X



【とにかく漏れない】電子タバコ8【超初心者専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:03:24.59ID:ZBzIGRqB
ここは主に適切な機器の扱い方が分からなくて漏れやその他不具合に悩んでいる超初心者が相談するスレです。
※以下に挙げるような“電子タバコ初心者という免罪符が全く適用されない内容”は厳禁です
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1475536504/890

あと質問する際は以下に記すテンプレを活用し必要事項を明記の上相談してください。
※これもせずテンプレを無視したレスは荒らしによる釣り認定となりかねないのでご協力とご理解の程よろしくお願いします

【質問用テンプレ】
アトマ名:
カートリッジ:
ビルドの詳細:※RBAユニットやRTA等を使っていた場合
MOD名:
MODの設定:
リキッド名:
証拠画像:※釣り・荒しと疑われるのが絶対嫌な人はひとまず画像UPをしてください
備考:※ここに質問内容を記載するのも有り

前スレ
【とにかく漏れない】電子タバコ4【超初心者専用】 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1475536504/
【とにかく漏れない】電子タバコ5【超初心者専用】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1476886337/
【とにかく漏れない】電子タバコ6【超初心者専用】 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1479390558/
【とにかく漏れない】電子タバコ7【超初心者専用】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1482063855/
0393774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:05:38.38ID:S3xNi0W0
>>390
あみっと25はかなり漏れるよ。
まぁもちろん注意すれば漏れづらくはなるけどうっかり気を抜いた瞬間ダバーっとくる。
漏れないならエンジンナノはおすすめ。
リキッド注入口とドリチとの結合部はじわっとしてるけどこれは漏れてるわけじゃないからやむなし。
0394774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:43:42.92ID:oMnoTpma
>>391-393
MTLならARESでDLならenginenanoってことですね
本当の初心者で、自分がMTL派かDL派かもまだ定まってないのでその辺見極めつつもう少し検討します

ARESの付属品とenginenanoのデザインとどっちも魅力的です

ありがとうございました
0395774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:28:40.79ID:2qUNluon
>>394
まだ定まってないということならaugvapeのmerlin mtlもいいかもしれない。名前に似合わず振り幅が大きいので色々試せる
ただ難点というか他のアトマと比べて細かい部品が増えるのと振り幅が大きいゆえに方向性に迷う可能性があるが
特に組みにくさとかは無いし出来は悪くないよ
0396774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:38:49.65ID:oMnoTpma
>>395
調べてみます!
色々ありすぎて悩みますがそれもまた楽しみですよね
ありがとうございました
0397774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:22.98ID:zTHW+LOf
ガーディアンタンクは漏れないし味も出るってレビュー見るけど実際に使ってる人いる?
0398774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:14:40.62ID:IUapyA1z
すまんが質問させてくれ
serpent RDTA使ってるんだが、10パフぐらいでイガって困ってる。コットンワーク(キツキツから徐々に減らしたり、先っぽ梳いたりベーコンとか無印とか種類)やらコイル(クラプトン、カンタル、スペースドにしたり内径)変えたりしても全滅なんだがなんでだろう。
買った当初はそんな事なかったから余計頭痛いわ
イガったと思ってコットン見てみるとコイルのセンターで切れちゃってる
0399774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:25:18.73ID:S/1UjggG
ホットスポットできてるとかじゃ?
0400774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:33:54.88ID:hfDCND2l
>>399
ホットスポット除去は毎回ウィッキングの際にドライバーンしてるんだよなぁ
抵抗値も0.6〜1Ωで組んでるし、W数も20W〜35Wぐらいしかかけてないからお手上げ状態
ammit 22もあるんだけどこっちは同じセッティングしても全然イガったりしないで吸えてるからわけわからん
0401774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:34:04.96ID:A3NXxjXI
>>398
普段のコイルの抵抗値と設定してるワット数は?
あと、リキッド何よ?
スイートナーとか入れてないか?
0402774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:46:30.85ID:IVBLRhPB
>>401
抵抗値は上にも書いたけど0.6〜1Ωぐらいで、W数は20〜35Wの間
リキッドはマレーシアのよくあるフルーツ系でPG40のVG60。スイートナーはいれてない
0403774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:57:45.58ID:A3NXxjXI
リキッドによってはコットン焼き切れやすかったりするけど、リキッド変えてないなら違うな
あとはエアフロー絞り過ぎとか、コットンが長過ぎで供給悪いとか、コイルをスペースドにするとか
0404774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:37:31.40ID:G6MpN0o/
>>398
コットンの銘柄がRDA向きじゃないやつだったりとかかな
0405774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:44:49.72ID:cuCqnwjm
>>400
俺はAMMIT22で同じ症状。SSスペースド内径3.5mm0.5Ωでコットン足すいても27wくらいでいがる。TC運用の場合すぐに温度上昇しすぎで制御掛かって暖かいミストが出ない。
。何か下手なんだろうな。ウーキークッキーだから高めの設定で炊きたいのに。
build後しばらくすると供給がうまくいってない冷却がうまくいってないで二重苦
0406774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:37:08.00ID:lHbg/F7v
>>405
ウーキークッキーとかはタンクでじんわり吸うのには向かないリキッドだよ
RDAとかで低抵抗高ワットで炊かないと甘さが出ないし
0407774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:01:17.04ID:2q+3hGkv
>>406
家ではRDAで吸ってるけどあれ匂いも濃くて甘い匂いがしばらく残るから外で消費したいと思ってね。
ジュースホールもデカいアトマ使ってるしPG/VG40-60だからいけるはずなんだけどなぁ。まぁイガってはしょうがないしRDAで消費するわ
0408774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:06:57.27ID:iHALQDcQ
漏れにくいお勧めのRTA教えていただけませんか?
現在は、蜆Doggy、KA28G、内径2mm、1.2Ω、出力10W
エアフローほぼ全閉、重いドローでMTL、リキッドはニコ6mg/ml入りPG100%

