X



VAPE初心者の質問に答える128本目 電子タバコ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:50:06.96ID:y9CjZsbX
VAPE初心者の質問に答えるスレです

※「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します※

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える127本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1558767779/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/


※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

抵抗値、出力、温度管理や旋盤については荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5
0851774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:52:10.41ID:7c0m0TeI
>>849
お前はそれ言われた当の本人なのかな?
そもそもそれに関しては相手がまず他の人を馬鹿にしてるんだけどね
相手のレス内容が見えないメクラなの?
それともID変わっただけで言われた当の本人だから不都合な部分には触れないようにしてるのかな?
0852774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:14:42.98ID:AJyV7cQl
>>851
被害妄想が強すぎ
事実と違うことを想像する想像力が強すぎ
0853774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:18:59.87ID:l3RGkzZ+
>>849
じゃあ第三者であるお前がわざわざ出てきて過熱させる目的は何なんだよ
俺と争ってるのだって関わってるんだおまえは全方向に喧嘩を売る荒らしであることに変わりはない
とっとと消えろ戦闘民族
0854774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:21:26.40ID:7c0m0TeI
>>852
別に心底当の本人だと思ってるわけじゃないがな
相手がそもそも他人を馬鹿にしてる事実には目もくれてないから、メクラであるというツッコミのついでに不都合なのか?というツッコミだ
0855774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:29:58.76ID:U/jp5so6
もうスレチです
止めてください


もうスレチです
止めてください
0856774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:53:31.61ID:I7pa8N/m
あぁもうダメだ
滝内のレス見るだけで鬱になって夜も寝られない
気持ちが落ち込んで何もできない
仕事も数日休んでる
鬱病なのかな
0857774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:18:37.64ID:l3RGkzZ+
>>856
君はタキウチさんの魅力に捕まったのだよ
それは恋
現にあなたはスレを閉じない閉じられない
0858774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:27:01.29ID:I7pa8N/m
病院行ってくるわ
0859774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:28:52.23ID:gCDK8BnQ
TwitterなどのSNSにいるファッションベイパーがよく「#オハンチェ みんなーおはんちぇ」と言ってます

このおはんちぇとは一体どういう意味があるんですか?
0860774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:02:57.50ID:8rrDIrCq
>>859
hand check = ハンチェ
おはよう+ハンチェ=おはんちぇってことだろう
ハンチェってのはVAPE持った手の写真上げて俺のはこんなんだぜーって自慢してるような認識で見てた
0861774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:03:20.78ID:OtOcE/ZW
おはようハンドチェック
0862774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:22:01.81ID:1OZ8C7cv
テーブルチェック=テーチェ
を、最初の頃 手チェじゃハンチェと同じだろ と思ってた
0863774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:00:25.12ID:5PAjcdOC
>>860
おっさんには意味不明で困惑してた
やっと理解したよ
ありがとう おはんちぇ
0864774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:02:17.01ID:4+mPbOg0
はずかしいからやめろ
0865774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:30:45.57ID:GiUR3L2U
ニートチェック→ニーチェ
つまりニートは哲学者
0866774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:06:58.39ID:4Am/zFlt
>>850
まずもってpico21700ならもっとマトモな電池同梱してんだろ
そういうレアケースをドヤ顔して喧嘩腰に物言うからガバガバって言われるんだよ
0868774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:59:47.11ID:PsUSmdFs
>>816
vapeスレで半日で赤くなってるのは九分九厘滝本
連鎖ブロック推奨
最初は気になってNG解除して覗いて見たりするがやはり滝本
0869774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:28:09.05ID:dZ3jJffl
滝本って誰だよw
0870774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:28:55.57ID:l3RGkzZ+
>>868
IDコロコロするタキウチファンの消し方
0871774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:29:20.75ID:l3RGkzZ+
安価もつけないから連鎖しない
0872774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:39:36.49ID:YL9vUKRi
>>866
滝内ちゃんの危惧もあながち間違いじゃねーんだぞ
まずMODをお前ら国内プギャーって言うから海外で買うじゃん
でも初心者向けの所は電池売ってくれないから国内で買うじゃん
で、楽天だから安心と某オ○ィス○ッ○゛で買おうとすると>>850の電池が検索で引っかかるんだよ
でもW数ガッツリ上げてもMODの表示は10A超えてないからと安心して吸うとちょっとヤバくね?って危惧するのは分かる
タダでさえEFESTの電池は性能イマイチって評判byS○k○ra vaporなのに
0873774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:44:40.73ID:qD4gQxhy?2BP(1000)

