m9(^Д^)なぜVAIOを持ってると馬鹿にされるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 02:15:38
デザインがダサイから
0108It's@名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 20:50:54
ププッ
0109It's@名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 21:12:13
SONYがタイアップするらしい。
キモオタ向けアニメだからユーザー層ぴったりだなwwwwwwwww


【速報】「とある一般人の釘バット(仮)」今秋アニメ化決定。

人気アニメ「とある科学の超電磁砲」で人気の出た
佐天涙子を主人公にしたスピンオフ作品が製作される運びとなった。

超能力者ばかりの学園都市において、虐げられた無能力者でも
対抗できる手段があると気付いた佐天涙子。
寮監に弟子入りし、その技を身につけた彼女が織りなすアナザーストーリー

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
0110It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/07(水) 20:34:04
vaioはダサイな
アップルには全く叶わない
0111It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 23:41:52
VAIOは殆ど中国のホンハイで作ってソニーの名前書いて売ってるだけ
0112It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 14:03:37
だからトラブル続出なのか
バイオスレの動作異常報告の数は異常
0113It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 17:15:11
どこで作ろうが品質管理がソニー基準だから同じ事
0114It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 18:01:51
確かにな
問題あってもまともな対応せずに逃げ続けるだけだから、日本製だろうと使えないことに変わりはないよな
0115It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 19:03:29
VAIOは昔持ってて、液晶の中央にかなり大きなドット欠けがあった上
バッテリーもなんかあっという間に使えなくなった。

以降、VAIO関係はもう完全に地雷源という認識。
いや、ソニー製品自体もう買うのやめようというレベルにまでいった。
0116It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 19:05:43
おれもバイオで懲りて以来、完全にソニーはさけるようになった
0117It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 02:36:59
VAIOでも懲りたが、その後の使い物にならないGPSロガーで
完全に見放した
野外で周りが見渡せなる場所ですら衛星捕捉出来ないような
GPSを市販するとか、誰が想像できるだろう
0118It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 07:06:31
VAIOとWEGAの2大核地雷以来ソニー製品は金輪際買わないと決めた
やっぱ高額商品で地雷踏むと信頼なくすよなぁ
しかも2連発
0119It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 08:40:08
それでも売れ続けるんだからVAIOはグレイト!
0121It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 09:09:25
一時期、店頭のプッシュもすごかったしな>VAIO
0122It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 15:30:43
ソニー製品は他社製品よりも店側がもらえるリベートの金額が大きいって聞いたことがある
0123It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 15:36:11
>>122
莫大な広告宣伝費がそれを可能にする


2008年広告宣伝費トップ100
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156824-1.jpg

ソニー広告宣伝費の推移
1999年度  293,303百万円
2000年度  389,359百万円
2001年度  401,960百万円
2002年度  442,741百万円
2003年度  421,433百万円
2004年度  359,661百万円 ←GK発覚
2005年度  419,508百万円
2006年度  505,462百万円
2007年度  436,412百万円
2008年度  468,674百万円

有価証券報告書(2000年度以降)より抜粋
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/yu.html
0124It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 20:27:32
情弱もなにも、猛プッシュされりゃあ買っちまうだろ
まさに騙されたorz
0125It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 23:07:04
販売店の店員が売りたがるのは
・処分したい商品
・利益の大きい商品(販促費やリベート含む)
だからな
0126It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/25(日) 09:16:32
いいかも、と思ってた商品をもっともらしく説明されると、つい買っちゃうだよなあ
vaioは騙されたと今では気付いてるがorz
0127It's@名無しさん ◆NyknT09F56
垢版 |
2010/04/29(木) 18:02:03
馬路かよ・・・
VAIOだめなのかよ・・
ソニー///
0128It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 00:47:43
馬鹿にされないどころか女に欲しいと言われるけどな

オシャレな女ばバイオ好き多い
0130It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 11:38:43
メモリが多かったりするからスペック厨狙いだろ?

国内メーカーの中じゃサクサク快適に使える。
0132It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 19:28:48
>>131
Pのライバルって富士通のNだよな?
それなら変わらないじゃん。
他に競合機種無いし。
0133It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/21(金) 01:10:33
>>1
不具合いだらけの糞PCと知らない情弱と判断されるから
0134It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/23(日) 14:56:33
ひんぱんに不具合い対応しなきゃならんから時間もったいない
vaioにかけた時間を返してほしい
0138It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/24(月) 00:21:28
おせーんだよ!
0139It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/24(月) 00:22:22
だが間違っても前にはズレない
確実に補償期間を終える
0140It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/24(月) 01:28:53
最近はそうでもないよ
保証期間でも無理矢理有償修理にするビジネスモデルに転換したから
0141It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/24(月) 19:49:42
前から終わってたけど、ソニー、本格的に終わってるな
0142It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/24(月) 20:31:25
つーかサンプルピクチャキモ杉
0143It's@名無しさん
垢版 |
2010/05/26(水) 01:37:01
幼女の画像や動画が入ってるやつのこと?
0144It's@名無しさん
垢版 |
2010/06/30(水) 23:14:28
ソニー、バイオが過熱・変形の恐れ 対策プログラムを提供
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100630/biz1006301724028-n1.htm