重視する点は、
・MTL。重めドロー。
・トップリキチャがいい。ピン入れて外すDoggyは面倒。
・持ち歩くのでDoggyくらい漏れにくい。Doggyは山登った時しか漏れなかった。標高1200m。
・JCは回すのが面倒なのでないほうがいい。Tritonくらいの回し量(90度?)ならあってもOK。
・キャパ3.5mlくらいはほしい。

候補は、Ares、Siren2、Hasturあたりを考えています。特にAresが気になっていますが、
スライド式の漏れ耐性が心配です。
他にもお勧めあれば教えていただけませんか?
0409774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:17:02.90ID:rJDXga56
>>408
ARESかSIREN2のどっちかだね、Hasturはリキッド残ってる時にデッキアクセスするのに
ガラスチューブをVAPEバンドで固定せないかん
確かSIREN2の方がドロー重いんじゃなかったかな?
0410774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:31:26.33ID:NsqZdYY4
>>408
ares siren2を試した
個人的にはsiren2を推す
どっちも普通に使う分には漏れない
ただaresはリキッドの再結露でたまーにジュルる
リフィルはaresの方が楽だけどね
味もsirenの方が好きだけどこれは好みかな
0411774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:48:25.28ID:PTlb6s2h
>>408
最近のMTLは大体使ってみたけど、その感じだと重複だけどARESかSIREN2かな。
ドロー考えて僅差でSIREN2、PG100だから大丈夫だと思うけど、22mmより24mmの方が良いと思う。
2mm巻きだとホールの関係で細過ぎるから2.5mm〜の方が良いと思う。
デッキアクセスの不便が許せるならHasturの方がエアホールが絞れて良いと思う。
0412774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:24:22.12ID:/OYJCAAK
自分もMTLアトマの購入を考えてるのですが、22mm径でオススメを教えてください。
形的にはマーリンMTLが気に入ったんですけど、他にオススメ等あれば知りたいっす
0413774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:10:13.50ID:tBED4bH4
>>412
doggy
0414774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:41:24.04ID:Xe8vqfJH
>>413
調べたところ漏れにも強そうだし良さそうですね。クローンメーカーが2社あるようですが大差ないですか?
0415774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:43:03.74ID:wdUE1poQ
>>414
トップフィルでも無いしメンソール使えないし他を当たった方がいい
0416774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:48:58.65ID:Os7ZPL6+
>>412
Marlin MTL持ってたけどMTLにしてはちょっとドロー軽いのと、漏れジュル対策のウィッキングがちょっとシビアだった、対策としてのボトムリキチャもかなりし難いし。
見た目や質感は良いんだけどね。
シビアでも良いならBerserker miniの方が断然美味いし、ドローも重い。
それかSIREN2が良いかと思う、22mmと24mm両方持ってるけど、22mmはタンクとチムニーの間が狭くて隙間にリキッドが留まる感じになる、だからどうって事も無いんだけど、粘度の高いリキッドだと気になるかも、可能なら24mmをお薦めする。
22mmでもMarlinよりはMTLで良い働きをすると思うよ。
0417774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:30.59ID:Xe8vqfJH
>>415
メンソ系はおそらく吸わない予定なのでそこはOKです
ボトムリキチャも頻度少なそうですさし、他アトマで慣れてる(慣らされてる)のでまぁ妥協点かなと思いましたけどやめといた方が良いですかね
>>416
なるほど…やはり見た目で決めなくて良かったですwPICOでの外出ニコ吸入用が目的なので22mmが前提ってところ踏まえて、SIREN2の22mmも視野にいれて検討してみます。
0418774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:35:00.01ID:Os7ZPL6+
>>417
doggyクローンが許容範囲なら、まあ味も良いしビルド簡単で安いし有りだと思う。
sjmy、sxk、オーセンの順で入手したけど、MTLならエアフローの狭いsxkの方が向いてるよ。
0419774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:18:59.70ID:X8RXKOeI
>>409
>>410
>>411
貴重な意見ありがとうございます!
Siren2の24mm有力候補にしたいと思います。
TeslaStealth40Wに乗るかな…。
0420774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:30:02.43ID:wOCHZRtr
>>418
そうですね、なんせお値段が魅力すぎる上に優秀ならクローンでも全然問題ないと思ってます。
sxkですねありがとうございますってオーセン持ってらっしゃるんすか!ケチな自分には縁のない品物ですw

