だから何?と思ってスルーするけどさ
ただつぶやくだけなら良いけど明らか構ってちゃんのつぶやきはなんか痛いわ
0417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 16:07:12.68ID:+PUGAYxT
スルーしときゃいいじゃん
反応したい人だけ反応すりゃいいんだし
いちいちうざいとか書くのも構ってるうちに入るよ
0427名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 16:27:21.97ID:DZ1AgeTJ
ここで知って芸スポやニュースサイトにいっても見つけられないことが時々あってここの速さに驚く
今後ともこのスレにお世話になります
0429名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:59.13ID:qi2vo2Sv
品川駅のは学生さん同士らしくてなんとも世知辛い
喧嘩して片方が突き落としたって目撃した人のポストが流れてきたよ
0430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:12.90ID:iDnYdoeG
>>429
突き飛ばしたのが39歳男性で突き飛ばされたのは60代女性って記事出てたよ
「死ぬまで塀の中に入っていたいからやりました」って供述しているらしい
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:01:55.41ID:syEE1CWi
昨日のこの時間に観劇ダッシュで東海道本線に飛び乗ってたから一日違いの神回避だ
東京ー横浜は人がすごくて車内も駅も人が溢れてるから怖いんだよね
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:08:46.06ID:Sa8jBcYn
クレカは信用できないとか怖いとか言ってるおばさんなんなの
ある年代より上ってレジにかかる時間長すぎ
0445名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:19:57.84ID:9HCKpC12
私も最初クレカ怖かったからデビットの方作った
今はもうクレカもあるけどメインはデビットのままだな
0448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:24:16.34ID:htPgmnIl
1回払いで払えない金額を使っちゃう人はデビットか現金がいいね
破産してクレカ作れなくなったら友会申し込みできなくなるよね
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:27:05.54ID:2pX+5j7d
リボとか分割とかか怖いんじゃないの
今手元になくて払えもしない額を信用で決済する使い方はまあ確かに怖い
普通に働いてて弁えてる人はそんな使い方しないと思うんだけど押さえられないもんなのかな
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:29:09.79ID:9HCKpC12
>>447
当時まだ子どもで親に信用されてなくて使いすぎそうだからやめとけっていわれてたからかな
大金使う勇気ないタイプだったから全然問題なかった
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:32:35.75ID:OsDs0sRM
昔リボやってたけど月1万で減ったらまたリボで買い物して延々とリボが終わらないループに陥ってたわ
月1万って無理のない額だから色々買っても月1万だしーみたいな気分だった
大金入ったときに残金数十万一気に完済してスッキリしたよ
0452名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:41:17.78ID:yQiYOmDk
そこそこの額でも分割するより一括で払っちゃうわ
これが大人、これが働いてるということだなあ
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:52:03.97ID:5+dYoaUn
クレカは一括払いのみだわ
現金払いの人はクレカの手数料なんかが上乗せされた養分になってるのよね
0457名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:53:34.82ID:lgTJjPBu
無敵の人なんだからか弱い女性や高齢者狙わず
自分より若い屈強な男性を狙えよ
60代女性を狙うとかほんと滑稽すぎる
屈強な男性狙って返り討ちに敢え
0464名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:15:14.76ID:QZlTjpdf
高額商品はリボか分割で購入した上で、商品・サービスに問題がないことが確認できた段階で一括返済しましょう
殆ど場合は購入後すぐに問題がないか否かを確認できるはずですので、確認した段階で繰り上げ返済すれば利息・手数料は発生しません
0467名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:23:03.82ID:YaNh37GE
夫の金で悠々自適そうな金満おばちゃんだったのこれから掃除のパートに行くおばちゃんだったのか気になる
無敵の人に人選されないような風貌になりたい
0468名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:25:57.89ID:fyVF5/YR
厄年です!!お払いしましょうって神社からDM来て目が覚めたよね
おのれの力で強く生きようって
0472名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:30:10.16ID:ZP3wGS/a
厄は昔の人基準だけど人生のイベント的に一番死にやすい時期なんだよね
子供は7歳までに死にやすいとか、女性の大厄は出産を複数回経験して一番身体が大変な時期とか
0473名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:30:44.77ID:yQiYOmDk
銀座カラー倒産で支払い分割してた人は信販に確認すれば支払い止められるかも、だっけ
確かに一括してたらそういうのは終わりだな
0476名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:44:27.95ID:z1a22LUm
金利安いうちは繰り上げする人ばか
ローンあった方が儲かる場合多いし
この低金利時代に持ち家買わなかった人もあほ
0479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:14:31.75ID:uzipFy8R
ダイエットしてたら胃が小さくなってきたのはいいんだけど、1人前食べきれないから友達との外食のとき困る
少食の人ってみんなとのご飯どうしてるの?
0482名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:26:09.52ID:7wcXMfvR
>>472
占いとか迷信って統計学的なとこもあるからな
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:32:16.04ID:Gmr0ZMe4
きもちわる
0486名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:32:26.40ID:ux2ZpwDr
湘南美容外科で肝斑のシミ取りやってるけどなんか効果感じない
ケミカルピーリング、ピコトーニング、エクストラポーションの10回コースで8回まで終わったけど普通にシミあって萎える
トラネキサム酸の内服入荷困難とかで途中で中断しちゃったけど内服と塗薬頑張った方がええんかな
すんごい濃いシミじゃないから年齢からしたらこんなもんで諦めるしかないのかもだけど、費用対効果はイマイチだったな
0487名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:37:42.75ID:Gmr0ZMe4
ご存知のように美容整形というものはその時満足が得られることに重点を置いており、何年か先にそれが人体にどのような影響を与えるか、という臨床データが無い
その結果が整形失敗例としてネットで画像が上がってきているのに
よくそんなものに大金を注ぎ込むよなあ
0488名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:38:54.32ID:Gmr0ZMe4
自分に満足できない人って可哀想ね
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:42:18.98ID:ArdZTZ7G
星空さんの目の下のはクマ?
まだ若いからどうにかなりそうなのにあれで老けて見えるの勿体ない
0492名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:47:16.80ID:Gmr0ZMe4
知り合いに鼻を高くするためのシリコンを若い時に鼻骨近くに入れたおばちゃんが、心臓発作か何かで倒れ救急車で運ばれた際に、酸素マスクをつけられ
目が覚めたら鼻のところにそのシリコンが固まりコブになってしまったと
何年かそのまま醜いコブができたままでいたが、整形技術も進化したところで思い切ってコブを取る手術を受けたという話を聞いたことがある
若い時に少しでも鼻を高く見せたかったらしいが
醜いコブのままどうすることもできず、20年くらい我慢したという話
変なものを顔に入れるんじゃなかったと後悔してたね
0493名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:48:35.33ID:ux2ZpwDr
>>490
私は肝斑だったから
シミの種類によるんだって
肝斑はレーザーで悪化する事多いからピコっていう緩い?レーザーでだんだん薄くしていく
よく広告であるようレーザーで焼いてかさぶた出来てシミなくなりましたとかとかではない
0494名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:40.07ID:Gmr0ZMe4
フランスの双子の男性も顔に入れたシリコンが流れて2人とも死んだよねコロナの時
あと尻に入れる自分の脂肪で死んだ人もいるじゃん
血管の中に入ったんでしょ確か
0495名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:17.92ID:Gmr0ZMe4
友達が確か顔のシミを取ったけどまたできたと嘆いてたなま15万かけてたね昔だけど
0496名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:43.57ID:Gmr0ZMe4
無駄だよ
食生活が乱れてたら何しても無理
0497名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:52:58.75ID:Gmr0ZMe4
あー言ったこー言った腹が立ったー
そんな事を伝えても無理
金がないなら無理
何をしようと無駄
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:54:07.93ID:Gmr0ZMe4
何年もかけて壮大なシナリオ?無理
そんなに世の中甘くない
0500名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:55:54.74ID:AvtwltA2
脂肪吸引は吸引で傷ついた部分を直そうと体が異常反応してしまうから一回で吸い出せる量に限りがあるんだとか
医療漫画で読んだ
0501名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:56:18.72ID:KG5tRGIl
コロナ後遺症で寝たきりになった女子高生が実名で取材受けてたけど大変そう
自宅でリハビリしてたけど後遺症認定されたら国から補助あるのかな
0502名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:02:47.57ID:NvBrXA+a
自分のこと美人だとは全く思わないが取りたいほどのシミもないし整形したいところもなく吸引したいほどの脂肪もないのは幸せだと思っておこう
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:10:50.86ID:lWMZjb+Q
最近知り合った人の目がすごく大きくてうらやましい
目頭切ってるのか聞いてみたいけれど流石に聞けないがやってるならどこでやったか教えて欲しい
0507名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:22:52.42ID:EuwmNpJp
ちょうど一昨日シミ取りのレーザー受けてきたとこ
今顔中こげ茶の斑点があるけどその顔で歯医者まで行ってきた
先生も衛生士さんも気をつかったのか何も言わなかったけど
シミ取り今回で4回目で前回は1年前
濃い大きなシミはとっくになくなったけどおかげで小さいシミも気になるようになった
0509名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:26:21.90ID:Gmr0ZMe4
カルディならスパークリングのモエと生ハムと
ブルサンっていうクリームチーズとイギリス製の
瓶詰めカレーと冷凍ベーグル、ブルーベリーとマンゴーの冷凍、ブレンドコーヒー、タイの即席ラーメンとパンダの絵の杏仁豆腐な
0510名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:36:02.88ID:Gmr0ZMe4
コストコは?
コストコの10,000円はすぐだなw
たいてい、南米のアスパラガスと生のブルーベリー、クロワッサンと詰め合わせクッキー
一口サイズのカマンベールチーズ(名前忘れた)パン売り場じゃないところの何十種類かの穀物入りのトランス脂肪酸無しの薄いパン
吊るしベーコンとオマールエビのスープ
それと、サーモン半身と、ホタテ冷凍
スタバのカフェインレスコーヒー
あとは荒削りの鰹節大袋
ナッツの詰め合わせ(これプラスチックからいつのまにかビニール袋になった)
巨大だマシュマロ(焼いて食べる)
これ一万超えてんな
0512名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:38:38.36ID:Gmr0ZMe4
スーパー巡り大好きだわw
0513名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:39:28.27ID:Gmr0ZMe4
コストコは彼に初めて連れて行ってもらった
0514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:41:45.89ID:Gmr0ZMe4
私が突然行きたいって言ったら
嫌な顔せずに隣の県のコストコまで乗せてってくれた
毎回楽しいドライブの時間
お兄さんが気にして電話してきたな
私は叱られる?と聞くと彼は大丈夫だと言ってた
いつも
全然?大丈夫!
が口癖だった
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:44:05.01ID:Gmr0ZMe4
その帰りに海辺を歩こうと彼がいうのでテトラポッドの上を一緒に歩いた
バランスを崩しそうになった時彼が急いで手を取り支えてくれた
心地よい風が吹いていてとても美しながめに見えた
2人の時間はとても美しかった
0518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:47:10.77ID:Gmr0ZMe4
空港が好きなんだ、と彼がいうから空港に行った
彼は旅をするので行き慣れてた
飛行機を2人でずっと眺めていた
私は彼の顔をずっと横から眺めていた
一緒にいるだけで遠くに連れて行ってもらえる気がした
0520名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:50:31.22ID:VrAmOBo/
飛行機や電車、車、船好きなら色々なとこに行ってしまいそうだけど
空港や駅や港とか好きな人ってそこに行って満足して終わりそう
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:51:13.48ID:Gmr0ZMe4
彼が中東、西欧との境の辺りを旅行した時の写真をくれた
とてもミステリアスな写真だった
シンガポールに連れて行って!と言うと
いつか行けたらね、と
中々自由に行き来ができないのだと言ってた
0522名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:54:48.99ID:Gmr0ZMe4
いつもいつもずっとこのまま時間が止まればイイのに
2人とも同じ気持ちだった
彼はあっという間に時間が過ぎてしまう楽しすぎると言ってた
0523名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:57:06.21ID:Gmr0ZMe4
そんな楽しい思い出しかないのに
最後突然連絡をしてきですが来てくれと言われた日も別段変わった様子もなくいつも通り楽しかった
その後連絡が途絶えた

