X



【とにかく漏れない】電子タバコ8【超初心者専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:03:24.59ID:ZBzIGRqB
ここは主に適切な機器の扱い方が分からなくて漏れやその他不具合に悩んでいる超初心者が相談するスレです。
※以下に挙げるような“電子タバコ初心者という免罪符が全く適用されない内容”は厳禁です
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1475536504/890

あと質問する際は以下に記すテンプレを活用し必要事項を明記の上相談してください。
※これもせずテンプレを無視したレスは荒らしによる釣り認定となりかねないのでご協力とご理解の程よろしくお願いします

【質問用テンプレ】
アトマ名:
カートリッジ:
ビルドの詳細:※RBAユニットやRTA等を使っていた場合
MOD名:
MODの設定:
リキッド名:
証拠画像:※釣り・荒しと疑われるのが絶対嫌な人はひとまず画像UPをしてください
備考:※ここに質問内容を記載するのも有り

前スレ
【とにかく漏れない】電子タバコ4【超初心者専用】 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1475536504/
【とにかく漏れない】電子タバコ5【超初心者専用】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1476886337/
【とにかく漏れない】電子タバコ6【超初心者専用】 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1479390558/
【とにかく漏れない】電子タバコ7【超初心者専用】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1482063855/
0548774mgさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:46:42.82ID:Du+Bffy4
全開ならそれなりに軽い
全閉だとかなり重い
漏れるってほどじゃないけど、底部かちょいと滲むくらいの漏れがないわけでもない

そんな感じだよMELO3は
使うなら>>544のコイル使うほうが俺的にはオススメ
0549774mgさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:59:27.25ID:p7nKidU5
ccellじゃなくて、自分は使った事は無いけど、Vaporesso EUCのスリーブ付きのじゃダメかな?
最近ccell中々無いでしょ。
0551774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:46:28.89ID:YCsL2k/6
>>549
>>542はスリーブつけて>>544のサイズにするだけだから、ぶっちゃけどっちも同じ
0552774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:49:13.27ID:xd63mC49
>>549-511
あれです、ドライヒット(焦げ)が嫌なのです。
自分の場合、肺で吸うタイプなので結構な長時間ボタン押しっぱなしになるので
焦げになりやすいのです。それでアトマが短期間で焦げて交換代が高くてというのを
cCELLもしくはセラミック系ウィッグがあればそれでアトマ寿命を延命したい。

