X



【電子タバコ】初心者の質問に答える97本目【VAPE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:27:07.50ID:8fZlnF2U
電子タバコ初心者の質問に答えるスレです。

器具の扱いによっては危険を伴うものもあります。
大人として良識ある振る舞いを心がけましょう。
5ちゃんねる専用ブラウザ下でのご利用をお勧めします。

初心者スレであることを念頭に置いたスレ運用を心がけて下さい。
雑談は極力雑談スレでお願いします。


※前スレ
【電子タバコ】初心者の質問に答える96本目【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1527053533/

楽しんでいってね!
0448774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:57:09.64ID:cBVkW3na
>>441
RDAならセンスなくても比較的に簡単に味出せるけど
MTLのRTAだと下手くそが組むと全く味出せないじゃんか
JAPAN VAPE TVなんか見てもMTLのRTAのビルド酷いじゃん
自信ない人はRDA使った方がいい
0449774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:06:49.75ID:sazcJb1q
>>447
交換用キャップだけなら前から別売で売ってるだろ
0450774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:11.34ID:8/U0e+qJ
>>449
別売キャップは知ってるさ
最初からクリアキャップのモデルが出たってこと
0452774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:27:07.05ID:AK7rb+ym
みなさんありがとう!
ギャラクシー買ってみます
0453774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:04.85ID:8/U0e+qJ
>>451
3aにあったんだ天国とかFTに無かったのに何故かと思ってた有能thx
0454774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:07.49ID:gbaqg+qv
ドライヒットっていうのは、一度した事があれば「これだ」ってわかる感じですか?
0456774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:10.73ID:gbaqg+qv
おかげ様で未経験が判明しました
ありがとうございます
0457774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:20:59.29ID:2Hn+cEsi
ルックスがツボだからバーサーカー推し
0458774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:39:42.96ID:BGJi8MPW
vandyvapeのpulse 80w、メニューボタンに
N H
っていう項目があって、決定するとvwモードに
Pって表示されて、もう一回メニューからさっきの項目を決定するとHになる部分があるんだけども、この違いは何でしょうか
0459774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:54.64ID:caqa4eDK
>>451
このクリアキャップメッサ割れるから気をつけてな
0460774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:20.81ID:gbaqg+qv
galaxiesクリアキャップは3日で割れるぞ
ソースは俺
0461774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:18:01.52ID:22V0PuA1
何入れてたんや…
0462774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:26:58.64ID:8/U0e+qJ
クリアキャップはレビューでも真っ二つに割れたって多数あったからクリアキャップだけの奴を買うのはやめた
0463774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:27:39.39ID:TluG5lrV
イエローのクリアキャップでポンズのグランドマスター吸ってたけど2週間でひび割れた
0464774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:40:31.94ID:glbX5XDe
>>461
ハイリクTRFやで

なんか他の人とID被りしてるな
0465774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:42:33.38ID:z9N3ZQGK
>>458
Hでブーストモード パフボタン4回押しで設定
0466774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:11:24.27ID:caqa4eDK
>>459
間違えてエタノールにつけた俺、即死でした
0467774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:52:51.60ID:2i5h6PcD
21700ってどのバッテリーをどこで買うのがおすすめですか?
対応アンペアはvtc6くらいで満足してます。
0468774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:40:11.10ID:BGJi8MPW
>>465
hは任意のパワーで数秒間炙れるってことなんだね。ありがとうございます
0470774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:36:50.20ID:0L4kKQvY
>>469
0.6φか低抵抗になるけどいけるんんじゃね
0471774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:00:53.59ID:eyYPhE6F
>>440
邪道かもしれないけど、クローンのle supersonic
0472774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:46:42.33ID:ABokK32a
>>471
横からだけど、Concordeと比べるとやっぱりミスト多目なビルドがいい感じ?気になってるけどポチれないんだわ
0473774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:24.79ID:s1EyNOTp
skwezed買ったらチャイルドロックがバカになってたらしく、全然開けられない。
蓋の破壊以外に何かいい方法ないかな?
0474774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:25:32.25ID:ZTVQYMKj
>>469
自分も興味本位でビルドしてみたけど、熱を入れたら凄まじい色になったから破棄したよ。
0475774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:33:20.92ID:cBVkW3na
>>467
VTC6で使える抵抗値と出力で使うならVTC6で1日十分持つだろ
わざわざ重たくてデカい21700選択する必要はないと思うな
0476774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:38:11.65ID:4sXtDNmE
>>473
ロックが壊れてるのはもう思いっきり引っ張って壊すしかないってばぁちゃんに教わった
0477774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:41:59.84ID:22V0PuA1
>>473
容器を破壊
言葉もないままに諦める
好きな方選ぶんじゃ

