X



―――色鉛筆―――7本目――― [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/25(火) 14:50:35.56ID:y+AJNiPX
■前スレ:
―――色鉛筆―――6本目―――  [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1448164332/

■過去スレ:
  ―――色鉛筆―――  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1050842199/
  ―――色鉛筆―――2本目――― 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1194266064/
―――色鉛筆―――3本目―――
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1247046670/
―――色鉛筆―――4本目―――
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1332332825/
―――色鉛筆―――5本目――― 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1393506585/
0601_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/06(水) 16:27:36.40ID:s+XKWjKx
最近使ってないな。
0602_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/06(水) 16:46:54.92ID:???
ポリクロモス60色持ってて、他に欲しい色を買い足すために
今120色分でのチャート書き直してるんだけど
改めてピンク•紫•緑のすっとばしっぷりがスゴいなw
茶系もテラコッタとセピアは欲しいなあ
黄色なんか逆にこんなにいらねーわw
0607_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/06(水) 23:27:14.73ID:???
みんな、年賀状は色鉛筆使う?
ホルベインのパステルトーンセット眺めてると
なんだかすごく健全な心持ちになってくるので
年賀状でお裾分けしてみたいなと思っているんだがw
0609_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/07(木) 09:20:59.47ID:???
今年の年賀状はプリズマカラーで描いた原画をスキャンして印刷するよ
原画には劣るが印刷でも色鉛筆の風合いは伝わるはず
0610_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/07(木) 09:42:45.75ID:???
プリズマカラーが欲しいけど、ダブりがあった、2段同じ色だったなどのレビューを見て購入を迷ってます
このスレはプリズマカラーを持ってる人沢山いるだろうけど、ハズレに当たった人はいるのかな…
逆から削られてるとか軸が割れてるとか1本ダブりとか、そういうのは許容範囲だけど
さすがに2段同じはスルーできん
0613_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:47.07ID:???
数本の不良はあるとしても
購入するときに判断材料にしないといけないほど酷いってことは無いと思う
自分は132色セット買ったけど色被りも軸折れも無かった
0616_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:22.55ID:v7PHNHas
そうだな。
0617_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:40.28ID:???
132色は缶が少しへこんでた。けど中身は無事でしたよ
150色は紙箱だけど何処も潰れず中身も無事でした
どうせ160色のホルダーに入れるから缶凹んでても紙箱壊れてても平気だけど
いいのが届いて嬉しかったな
0619610
垢版 |
2017/12/08(金) 07:51:17.61ID:???
かぶりはそこまで危惧するほどでもなさそうですね、よし決めた
ボーナス出たら132色買うんだ…出たらの話だけど…
0620_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/08(金) 11:01:41.50ID:???
無印良品の色鉛筆、試しに買ったけど柔らかさは好みなんだけど粒子が粗いね
それがちょっと残念だったなぁ、カッターで削りやすさは凄いけど。
0621_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/08(金) 14:22:43.20ID:???
無印の触った後にポリクロモス使うと
ああ全然違うなあ所詮は安もんだなあと思うけど
60色2000円であのクオリティはやっぱりすごいよ
0623_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/08(金) 15:57:59.70ID:???
無印と同じ日本製でもホルベインは別格だと思うわ。油性のだけどメーカー毎に1本ずつ持ってるけど、それぞれ発色も塗り心地も重ね塗りも違うし
画材店で買って塗ってみた時は衝撃だったな
0624_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/08(金) 16:58:38.15ID:???
ホルベインは日本のメーカーだから、色味が思いっきり日本人好み
あとは単品がもう少し買いやすければ言うことない
0625_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/08(金) 18:13:56.43ID:???
無印メインで使っているけど
値段以上の有能な画材だと思う
粒子が粗い傾向はあるけど
重ね塗りするのに適してるから好き
0631_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 09:17:07.69ID:???
ホルベインが欲しい
パステルカラーに必要性をあまり感じないのだが、どうせ買うなら150色の方がいいよなぁ…
0633_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 10:41:23.60ID:???
ふるさと納税で16000円でペリシアがもらえるコースが新登場みたいよ
私はもう30000円のコースでもらっちゃった
年末の駆け込み需要の方どうぞ
ペリシアで検索したら30000円の方しか出なくて色鉛筆で検索したら16000円のが出てくる不思議
0634_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 13:24:14.65ID:???
>>631
自分はポリクロモス、プリズマカラー、ペリシア揃えてるからか
ホルベイン全色の必要性を感じなかったのでパステルトーンだけ購入
0637_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/11(月) 12:16:59.71ID:???
こう言っちゃなんだけど安く抑えたいなら断然ふるさと納税
年末の駆け込み需要というのは年末で限度額がリセットされるから
早いのは>>636の言う通り断然Amazon
まぁその自治体を応援したい気持ちありきだから強くは薦めない
0642_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:41.83ID:???
予備で既に持ってるものをセット買いするの、やっぱりおかしいかな?
そんなに使うの?でも無くなったら?と自問自答しすぎて疲れてきたよ…。
プリズマカラー、どうしてこんなに魅力的なんだろう。
0643_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 22:30:01.66ID:???
>>642
全く同じセット?
私は単品買いして気に入ってフルセット買った結果、単品がダブることがよくあるけど
それはしょうがないと思ってる