皆さんありがとうございました。
いろいろ聞けて勉強になりました
0422774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:37:50.64ID:T/gcECYc
あーあまた信者に騙された被害者が…
0423774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:54:18.17ID:wv2fDzaK
そんなレスする暇あったら他の教えてあげればいいじゃない。
0424774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:28:05.16ID:s9Yvyv/7
実際、味、安さ、手軽さで一番勧めやすいもんな
一つ持っていて損はない

タンク10以上買ったけど今でも犬の稼働率は高いよ
0426774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:02:56.59ID:k9NQDAUU
>>425
skylineとPOCKETがツートップ
hussarや犬が二番手
0427774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:48:17.99ID:X48r/PIo
>>426
pocketビルドも含めた運用面倒そうだけど、それ以上に美味いってことか
skyline hussarはナノタンク?
0428774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:12:20.08ID:i9E462nS
>>427
hussarはマイクロ
skylineはノーマルでステルスMOD運用
0429774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:31:24.75ID:RfJW/qyx
ワイヤーって使う前洗ってます?
0430774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:34:09.19ID:6dkWB+Zc
VAPE用なら洗わない、ホムセンとかで買ったやつは洗うべき
0432774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:57:22.52ID:oZEuncUB
>>429
アルコール入りのウエットティッシュでシコシコシコシコしてる
0433774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:18:52.79ID:W4VXRGT7
vecoのコイルメチャクチャ良いな
よくクリアロのコイルの寿命は1週間〜2ヶ月とか言うけど、アトマイザーの付属コイル使いだして2週間ほど経つけど全然悪くなってる気配がない
cubis2でProC使ってたときには1週間〜どころか1週間保たないんですが?って感じだったのに(リキッド消費10〜15ml/1日)
あと、寒暖差激しい環境で使ってるけど圧倒的にジュルらない
出力上げてもドライヒットしないし良いコイルだわ
この出来でパーツ外さずにリキチャ出来たら最高だったのにな
0434774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:20.34ID:kVEra7OX
そういや最近VAPORESSOのって特に話題にならんな
これと言った新作出てないのかあそこ
0435774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:19:56.10ID:0gHQGKfB
>>433
ハイリクに何故か置いてあるから気になってたけど、味はでるのかな
0436774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:11:49.61ID:8OfTVdJb
>>435
VECOとCUBIS2しか持ってないから、この2つでしか比較できないけどVECOの方が味出る
0437774mgさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:42:15.93ID:php0L8pX
>>434
SWAG付属アトマ出来良いよ
0438774mgさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:28:15.74ID:R3jKG5t2
>>435
コイルがMELO3に流用できるから使ってみたけど、標準コイル使うより俺は良いと思う
標準コイルと比較して、煙がしっとりと味が乗ったシルキーな感じに変わる
特に漏れもない