儂なら外蓋をペンチでむしり取ってから開けて別の空きボトルに移すがの
0478774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:01:49.90ID:rC0a1HVZ
>>473
オレが持ってるのと同じ仕組みなら
外側と内側のあいだに
注射器かなんかで
接着剤流し込めばいいと思う
0479774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:05:43.65ID:t9TEzptZ
>>478
上と底に穴を開けて 中身を出す
0480774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:16.03ID:BGJi8MPW
>>473
おれのもダメだったけど回しまくって色んなもんでコジッてたら何故か開いた。
0481774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:38:19.72ID:8e1IJlXU
sinuous p80
tcssに変更後、パフすると
表示がvwに戻るのですが
仕様ですか?
0482774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:48:16.75ID:ivdj04ab
rtaの、アトマが分解できなくなったんだがどうすればよい?
0483774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:52:13.54ID:ivdj04ab
とれなくなってもうた。。
0484774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:52:22.90ID:j31EXPwv
>>482
詳細無しに何を答えろと…
0485774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:10.40ID:/uHGMAh7
VAPEリングで回せ
0486774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:14.10ID:ivdj04ab
ares rtaっす。
コイルが、かえられない。
0487774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:56:18.27ID:ivdj04ab
リングも、アトマとるやつも試したがだめだー
0488774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:56:33.24ID:j31EXPwv
だれかares持ち、>>486にエスパーしてくれ…
0489774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:57:11.54ID:/uHGMAh7
リキッドがついてツルツル滑ってるだけだろ
拭いて乾かしてリトライ
0490774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:29.44ID:j31EXPwv
つか、煽り抜きで>>ID:ivdj04abさん、躁鬱患ってないか?
知り合いの症状に似てる。
0491774mgさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:58.51ID:ivdj04ab
もうめっちゃふいた!けどとれん。
0493774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:02:02.25ID:1ZdFrMwd
>>481
コイル緩んでるかSSのコイルじゃない
0494774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:02:12.17ID:K3inft5D
ボトムのエアフロー部分は一番左まで回しておいてVAPEリングをはめて押さえる
ガラスチューブ側を持って反時計回りに回す
0495774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:04:29.76ID:GTMvZcQf
494でとれたー!!!マジ感動!!!
感謝!
0496774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:05:03.33ID:K3inft5D
いいってことよ
0497774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:06:29.02ID:BPdKD5XJ
どういたしまして
0498774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:58.78ID:GTMvZcQf
一時間は格闘してた!!
泣きそうだった(笑)
0499774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:49.68ID:K3inft5D
力入れすぎてチューブ割らんようにな
0501774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:43:26.14ID:udsdlslv
>>472
横からだけど、Concorde と同じビルドで同じような味でるよ。
若干薄いけど、同じワッテージ掛けてもミストが熱くならなくてうまい。
ただ、見た目がサンドブラスト掛けたみたいでMODに合わせづらい。
0502774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:54:52.97ID:Xwe8i7Kn
>>492,493
ありがとうございます。
0503774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:12:27.03ID:o7yekQKE
>>491
熱めの湯に漬けるとか?
0504774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:40:35.36ID:lfmM1klZ
評判良かったのでVCT60mlを買ったんですが臭いも味も強すぎて吸いにくいです
美味しく吸えるようなお勧めのセッティングとか何かいい方法はないでしょうか?
0505774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:44:43.22ID:xVQcxxbZ