>>542ってコイル(導線)がセラミックだと思ったら
「316L stainless steel」なのか cCELLより安く済みそうではあるのか
問題は互換性 >>542はcCELLと同じくMELO3に導入可能?
0553774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:04:39.51ID:fXHoJY2x
>>552
どんなコイルでも供給不足ならドライヒットはするよ
セラミックはコットンが焦げるわけではないので焦げ感が違うだけで
コットンより浸透遅いのでむしろドライヒットはしやすい
のでその分ぱっと見ジュースホールがでかいコイルが多い
0555774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:46:37.59ID:sNVfdQI0
>>553 dd
となるとドライヒット無しは諦めて、ドライヒットしても低コストで交換可能な
アドマイザーだがコイルだかを目指すしか無いのか...
しかしコットンが焦げないドライヒットってどんな感じなんでしょうね
コイル周りにリキッドの不純物の焦げが残るような感じでしょうか ちょっと想像つかない
0556774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:32:52.30ID:VOYkZ5qA
アトマのレビュー見たらコットンをいっぱいに敷き詰めてるけどあれは見栄えを重視してるだけで実際はもっと少ない方がいいよな
0557774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:47:15.58ID:NgB7a0sW
>>556
余分な空間をコットンで埋めて空気の流れなんちゃらって言うのは聞くね
でもウェルをコットンで埋めると吸えるリキッド量が減るような気がするんだよね
0558774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:02:16.83ID:qLmf6hZd
>>522
exceed のコイルはeGoAIO と共通ですか?
1.5Ωが欲しいのですが
0559774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:25:43.39ID:vIDe+BGb
eGo AIOと同じコイル使いたいならCUBIS2、CUBIS PRO、CUBIS PRO MINI
オールインワンならCuAIO
0560774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:32:30.66ID:YjlNQYGX
>>558
違うよ
1.2Ωじゃなくどうしても1.5Ωがいいならリビルドしたら?
>>559
CuAIOにeGo用つけるとガラスタンク挟みこめなくならない?
0561774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:41:33.77ID:vIDe+BGb
>>560
すまん間違え
CuAIOはダメだった
0562774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:04.32ID:egys95o4
>>558
なぜ1.5Ωを使いたいの?
1.2と1.5は煙量たいして変わらないけど
味は明らかにexceedの方がでる
egoAIOと1.5Ωにこだわる理由はなに?
0563774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:09:29.77ID:qLmf6hZd
>>562
言葉足らずですいません
今eGoAIO に1.5Ωのコイルで、プルームテックのしけカプセルを吸って丁度良い感じなのです
1.2Ωでも大丈夫だと思います
ただexceed用の換えコイルをamazonで見つけきれなかったもので
0564774mgさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:35:13.08ID:egys95o4
>>563
楽天では売ってるけどAmazonにはまだないね
どのみちexceedD19にはカプセル付けられないからもうexceedのことは忘れた方がいいかも
0565774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:59:39.35ID:/Evcm0TO
>>542
これってMERO3だけでなくAtlantis2(aspire)にも使える?
というかコイルとアトマイザーの互換性についてよく分かってない
0566774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:02:45.74ID:i2O91Z6H
SIREN2でフィーカ吸ってるんですが、最初の甘くて香ばしい味がほぼ無くなってしまった原因がわかる方いらっしゃいますか?
セッティングは最初のまま(単線カンタル1Ω、16W)なのに明らかに味が薄くなって、ミスト吐いた時にイソジンのような歯医者の香りみたいな思わず眉間にシワが寄るほどの不味さです。
ちょいググッたらボトルの濃い部分を吸い尽くした出涸らし説が濃厚かと思うんですがどうでしょう
0567774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:12:42.47ID:uzBvtv8D
>>566
多分それ
あとコイルの位置の高低が変わると味が変わる
0568774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:30:19.95ID:i2O91Z6H
>>567
レスありがとうございます。
エアホールギリギリまで下げたり、チムニーに当たらない位置まで上げたりクラプトン使ったりコットンの種類も変えたりしたんですが一向に解決しないのでジタバタしてました。
試しにDLアトマイザーで0.5Ωで組んで試したところ、まさにダイレクトに歯医者がラングして来て泣きそうになりました

MTLなら多少マシに吸えるので、メンソ足して残り15ml消費します
次からはボトル良く振る癖付けた方が良いですね
0569774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:20:34.46ID:r9aaeWqw
>>565
MERO3コイルがAtlantis2と互換だから、理屈の上では使えるはず
Atlantis2持ってないから絶対とは言わんけど
MELO3で使う場合、下の方に嵌ってるOリング取り外さないと駄目だったりするから、そういう細かい所わからんし
ただ、理屈の上では使える
0570774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:40:36.65ID:r9aaeWqw
何かおかしいなって思ってたけど。MELO3だったわ
スッキリした
0571774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:58:26.34ID:fbKR9jIl
>>566
毎回リキチャする前にボトル振った?
振ってないなら分離したどちらかだけ吸い尽くした可能性高いかも
0573774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:38:32.58ID:6yng0s8u
一回使って放置したクリアロにリキ入れてmodにつけてみたらΩが0の表示なのですが原因は何ですか?
ボルト表示は出ます
0574774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:47:27.50ID:SfvMRdD0
MODは何よ?
0575774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:08.61ID:ioNfhIrY
>>573
mod煮付けてみたから?
接触不良かな
0576774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:35.75ID:MnfVyaXM
肝心のmodを書かないとはw
0577774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:39:02.03ID:E7QIuqxa
アトマイザーについた臭いって取れる方法ありますか?
ウーキークッキーの甘い匂いが凄いです…
0578774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:41:31.82ID:byjaYRX5
気にしない
0579774mgさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:27.30ID:MnfVyaXM
ぬるま湯に重曹溶かして浸けとく
0580774mgさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:36:47.90ID:nTnUyCXL
>>571
とりあえず原因探るために新品のリキッド用意してみました。しかし予想とは裏腹に、やはり甘みと香ばしさは全くと言って良いほど味が乗って来ませんw