>ソニーは30日、ノート型パソコン「バイオ」の一部機種で3月末以降、過度に
>発熱し電源差し込み口付近の外装が変形する事故が海外で39件起きていると発表
>した。日本では同様の報告はないという。
0145It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/01(水) 22:47:09
情弱の証だから
0147It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/04(土) 15:09:07
壊れてるから
0150It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 23:50:26
お店に渡すマージンの金額はアップルの3倍らしい。
店の人も3倍儲かるから無理矢理オススメしたり、特設コーナーを作ったり

そんな無駄金の余裕があるならその分値引きしろよと。
0151It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 01:52:30
>>149
他に何があると?
0152It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 02:35:56
バイオを持っていても馬鹿にはされないと思う。
但し、「自慢げに」持っていたり使っていたら
馬鹿にされるのは間違いない。
0153It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 02:40:35
VAIO Pをジーンズの後ろポケットに入れてたらバカにされてもしょうがない
0155It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 21:01:54

「俺のPC?デスクトップはデルってるよ!」

って言ったら、おぉ〜!とか言われた事がある。

「ノーPはVAIOだけど」って言ったら、ふ〜んって普通の反応された。
0156It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 21:48:32
ヒソ(情弱さんだ・・・)
ヒソ(情弱さんだね)
0158へへへ
垢版 |
2010/10/02(土) 19:44:27
う〜ん、凄い!(欲しいジャマイカ)^ ^
0159It's@名無しさん
垢版 |
2010/10/02(土) 20:32:50
>>155-156
まあ、ヒソヒソVAIO持ちを馬鹿にされるよりは良かったよね
0160It's@名無しさん
垢版 |
2010/11/11(木) 21:56:41
馬鹿だから
0161It's@名無しさん
垢版 |
2010/11/11(木) 23:57:37
低性能のくせに、値段が高いからバカにされる。
自慢すると憐れみの目で見てもらえる。
「(こいつ、こんなロースペよく自慢できるな。かわいそうな初心者だな)」
0162It's@名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 00:00:08
入ってるソニーのソフトが糞だからまずまともに動かない
で、グチばっかりこぼしてるからバカにされる
0163It's@名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 01:05:59
>>162
その癖それがPC一般の問題だと思い込んで、まともなPCを使ってる奴に
同意を求めるからさらに軽蔑される。
「それは、お前がVAIOなんか使ってるからだよ」
0164It's@名無しさん
垢版 |
2010/11/13(土) 20:05:13
でも、「価格.com」のごきぶりは「高機能」とほざくから。
「価格.com」のvaioユーザーにろくな人間がいないから。
ま、ばかにされても仕方ない「性能」だしね。
0165It's@名無しさん
垢版 |
2010/11/13(土) 20:17:30
買った人も情弱が多いから、不具合に気付かなかったり
前より速くなったからいい、とかで満足度に高得点付けたり
0168It's@名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 10:21:23
価格コムの登録名"E=mc^2"が使ってるからじゃねぇの?
VAIOを使うと、
ttp://future-typea.blog.so-net.ne.jp/2010-11-18-2

こんな事も平気で書けるw VAIOを使ってる奴は、皆んな同類だw
0169It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 14:13:42
まもなく2011年なのに
い・ま・だ・にLGA775・C2D/C2Q、DDR2、USB2.0の超低スペックPCを販売している。
「ば価格.com」ではそれを「自慢」するかわいそうな奴が多い。
あそこのvaio板に巣くう「数式」「悪徳」はマジ、器具類。
だからvaioはばかにされる。
0171It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 20:17:13
VAIO-Lの低性能は有名だお
0172It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 22:55:37
VAIOを持っていても他人が馬鹿にするとは思えない。
ただ、自分が後悔するだけだろ?
後悔しなけりゃ、おめでたい話だ。
0173へへへ
垢版 |
2010/12/29(水) 23:01:32
やぁ、僕は明日から7連休だぜ
0174It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 23:06:52
今までもずっと連休・・・
0175It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 23:15:03
>>173 たった?三流企業は大変だね…
0176It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 11:26:54
>>175 失せろ、社員
0177へへへ
垢版 |
2010/12/30(木) 18:21:15
7連休か… 僕は年中無休?誰か言ってたよ〜 ^ ^
まぁ一般企業は7か8でしょう ^ ^(それ以上は暇な企業と思われるんじゃね?)
0178It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 18:38:18
こういう奴とお仲間だと思われてしまうから、ソニー製品持ってると恥ずかしいよね。
0179It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 18:40:42
少なくとも東芝は部署によっては10連休。
0180It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 18:57:00
>>179 だから、社員はいいから!チョンニーも10連休だし、わかってるよ!
0181It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 19:03:43
朝鮮企業のくせに、生意気だな、ソニー。
0182It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 19:29:01
ソニーは暇な企業だと言いたい訳ですね。
0183It's@名無しさん
垢版 |
2011/01/11(火) 22:06:09

すでにVAIOのイメージが終わったからじゃない?