>>437
この界隈ペースでSWAGだと「最近」じゃぁないよねって話
0439774mgさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:06:51.86ID:vSIjlAdM
swagの色が公式と全然違ったからvaporesso嫌いだわ
0441774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:23:05.51ID:Bf4hf3K9
MTLアトマで口吸い初めてみたんですけど、結構な確率でむせるのは慣れてないからですかね
味も美味しくて気に入ってるんですがリアタバむせないんです
ちなみにメンソ系でもなければニコチンも入れてないのに
0442774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:26:19.40ID:gSRp0Sb7
>>441
どんなリキッドでもむせるの?
0443774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:29:09.23ID:TyT6eUiE
>>441
自分もそうだった 口の中が乾くからかな?

最初は1パフ1秒ぐらい 空気と混ぜて吸うのをちょろっと繰り返してる
むせちゃったら時間をおいて最初から

こんな感じでやってたら一週間後にはあんまりむせなくなった
0444774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:34:27.54ID:Bf4hf3K9
>>442
手持ちの三種類(フルーツ系2種とたばこ系1種)で全部むせております
>>443
やはり慣れですか…
DLのアトマで直肺は全くむせないのは慣れてるからなんですかね
0445774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:33:21.50ID:SIApx8JL
吸いすぎなんだと思うよ
DLの煙の量に口がなれてるんじゃない?
0446774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:57:56.87ID:TyT6eUiE
よくわかる 
自分も何故か紙巻むせない→DLも大体大丈夫→MTLむせる だった

