X



Vapeビルド考察スレ 10W

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:40:14.00ID:2WoeDYla
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします
※滝内は出禁とします

※前スレ
Vapeビルド考察スレ 9W
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1534558263/
Vapeビルド考察スレ 8W
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1530115880/
Vapeビルド考察スレ 7W
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1522124794/
0002774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:40:39.96ID:2WoeDYla
サンプルビルド

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

sjmy doggy

カンタルA1 26G

内径2mm マイクロ

5rap0.6Ω

コイル位置 エアホールに可能な限り寄せました。

コットン ニンジャワークス

感想

最初は評判の高抵抗スペースドで組みましたが味が出ず。その後2.5mmのマイクロで0.5Ωで組んで味が出だす。
内径を2mmにしてエアフローに近づけて想像していた濃さを出せるようになりました。

http://i.imgur.com/HyTez7u.jpg
http://i.imgur.com/umKTXzQ.jpg
http://i.imgur.com/GlOwHej.jpg

スレ民のビルド

綺麗ビルド編
http://i.imgur.com/LooPm9H.jpg
http://i.imgur.com/ATNHbjV.jpg
http://i.imgur.com/Q44EMEU.jpg
http://i.imgur.com/Qvf9VRI.jpg
http://i.imgur.com/n1Y4AFF.jpg
http://i.imgur.com/C1lM7qQ.jpg
http://i.imgur.com/priCzDY.jpg

以上
0005774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:58:34.26ID:U8UBBf3i
お前ら本当にいつまでたっても気持ち悪いな!
ほんまにキンモー☆
0006774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:49:18.94ID:UTZqVDIf
テンプレに入れるべきだった

PODのリサイクルはビルドとは似て非なる行為
よってここで語るべからず
やるなら人知れず黙ってやれ
(やるなとは言ってない)
0007774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:55:47.89ID:hH+WGlA+
メーカーはPODを使い捨ての商品として売っている。
使い捨て前提なので不正改造した場合の安全性は全く担保されていない。
不正改造しリサイクルした場合、全てが自己責任。
そのような危険な行為を推奨したり、教えたり、やり方等を訊いたりするやり取りを、リビルド前提の品物をビルドする際の考察スレでやられると、不正改造リサイクルとは無関係な者にとっては迷惑でしかなく、正に害悪そのもの。
PODスレからも排除されるような不正改造を推奨する悪辣な輩の書き込みはビルド考察スレには必要無い。
0008774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:23:36.57ID:1xYp9POQ
>>7
無能ボーイいなくなったのにクドい
0009774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:24:37.08ID:EAvy89WJ
>>8
おまえもあちこちのスレで無能ボーイ無能ボーイくどいわ
0011774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:32:56.86ID:ESvmqzoi
>>10
イミフ
全然悔しくないが?
0012774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:37:08.87ID:Xzh1FmBR
>>11
強がっちゃってみっともないな
悔しがりすぎだろw
0013774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:42:56.66ID:d8i7iX6i
>>11
悔しいのうw
悔しいのうwww
悔しいのうwwwww
0015774mgさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:11:09.77ID:U8UBBf3i
キンモー☆
0016774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 02:28:39.39ID:x8D6bUKn
>>3>>1,>>2のスレ主のIDと違うぞ。
という事はスレ主はこのスレもPOD型のコイルのリビルドをスレ違いと認定していない事になる。
そういう事なんだろう。
0017774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:19:31.59ID:yCSzGbaP
>>16
それがどうした。

