X



セミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:41:53.38
>>668
なるほど
でも「高価な装置や大事な製品をどうにかしたからなぜなぜ」
であって、
ヒトはあんまり大事じゃないからじゃないかな?
こんだけヒト不足でもまだ
「お前の替わりはいくらでもいる(キリッ」
だろうからな
0670It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:11:32.09
>>668
偉い人にプレゼント化するとわかるよ
俺が理解できないのはお前の説明が悪い
資料が不出来だから
責任は全部部下にある
自分の知識量や傾聴の姿勢の有無は関係ない

ぜなぜをやるのは責任のある部下だけ
0671It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:32:11.21
システムが不具合起こした時に、承認印押した上司に叱責されたという笑えない話も。
「承認」は単に事実を認めるという意味であって、許可するという意味ではないらしい。


しょうにん【承認】

[私法,公法上の承認]
 (1)私法上は,一定の事実を認めることをいう。意思表示ではなく,〈観念の通知〉の意味で用いられることが多い。例
えば,時効の中断事由としての承認(民法147条3号)は,時効が完成すれば義務を免れることになる義務者の側から権利者
に対して一定の事実の認識を表示することであり,また,嫡出子たることの承認(776条)は,子が嫡出子である事実を認め
ることであって,いずれも〈観念の通知〉である。

株式会社平凡社世界大百科事典 第2版
0672It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:57:03.94
780 名前:名無しさん [sage] :2019/12/28(土) 12:15:18.67 ID:RLedPxmk0
ブラック企業対象二年連続受賞

770 名前:名無しさん [sage] :2019/12/27(金) 13:14:08.32 ID:SbBmspLS0
なんだ

ななしっくす土屋松永三菱電機無能 は 日立以上に腐っててダメじゃんw
www

767 名前:名無しさん [sage] :2019/12/27(金) 03:51:14.25 ID:DVaY8Q030
三菱電機社員はドコモに電話までして二重派遣を告発された腹いせ素晴らしい

768 名前:名無し :2019/12/27(金) 06:33:16.28 ID:VnJzTU2X0
>>767
何が悲しくて三菱系が拝承系のデタラメを尻拭いせにゃならんのだ。
二重派遣うんたらは拝承系の問題なんだから拝承系で処理すれば宜しい。
JDIや弊社を引き合いに出すまでもなく、拝承系に関わるとこういうことになるぞ。
0673It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 17:10:21.98
まだこのキチガイ生きてたのか
0674It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 17:32:08.89
ソニーがイイジンザイを確保できないのは、

人事部 と リクルート に問題があるのでそちらにお願いしますね


リクルートエージェントで職探し 57
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1577450263/
0675It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:05:39.24
半導体(LSI)設計評価エンジニア(最先端の技術に携われる!)

会社名
株式会社UKCシステムエンジニアリング

勤務地
神奈川県 厚木市

給与
年収 380万 ~ 700万円

職種
工場・製造
仕事の特徴
急募昇給・昇格あり
募集について
最先端の技術に携われる環境でキャリアアップしませんか?

イメージセンサーの世界トップシェア企業で活躍できます!

当社の注目ポイント3つ *


ソニー傘下会社で9億円不正支出役職員5人を懲戒解雇 [無断転載禁止]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1477662908/


ソニーに派遣されて、元役員に搾取される仕事だいぶ年収が下がってきたな。
0677It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:22:14.56
オッサン必死すぎだろ
病気は寛解してないみたいだな
0679It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 06:58:40.31
>>677
ソニーという下請けイジメ体質の会社が生まれ変わって、優秀な技術者を中途採用出来るレベルに改革しない限り病気は治らないよね。君はアタマ悪いね。
0680It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:01:29.83
>>662



>>674
0681It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:25:47.18
UKCシステムエンジニアリング
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1577527665/


13 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2019/12/29(日) 07:23:38.16 ID:v8LUwaRP0
>>12
まとめ