どうしたものか、26g1.3Ωで組んでもいまいち変化がないあたりもっと根本的な問題なんですかね
SIREN2で美味しく吸えてる方セッティングやらもろもろご意見を伺いたいです
0581774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:30:21.56ID:EAN+lnZ3
>>580
テクニカルMODで吸うならば0.8Ωくらいで好きなリキッドにあったWかけて吸うのが正解だと思いますよ
ちなみにNi80で蜆犬0.8Ω付近15W-30Wの範囲で美味しいところ探してる
0582774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:44:34.40ID:Urr2NDm/
>>580
26g1.3Ωとかカンタルだとしても巻きすぎだな
熱持ちすぎ
0583774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:03:28.85ID:3snUQDoB
>>580
コットンの詰めすぎは疑ってみた?
0584774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:25:29.35ID:EDJgaM5i
>>581
なるほど0.8Ωですね、真似させてもらいます
目安として、プリメイドと同じ1Ωぐらいを狙って3.7V〜4.2Vの間で探してはいるんですが違いがわからないバカ舌で…
蜆犬も今検討してます。デッキ狭い分シビアに感じる反面、評価も高いって事は最適解が見つけやすそうですし
>>582
0.5Ω〜1Ωは試したので、ダメ元で巻いてみた次第です
結果はお察しの通りです
初フィーカにニコべ6mg/mlスティーブ無しで感動するほど美味く消費出来た30mlが夢なんじゃないかと思ってます
きっと何か間違ってるんでしょうね
0585774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:31:32.89ID:EDJgaM5i
>>583
連投すみません

漏れ覚悟で極端なところまでウィッキングしてもみました。もちろんモノ自体も無印コットンやらデーモンキラーやら医療用脱脂綿(これが意外に美味しく吸えた)やら試したんですが全滅です
0586774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:42:53.54ID:By411Cfi
>>585
えと、俺もそんな感じになったのよ。
で、諦めて1日放置したのさ。そのあと吸ってみたら改善されてたw ダメ元で1度やってみて。変わらないかもだけど。
0587774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:35:22.49ID:APIMgTHI
>>586
同じリキッド吸いすぎて鈍感になってるとかあるんですかね?もうちょい色々試してみてダメそうなら諦めて放置してみます
0588774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:32:56.89ID:R+ncJgRg
>>587
フィーカだよね?
前に小分けで貰って吸ってみたけど、多分あれは炊き気味の方が向くリキッドだと思うよ。
確かカンタル3mm巻き26gaで0.6Ω位と24gaで0.5Ω位のRDAで吸いつくしちゃったから、MTLは試してないんだけど、ある程度炊かないと輪郭をぼやかしてる部分が飛ばないような感じがする。
0589774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:06:37.66ID:3hW9y2TZ
>>587
ここまで読む感じベイパーズタンとかVaper's Tongueでぐぐるといい 

考えられる原因はこんな感じ
嗅覚 (同じ部屋で同じリキ何日も吸うとなりやすい 新鮮な空気や嗅ぎなれた香りでリセット)
味覚 (後述 うがいしてご飯食べて歯磨きして 後は時間が解決)
体調 (風邪とか栄養・生活習慣の悪化とかね)
舌の火傷 (予防と時間での治癒しかないと思う)