PODスレから追い出された時、正しい使い方じゃないことを認識してるからこそビルドスレに鞍替えする判断したんだろ?
正しい使い方としてリビルドするならまだしも、予めそうじゃないものはビルドスレでもお断りだよ。
自分で勝手にやってろ。
0018774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:51:45.85ID:x8D6bUKn
>>17
PODスレ行った事無いんだが。
0020774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:59:15.87ID:lk/dgRMs
自治厨の、自治厨による、自治厨の為のスレ
それがここ
0021774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:03:48.59ID:gaaOtjAU
クソばっかりが跋扈する無法地帯よりは多少マシやろ
0022774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:09:31.72ID:ZIYGLEw5
>>18
無いなら無いで、POD不正改造の話はスレ違いだよ
0023774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:41:18.97ID:6uGr5tYp
PODのコイルを巻き直すのはリビルド(再構築)ではなくリサイクル(再生)でしょ?
コイルの巻き直しとリウィッキングという手段は同じだけど目的が全く違う
0025774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:05:19.51ID:ZIYGLEw5
>>20
貧乏根性で不正改造するような奴は、理屈が理解できない&空気が読めないだからね
最初から排他しときゃいいんだよ
0026774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:32:50.53ID:Id7FF0Wt
不正な使用法は語るに値しないと言いながら、コットンは化粧品用を使うんだろw
化粧品メーカーはコットンを化粧用の商品として売っている。
化粧用前提なので想定外の不正利用した場合の安全性は全く担保されていない。
そのような危険な行為を推奨したり、教えたり、やり方等を訊いたりするやり取りをVAPEをビルドする際の考察スレでやられると、不正利用とは無関係な者にとっては迷惑でしかなく、正に害悪そのもの。
メーカーの全く想定していない危険な不正利用を推奨する悪辣な輩の書き込みはビルド考察スレには必要無い。
無地良品だのクレ・ド・ポーだの、メーカーの想定していない危険な不正利用の話をする悪辣な輩はこのスレから出て行け!
0027774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:52:51.21ID:6uGr5tYp
>>26
確かにそれは一理あるとも言えなくないが、本体を不正改造するのかパーツを不正使用するのかという主体の違いはある
>>23にも書いたようにここはビルドスレであってリサイクルスレではないからスレ違いとしか言いようがない
0028774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:58:05.20ID:gaaOtjAU
ぶっちゃけ、リビルド君はコミュニティ能力をリビルドしてから公の場に書き込もうか
0029774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:02:33.55ID:ZIYGLEw5
>>26
そんな屁理屈ばっかりだから悪評が妥当だと判断されるんだよ
0031774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:32:00.95ID:o1VQxzua
>>28
Xリビルド君
○リサイクル君
0032774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:14:43.76ID:gaaOtjAU
>>30
風邪は他人に移しても治らんのやぞ
0033774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:27:19.30ID:s2ErFwE7
初心者スレでコイルの巻く向き気にしないって奴いるけどお前ら的にどうなの?
0034774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:32:10.89ID:hbuXl4qr
>>33
ビルドするのが面倒って人が使うのがプリコイルドワイヤ
ビルドするのが楽しいって人が集うスレで聞くのは愚問
0035774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:33:18.35ID:QT+EYyDy
>>33
誘導起電力の向き気になるだろ
0036774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:38:33.69ID:F35FsVS1
どっちでもいいアトマならやりやすい向きで巻く。
向きが決まってるようなアトマならそれなりに巻く。
0037774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:48:35.69ID:yJnFsniH
ひっくり返せば良いやん
0039774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:29:06.20ID:JLLQjBh+
1だけどこっちまでpodネタ引っ張るなんて思ってなかったんだぜ…
podリビルドスレ立ててやろうか?
0040774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:30:34.67ID:n7YhZQFJ
これだけ荒らしてて、スレたててもらっても過疎スレになる未来しか見えない
0041774mgさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:05:05.08ID:knOTjEAq
>>39
リビルドって言うから彼らもそのつもりになると思う
正確にリサイクルとリビルドは違うと理解させるのが早道
0043774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:47:22.29ID:Hhh6fhoL
ここは比較的人が多いから、なんでも話題にしたくなるのはわからんでもないけどね。
0045774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:46:18.01ID:EOs6VCeY
海外でもminifitをNi80でリビルドとか結構やってる人いるんやね
0046774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:36:21.07ID:mfLdIXRA
>>45
某マイケルみたいなこと言うなや
0049774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:53:46.14ID:GdGsgji8
爆煙が好きで仕方ないけど、外でモワモワしてたら頭おかしい目で見られるし、小型のMODでMTLで濃いめで吸っても良いかもとか思っちゃうんだけど
MTLアトマってセッティング厳しいしそもそも煙少なくてすぐ挫折しそうな気がしてならない。
なんかいい方法ないかな?
0050774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:04:08.37ID:4CKi2Bw3
>>49
まずやってみる
たかだかアトマイザーやる前から挫折の心配するほどの大きなリスクは無い
いい方法はそういうネガティブ思考をやめること
0051774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:21:14.82ID:v4LXAsqS
適当に組んで1Ωくらいでエアホール1mmくらいで美味しいから難しく考えなくていい
0053774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:49.75ID:jBE66hE3
ぶっちゃけfog1 のコイルをステンで自由な抵抗値で組み直すと下手なタンク持ち歩くよりよっぽど美味い。
0055774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:37:52.11ID:HmjW5++l
>>53
FOG1みたいな固定電圧出力の機種は、施せるビルド形態って限定的になってくるから自由って表現は変じゃね?
0056774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:43:44.20ID:g4atbuEX
FOG1のコイルヘッドがウマいと評判になったのは80Ni-20Cr線をホライゾンタルに設置してたから
SSに換えるとか改悪でしかないんじゃないか?
0058774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:17:35.76ID:cpl4tkk+
ステンレスの特性で抵抗値が低温時は低くなるからプリヒートみたいな効果を与えれるから理にかなっている
はず
0060774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:45:41.22ID:JUP5LqgM
49だけどとりあえずバーサーカー買った
これで良かったのかな
0061774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:56:01.00ID:x90R2MgL
タンクなのかRDAなのか知らないけど普通に美味しく吸えるよ
俺も爆煙派です
0062774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:14:53.48ID:nTUPOwIs
>>58
うむ、擬似プレヒート
だいたい130%くらい効くはず。
0063774mgさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:36:47.97ID:Zu5Fms67
>>61
RDAの方
チャンバー狭い方がいいかなと思って
0064774mgさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:19:07.40ID:EguqaKjN
>>63
低温、MTLで、濃く出したいなら狭い方が良いよね。
0065774mgさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:24:54.14ID:EguqaKjN
爆煙ってどのくらいから爆煙になるのか常々疑問なのだが(個人の主観だろうけどね)
紙巻タバコを基準としたら、10wくらいのMTLですら多いわけだし....なんともね。
0067774mgさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:25:35.57ID:cqQXByA3
>>66
FOG1のコイルヘッドはリサイクルじゃなくてリビルドだよ
しかもPODじゃないし
0069774mgさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:39:06.16ID:cqQXByA3
>>68
別に屁理屈じゃないだろw
PODの再生やコイルヘッドのリビルドに大した意義は感じないがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況