>>504
バニカス系はスティープ一ヶ月以上してからが本番やぞ
それでも不味いなら何かに混ぜるか捨ててよし
0506774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:47:58.95ID:GTMvZcQf
>>503
結果とれたよーありがとう!
0507774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:55:15.29ID:lfmM1klZ
>>505
なるほど
スティープン先生のお世話になってみたいと思います
ありがとう!
0509774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:38:23.83ID:vNxgmG1k
>>481
抵抗値が高過ぎ or 低すぎじゃね?
0510774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:54:46.34ID:Xwe8i7Kn
>>509
veco tank使ってます。
0.4Ωと表示がでますが
低すぎ?
0511774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:04:58.01ID:4gcIMjq0
テクニカル数種類を経て最近メカスコにハマっています
バッテリーの事で質問させて下さい
例えばVTC4とかだと30Aで、ビルドした際に計算してこれを越えてはいけないのは解るのですが、皆さんはどれくらいの安全マージンを取ってますか?
0.2Ωで組むと21Aで2/3程度ですが、これは危険なエリアに入ってますか?
0512774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:26:58.93ID:/rLlnS8K
>>481
抵抗値ロックしてないとか?
0513774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:31:17.37ID:LYq3yu4s
>>511
0.3以下にしない。それだけで十分だ。
0514774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:48:57.71ID:Ojr8SH9r
>>508ありがとうございます。
一応ググってss304の推奨値位にはしてあるんです。
ただ、geneチップのtcr値変換表みたいなものを見つけたので、もしかしたらpulseにもそういった変換が必要なのかも、、、
0515774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:02:51.77ID:BPdKD5XJ
>>513
0.3ってのはどこから出てきた値なの?
0516774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:22:57.91ID:Ojr8SH9r
>>515
コイル抵抗値によるワット数早見表ってやつ見てると、0.3より低い抵抗値は危険領域に踏み込んでるっていう認識されてるらしい。
0517774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:27:56.79ID:yZLFOZxk
せっくすせっくす
0518774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:33:14.41ID:HatS0vLL
ありがとうございます
やっぱ0.3Ω以上って感じですよね
でもVTC6とVTC4だとまた違うから許容Aの何%くらいまでが安全か知りたかったのですが、初めからそんな保証は無いのかな
まぁ出来るだけ高めの抵抗値で組んで使います
0519774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:20.89ID:4/HNVvLR
Vtc6なら0.45より高くしといた方がいいよ
線の太さでパフ時間変わるからどの線でもって前提の値
0520774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:34.72ID:LYq3yu4s
>>515
一般的によく言われているしググれば出てくるよ。計算したことあるなら分かるはずだし0.2でも平気だろ!とはならない。ギリギリを攻めて楽しくなる趣味でもないのでマージンは大事だよ、
0521774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:58:40.06ID:TM+eCHl1
19秒以内にカットするテクスコなら
VTC6は55Aまでいけるよ
あくまで仕様上は
0522774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:59:45.93ID:TM+eCHl1
あテクスコじゃねーテクニカル
スコンク脳になってたw
0523774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:27:41.81ID:/+3VUdaM
スタックで20Aの電池二本使う場合も0.3オーム以上なら大丈夫?
0524774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:32:00.25ID:Xwe8i7Kn
>>512
抵抗値ロックはしてます。
いろいろ試しても戻ってしまう…
0525774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:41:47.73ID:1ZdFrMwd
>>524
VECOの0.4ΩコイルはSSじゃない
たしかSSは0.6と0.5のセラミックコイルだけのはず
0526774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:10:14.55ID:7Xw4LhHh
>>524
狐入れてTCR使ってるときに気づいたらWVモードになってた事とかあったな。アトマ読み込んだ時のプロファイル切り替えに引っかかっまたんじゃね?純正ファームはVWしか使ったことないけど
0527774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:18:00.91ID:mCQoNsw6
プリメイドワイヤーを買おうと思うんだけど、引っ張ってスペースドにするのは簡単?それとも形崩れちゃう?