後フィーカは吸ったことないから分からないけど 味覚嗅覚を馬鹿にしやすいリキッドって意外とあるよ
(強すぎるメンソや 濃い柑橘類が代表例
みんな通る道だから 時々他のリキを吸いながら 暫くVAPE控えめにしてりゃ大抵治るはず
0590774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:19:46.27ID:vWf13ERE
>>588
自分もそう思いまして他RTAで0.5Ω、クリアロで吸ってみてら尚更エグい部分しか出てこないんですよね
系統の全く違うマンゴーや、昔買って放置してたドンキのリキッドの方が断然美味しいと感じますw
>>589
調べたところこの現象がしっくり来てるかもしれないです。
味しない→リビルド→味しない→リビルd(((ってやればやるほど味しない(悪化する)のはまさに今の自分ですね…
鼻が死ぬほどではないですが花粉症持ちなので体調もバッチリとは言えないあたり、少しお気にのリキッドから離れた方が良さそうです。

なんかスッキリしました。ご相談に乗ってくれた方、ありがとうございます。近くにshopも無い田舎者には貴重なご意見です。
0591774mgさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:53:51.24ID:uddQbKZb
俺なんて今子供からうつされた溶連菌と花粉症で喉と鼻やられてるから全く味がわからなくなってるわw
0592774mgさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:06:38.32ID:+7STqk+T
>>590
アトマ2つ以上用意してそれぞれ別のリキで吸うとベイパーズタンは解消されやすいけど
その日の体調、吸っている場所(による気分)に左右されるかなって経験上思うわ
あと、ビルドしたてより多少ガンク付いたりコットンが馴染んだ方が美味いかも
もしくは単純に慣れもありそうな気がするけどね
0593774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:25:13.62ID:9TSVGXDB
AspireのSKYSTARって評判どうなんだろう?
買おうか迷ってるんだけど、外装しょぼかったりしないかな?
0594774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:11:50.65ID:lS9uxZ94
>>593
Aspireは中華マスプロの中で最もしっかりした製品をリリースするメーカーのひとつだと思うから、しょぼいって事はないんじゃないかな
何万円もするハイエンドと比較したらどうかはわからんけど
0595774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:01:52.83ID:hRDAbl5z
アスパイアのイメージ的には、外見が好みかどうかでそれ以外は割りとしっかりしてるって感じ
0596774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:18:25.96ID:ZfJPRDDN
まんずタッチパネルは割れたら終わりゾフィーが割って68w固定に成ったってインスタで言ってる
あのボタン位置はまぁ好みセットのアトマは人柱よろしくな感じかな
0597774mgさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:15:41.27ID:t4gVgPxp
アトマは今使ってるやつそのままにしたいからmodだけ買うつもりだわ
0598774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:24.96ID:xyiZivhV
coppervapeのskyline使ってるんだけど
最近になって、吸っている時にno atomizerの
表示がでたりして、不安定になってきた。
気に入ってたのに悲しいなぁorz
0599774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:49:34.81ID:OWCMtT4O
>>598
デッキのどこか緩んでるとか?
0600774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:04:25.78ID:3b4rhCZd
>>598
その症状、俺も何回か経験した。
解決方法はコンタクトピンと、その奥にあるピン(あったと思うがなかったらスマン)
を一度外して取り付け直す。
これでイケるはず。
0601774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:05:35.42ID:3b4rhCZd
追加
奥のピンはたしか完全には外せない構造だったと思うので、緩められる限り緩めて。
0602774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:02:49.21ID:7gS7pPct
それかすごく小さいOリングを挟んだりとかな
0603774mgさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:54:13.15ID:BQ2KVwo/
>>599-602
おお、直った直った
デッキ下までバラしたことなくて初めてバラして
組み直したら直ったよ
ありがとー
0604774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:22:25.54ID:GCOQE2h/
ピコとノーチラス2の組み合わせで使ってますが見た目が気に入りません、ノーチラスXとかキュービス関連でピコに合ってそこそこ味が良いクリアロってありますか?