だから「過去の人」として生きれば誰もバカにしない。そういう生き方もあるさ。
「現在の人」として生きようとするからバカにされるんだ!
0184It's@名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 05:10:42
俺は「XR」と「J」を持ってるけど
馬鹿にされていないけどww
0186It's@名無しさん
垢版 |
2011/02/08(火) 14:20:39
>>184 「ロースペック」すぎて相手にされていないだけだって。
「馬鹿にする」対象にもならないってこと。
自作バカは、メーカーPC自体視界に入らない。
同じ値段ならBTOに優るところもないし。
初心者のおもちゃとしか見てないのさ。
0188It's@名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 08:51:20.60
vaioには「個人情報漏洩」機能は装備されていないのかな?
0189It's@名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 22:07:26.06
個人情報は、一旦ソニーに取り込まれた情報がハッカーによって公開される手順になっているようだ。
0190It's@名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 23:19:16.54
DellはDellでnVidia詐欺をついこのあいだまでやっていたし。
0191It's@名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 08:58:50.42
>>190 ? あ、GTX260のことか?
プロセスルールを変更しながらシールだけで対応した…
Dellは、65nmの旧品を積んでいたんだよな…
0192It's@名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 00:41:37.18
vaioだろ?…
低性能、高価格の代名詞の。
無知のパスポート、それがvaio
0194It's@名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 01:03:15.19
vaioユーザーほど、バカじゃないよ
0195ヘヘヘ
垢版 |
2011/08/07(日) 01:14:48.01
vaioユーザーな人ほどバカじゃない ^ ^

なるほど… ^ ^(ニヤニヤ)
0196It's@名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 04:50:41.13
なぜってすーーーーーーーーーーぐぶっ壊れるからじゃねえの
金に換えられない貴重な思い出が全部飛んだぞ死ね
つーかPC全般いい加減データのバックアップしなくても大丈夫なようにしろよ
常にバックアップバックアップって毎度毎度やるの精神にくるし
外付けが壊れたらまた同じことの繰り返しじゃねえかよ
ウン十年も歴史があって何で改善されねえの?馬鹿なの?
0197It's@名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 11:56:06.61
まぁまぁ、良いところもある。
不具合も仕様だから修理率低いし、低性能でも
「Vaioだから仕方ないか」で納得できる。
http://future-typea.blog.so-net.ne.jp/
こいつと同類だろ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271828579/
専用板まで持てるし。ば価住人にも一部を除いて嫌われるし。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=E%3Dmc%5E2
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%E4%82%AB%82%AD%82%F1%81B 舎弟その一
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%96%B3%95%FB%8C%FC%83x%83N%83g%83%8B 同類その一
「vaioユーザー」って、「スバラシイ」だろ?
0198It's@名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 12:13:24.44
>>192
情弱、バカ、勘違いしたカッコツケ…その他もろもろのイタい称号を貰えちゃうからなw
まともな感性持っていればありえない選択だし
0199It's@名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 01:59:18.11
よく考えない → 悪い意味でのバカになる → 自制心が無く不謹慎になれる → 成長しない → m9(^Д^)プギャー を平気で言えるようになる。
日本の恥
ついでに、お前の心が泣いている。
0202It's@名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 20:54:33.96
vaioってまだブランド残っていたんだね
0203It's@名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 21:46:17.78
vaioは、今でも存続してたのか。
初代のvaioは注目したが買う気にはなれなかった。
それ以後のvaioは興味も無かったから知らんけど、とっくにやめてると思ってた。
最近は友人でも、持ってるのを見ることが無くなったから。

このスレも、未だに新しいPCが買えなくて、よりによって古いvaioを使ってる奴を
馬鹿にするスレだと思って見に来たのに。
今でもvaioを買う馬鹿がいるとは!
0204へへへ
垢版 |
2011/09/15(木) 03:16:43.43
古い奴だとお思いでしょうが… 古い奴ほど新しいモノを欲しがるもんでござんす ^ ^(なにか〜ら〜 なにま〜で〜 ニヤニヤ)
0205It's@名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 05:37:20.06
情弱以外は買えないPC
0206It's@名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 19:00:33.10
■合言葉は?
スマートフォント!!
Flashはコーデック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況