何が起きたかわからなかった
頭の中が混乱した
そのあとは泣いてばかりいた
0524名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:20.70ID:ufO0z6R5
別にまんざらでもなく着いてきてくれる女の子は突ければ誰でもいいんだよ
その男が好きなのは罪作りな俺な自分自身なんだからさ
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:02:28.21ID:Gmr0ZMe4
そんなプレイボーイではない
0526名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:06:54.84ID:8hGwP9a6
田中みな実って背も低いし体脂肪率も相当絞っててガリガリというよりヒョロヒョロでちょっと気持ち悪いな
元彼に背中がおばあちゃんみたいって言われたらしいけどまさにその表現合ってて笑った
あんまり体脂肪率落としすぎるのも色んな意味で良くないね
0531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:23:04.66ID:G3KwnpLX
3日連続カメムシ出てきてる
異常だわ
0533名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:26:25.52ID:G3KwnpLX
>>528
90代女性だってね
0535名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:27:30.23ID:1V3twk2L
Xの宝塚再開を願うツイート
あれ逆効果狙ってる?ってくらい神経逆撫でしてくる
黙ってられないならXにしないでオタ同士で語り合って
0540名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:35:51.92ID:2AX4N/4v
そう言えば雪組は文化人の娘みたいなのが多かったね
野坂昭如の娘
坂本 九の娘
つかこうへいの娘
0541名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:36:36.56ID:ySn1VoEg
でもまだ助け待ってる人がいるって事だよね
そう考えると辛い
0543名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:41:38.57ID:Yjk3wymi
石川明日から雪だ…
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:44:30.05ID:6456ajLd
埋まってる90代が救出されるとこはミヤネ屋で放送してた
なお隣のビルでつぶされた飲食店わじまんまの生き残った父親がロングインタビューに答えてた
矢沢永吉とかそこらへんの芝居がかった言い方で申し訳ないけどドン引きした
0546名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:45:30.19ID:2AX4N/4v
>>544
星はスポーツ選手の娘よ
0547名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:48:31.04ID:w7ofsMA3
劇場で何度も見たし映像も繰り返し見てるのにミーマイ幕開きの歌の歌詞が毎回全然聞き取れない
0550名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:02:53.72ID:iIH13mch
年の始めのためしとてーって歌は小さい頃に学校でも歌ったことがなくてテレビがスーパーのBGMで耳にするくらいだったんだけど
咲ちゃんが歌ってて初めて知った尾張名古屋のめでたさをーじゃないんだね
0553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:08:42.37ID:QZlTjpdf
小売店の娘は見るだけで腹が立つ