ソニーLSIが架空取引

REVSONICが関わっており役員はソニーLSI出身

REVSONICはソニーLSIへの派遣業

REVSONIC倒産後、同じ社長で LSIテクノを立ち上げ
内容はソニーLSI厚木への派遣業

その内容をすっぱ抜き、5chに書き込まれた

LSIテクノは UKCに吸収合併

相変わらずソニーLSIへの派遣を続ける。

ソニー役員不要だからリストラして、ソニーLSIに派遣されている従業員を直接雇用すればいいじゃんwwwwwwww

ほんまブラックやな
0682It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:29:22.12
>>677
ソニーLSI 叩くと埃しか出ないんだけど

埃まみれのウエハーで色々半導体つくってんのか疑うわ
0683It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:59.03
発狂してて草
来年もイジってやるからよろしくな
0684It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:07:41.94
>>683
発言がクソ
0685It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:09:42.76
UKCシステムエンジニアリング
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1577527665/


13 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2019/12/29(日) 07:23:38.16 ID:v8LUwaRP0
>>12
まとめ

ソニーLSIが架空取引

REVSONICが関わっており役員はソニーLSI出身

REVSONICはソニーLSIへの派遣業

REVSONIC倒産後、同じ社長で LSIテクノを立ち上げ
内容はソニーLSI厚木への派遣業

その内容をすっぱ抜き、5chに書き込まれた

LSIテクノは UKCに吸収合併

相変わらずソニーLSIへの派遣を続ける。

ソニー役員不要だからリストラして、ソニーLSIに派遣されている従業員を直接雇用すればいいじゃんwwwwwwww

ほんまブラックやな
0686It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:46:33.33
>>670
典型的な体育会系ブラック企業だよな
0687It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:15:31.74
風邪引いて休んでも、20回位上司から電話来たわw
スマホ壊してやろうかと思ったわw
0688It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:06:21.89
でもお前は口先だけのヘタレだから、スマホ壊すこと出来ないだろ?
0690It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:41:27.16
どうでもいいが周りが迷惑になる場合があるから辞めてくれ(ハゲ)
0691It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:01:29.84
>>689
オレが休むと会社がまわらない(キリッ
と、勘違いしてる病

哀れ
0695It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:05:12.39
>>694
高齢者しかいないと思います
0696It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:57:22.97
スマートフォンの需要は世界的に落ちているのに何でセンサーの売り上げが伸びるのだろう?
0697It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:10:37.01
スマホ1台で何個もイメージセンサー積んでるから。
0698It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:05:19.29
何個も積むハイエンドがそんなにあると思えんが。
0699It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:32:22.39
セックスしてえ
0701It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:49:33.63
プロセス開発エンジニアって何する?
交代勤務って言われたんだけど
0705It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:48:39.50
まあ、ここの仕事はだいたい土方だよ。
0706It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:55:48.78
まじか、交代勤務嫌なんだよなぁ
0707It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:55:46.51
自分のやりたい仕事を与えてくれる。親身に相談に乗ってくれたり、仕事についてよく教えてくれる上司が多い。この会社にいれば自分自身も成長でき、価値観が変わる。
特に新入社員にはしっかりとした研修制度があり、親身に仕事を教えてくれるので、現場にいきなり行っても対応できる能力は早く身に着けることができた。
0708It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:39:14.49
うそつけ。
0709It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:43:12.32
部下の事など把握しない。親身に相談に乗る事など無い、仕事について教えてくれる上司は一握り。この会社にいれば自分自身も手配師として成長でき、価値観が変わる。
しっかりとした研修制度があるように見せかけ、仕事を教えてくれるような環境では無く、現場にいきなり行かされて、何故対応できないのか問い詰められるため、他人を巻き込む()能力は早く身に着けることができた。
0710It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:52:56.23
>>707
お前、生まれながらの嘘つきだな。この会社向きだ。
>>709
ほんこれ。
0711It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:56:22.16
「うちは気兼ねなく質問できる社風だから」
という妄想に取りつかれているからね。
教育体制なんてないよ。
0712It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:56:21.48
>>709
その通りです
0713It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:33:10.33
人間関係は非常に冷たい会社。人事と書いてひとごとと読む。
0714It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:37:51.06
仕事で困ったときは見殺しだが、何もないときはやたら馴れ馴れしく絡まれる。
「俺のいじりは愛があるからな」
がまかり通るパワハラ職場。
0715It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:51:28.25
>>714
凄く的確な表現だな・・・