>>867
SUSの焼け色を指して「毒は何か?」とのご質問なので
一般的には六角クロムが連想されるかとおもうのですが
その焼け色の被膜は非常に安定した状態ですし
通常のVAPE使用で六角クロム生成が起こるとも考えられないので
ご心配には及ばないかとおもうです

他の懸念があればご指摘願います
0874774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:51:44.75ID:iAmFZTqv
>>873
その画像は女ベイパーがTwitterであげてた写真でそれに対しておチンポベイパーが青くなってるのはバーンのやりすぎ
毒だからダメって指摘してたよ?
0875774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:51:46.39ID:iAmFZTqv
>>873
その画像は女ベイパーがTwitterであげてた写真でそれに対しておチンポベイパーが青くなってるのはバーンのやりすぎ
毒だからダメって指摘してたよ?
0876774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:56:17.40ID:qD4gQxhy?2BP(1000)

>>874
たしかに、何事もやり過ぎは毒ですね
その方のご指摘もまた正しいのだとおもいます
0877774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:57:26.42ID:V7d5ETGl
滝内いない時に滝内絡みの話やめてもらえません?
0878774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:29:57.34ID:C1cUJlNt
六価クロムな
0879774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:34:52.44ID:qD4gQxhy?2BP(1000)

うわ、本当だ恥ずかしい…ありがとうございます
0880774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:35:02.71ID:dZ3jJffl
滝沢の話ならおk?
0881774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:04:08.45ID:9+owBNpD
>>877
タキウチ居なくても出てくるんだw
やっぱりタキウチは君にとっては荒らすきっかけでしかないのね
0882774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:15:19.98ID:jfWv8NcP
過去タバコが身体に悪いとか火事の原因第2位とか
解ってて吸ってた人が多い筈のプラットフォームなのに
毒やら爆発やらにやけに敏感な奴が目立つのは何故?
0883774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:19:51.06ID:eHtQrYV5
>>882
そもそもその発想がない 今言われて確かにと思った
0885774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:35:18.48ID:wCWr7X7I?2BP(1000)

いたずらに不安をあおる情報が氾濫する中で
自分では何が危険か判断できない人が多いからかな

>>884
両端は0.5カウントになるので、画像では4巻かとおもいます
0887774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:09:05.64ID:qo2SoEzS
0.5+4+0.5で5巻きだよ。
0889774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:14:53.12ID:wCWr7X7I?2BP(1000)

>>886
同サイトの説明を記載します

— rounded to "half wraps"
coil legs pointing in same deirections
同じ方向を指しているコイルの足
コイルの足は同じ方向にさしている

— rounded to "full wraps"
coil legs pointing in opposite deirections
コイルの足は反対の方向にさしている