従業員を酷使して利益を上げてそれで親がチケットを大量買い

あんなブラック企業は存在価値なし
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:09:57.88ID:zCa0N+Bk
災害大国で、地震起きるたびに孤立集落とかライフライン断絶とかなってるのに毎度それ繰り返すのってなんとかならないんか
なんとかならないからこうなってるんだろうけど、なんだかなあって気になるよ
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:15:22.22ID:uJUMLgE4
人口減ってくし
限界集落から多いところに集めて
街を再編する機会ではあるのかも
輪島塗作るには山の方が良さげだけど
津波対策で低いところに住宅とか道路再建しないはありそう
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:15:48.38ID:D28Z0Qcp
住み慣れた土地を離れるのって難しいんだと思うよ
区画整理で村落まるごと移動とかなら抵抗ないのかもだけど
0557名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:20:48.03ID:uJUMLgE4
コンクリートは所詮コンクリートだし
11mの防波堤あるが故に油断して逃げず亡くなった人もいるので箱物作ったからどうにかなるわけでもないんだよね
前々からあった道路計画に予算がついて
50年かかるはずの道路を20年で作ってもらえたし
震災のおかげと言ったらおかしいけど
それで経済が活発化した面はある
0559名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:23:50.55ID:zoNMgxlE
住み馴れた土地を離れることではなく、
新しい土地で従前のよりも良い住環境にありつくのが難しいだけ。
財務省がケチで貧困化だから。
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:25:38.77ID:V3/wrXqy
成人式の日はだいたい雪のニュースがある気がする
雪の道を振り袖で歩いてる映像がながれているような
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:26:25.36ID:VrAmOBo/
狭いとこに集まってラインラインの省力化して近くに住み利便性を上げよう
なんて試みは田舎のあちこちでもう始めているとこもある
だけど何十年も住み慣れてる土地を離れたくない先祖伝来の地なんだと言い移らない人も多い
0568名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:32:54.46ID:2AX4N/4v
>>560
成人式の日
センター試験(大学入学共通テスト)の日
よく大雪になってる
0573名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:42:54.78ID:yQiYOmDk
皇族ってお金には困らないだろうけど、まーー自分は今の人生でいいや
適当に働いてヅカ見て、旅行もふらっと行ったり飲み歩いたり、自由だもの
0575名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:58:49.78ID:uJUMLgE4
海から近い低い土地は元に戻らせなかったよ
北陸の津波は天正13年から400年以上ぶりって言ってたから移らせする難しいかも