最初はやけに馴れ馴れしくてフランクな人かと思いきや
仕事でトラブルがあったら
「なんでそうしたんだ!」って責める側に回ってびっくりした。
あんたが教育係のくせにナニイッテだと思ったわ・・・

仕事押し付ける素直で使える子分が欲しいだけ、気に入らないやつは
何も教えずにミスを誘って陰口叩きまくって居なくなるように追い込むのを
目の前でやられると気分悪いわw
0716It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:11:49.18
おれたちの目標は何もゾンビをこしらえることじゃない。
会社の思惑どおりに動きつつ、それでいて『私は自分の頭でものを考えている』と思ってくれるワークフォースを育成することだ。
0717It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:25:43.61
今の環境だと40代後半以降はほとんどゾンビを強いられる。死んだお前らは死んでろと。
0718It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:30:23.60
>>715
俺もそれやられたわ…
心折れる寸前までいった。
意識高い系の最上位みたいなやつで、
仕事は一切しないけど手配師としても二流だった。
今は居場所なくなって他tecに逃げたみたい。
0719It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:12:04.05
こんな会社でも九州では一流企業だもんな
0720It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:15.31
うそつけ。
0721It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:34:48.81
長崎は求人大量にあるの?
0722It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:54:47.60
手配師みたいなの多いね
派遣会社のような社風
0724It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:46:37.94
県内の大学って長崎にまともな大学なんてあったっけ
0725It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:06:36.17
まともな大学の人はこんな会社に入らないから問題ない。
0726It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:28:48.99
手配師も少しは必要なんだが、
「半端な手配師」が「必要以上に」居るのが問題。
0727It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:44:39.73
ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。
その為に人に好意を持ちます。
人を喜ばせることが自分の喜びと思います。
いつも明るい笑顔で自分から積極的に話しかけます。
また、常にプラス思考で自分と会話すれば相手が明るく元気になれるように働きかけます。
0728It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:37:12.77
>>727
なんかの宗教か?
0730It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:00:06.36
いつも明るく元気にポジティブ思考
外食産業のような社風
0731It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:08:25.83
>>730職場環境が悲惨でメンタルとうとう逝ったか。
0732It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:14:44.70
ソニーセミコンダクタソリューションズの話題はどこでしてるの?
現業だから、こんなにスレが進んでるだけ?
0733It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:51:36.51
>>714
クソつまらないチョッカイかけて仕事の邪魔をするムードメーカー気取りのおじさん
勝手に他部署から仕事持ってきて周りに押し付ける手配師気取りのおじさん
気に入らないことがあると忙しいメンバーを捕まえて延々と陰口を聞かせる評論家気取りのおじさん
思いついたことテキトーに言って曖昧な作業を強要しながら責任は取らないアイデアマン気取りのおじさん
0734It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:46:57.05
自然体で明るいわけではなく必死に努力してムードメーカーを演じているのが寒い
0736It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:52:53.56
>>734
いつも笑顔で挨拶、コミュケーションを取る事で生き生きとした職場が生まれるんだぞ
いいから笑顔で挨拶して生き生きしなさい
0737It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:12:01.44
>>736
うちの係長は人を問い詰める時がいちばん生き生きしとるわ。
0738It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:39:23.77
仕事があたえられないおじさんたちは生き残り必至だね。だけどリストラされたら社外ではそのスキルが使えないことに気がつかない。
0739It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:18:45.37
転職考えてるんですが、実際の雰囲気ってどんなですか?
小さなミスでも人を問い詰めたりする感じ?
それとも多様性や相互理解に長けた人格者が多い?
0740It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:36:00.98
部長や直接仕事する人の人格次第。
こんな当然のこと質問しているようじゃ厳しくないか?
0741It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:39:04.82
>>740
全体的な社風ってあるでしょ
それを聞きたいの
0742It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:23:19.65
悪意をもって人を攻撃するような人は殆どいないし、思いやりを尊重する素晴らしい社風だよ
0743It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:53:41.70
うん。
俺も素晴らしい職場だと思う。
ベストオブベストだよ。選考がんばれ。
0745It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:14:06.59
飲酒運転してもクビにならない社員思いの会社だよ
0746It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:24:43.29
ほんと、良くも悪くも悪くも、
色んなヒトがいる会社だわ。
0747It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:36:12.31
どの回答を信用したら良いんだよ w
0749It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:12:33.14
足の引っ張り合いはすごいけどね。実力が無くてもライバルを貶める力の方が重要。
0750It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:15:54.25
>>749
意外だな
自由で相互信頼のあるイメージだったんだけど