巻き数間違ってたみたいです、ごめんなさいね
0890774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:30:08.24ID:EZUI4a+M
アイススケートの○回転半ジャンプと同じだな
0891774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 05:52:25.18ID:XV6QyhGV
modが多すぎて選べぬのです
ルーキーでaegis soloって安牌な選択でしょうか
縫い目がちょっとびみょいのでどうしようかなと
0892774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:00:13.99ID:Qy6cvE84
>>891
あのレザー部分は簡単に交換出来るから好きな柄に交換してる人も結構いるみたい
0893774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:23:07.02ID:Qr+ko3W6
テクニカルMOD初心者です。
バッテリーvtc5 2600mah 20A 3.7v
抵抗値ss316l 28ga 0.8Ω MTL
ワッテージモード使用

yukiというYouTuberが抵抗値1Ωで30Wで吸っていたので真似したらV表示が5Vオーバーしてしまい不安になりました

どこがで4.2Vまでの範囲でワット数を決めてくださいと見たので…
0894774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:28:53.68ID:t2mKme24
>>866
そういう問題じゃないんだよ
購入時に電池付属オプションが付いてない物を選んで、ユーザー自身が任意の電池を買った場合の話であることを理解しろよ
だからわざわざ“とりあえず容量がある物が欲しいから”という要望条件を加えてるだろ

お前は皆が皆電池付属オプションを買うということしか考慮できてないからそういう解釈になるんだよ
0895774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:31:20.83ID:t2mKme24
>>866
そもそもレアケースって根拠は何?
要は国内ユーザーの購入履歴を全て把握してるってことかい?
0896893
垢版 |
2019/06/29(土) 07:34:30.76ID:Qr+ko3W6
3.7×3.7÷0.8=17.11

17.11wが抵抗値に沿った推奨ワット数ではないのでしょうか?
YouTuberのyukiさんは何故1Ωで組んだ抵抗値で30wで吸っていてそれを初心者向けの動画としてアップしてるんですか?
0897774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:36:02.30ID:t2mKme24
>>866
ちなみに仮にレアケースだとしても問題はそこじゃないよね
レアケースだったとしてもそもそも3.7V以下の設定にすれば安全と教えることが間違いであることに変わりはない
0898774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:41:29.59ID:t2mKme24
>>866
てかガバガバなのはあらゆる条件下を考慮せず、軽はずみに3.7V以下の設定にすれば安全と教える方だよ
0899893
垢版 |
2019/06/29(土) 07:41:30.09ID:Qr+ko3W6
テクニカルMOD初心者です。
バッテリーvtc5 2600mah 20A 3.7v
抵抗値ss316l 28ga 0.8Ω MTL
ワッテージモード使用

yukiというYouTuberが抵抗値1Ωで30Wで吸っていたので真似したらV表示が5Vオーバーしてしまい不安になりました

どこがで4.2Vまでの範囲でワット数を決めてくださいと見たので…

3.7×3.7÷0.8=17.11

17.11wが抵抗値に沿った推奨ワット数ではないのでしょうか?
YouTuberのyukiさんは何故1Ωで組んだ抵抗値で30wで吸っていてそれを初心者向けの動画としてアップしてるんですか?

https://youtu.be/bDCuNKke6ks
21:09〜
初っ端から25Wで吸っていてさらにもう少し上げても平気と30Wで吸い始めました。
これを見て真似をしてたのですが本体が熱くなり調べたら4.2v以内や計算式が出てきたのでどういうことかと思った所存です。どなたか解説お願いします。
0900893
垢版 |
2019/06/29(土) 07:44:59.48ID:Qr+ko3W6
yukiさんは1Ωで組んでいるので
3.7×3.7÷1.0=13.69

推奨ワット数は13.69wではないのでしょうか?25wから吸い始めて、更に30wまであげてここまで上げると美味しいですねと仰ってますがどういうことなのでしょうか
0901774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:47:27.85ID:9+owBNpD
>>897
間違いの根拠は何?
たくさん爆発させてVAPEでの安全ラインを全て把握してるってこと?
0902893
垢版 |
2019/06/29(土) 07:49:12.85ID:Qr+ko3W6
いや、3.7vを下回ってて100wと出ても安全と言えるのかね?とかそういう話は他でやってくれないか?
現実的な質問してるんで邪魔です。
消えて下さい。
0903774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:50:50.36ID:t2mKme24
>>901
テスターや温度計等の各測定器を用いて安全とは言えない状況も実測してるのが根拠だね
0904893
垢版 |
2019/06/29(土) 07:52:21.67ID:Qr+ko3W6
それにその質問したの俺だよ
現に5v上回って使ってて本体が熱くなってるから実用的じゃないってことよ

