岐阜大学の高岡健とそこと少しでも繋がりのある(ありそうな)人とかプロジェクトとかを敵視しているけれど。

岐阜大学って、抗酸化チャンネル犬房春彦とか緩和いんちょーとかのYoutubeチャンネルでの医療情報の発信、コロン対策にもとても役立っているんだよね。
簡単なことならいちいちクリニック行って感染リスク増やさなくても情報取れちゃうし。
それでどうしてもというときだけ病院に行けばいいんだから。

斎藤環ら筑波大学系の人はそういう試みをやっているの?