0528774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:57:11.61ID:J2rDb4mQ
COIL MASTERv3買ったんだけど、バッテリーが18650で
今日届くpico21700のバッテリー使えないじゃん・・・
やられた。
初vapeで18650なんてもってねーよ・・・
0529774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:01:47.80ID:pjY9rbgK
ピコ217は18650使えるから、18650買っときゃええやん。
0530774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:02:16.90ID:Wpu4qR97
オームメータなくても、picoでビルドできる
0531774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:41:42.17ID:BPdKD5XJ
>>520
だらだら負け惜しみ並べるだけで
肝心の理由を答えられないなら出てこなくてよろしい
0532774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:03:26.69ID:1YiZ6FdO
>>527
やれると思うよ
ちな0.35Ω表記のコイルアトマにセットしたら0.69Ωになった…
一応demonkillerのセットなんだがアテにならんねw
0533774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:03:48.74ID:LYq3yu4s
>>531
あれだけ書いても理由が分からないなら危ないからvape止めなよww
0534774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:50:06.01ID:sD1Evw7Q
>>528
大丈夫オームメーターなんてすぐに使わなくなる
0535774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:56:21.45ID:qq1BixkH
最近のついてくるコイルで組んだら0.2Ωだの0.15Ωだのになったりするし、クリアロでもそんな感じのコイルあるしで
0.3Ωまで!ってのも更新が必要なのかもしれないって気はする
バッテリーによりけりなんで、性能の低いバッテリーにあわせるべきって話は分かるんだけど
0536774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:56:27.21ID:BPdKD5XJ
>>533
理由どこー?
御託はたくさんあるけど
0537774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:59:55.91ID:BPdKD5XJ
0.3以下にしないそれだけで十分だ
とか言ってるくらいだし理由も考えずに盲目的に0.3以下にしないと思いこんでるだけなんでしょーねw
訊いてもはぐらかすばかりでいっこうに答えないしホンマじゃまだわ
質問スレで答えられないのにレスする奴
0539774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:04:19.11ID:dTS/jink
オームメーター込みのキットもう買っちゃったんだろ?
なら18650の1本くらい買った方がいい、今後使いどころはあるはず
無くてもいいけどあればさすがに使うよw
0540774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:04:57.83ID:z8p8AYan
PENGUIN、使ったことのある方がいらしたら
使用感など教えてください
外出用に購入を考えています
(ニコリキ入れて使いたいです)
漏れなくて、リキチャが少なくて済むという所からこれがいいのでは?と思っているのですが
0541774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:06:20.30ID:PTpa6poc
同じ流れでP80追加購入した
そのあとは、追加アトマとか(ry
0542774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:07:39.95ID:wzXxYdkL
タバコは絶対辞められへんと思ったけど
ニコチン濃度上げたらアッサリ辞めれたわ
素グリ×ニコだけだから月800円ちょいだから経済的に大分楽になったわ
0543774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:09:44.01ID:MrTRCyKg
本数は半分以下になったけどまだ併用、というか俺の中で喫煙が一種の気持ち切り替えの儀式みたいになってるw
0544774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:26:17.86ID:4/HNVvLR
オームの法則使って基本20Aで計算したら下限0.3Ωまでって言うのがどれだけ的を射ているとわかるはずだが
計算しないで否定してる奴の方が恥ずかしいぞ
0545774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:29:53.50ID:4GJc7pEU
テクニカルなら抵抗値関係ないけどね
0546774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:35:12.97ID:mCQoNsw6
>>532
ありがとう。
いつもは燃費重視で高抵抗・低出力で運用してるからスペースドにできた方が都合がいいからね。
0547774mgさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:43:35.36ID:l0qrRcRX
>>536
https://files.dcpower.eu/datasheets/sony/us18650-vtc6.pdf
この公称電圧3.6vと温度カットなしの連続最大放電電流15Aを用いて計算すると0.24Ωとなるため、ざっくり丸めて0.3Ωと言われる
0.3Ω未満を使いたければちゃんと計算して安全な使用の範囲に収めれば良いだけ

ここで聞いてしまう程度の知識しかなく自分で調べる知能もないならメカで0.3Ω未満にはするなということだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況