その滝内だかなんだか知らないけどそいつは、果たしてそれは危険と言えるのかね?とか言ってるけど本体が熱くなってんだから危険じゃなかったとしても実用的ではないってことだよ

それに3.7vなら100w安全ってことかね?とか他でやれよ
0905893
垢版 |
2019/06/29(土) 07:54:30.08ID:Qr+ko3W6
どれが滝内ってやつだよ?
5v上回ってても平気って言ったよな?
平気と言ったならお前は普段からそんな設定で吸ってるんだよな?

テメエがやってもいねーくせに机上の空論で安全マージン考えないで初心者に偉そうにしてんじゃねーよカス
0906774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:55:12.78ID:t2mKme24
>>902
オレも現実的な話をしてるんで邪魔すんな

てかついでだから答えておくが、3.7Vで適正電力値を割り出すのはあくまでプリメイドコイルなどメーカーが
予め熱容量等を加味して計算し、3.7V付近で丁度良くなるような設計をした物に限るよ
こういった計算をしないで適当に作った自作物は3.7V計算じゃ全然通用しない物も多々ある
0907893
垢版 |
2019/06/29(土) 07:56:41.85ID:Qr+ko3W6
>>906
そういうくだらないこといいから
もっとアバウトに物事考えられないの?3.7vなら300wでも安全ってことかね?とか勝手に一人で自問自答しとけよ
0908774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:58:43.14ID:t2mKme24
>>904
ほー・・・じゃまず詳細を全て説明してみろよ

>>905
言っておくがオレは過去に似たような言い争いで動画に撮ってまで1Ω75W設定(電圧にして8V以上)の検証をやった者だよ
0909893
垢版 |
2019/06/29(土) 08:05:28.98ID:Qr+ko3W6
>>908
それは単純にその時が何も起きなかっただけだろ
実用的で安全を考えた範囲で考えた場合の話をみんなしてるのに何故あなたは限界値で物事話すの?
高ワット焚くのに低抵抗にしたりみんなしてるんだから1Ωで75wとか実用的ではないだろ
その設定で一日中使ってても安全と言えるのか?365日使ってても安全と言えるのか?言えないだろ。なんで毎日バッテリーの爆発寸前と隣り合わせでvape使うんだよアフォか
0910774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:05:32.11ID:t2mKme24
>>907
アバウトにやってそれが運悪い方に転がると破裂を招く可能性が出てくるのでオレはそんな考えは持てないね
0911893
垢版 |
2019/06/29(土) 08:07:11.64ID:Qr+ko3W6
>>910
1Ω75wが安全とか言ってるあなたの脳味噌が破裂寸前だろ
0912774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:08:53.85ID:t2mKme24
>>909
その“安全を考えた範囲”ってのはあくまで相応に知識を身につけてることが大前提だよな
大して知識を身につけてない相手が居ることを全く考慮できてないだろ
0913774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:09:54.15ID:8WblsQzO
>>898
そもそも論、3.7Vを上回るのが安全で下回るのが危険ですかって質問に対して逆だぞって回答してる内容に対して、言ってることが正しいとか間違ってる以前に延々垂れ流しる講釈の内容は文盲かお前と言われても仕方ないと思うんだよね
そういうとこだぞ、お前が嫌われるの
0914893
垢版 |
2019/06/29(土) 08:09:57.17ID:Qr+ko3W6
そもそもyukiの動画の件は逃げたよな?なにが自作コイルはその数式は当てはまらないだよタコ
その数式通りにワット数調整したら計算通りのV数になったし
ほんま適当だな
0915774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:11:51.64ID:hJLfY93A
質問者も滝内予備軍
0916774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:12:03.55ID:t2mKme24
>>911
別に安全という話はしてないぞ
お前がオレに対し机上の空論者扱いをしたから、オレの経験として1Ω75W設定で安全に扱った経験を説明しただけだ
0917774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:14:09.12ID:tTaOWvRI
これは滝内取り巻きの素質あるぞ
専用スレでやってくれ
0918893
垢版 |
2019/06/29(土) 08:14:20.00ID:Qr+ko3W6
>>916
だから75wで運用したいなら抵抗値下げるだろって?1Ωで高ワット焚かなければいけない理由なんてねーだろってこと