転職するならこのTECは辞めとけとか、この職種は辞めとけとかある?
ちな機械系卒
0751It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:22:13.49
現場から遠いほど社内政治ばっかりやってるイメージだな
まあどの会社でもそうだけど
0752It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:50:02.53
現場から離れると宗教じみた理想論で無理を無理と言わない世界
現場に近づくと思考停止と恫喝で責任転嫁する世界
0753It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:55:07.35
>>752
ソニー系列でさえそんな感じなのか…
ちなみに中の人?
0754It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:36:23.14
系列って本社と地方の子会社が社風同じなわけないだろ
0755It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:37:09.29
ソニーの半導体圏の文化は
その他ソニーと全く異なるのは有名な話
0756It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:47:40.67
>>754
ソニーからの出向組とかいるだろ
なんでその人らいるのに全く異なる文化が形成されるんだよ
0757It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:04:38.53
>>753
ソニーの企業イメージがいいのはステマとSEOに力入れているから。
実態は体育会系。東芝に近い。

品川ソニーの面接も受けたことあるけど、SCK社員に似た意識高い系発達障害の人が並んでたよ。
立派な建物にガチガチに緊張して行ったら「情熱が足りない」という理由で落とされた。
0758It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:17:58.24
>>750
ま、君は精々上手な企業選びをしているつもりになっていればいい。
うちは一生ブラック企業で良い。
溢れる人材は溢れてくるんだ。
企業を選べない君のような人材がね。
0759It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:26:40.26
>>758
一人で何言ってんだ?
0760It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:27:40.96
糖質
0761It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:19:05.67
真剣に内部の人の話を聞きたいんだけど…
もし就活、転職をするとして、今の職場をまた選ぶ?
それとも絶対選ばない?
0762It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:20:34.02
>>756
いやいや全然違うから
多少の出向はいるけどその人達も郷に入ってはだよ
0764It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:41:38.72
お役所、土方、政治家、小学校、宗教、部署ごとに色んな特色があるよ
0765It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:49:42.90
>>764
小学校ってなんだよ 笑

そもそも、なんでこんなに求人がでつづけるの?
求人には未経験歓迎とか書いてるけど、機械系の人間がいきなり入って半導体の生技とか品管なんてできるのか?
0766It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:04:17.92
とにかく人を大事にしない会社。一旦、一握りの上層部に入れればあとは失敗しようが成果が出なかろうが上層部同士で守りあうのでぬくぬくと過ごせる。ただそこに入るまでに周りを蹴落とさなければならない。まあこんなことしている会社に将来は無いだろう。
0767It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:38:00.54
長崎からですが最近トイレ前とか事務所出入り口とか廊下なんかに隠しカメラが頻繁に設置されているのは他TECでも同じでしょうか。みんなにばれない様に土日に工事しています。工事告知もありませんので悪意が感じられます。
0768It's@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:52:38.96
そらまぁ、
トイレ休憩する奴が多すぎる
流さないやつが多すぎる
会社だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況