他に辞めといた方が良いクリアロ教えてもらいたいです
0606774mgさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:23:06.83ID:FMySjLTn
>>605
ありがとうございます、調べてみます!
0607774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:34:12.28ID:eAnvRUpR
VapeflyといえばHorusどうなったんだあれ
音沙汰ないけど
0608774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:05:53.60ID:URQ5BX/4
>>607
発売が延々と伸びてる
Galaxiesが売れ過ぎでいろいろ手が回ってないんじゃないかなと思う
0609774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:25:14.97ID:Gq6oEmQ0
延び延びなのか
なるほどせんきぅ
0610774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:17:42.93ID:48/b1pxf
初めてのrbaに知人に勧められたMutation XS使ってる。多分俺のビルドが悪いんだろうけどだだ漏れで困っている。漏れにくいrbaってある?
0611774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:19:49.88ID:Gq6oEmQ0
寸法の制限とかシングルが良いデュアルが良いとかの指定はした方がいいぞ
シングルデュアルはともかく、使ってるMOD次第じゃ使えないのとかあるし
0612774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:51:19.33ID:vnkJ7GD1
>>610
今どきのRDAで漏れ難さ重視なら、NUDGEかDead Rabbitが良いんじゃない
22と24mm両方あるし
0613774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:54.79ID:48/b1pxf
>>611
MODはSINUOUS P80なので25まで大丈夫かと思います。今使ってるのがデュアルなので、シングルを探しています。

>>612
ありがとうございます。レビューページとか探してみます。
0614774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:25:23.81ID:a+cy53Nk
パルスやデドラビは漏れに強いけど味は普通だからなー
それよりはワンランク下がるけど駄々漏れのよりはマシで組みやすく味もそこそこなHAKUとかいいよ
0615612
垢版 |
2018/04/09(月) 00:20:16.48ID:S42VfxZr
そうだ、NUDGEじゃなくてPULSEって言いたかったんだわ…
ゴメン
0616774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:35:23.60ID:iHP5dMyr
サイドで直ドリならどれも漏れないんじゃない?
0617774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:07:12.45ID:2unENC0u
最近新製品見てないんだけど、調子いいRTAは出てないのかな?
エンジンナノの漏れなさ具合が快適すぎるが流石に飽きてきた。
0618774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:13:24.70ID:RrIKk3Sa
ならエンジン無印にでも
0619774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:14.08ID:h3yS6WJ6
>>616
一見ドリフトの話かと…