実用的じゃねーって話だよ
1Ωで済むならみんな1Ωで高ワット扱うだろ
0919774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:15:51.41ID:t2mKme24
>>914
お前は馬鹿か?
オレが言ってるのは動画のコイルの適正電力値のことだ
例の動画では30Wとかそのあたりで丁度良い発熱をする熱容量だったってことだ
お前はまず熱容量って何なのか知れ
0920893
垢版 |
2019/06/29(土) 08:20:30.55ID:Qr+ko3W6
>>919
カンタルA1 26ga 1Ω(スペースド)
なら30wでも4.2v範囲内ってことか
もってないから試せないけどそれだと
あの計算式では正確な数値出せないからあの数式を鵜呑みにしてメカMOD使ったら危ねーじゃねーか
あなたが言ってることが本当なら

1Ωで30w扱えるならカンタル26ga最強ってことになるが

https://i.imgur.com/kmRvq4C.jpg
0921774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:22:29.86ID:t2mKme24
>>918
今のMODは9Vとか出力できる故に、上限に引っかかりにくく抵抗値をそんな下げなくてもいいから上げる人は上げるよ
てか表面積を稼ぐ場合はなるべく細い線でワイヤー長を長くして高抵抗になるしね
0922893
垢版 |
2019/06/29(土) 08:23:04.76ID:Qr+ko3W6
てかぶっちゃけこれ答えられるのここにほとんどいないってことだろ

カンタル 24ga 0.5で30wが安心安全数値だが26ga 1Ωで30wって4.2v以内に収まらないだろ
0923774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:24:00.77ID:4PWNyAGx
昇圧コワイって人何故か定期的に現れるよね、なんでコワイんだろ?
滝内も大変だろーがお前も面倒くささでは似たようなもんだし
反面教師にでもして頑張ってくれ
0924774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:27:51.02ID:t2mKme24
>>920
>>922
とりあえず動画から得られる情報を基に、概ねの仕様をSteamEngineで再現したら以下のようになる
https://www.steam-engine.org/coil.html?a=true&;r=1&awg=26&id=2.75&ll=8&ws=1

ちなみにPROMISTの26ゲージは持ってないが、COILMASTERの26ゲージなら持ってるからオレも実際に再現しようか?
0925774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:31:46.45ID:t2mKme24
>>922
オレはワイヤーの種類含めそれなりにいろいろ持ってるから、お前が自分の組んだ物の詳細情報を説明してくれれば
ある程度は再現できるからいろいろ答えることも可能だよ
特に各種測定器による測定結果も教えるよ
0926893
垢版 |
2019/06/29(土) 08:34:34.03ID:Qr+ko3W6
>>924
手間取らすのは悪いから検証しなくていいけどそのサイトの数値見ると23wで4.8vなわけだよ