13日の美の巨人たちが帝劇だって
面白そうね
0576名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:00:59.05ID:QZlTjpdf
ピンチはチャンス
これで区画整理が進みます!
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:05:46.16ID:hrKApFl2
でもさあの半島から人がいなくなったら外国人が土地買って住みそう
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:13:11.72ID:QZlTjpdf
被災地の皆さんが苦しんでいるところ、旦那に触れられて不覚にも体が反応しちゃいました
0581名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:22:05.86ID:vDuBkG0p
電気が通っていない場所で子供たちが楽しめることなんて身体を使って楽しむことしかなくない
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:25:30.80ID:sLu+qLpA
同じアホなら踊らにゃ損損
こどものときって学校じゃ手遊びとか走り回るくらいしかやることなかったよなあ
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:30:54.50ID:QZlTjpdf
奥能登の人が不憫だけど、輪島市の人は何で市外の被害の少ない自治体に避難しないんですかね?
一応通行はできるようなので、歩いて市外の被害の少ない自治体に避難すればいいのに
0599名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:51:00.96ID:UmXpgd2c
まれって公務員志望なのにパティシエになったことと父親役の板尾が俺は漆でかぶれるんだって言ってたことしか覚えてない
0601名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:54:26.73ID:VrAmOBo/
ペットの航空機内持ち込み賛成派だったんだけど
OKになったらヘビだのトカゲだのもペットとして持ち込む客も出てくると思うんだけどいいの?
ってXに投稿あってちょっと考えてしまった
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:58:07.47ID:+Z2O1odZ
賛成派って簡単に言うけど緊急時に置いてかなきゃいけないんだよ
連れて逃げられますなんてルールには絶対ならない
今機内持ち込み主張してる人たちはそのへんすっ飛ばして感情でもの言ってるだけ
0611名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:01:06.58ID:AaU960E8
シャロキアン関連演目来てくれそうだし
定期的にやればいいよ
北原さんの解説スペース待ってます
0613名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:02:44.87ID:rAjCrEfk
図書室から本借りていいんだったらずーっと黙って本読んでるよ
インドア派はスポーツもお外遊びも大嫌い
0615名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:06:48.71ID:VVuAZSul
さっき避難所生活の7才の子が電気もインターネットも通ってないからYouTube見れない〜ってインタビュー答えててヒエッってなったわ
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:20:08.13ID:M9dbmaKZ
人類なんか絶滅しないとダメなんだよ
子供作った奴らは100%地獄行きだからね
漬物屋の双子の親なんかもってのほかだし
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:27:40.23ID:E9UHGC+K
土ドラで大きなプロジェクトの担当者が先方への納品日に
やっと取れた舞台のチケットで有休とってたけど
納品車両が事故って代替の印刷業者を急遽手配しないといけないってときに
上司が担当に連絡して来させろって言ったけど
部下全員可哀想だから連絡してないですよ?って上司が悪者みたいだったけど
現代はこういう認識なの???えええ信じられない
0623名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:40:13.01ID:xqJ9D3e0
飛行機も避難所もペット同伴可にしてって言う人のペットってどこまでを想定してるんだろう
犬猫うさぎハムスター鳥とか?
でもカエルとかトカゲとか大蛇とか毒蜘蛛とかも「大事な家族です!」「大きさクリアしてる鍵付きケージに入れてるから問題ないでしょ!」って言われたら断れないよね
どこで線引きするつもりなんだろう
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:02:49.44ID:CyRTpJ+r
山の中じゃなくて普通の街中の家だよ
あんな大きい蜘蛛が存在してるなんて信じたくたい
幻だったのかもしれない
0640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:11:21.39ID:I8LQklzr
親も施設に入り生まれ育った実家に誰もいなくなった日でかい蜘蛛が変わらずにいてホッとした思い出
でも次の日死んで動かなくなっていた
0645名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:34:53.98ID:nHqtV00s
>>622
東北太平洋川は震度7で耐えて更に10年後に震度6に耐えてる建物が大多数
震度よりも揺れ方の種類による気がする
0646名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:39:20.14ID:nHqtV00s
今年の大河は紫式部だから見たいけど吉高由里子だから生理的に受け付けないから今年も見れない

花子とアンでは吉高由里子大好きだったのにな
「銀行へいけなぁい!」のCMがうざすぎて一気に生理的に受け付けなくなりました
0648名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 02:02:18.42ID:CYMnHTqJ
>>614
自販機壊したのは中の飲料を取るためでオーナーにも許可取り済だったみたいよ
こういう風評被害も気の毒
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 06:00:36.16ID:zm7gDnoF
海外じゃ飛行機ペット可なんだっけ?
ペットって長距離移動しんどくないのかな
ペットも一緒に泊まれるホテルがあるぐらいだから平気なのか
0652名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 06:20:28.66ID:XbCrYi+p
>>601
日本でもスターフライヤーが客室持ち込み可にするけど決まった大きさのケージに入れる犬猫限定
何でもokになるというわけではない
0653名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 06:23:24.27ID:XbCrYi+p
>>651
海外って主語が大きすぎる
持ち込み可の航空会社もあるというだけ
緊急時の脱出も航空会社によって異なる
0655名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 07:00:05.40ID:CYMnHTqJ
>>654
オーナーてか管理者
自販機壊した人も被災者で、管理者に許可取って飲料水を確保したってだけ
石川県警も事件性はないとしてる
ソースはそのへんに沢山あるから自分で探して
0656名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 08:25:53.73ID:M81BOezL
昭和天皇亡くなったとき小学生だったけど毎日下血とかの体調事細かにニュースで報道されてたの今思えば異常だよね
はだしのゲン読んでたから下血は子供心に凄く怖かったんよ…
0658名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 08:41:52.27ID:0cxZZ4U2
>>657
震災時にそこまで確認しなくとも、中身のためにこじ開けたことを問題視するメーカー会社なんてないだろ普通
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 08:45:52.24ID:KP6ql6si
>>656
輸血の量も異常だった
普通あんなにまで輸血しない
命尽きるまでやめるわけにいかなかったんだろうけど
昭和天皇も体あんなに輸血されては体が辛かったはず
0661名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 08:49:40.35ID:paUmDYDu
滋賀原発の真下だけ震度6だったらしいけど使用済み燃料棒の冷却プールは大丈夫なんだろうか
あそこの燃料棒はけっこうタイトに詰まってるみたいだけど
元日に漏れ出た放射性物質を含んだ油は処理されたんだろうか
一帯のモニタリングホストが地震で計測不可能になってるのも気になる
0662名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 08:54:53.00ID:1S0hHxFz
その使用済み燃料棒は保管場所がなくてプールの中に167%という詰め詰めの状態で密に入っているらしい