ナノシングル+シニュアスP80でもういいかなって感じ
0620774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:32:36.00ID:CzxS9GLs
漏れ漏れってよく言うけど、立てておいても漏れる物があるのです?
デドラビなんか立てておいたら絶対漏れないでしょ?逆に、横にしたらみんな漏れますよね?
0621774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 07:35:57.85ID:2PAhxnJy
それがいるんだよ。どうやっても漏れないようなヤツでも漏らして機種が悪いっていう奴
0622774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:35:30.48ID:05LDgBPI
>>620
漏れないアトマはキチンと決まっていれば横だろうが逆さまだろうがチャージの圧だろうが漏れない。
0623774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:36:35.26ID:umuFZ2Fi
TIGERTEK Morphe RDAが個人的には良かった
0624774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:13.87ID:o/Ut5gZ1
>>620
規格のあるドリチだってキツキツのやガバガバのがあるんだし所詮は中華
Oリングが効いてないものやピンポジの穴が斜めに空いてるものだってある
0625774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:31:37.44ID:U3GFXCtc
立てても漏れるってどんな現象?
0626774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:49:51.75ID:nvHB+KQl
接して漏らさず
0627774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:09:30.86ID:CzxS9GLs
>>622
えー?タンクのウェルに溜まった分は横にしたら出てくるでしょ?
0628774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:11:22.67ID:9UfYyqFz
漏れない厨は構うだけ無駄
0629774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:09:14.69ID:fM+XKkHQ
スレタイに厨つけて文句付けるのどうかと思う
0630774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:25:45.55ID:70KsrjBX
>>627
少くともえんじんなのは漏れない。
トップサイドエアフローって言うのかな?
コイルより下に穴がないのよ。
ウィッグホールがきちんと塞がってれば基本漏れない。
0631774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:27:23.81ID:70KsrjBX
>>628
ここに来てるのは漏れないアトマを求めてる人たちだよ。
漏れづらいで妥協するか漏れないを求めるか。つか、誰だって漏れないならその方がいいでしょ。
0632774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:33:29.31ID:CzxS9GLs
>>622
>>630
申し訳ない、ちゃんも読めてなかった。漏れないアトマは漏れない。そりゃそうだ。
俺もドギークローン3個持ってるけどあれは漏れない、漏れたことは無いわ。
0633774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:34:38.00ID:iHP5dMyr
俺はドギーで漏れるビルド出来る
0634774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:30:40.46ID:PqAlI3Fe
doggyは難易度低く漏れに強いアトマではあるけど漏れないアトマでは無いな
まぁそれで十分という人も居るだろうけどこのスレ的にはちょっと弱いな
0635774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:01.88ID:iHP5dMyr
て言うか毎回リキチャしたあとにドリチから息吹き込んでエアフローからリキッド抜いてる
コイル上げたりコットン避けたりすら面倒くさい
0636774mgさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:39:02.42ID:V6OHxN2n
doggyたまにじゅるるけど、何パフか吸うと直るのが素晴らしい
バサカとかだとコットンワークやり直しだからな
0637774mgさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:38:23.10ID:OAQIHwYb
直線状に一回
→両肩にたっぷり + コットンつっついて軽くまとめる
→もっかい軽〜く直線

コイル上は真上に、多すぎない量で。
慣れない頃は時々ジュルらせてたけど 慣れればdoggyまず大丈夫な気がする
エアフローから吹き込んだりとか長らくやった覚えがない

長く放置してジュルってた場合は パフしてる時間より吸ってる時間長めで
垂れてこない程度の角度で数パフ → 一気飲みの角度で数パフ

言葉で伝わるかわからんけどなんかこんな感じだなー
0638774mgさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:57:22.07ID:5ofdq/NX
ごめん分かんない
0639774mgさん
垢版 |
2018/04/10(火) 06:52:45.81ID:Ku+95iCY
半日放置とかで状態良くなるなー
0640774mgさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:15:54.46ID:mBGQFtYQ
>>610
リキッド入れ過ぎで漏れるんじゃないかな。
コットンがしっとりす位まで入れるのがええで
0641774mgさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:16:51.78ID:NBKcBt5y
コットンを無印からクレドポーにかえたら、どんなアトマも漏れはなくなったな
0642774mgさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:19:31.44ID:FtAUwfFf
コットンを無印からクレドポーにかえたら、お肌が10歳若返ります
とか信じてしまう、カモられやすいBBA並
0643774mgさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:45:48.02ID:Ku+95iCY
LAWSON100のコットンでも漏れてない、漏れはコットンのせいなのか?吸い上げ能力は格段に劣るからもう使ってないけど。
0644774mgさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:33:51.69ID:FPuBVReK
化粧用コットンってすぐ焦げない?
どのくらいの頻度で交換してるの?
0645774mgさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:22:26.89ID:f1GRZBTj
「あ、これアカンな」って思ったら変えてる
0646774mgさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:31:03.48ID:KaSDFOxS
タンク空になったら変えてる
0647774mgさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:46:14.56ID:zQFBDutb
なんかよく分からんけどとりあえずクレ・ド・ポーボーテだな
大体2日くらいでガンク的にコットン替えてドライバーン
0648774mgさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:46:48.71ID:GpcZ61Kb
個人輸入で専用品買っとけ。
無印だの資生堂だの、チビチビ効果するだけ時間のムダ。
保持も悪く、1週間も持たないモノでビルド練習もクソも無いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況