30wってことは5.5v以上かな?分からないけど
そうなると3.7〜4.2vの間で使いましょうってのがよく分かんなくなってくるな

んーもう少し勉強しないとな
まあ、このyukiってのが知ったか野郎には見えないから大丈夫ってことか
0927774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:37:41.99ID:t2mKme24
>>922
あと24ゲージ0.5Ωだろうが26ゲージ1Ωだろうが、どちらも30W設定にするなら安全性に差はほとんど無いよ
30Wという負荷はどちらも変わらないからね
これが答えだ
0928893
垢版 |
2019/06/29(土) 08:41:29.49ID:Qr+ko3W6
>>927
じゃあVってなんなのって話になってしまいません?
テクニカルMODにおいてV数は関係ないってことですか
kazuってvape YouTuberはテクニカルMODでもvvモードぐらいは覚えとけって言ってましたけど
0929774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:54:45.56ID:t2mKme24
>>926
まず先に挙げたサイトの23W4.8Vという部分の意味は、熱容量的に理論上過熱にも加熱不足にもならない妥当な熱量という意味
200という数字の左に炎マークがあるのは判るかい?

そしてこの200という数字の部分はエクセルで任意の数字が入れられる(数字の右横にはスクロール機能がある)
その200という数字を上下させると炎マークの色が変わるのは判るかい?
200より低いと最終的には青となり、200より高いと最終的には赤となる
要は青になると熱量不足という意味で、赤になると過熱という意味(赤の場合は最終的に焼き切れる)
0930893
垢版 |
2019/06/29(土) 09:01:08.60ID:Qr+ko3W6
>>929
分かりました。ありがとうございました。ただ30wは赤になるので過熱気味ってことですね。
さらにあのRSQに付属してあったプリメイドコイルはs316lで1Ωでした。
それを考えるとyuki氏のあの動画は不適切だと思います。

私のが知識ありませんしこれ以上討論はできないので失礼します。
ありがとうございました
0931774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:03:08.51ID:t2mKme24
>>928
まず電圧というのはあくまで熱エネルギーにもなる電力=熱量を構成する要素の一つであり、簡略するとそのエネルギーを伝達する力強さのことを指し示す数値
これは負荷とはまた違うものなんだよ
0932774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:09:36.61ID:t2mKme24
>>930
まぁSteamEngineはあくまで平均的な材料品質を基にして、理論上の熱容量を割り出しそれに対する熱量の発熱温度を計算してるだけだから
実際には個々の材料品質によって比熱および熱容量は変わるからあくまで目安にしかならないよ
0933774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:10:36.04ID:9+owBNpD
>>931
負荷がなければ熱量が生まれないから違うよ
はい論破
0934774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:18:06.56ID:8fCUlY2i
朝っぱらから酷いもん見たわ
質問しながら全方位に喧嘩売るってどういう事だよ
知識ない分滝内よりタチ悪いマジ鬱だわ
0935774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:19:09.86ID:gw9qKqvj
おいID真っ赤マン達
スレ大量消費するなら次スレ責任持って建てろよな
0936774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:20:45.04ID:t2mKme24
>>933
だから負荷はあくまで電圧と電流の積からなる電力のことであり、電圧はあくまでその負荷を伝達する動力源の力強さのことだから負荷とは違うよ
物理的な機械で言えば摩擦力とかが負荷のことであり、電圧はこの機械負荷上で言えばあくまで摩擦力が生じる部位の動力源の力強さのこと
0937774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:29:32.93ID:t2mKme24
>>936
お前の理屈じゃ負荷=電圧としてるが、それじゃ例えば4V1Ω16Wという条件と4V0.5Ω32Wという条件でも負荷は変わらんって話になるだろ
0938774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:31:04.89ID:t2mKme24
アンカミス