原発と関連があるか断定できないけど深夜測った人によると都内は放射線上昇0.2μsv前後なのも気になる
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:02:40.76ID:vD84NWxT
避難所でコロナが出始めているのね
手も洗えなくて寒いらしいから高齢者は気をつけないとインフルも
0667名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:15:56.39ID:1XybqvwS
紀子さまの体調不良のニュースに対するヤフコメが「きちんと休むところもあって、最高の医療が受けられて休んでも身の回りの事やってもらえるんだから黙ってろ」みたいな意見多くて5でよく言われてる宝塚は恵まれてる論と同じ叩き方だと思った
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:20:00.20ID:xpc353pv
明らか崩御の直後(まだ公表はされてない)にインタビュー受けたであろう竹下総理の「陛下は静かにお休みになっておられました」は上手いこと言ったなと思った
0670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:25:49.36ID:p0YDuIqs
紀子様体調不良なら休むべきやのに休憩取りつつ行事参加してるって良くない風土なぁと思っちゃう
そんなの部下が休みづらいじゃん
0671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:26:01.30ID:LjGarOSW
昭和は64年も続いたけど即位年齢的に令和は平成と変わらないぐらいかなあ
上皇様も90才とか昭和天皇の87才超えて長生きだね
0676名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:37:44.44ID:Ggr+R94z
一部の皇族異常に批判する人って陰謀論大好きで羽生とか地図とか擁護して反ワクでトランプ支持で全部乗せのイメージあるわw
0681名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:53:03.92ID:lcNQ7crL
皇室なんて絶対反論してこないし税金で裕福に暮らしてるように見える妬みもあって叩けりゃ誰でもいいんだろうよ
昔は愛子様不登校や雅子様公務不参加皇太子様の言動で散々一家が叩かれてたしその前は美智子様叩きも長年酷かったし
私は国民の前でニコニコファンサしてくれる皇族箱推し😤
0685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:17:03.34ID:yHL3mV7R
皇室って昔はコッテリした顔の一族だったのに良子様たった1人の薄顔の血が今も受け継がれてるのすごいと思うの
佳子様だけは両親に全然似てない昔ながらの皇室顔で昭和天皇の長女そっくりよね
0687名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:45:22.82ID:AaU960E8
良子皇后だって元々皇族で久邇宮出身なのにね
島津家の血が強く出てるって聞いた気がするけど
どうなのかしら
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:46:24.43ID:DbB4EUpu
ヅカヲタの恥垢と同じやん
ヅカヲタにも皇室アンチいるし隔離や好き嫌いCOMガルにいるヅカヲタのアンチ基地と変わらないよ
0689名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:51:25.20ID:AaU960E8
ネトウヨは風見鶏だと思う
その時の時流で叩きたいの叩いてる
秋篠宮夫妻は昔から良くない評判しか聞かないのでなんとも
0693名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:00:26.81ID:VxQAqHyg
どっちも出てる、真田丸のコンビのイメージが強い
香取慎吾とか藤原竜也がいたら新撰組のイメージ
0694名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:00:41.69ID:/lKLsBnb
>>688
公式掲示板でさえ中傷で閉鎖させたから
8が消えたならガルちゃんと2ちゃん
最近はもっと害悪な好き嫌いCOMや人事部サイトなど
時代が変わってもアンチの体質変わらず
0698名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:10.77ID:8Yxsu/l1
画素数の少ないデジカメがJKの間で流行ってるらしい レトロで良いって
デジカメでレトロって言われるのかーと思った
0700名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:09:37.10ID:cwomtt6f
上沼恵美子の番組見てるけど化粧は相変わらず厚塗りお化けだけどファション変わったね
なんか品良くなっててスタイリストのセンスいいな
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:54:53.88ID:yI4iqxUi
写ルンです久々に使ってみたいけど1,000円越えでびっくりした
写しまくってた学生の時は1000円未満で買ってた記憶
0703名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:15:14.40ID:ZklaFdFq
光る君へ初回見たけど脚本酷すぎ
道長と紫式部の子ども時代の出会いはまひろにイライラしかなかったし道兼や花山天皇の言動にもドン引き
朝ドラならまだ見られたかな
0717名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:10:28.47ID:hnR699kc
素直に永井路子の「この世をば」をやればいいのに紫式部をリスペクトしたかったら狂言回しポジで沢山出せばいいし

と思うけど1年やるとなるとエピソードが足りなくなって結局創作を入れないといけなくなるわな
0718名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:17:24.45ID:B5KHQbZ4
知念里奈の長男バレエやっねるんだね
東宝でダイコン見に行った時に劇場の外で凄いスタイルスラッとしたハーフぽい子がいて目立ってた
劇場内でヨシオも知念と一緒に居るとこみて子供なんだと思ったけど両親よりオーラあったわ
0720名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:17.64ID:xY4o6dYO
結婚当初は両方のSNS荒れて怖かったけど芳雄が嫁推しでトークとかでも隠さなかったのが良かったのか落ち着いたね
今は亀の所が荒れている
あの人だけは辞めてくれやら、認めたくないやら
0725名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:07.23ID:4r102AJM
四季のウィキッド来たら男性客多くて驚いた
隣の席の男性客が臭すぎて観劇中気分悪くなってきたしやっぱり男は臭くてダメ
0726名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:12.85ID:8aY1eAQd
亀の相手があの人だったっていうのが意外だった
別にジャニ好きじゃないし興味もないけど亀とあの人の雰囲気が似てないから
なんとなく属性が違いすぎるって感じの違和感を感じる
0727名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:25.24ID:SRcYaMKF
>>717
紫式部自体資料少ないからそれらしいエピソードでっち上げてくれる人となると誰がいいんだろう
でっち上げでもいいけどこちらを信じさせてくれる
説得力が欲しい
杉本苑子の散華でも私は良いと思う
0728名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:42:44.63ID:RjmEUjKu
亀梨とみな実って生まれ育った環境が真逆過ぎて仮に結婚して子供産まれたら教育観の違いですれ違いヤバそうとは思う
0729名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:42:47.40ID:isuLEQ6p
気象庁の今まで積み上げたロジックが能登地震に通用してないって感じなのが怖い
皆さまどうぞご安全に
0730名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:43:14.13ID:aEIRcJNZ
えー元担だからかいいカップルだなと思って応援してる
元日に結婚報告あるかと思ってわくわくした
逆にみな実側はええんかと思ってる
0731名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:44:07.59ID:p0YDuIqs
幼馴染設定にした時点で覚悟は決めてるけど>>703みたいな手厳しい感想見ると怯むなあ
最大限ハードル下げてコバルト文庫だと思って見よう
0736名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:11.54ID:SRcYaMKF
大河で少女漫画は観たくないな
大河は大河ドラマを観たくて観てるんじゃ
少女漫画は少女漫画として観たい
0737名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:44.30ID:QSUdEeqq
今朝は震度1以下みたいな横揺れで目が覚めた
東日本の後みたいに揺れてないのに揺れを錯覚するようになるかと思うと辛い
0740名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:09.92ID:BcC4B1fF
大河の女性主人公は少女漫画でトゥンクするのもアレだけど
なろうみたいなマイペース貫いてたらいつの間にやら周りの権力者達からチヤホヤ溺愛もヤダ
0741名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:25.60ID:dF8yMP/X
>>733
なんか分かる
例えば子供が休み時間にすっ転んで擦り傷作って帰ってきた日には亀梨は笑い飛ばしてそうだけどみな実は校長が土下座して謝るまで大激怒大号泣して大暴れしてそう
0742名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:24.21ID:hnR699kc
最近アンコール放送の大河の篤姫を見てるけど(リアタイでも途中から見てたけど)、ヒロインの描写がめっさ少女漫画w
まあでも嫌いじゃないな 若者たちが国を動かした時代の話でもあるので
同じ時代背景の「翔ぶが如く」の総集編も見たけど主役2人が演技は勿論見た目も重厚w
その中に混じって若き日の坂上忍が神妙に大山巌やってて面白かった
0743名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:00.03ID:t2eHqqzp
ジャパネスク観たいよ
ほんとご検討よろしくおねがいします
あと伯爵カインシリーズもよろしく
0746名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:21:17.77ID:pPftdAy9
昔のジャパネスクドラマ化は吉野の君が京本政樹だったわ
今なら吉野の君は金子大地か神尾楓珠で見たい
0747名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:25:59.63ID:cwomtt6f
>>745
推しの子の重曹ちゃんの出てたドラマみたいになりそうw
0754名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:49:14.93ID:ErzvwLG4
大石静の脚本て時点でなんとなく
大人のスイーツ大河みたいになりそうと思ってた
幼なじみにしたのは道長を早く出したかったのかな
0761名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:59:32.64ID:6+wI4oDd
今度の大河は天皇が何人も登場するので知識を入れておかないと判らなくなりそう
鎌倉殿のような権力争いが藤原一門で展開されるから系図も見るかな…
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:04:40.17ID:pBmOvFtb
あの時代藤原氏と天皇家の血が近すぎて色々ヤバいよね
彰子母祖母の女3代に渡って長生きだったのは永井路子の本で見た
0765名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:10:13.57ID:SRcYaMKF
藤原と天皇家だけじゃなく
蘇我ともだいぶ濃いね
オール親戚ということはオール他人と同じというのは
永井路子さんが教えてくれたことだったと思う
0767名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:16:32.67ID:EqFqclst
どこぞの血の濃い一族みたいにみんなしゃくれ顎みたいな特徴当時あったんだろうか
近親婚からの病弱は時代的に寿命短いから血統の特徴かどうかわからないよね
0771名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:26:55.41ID:SRcYaMKF
>>768
私もとっても嬉しいです
永井路子さんとか好きな人は
最近どんな作家さん読まれてるんだろう
現代物が篠田節子海堂尊で止まってて
新規開拓できてない
0773名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:28:54.94ID:SRcYaMKF
同じ腹から出てきてなきゃok
母の家で育つから兄弟でも血が繋がってる意識が薄かったんだろうね
0774名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:30:41.60ID:ArS8e6C9
独眼竜政宗は当時子供ながらにかっこいい人だなと思っていたけど調べたら渡辺謙さんだった
大河の後にテレビのCMに出てて現代的な服を着てたんだけどそれもかっこよかったんだよね
0780名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:58:43.44ID:cXmWIEYn
光る君へのこと?
アミューズバーター岸谷五朗と板谷由夏ぐらいしかいないんじゃなかったかな
大石静がキャスティング口出してるから
0782名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:04:30.24ID:vOE6FYKA
役所広司が信長の役をやったのは独眼竜政宗?
他の大河ドラマ?
当時まだ子供だったけど、めちゃくちゃかっこいい信長!って思ったの覚えてる
0789名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:17:59.51ID:SRcYaMKF
83年の大河で家康で信長やったって
政宗と信長はとんでも大河でない限り接点がないんじゃないかなぁ
秀吉と会ったのだって1590年の小田原が最初だろうし
0791名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:20:18.67ID:qCoENrjH
鮭と舞茸とごぼうの炊き込みご飯を作ったら調味料を入れ忘れるというあり得ないミスをしてしまった…
0792名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:21:24.87ID:cwomtt6f
>>791
鮭と舞茸で旨みは十分だろ
0794名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:28:05.61ID:vOE6FYKA
そうか、日本史苦手だったから詳しい人ありがとう
信長と政宗は接点はないのね