時間があいたら毎回喉を慣らすような感じで 上のようなことしてたらいつのまにか大丈夫に
慣れなのか自然と吸い方が上手になっていったのか それはわからない
0447774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:32:18.35ID:Bf4hf3K9
>>445
それもきっとありますよね
吸い方工夫してみます
>>446
同じよう方が居て安心しました
思い返せば自分も含め、初VAPEの知人も大体盛大にむせかえってましたね
慣れるまで吸い続けますレスくれた方々ありがとうございます
0448774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:56.29ID:Q0FnTF/V
俺もむせるけどMTLの穴にしてDL吸いすると多少マシになるからMTL吸いが合わない気がする
ミストが少ないから外で使う時に便利そうなんだけどね
0449774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:45.23ID:9dkEGWk9
ミストが暖かいとむせやすかったりする
むせる人は窓開けて外気下で吸ってみるとむせないかもよ
ミストの温度が上がりすぎないようにするといいのかも
0450774mgさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:07:11.55ID:yK6uTaiT
>>449
マジやん!
気温が低い外で吸うとむせないわ
これはミストの温度が高くならないようなセッティングをするべきなんかな
0451774mgさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:50:06.05ID:RK9CWLcL
ヒートシンク噛ませてもいいんじゃない?
0452774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:30:45.77ID:gZ2FL/Bm
シングルビルドデッキで爆煙よりのDLでオススメRTA教えて下さい
0453774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:37:57.99ID:eYT1b1Bb
>>452
serpent SMM
0454774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:05:02.97ID:7oCF3uUp
今見てたのはSMMとZEUSで、漏れに強いのはZEUSかなと、しかしウィッキング次第で漏れはカバー出来るとして味はどちらがいいだろうか。
SMMのゴールドもカッコ良くてひかれてます
0455774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:12:20.75ID:er7fzezZ
smmはシングルrtaの中で味最高レベルと思っているのだが
0456774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:25:59.26ID:7oCF3uUp
SMMで検討します
0457774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 02:48:06.05ID:wCL+CPVt
ZEUSは味と漏れに関して文句を見た記憶はないな、セッティングが面倒くさいはどのレビューでもほぼ見るけど
SMMは漏れに関して見るような気はするけど、ウィッキングに自信ニキみたいだから、もう見た目好きな方で選べばいいんじゃない?って感じ
0459774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:44:02.25ID:y+FGH3BH
VIPERリモネンでジュースコントロールのシリコンブロックがふやけて出て来て閉まらなくなるよ。
無理やり閉めてギロチン状態になって逝きました。
0460774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:17:36.23ID:2wo3O6Pt
ZEUS使ってるとトップキャップがゆるゆるってレビューあったね
0461774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:35.89ID:pn/lbO9T
自分もも爆煙系の買おうと思ってZEUSかENGINE NANOで迷ってたんだけど、
THEMISもシングルでもいけそうで、デザインもZEUSより好みなので迷ってる
あと、ちょっと違うけどskyline+dropkitのウルテムのやつも渋くていいなぁ
0462774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:43:49.67ID:wCL+CPVt
そういやThemisってレビュー記事見ねぇから忘れてたわ
0463774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:37.02ID:Tv1CfO7S
themisはチムニーのドーム型が好きじゃない俺にはデカくても神デザイン
明後日には届きそうだから楽しみ
0465774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:53.87ID:Xegu5rDN
SMMなんて普通に使っててもベチョベチョになる糞アトマなんだが
このスレの漏れないってその程度のレベルだったのか?
てかARESも構造的に漏れないとか平気で嘘を吐くしやっぱ他人の感想なんて当てにならないな
0466774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:32:31.62ID:qUB3VNjZ
スレの漏れないレベル云々じゃなくて
何があっても絶対に漏れないアトマイザーがあると信じてるバカか
自分が相当下手クソなんじゃね?
程度の差はあれ
やることやらなきゃ漏れるのは当たり前だ
0467774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:39:37.49ID:rTYXzRHB
SMMをVG:PG 35:65くらいで使ってるけど全く漏れないぞ
リキッドが十分入っている時に開けてコイル交換とかしたらガラスがベタベタするけどな
0468774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:46:42.21ID:06MCJ1QU
smmはベローデッキを超えたガラスチューブに着くレベルでリキチャすると漏れるから使わなくなった
俺のウィッキングが下手くそでいいよ
0469774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:51:56.75ID:eYT1b1Bb
SMMで漏れるのはほとんどの場合、ホール塞ぎきれてない時や、コットン肩はり過ぎてチムニー内壁にベッタリ付いて伝い漏れの場合だと思う。
吸い戻し癖のある人もエアーフローが湿ってくる。
当たり前だけど口切りいっぱい近くまでチャージしたら大体漏れる。
ボトムエアーフローRTAは基本的には漏れる物、いかに簡単に漏れを止められるかが、そのまま難易度に直結してる。
GTAなんかは、基本的な事が出来ていれば良いだけの、かなり容易な部類だよ。
0470774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:13:08.06ID:s0njwwO2
普段は漏れなくても横に置いたり放置してると漏れる場合もあるし何をもって漏れないというかは人それぞれだわな
とりあえず漏れなくは無いけど漏れに強くて持ってる人も多そうなdoggy辺りを基準にすればいいんでね