>>933
お前の理屈じゃ負荷=電圧としてるが、それじゃ例えば4V1Ω16Wという条件と4V0.5Ω32Wという条件でも負荷は変わらんって話になるだろ
はい論破
0939774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:31:34.40ID:9+owBNpD
>>936
負荷とは抵抗のことであって電圧とは違うよ
そんなことも知らんのか?
0940774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:33:15.79ID:jfWv8NcP
電池の過負荷の話から始まったのにコイルの発熱過多の話で終わっとる
初心者からしたらどっちも熱くなりすぎたら危険で一緒くたって事かー
0941774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:39:41.04ID:t2mKme24
>>939
アホだな
電気においての負荷とは電気エネルギーを消費することそのものを指すのであって電気抵抗を特別特定的に指すわけじゃないよ
だからわざわざ負荷抵抗と言ったりするだろ
お前の理屈じゃ負荷負荷とか抵抗抵抗と言わなきゃならんだろ
0942774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:43:01.04ID:8fCUlY2i
vtc5ならパルス9秒80Aのスペック持つセルなのに
15A20Aで限界ぎりぎりカツカツ爆発寸前とか言ってるからな
ああ、単セル使用は想定外って指摘や
安全面では連続放電を設定すべしといったアスペは話しかけてこなくていいからな
0943774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:48:55.63ID:t2mKme24
>>942
お前も十分アスペだわ
パルスってのはあくまで過電流指定であり、これはイレギュラーなことでありメーカーが推奨してるわけじゃないことをまず理解しろ
お前の理屈って例えば自動車運転で言えば極短時間なら速度違反しても大丈夫と言ってるようなもんだ
0944774mgさb
垢版 |
2019/06/29(土) 09:52:34.65ID:t2mKme24
>>939
あとなんかお前は勘違いしてないか?
オレはそもそも電圧が負荷なんて話はしてないぞ
なのにその“電圧とは違うよ”って何?
0945774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:00:48.97ID:t2mKme24
>>942
それに80Aなど定格より倍以上の過電流なんかセルにも相応のダメージは与えるだろうよ
内部抵抗的に電圧だっておそらく一気に3Vを下回るぐらいまで降下するだろうしな
0946774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:07:08.25ID:t2mKme24
>>942
お前みたいな過電流の意味も弊害も解らず、単に仕様書の数値だけ見て無茶する馬鹿が結局運が悪いと破裂を招くんだよ
それこそメカで破裂というのは短絡だけじゃなく、お前みたいな考えで無茶した奴が事故ってる場合もあるだろうよ
0947774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:16:29.81ID:t2mKme24
>>942
例えばVTC5の出荷時の内部抵抗は仕様書によると18mΩだ
つまり単純計算で80Aだと80A×0.018Ω=1.6Vも降下するんだぞ
要は満充電状態の起電力4.2Vから降下しても2.6Vぐらいになるってことだぞ
そして内部抵抗により生じる内部熱量は単純計算で80^2×0.018=115.2Wだ
こうやって考慮してもまだ危険を感じないなら相当無知だぞ
0948774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:16:50.24ID:8fCUlY2i
>>943
なんだその例えは
違反は法律の問題で車(セル)のスペックとは関係ないやろ
同じ例なら
180キロ出しても短時間では壊れない車が、60キロ(一般道の法定速度)で走ったら壊れる
それがおかしな話だって言ってんの
しかも俺が言ってんのはお前じゃなくて>>893だから出てくんなよ
0949774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:28:32.93ID:t2mKme24
>>948
すまん確かに速度違反はちょっと違うな
あと180km/hの速度を例にするのもちょっと違うわ
厳密に言えば速度よりもエンジン回転数だな
要はレッドゾーンの回転数にしてるようなもんだわ

確かにレッドゾーンでも極短時間で壊れることは滅多に無いが、エンジンに確実にダメージを与えることに変わりはない
そして運が悪ければオイル供給関連に問題があった場合その短時間でブローする可能性もゼロでは無い
これと同じ
0950774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:34:40.46ID:8fCUlY2i
>>949
素直かよwww
お前は言葉の表面だけ見てまわりの連中が皆無知だと思ってるのかも知らんがそんな事ないからな?
言ってる事は正しくてもお前は正論バカすぎるの
ワーストケースの想定は大切だがそればかりでは話が止まってしまう
0951774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:36:19.73ID:t2mKme24
>>948
あとオレも一応別件で危険性について言及してることはあったからそれは勘違いしてしまった
勘違いしたことはすまない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況