>>791
それなんてシロさんレシピ
食べてみて薄かったら塩を追加するか、ほんの少し濃縮めんつゆふりかけて混ぜて、再度炊飯スイッチ押したらなんとかなると思うよ
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:50:02.42ID:m4+jnRjm
皆さん最近いつセックスしましたか?
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 19:06:24.59ID:gHt+EtMc
つっこみどころ多過ぎだけどまあありかなと思ったものの母の最期だけはなしよりのなしと思った
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 19:09:28.61ID:mp6OmQ3d
それぞれ好みがあるからね
ヅカも同じ演目観ててその感想?ってのがあるから
たまに全く理解出来てない人もヅカスレで見る
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 20:03:01.15ID:VFAqiZc/
1975年のベルばら見てるけどこんな陰謀渦巻く話だったのか
でもこっちの方が最近やってるのより面白い
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 20:08:13.88ID:k45AAuXZ
不適切にも程がある!面白そうや
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 20:27:35.33ID:1g8+daUj
大劇場で靴裏が赤くなってる人けっこういて何でだろと思っていたら新しくなった絨毯のせいなのね
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:04.06ID:CqpQ0l3Z
光る君へ
見てるけど全然面白く無い言葉が現代的過ぎて耳が滑る
美人が全然出てこないし煌びやかさが無い絵面が地味
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 20:34:16.04ID:M9dbmaKZ
大河なんか久しぶりに見たけど
俳優のしゃべり方がみーんなアニメのクソ声優みたいになってて気持ち悪いわ
七海ひろきもそういうしゃべり方になってて気持ち悪いし

演技もひどくて大奥の下女3人組のコメディみたいな、取ってつけたようなお笑い感がやばい
劣化しすぎ
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 20:34:38.29ID:CqpQ0l3Z
>>824
「おうち、綺麗にしようね」たった今喋った台詞
0830名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 20:39:54.02ID:ZoLAFwz+
おとこもすなるにきというものをおんなもしてみんとてするなり

とかやで当時の言葉
現代語訳でよくね
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:01:05.40ID:WuwGIfZ7
光る君へ面白かった
風俗しっかりしていて見応えある
猿楽よかったわー阿弖流為思い出した!
兼家の苛烈なオリジナル描写はびっくりたけどおの人間性を今後物語にどう使ってくのか楽しみだね
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:02:49.83ID:AaU960E8
>>830
土佐日記の冒頭ぐらい古典で習わなかったっけ

ストーリーはやばそうだけど次は観ても良いくらいには思う
去年は1回見続けるのさえ無理だった
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:07:48.06ID:0WUTvAZ8
>>824
セリフ演出ライティング画面構成がうそでしょ…ってなるねびっくりした

ヒソヒソ話で状況を語るとか子供の泣き顔とかじゃなく台詞と撮影で絵にしてほしかった
しかも予告編集がやたら秀逸だから本編が初回からこれはちょっとやばい気がする
予算が足りないのかな?なんでこうなんだろう
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:14:27.39ID:hDHbHpn0
劇場の絨毯変えれる余裕があるってことは収支は窮困してないってこと?中止多いけどまだ劇団大丈夫だと思って安心していいのかしら
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:15:33.60ID:Xyo7Z/j4
自分の親が使って許せるSNS