0471774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:25:09.28ID:nVLkVDnX
信者は直ぐ下手だの逆ギレするけどビルドスキルに左右されるようなアトマが一番糞
条件付きで漏れないと言うのは漏れる危険性のあるアトマってことなのに漏れないと言い切っちゃうやつも糞
0472774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:45.76ID:O49TSnK+
ウィッキング下手だけど、今までオーセンDoggyとオーセンHussar RTAは漏れた事無いな。
クローンのSkylineはバッグ入れててチョビ漏れした事はある。
0473774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:34:38.13ID:eYT1b1Bb
忘れちゃいけないのはコットンの繊維の長さと保水キャパ。
細切れ気味だと保水しても耐力が落ちる。
繊維が長いとキャパに余裕があったり、張力で耐えるけど、短いと切れ目から経路が崩壊して表面張力の限界超えて垂れる。
パフタイプのコットンだと元から繊維が短かったり、解す時に切れたりしやすいから、上手く巻いてやって補う必要がある。
スコティッシュロールが良いと言われるのは、それらを補えるから。
0474774mgさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:51:28.40ID:eYT1b1Bb
全くの無条件で漏れないアトマイザーは無いと思う、ジュースコントロール閉めれば漏れないというのも条件だし、トップエアーフローにしてもエアーホールに垂れたら色々動かせば漏れてくる。
コットンがアトマイザーの設計想定より少なくスカスカなら漏れるしね。
ビルドに左右されない、瓶に密封してるようなの物を求めてるなら、少なくともRTAには向いてないんだと思う。
0475774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:05:10.38ID:kbK9sSgj
個人的に飲み屋なんかでよく倒すから安心して使えるのはゼウスとエンジンだけだなー
家で使ってる分にはシビア過ぎなければ蒸気が滲んでくるのでも一向に構わないんだけどね
でも弄ろうにもタンクを空にしてからじゃなきゃ開けられないのとかは窓から投げ捨てたくなる
0476774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:15.02ID:mNlFrv+D
でも途中で開けたくなることってそんなにあるものなのかなあ
0477774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:21:08.12ID:DR8lZeX8
ポッケの中とかで空焚きとか設定変わっててmaxの220wになってて気付かずバチチ南無ウィック焦げ
mod替えなきゃ再発する事案
0478774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:07:46.39ID:YnSvirit
CLTANKみたいなああいうやつなら物理的に下からは漏れないぞ
0479774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:56:34.98ID:56c9q1QG
サイレン2はびっくりするほどもれない
にじみもしないからすごい
アレスはもれないけどにじむ
バーサーカーはもれるしにじむけどうまくやるとバッチリ決まる
0480774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:41:37.97ID:IYtJkKcO
誰かfumyのroseとmerlin mtlの所感を教えてたもれ…
0482774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:51:51.14ID:Ww0U2QAh
>>470
doggy基準だと漏れないアトマが思いつかないw
0483774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:54:51.41ID:/rGzvG7h
roseはaresの影に隠れちゃった感がすごい
0484774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:14:13.33ID:a/n1MmmW
Rose持ってるけど、見た目気に入ってるならいいと思う。
組んではないけど、デュアルは可能ってだけで冷ますにはエアーフロー開けないとダメだと思うし、全開ならDLになる。
デュアルにして狭いチムニーで濃い目のDLしたいなら買いとは思うが、自分はそれだと噎せるからやらない。
SIREN2,ARES持ってるから実用面での必要はないから飾りにしてある。
基本的な造りはSIREN,ARESとほとんど変わらないね。
0485774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:19.99ID:A7sp/r4K
ディスコン臭いがMagicwindsも滲みすらしないぜ
0486774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:44:18.59ID:/rGzvG7h
>>484
Zophieがレビューでデュアルの変態ビルドしてたから
なんかそんなイメージがあんのかな
単にどっち巻きでもいけるようにしてあるだけの基本シングル前提だよね
0487774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:49:10.12ID:a/n1MmmW
>>486
メーカーの説明書きも和訳すると何だか良く分からないんだよね。
要するに正巻も逆巻もスムーズに足を入れられるって事なんだろうけど、左どうこうあると、それぞれ片側に寄せてデュアル…みたいな解釈するかも。
ちょっとした事だけど、切削精度が良いのか個体差なのかSIREN,ARESより各部の動きが滑らかだね。
0488774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:19:42.08ID:ojRjQa8J
サイレン2今日届く楽しみ
0489774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:20:42.42ID:ojRjQa8J
サイレン2のビルド注意点教えて
0490774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:59:51.97ID:a/n1MmmW
SIREN2は基本的な事が出来るなら特に注意する点はないと思う。
MTL意識し過ぎてコイルを過度に細巻きにしてコットンスカスカとか、攻め過ぎてコイル下げ過ぎてコットンM字でエアホールにリキッド垂らすとかじゃなければ大体大丈夫じゃないかな。
以外と3mm径巻きで28gaより太いのが美味しかったりする。
細い単線1Ω以上とかで今一だったら、太くして0.6Ωとかも良いと思うよ。
エアの量は少ないけど、流速はあるから以外と大丈夫。
0491774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:19:21.87ID:1pTKuUXR
ありがとう
0492774mgさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:44:05.47ID:IYtJkKcO
>>484
なるほど、あんがと。
SIREN2持ってるからなぁ…もうちょっと悩んでみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況