ガルちゃん○
5ちゃんねる△
知恵袋✕

ヤフコメ✕ 親子の縁切りたい
好き嫌いCOM✕ スマホ回収
0864名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:17:57.83ID:AaU960E8
まひろの着物の生地が粗めだったね
韓国の生地使っただよね
女性陣の着物とか右大臣家は色とりどりになるように頑張ってたんじゃないかな
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:18:14.47ID:S8tClgsB
中村メイコさんがお亡くなりに
田嶋陽子さんが老人ホーム入り
親や自分の老後のこと考えちゃうなぁ
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:18:38.00ID:Ss7t6pyU
マリオ映画見た
クッパがストーカーで気持ち悪いし
マリオが弱者男性すぎて無理だった
ルイージが1番マシに見えた
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:18:51.68ID:4xc8Qper
建物系の修繕計画は10年規模とかで見てるはずだから事件の影響はまだ全然反映されてないと思うよ
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:23:53.40ID:6+wI4oDd
前作比でお年寄りには見やすい大河であった 平清盛よりも画面が綺麗めで視聴率もだだ下がりはしなさそうな
いーちゃんのご子息の台詞回しよかったわ
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:24:17.97ID:WuwGIfZ7
田嶋陽子の記事読んできた
自分もいずれどこで死ぬかを考えるときが来るのかな
生命線短いんだけど
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:26:09.49ID:b+TTxiT0
80代まで生存出来たら長生きよね
うちの爺さん90才、米好き肉好き寿司好き、
アルツハイマー型認知症だけど自力でトイレ行って自力でご飯食べる
腹立つ時もあるけど居なくなると寂しいかも
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:33:25.38ID:JU2Xtmr+
家族と大河見てたけど家族に東宮って何と聞かれたけど自分何を摂取してこういう知識得たのか全く覚えてない
宝塚を観るようになったときには既に基礎知識としてあった気がする
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:33:58.87ID:IdYQvKnm
ほぼ天涯孤独だから田嶋陽子のシニアハウスは参考になるわ金足りないだろうけど
どう死ぬかは大事なことね
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:39:36.93ID:o1B82Dpg
私も日本の歴史の漫画から
今って学習漫画も目がでっかいキラキラの絵なんだね検索してびっくりした
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:39:42.64ID:kjoMJzv7
そういえば東宮とはなんぞやの説明をちゃんとナレーションがしてくれて親切だと思った光る君へ
0892名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:43:15.51ID:AaU960E8
紫式部は伝記のまんががすきで一番読んだ
小学校高学年で日本史と世界史の本は欄外の豆知識的なのと最後の解説も繰り返し読んでたわ
はまった最初の歴史物は花冠のマドンナだった
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:51:52.36ID:rO00GA3y
史実ガン無視ぽいけどストーリーどうだった?
面白い?あまりにめちゃくちゃ過ぎて厳しい?
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:56:28.23ID:vB2wwZZY
史実もなにもない時代だからガン無視というか創作すげえなって感じ
とはいえ母が道兼に斬られるのはいくら創作でもやりすぎだろと思った
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:03:19.32ID:OOJ2knqS
史実がない部分に強めオリジナル要素入れてきたけどまあ悪くない
道兼エピは叩かれるのは分かってるだろうによくやったなという感想
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:10:18.78ID:1wBFnDPE
インスタで避難所の動画見たら体育館にブルーシート敷いて雑魚寝かパイプ椅子に座るかなんだな
オリンピックで使った段ボールベッドは処分したのかしら

早く仮設住宅立ててあげて
災害用の移動式のトレーラーハウスあるっしょ
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:20:53.11ID:AaU960E8
まだ1週間だし仮設住宅建てるところまではいかないよね
道路とかもぼこぼこらしいし新幹線いきてるの奇跡ね
結構色々なところが液状化したみたいだからその辺は人を住まわせないようにして
スマートシティー化進めたらいいんじゃないかな
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:24:14.20ID:gdkgea8S
建設物と輸送と警備はもう人材が枯渇してんのよ災害時でも
若手の力も男手も絶望的に足らん
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:49:02.79ID:BL3xN1zz
最近色々ありすぎて星オタなのに初日映像さえまだ見てないや
去年のゴタゴタに加えて三が日の地震事故でトドメ刺された感じ
胸いっぱい
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:56:22.88ID:t2eHqqzp
被災地へと続く道路が実質的に1本しかなくそれが渋滞起こしてる時点でもう
被災者の人が復興時にもっと立派な道路作ってって訴えていたけどもう予算も人材も資材も厳しそう
天災の多い国で土木事業蔑ろにするとこうなる
田中角栄大嫌いだけど新潟への土木事業の手厚さはやっぱり凄いのよね
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:58:47.20ID:HNxgwXBB
日本は国土の7割が山地だからなあ
日本の川は外国人に滝って言われちゃうし
災害大国過ぎる
避難所でついに低体温症で死者が出たのね
0919!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/07(日) 23:05:27.41ID:DH84Cvjr
すっかり頭から離れてたんだけどふと思い出して事件スレ見てみたら一気進展相変わらずヤバかったけどそれよりも何よりも弁護士基地がいまだにいて草生えた
ある意味一番真の基地だわ
もしかして故人の肉親者なのかしら
0922名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:10:57.45ID:zt4Rh5Fb
>>909
世の為人の為に働いてる人達が犠牲になってるのにクソみたいな犯罪者に限ってのうのうと生きてるのがもうね
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:12:34.45ID:AaU960E8
50年かかるって言われてたのが20年に短縮できるくらいには東日本大震災の復興で三陸縦貫自動車道できてるしやればできるんじゃない
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:15:07.75ID:DVQos6XB
>>923
あの時よりも絶対的にマンパワーが足りない
都内の新築マンションも工期が半年一年と伸びるのは当たり前になってしまっている
0929名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:20:32.47ID:n1FCmFDX
878ですが平清盛も完走した 崇徳院 鳥羽院 堀川院のドロドロは特に見所だった
今日は道兼に一言言いたい、余りにも理不尽ではないか〜!
0931名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:38:51.85ID:Ev1v3hKY
大河初回から暫くは探ってるから面白いかどうかはまだわからない
前の家康は最後あたりは良くなったけど、前半で脱落した人多数だったと思う
鎌倉殿も最初はそんなに良さを感じなかったし
どこかできらびやかな平安衣装をガッツリ堪能させて貰えるのだろうか
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:05:16.93ID:8IoojQ5P
ちやはは受領階級の娘だけど
父親越後とか摂津とかいいところの国司やってるし
妻の方に蓄えがなかったとは思えないんだけど
その辺どうなんだろうね
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 01:30:51.16ID:07Thgw3Z
>>915
道路がアレだから自衛隊を大量投入しても兵站が維持できないんだってね
災害地域に拠点にできる基地があった熊本とはそのへんの差も大きいっぽい
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 02:19:20.92ID:pjN+Mlre
大河字幕つけたまま家族が見てて終わり頃自分も見たら道兼のことをミチカネって表記してて謎だった
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:17:13.73ID:quX2+54w
昨日ソワレで見てきた
せおがいないの不思議
極美ホントに3番手なんだなあシミジミ
タキシードさん初めて遭遇した
0940名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 06:22:13.12ID:1NcuwEzX
さんちゃんも含め最近若めの子がヘッドホン買って音の良さに驚いてるのを何回か見かけて
ヘッドホンって一般的じゃなくなったんだなーと実感
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:12:36.59ID:4FogX7A1
マスコミの空撮(ドローンを含めた)が規制されるのはなんかおかしいわ
意図を感じる
道路をズタズタにされた全体像を公表されたら困るのかな
0945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:20:30.75ID:Kz5dTiVo
地震で伊方とかの山間部の原発事故が起きても道路が寸断されたら逃げられないんだなってことがバレたら困るんでは?
船も接岸できなかったりすることもあるしねえ
伊方も断層の上に作っちゃったし志賀原発の真下にも断層があることがわかったし
山がちな地形は大変
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:21:31.72ID:Po3/kVMS
マスゴミになってしまったメディアが多いからね昔は多人数の報道陣が被災地に行列作って現地のガソリン、コンビニスーパーで食料品買い込み、避難所の炊き出しも遠慮なく食べる
家族が亡くなった被災者に今どんな気持ち?ってカメラ回しながら質問する
0951名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:34:22.69ID:rn79AcWD
オリンピックも万博もいらないよ
中抜き業者が儲かるだけで白血病から復帰した選手に直接出るな諦めろ、中止を訴えろと苦情や中傷の嵐
0952名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:40:12.53ID:B5p3edq9
公的支援やフォローが限界で寒くて飢えてる人たちが多くいるようだから民間もなんとか食い込んで欲しい
民間の力で山間の集落にヘリ飛ばして必要なものを投下してあげて
0954名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:42.15ID:nPwEyGEc
あの時代のバチバチって道長と伊周の争いじゃないの
皇后定子と中宮定子のやつ
あとは道長の望月のって歌歌うとこ出てくるかな
0955名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:46.87ID:nPwEyGEc
初動遅れたよね
各寮の人翌日発送完全オフとかやってるしこんなに被災者いるって把握出来出来てなかっただけなんだろうな
0958名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:47.58ID:jOLL6g5q
>>936
写真や映像は無かったけど話自体はNHKのニュースでしてたよ
分断された地域の避難所にいる人へのインタビューで
0962名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:08.83ID:k5CQYyv1
スレ立てありがとう

>>913
自分も年末に仕事でいろいろあってなんにもする気がない寝正月
実家が北陸だから休み明けに職場で地震のこと聞かれそうなのも嫌
挨拶みたいな調子で聞かれたくない
0963名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:09.80ID:/Iqu+vLR
日本は皆住宅をタワマンにするしかなさそう
空地は空地にしておく
壊れたら建て替えな人手ないならそうするしかない
0965名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:43:31.35ID:9S9BEMgp
今日休みだから出かけたいけどめっちゃ寒い
家で片づけでもするか
石川県の義援金受付始まったから少額だけど送る
0966名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:46:45.06ID:Qe7RvIz6
タワマンはエレベーター止まったら地獄よ階段で行き来出来るの5階が限界
鍛えてる人や若い衆ならもう少し上でも行けるか
行きは手ぶら帰りは荷物有り
0967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:00:16.40ID:z+1oTqRS
>>938
タキシード見たけど声かけられるの待ちみたいな顔しながら
キョロキョロウロウロしててキモかった
そしてシャツをパンツに入れ直した瞬間を目撃したんだけど
衝撃の下半身タイツだったわ
レギンスみたいな素材
0968名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:45.19ID:gAUaJb5S
飛行機からの投下した物資がどのくらいの被害を及ぼすか考えると何とか残ってる建物が崩れるかもよ
0971名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:14:25.12ID:twX3EASx
政府が能登半島のドローン禁止してるけど、ドローンで物資は送れるんだけど
0972名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:15:01.32ID:z9+Si1R9
大阪万博はあのキャラ出してきた時点で終わったなと感じた
やるのも人だけど見に来るのも人
大半の人が生理的に受け付けないような形態のものを顔にしたらアカンわ
0973名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:16:09.25ID:twX3EASx
台湾、シンガポールの救援隊を政府が断った
なぜ?
0974名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:21:02.07ID:QQMnoikw
他国の救援隊入れるためには現地に詳しい自国の先遣隊も必要だろうけどそこが確保できないんじゃない
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:30:30.17ID:gCcUrUTo
阪神大震災も冬で長田町が火の渦だった
爆睡時間だけど地鳴りで揺れが来る前に飛び起きたわ南大阪
バイト先から今日は休んでと電話きた
0982名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:39:54.37ID:LjHwEo7u
台湾の支援については必要に応じて協議するって話になっていて断ったという言い方は公平性を欠いていると台湾の外交官が言ってるじゃない

一方、在日米軍は米軍だけで活動を自己完結できるから救援を要請したとも政府が言ってる
何もかも批判的になるのはどうかと思う
0984名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:46:51.11ID:skicBUvs
防衛省内からは「初動を甘く見た」との声も漏れ、かつて官邸で災害対応にあたったある省の幹部は「政治主導のパワーを感じない」と話す。


起きたのが元日の夕方だったからなあ
0986名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:49:44.65ID:N+oiP8h3
マスコミはもはや邪魔。
0999名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:59:51.64ID:Yp+R2irq
子どもの時からラジコン興味あったけど女の子がやるもんじゃなかった
ドローンならチャレンジできるかな
操縦できればいつか役に立つもんかな
1000名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:02:45.54ID:0VLqfXma
中抜きって言っても持続性を考えたら
非営利でもそれなりな人を確保するなら
それなりの利益や人件費は必要なのでそれを中抜きと言われると厳しいんじゃない
直接の製造費だけが経費じゃないんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 4分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況