予備として買うのはわかるなー
メーカー違いでどう見ても同じような色でも、買ってしまいたくなる時もあるw
0644_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 22:31:55.82ID:???
>>642
プラズマ120色とアルブレヒトデューラー120色の予備を買った私が通りますよ
使い心地がとても気に入ってるなら2箱目はありだと思ってる
0645_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 22:35:43.85ID:???
間違えた
プラズマ120色じゃなくてプリズマ150色と言いたかった
以前スケッチブックを買って気に入って使ってて、数年後使い切ったので新しいのを買ったら紙の品質が下がっててショックだったことがある
色鉛筆はそんなことあるかわからないけどもしそうなった時のためにと思ってとても安くなってる時に買いました
0647642
垢版 |
2017/12/14(木) 22:56:40.50ID:???
同じセットですw
現行のカリスマカラーは色数が減ってるらしいので買うなら今のうちかと。
他のメーカーで同じ色があっても、使い心地違うし。
でも、今使ってるのもまだそんなに短くなってないのに、予備かよ!と突っ込む自分がいるのですよ
0648_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 02:31:00.23ID:???
単色で買うよりセットで買うほうが高いもんな
均等には減らないから一本目も使い切らない色もあるかもしれないけど
0650_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 20:10:18.38ID:???
いやいやプレミアムになると高くなる時があるからね
私が10数年前に買った198円ぐらいで買った鉛筆削り(廃盤)が一万円以上で出品されてて笑ってしまう
0651_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 20:46:48.90ID:???
プリズマの150本を買って、カリスマにあってプリズマにない色を調べて買い足したわたしが通りますよ
全部で156本になったと思う

でも、買い足した色のほとんどが廃盤なんだよなあ
0654_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 09:56:51.62ID:???
>>631ですがホルベイン購入決意したはいいもの何色セットを買うか迷ってます
パステル・蛍光カラーイラネって人は基本の50色+買い足し でいいんでしょうか
ドーンと150いっちゃうか!と思ったけど、パステルカラー・蛍光色オンリーの段が
最下層に埋もれたまま出てこない気がして
0656_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 14:01:00.30ID:???
今、他にどの色鉛筆を持っているかによるかも。
ある程度揃ってるなら50と買い足しでいいかと。
なければフルセットもあり。
そのときは、色鉛筆ホルダーに入れちゃうかな。全部を同じくらい使ってあげられる気がする。
0658_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 21:58:22.28ID:???
642です
背中押してくれてありがとう。
プリズマカラー、今より安くなるタイミングあるかもしれないけれど、毎日価格気にして買うかどうするか迷ってるより、ポチってしまうことにしました。
あーすっきり!
予備も使い切るくらい、思いっきりお絵かきしたいです。
0661_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/17(日) 20:47:04.08ID:???
カリスマは72色たけど、プリズマは150色だし、人によっては描き心地違うらしいし、そういう意味でもプリズマが買えたらってことじゃないのかな?
0662_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/20(水) 08:08:29.68ID:???
サクラクレパスの固形水彩のプチカラーを買ったけど色と混色がなかなか判らない.
水彩色鉛筆買ったほうが簡単だったかもしれないなぁ.
0663_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/20(水) 16:21:45.83ID:???
固形の透明水彩は固まった状態と水を含ませて塗った時の色がけっこう違うからなー
特に青系はどれも固まりの状態だと黒っぽく見えるので、自分で塗った色見本でも作るしかない

あと、透明水彩はなるべく混色しないほうがいいよ
0664_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/20(水) 17:40:38.64ID:???
ボーナスがたぶん入るのでホルベイン買いました、調子に乗って150色を
結論 パステルトーンさんイラネって言ってごめんなさい
薄いピンクや緑や青として使えば良いのだと気づきました
こんなに薄い黄色なのにさらさら塗っても色が確認できて感動した
柔らかいといわれているけどこそまででもないなと思った

箱がデカすぎることだけが難点
0666_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/20(水) 21:51:56.84ID:???
薄い色を塗りたい時水彩は薄めればいいけど
色鉛筆は濃い色で薄い色のように塗るのは難しいな
だからパステルトーン使える
0667_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/20(水) 21:53:20.18ID:???
>>662
何色で買った?
自分同じの30色で持ってるけど、パレットではあまり混色せずに
主に油性色鉛筆同様に紙の上で薄く色を重ねる方で使ってる
結構いい色出来るよ
勿論663さんの言うように色見本は作ってる
後一応2色での簡単な混色見本も作ってある
(それぞれの濃さによってまた変わるから一応の目安)

水彩色鉛筆の方が混色難しい気がする
色の伸び方が色によって気儘な感じw
絵の具と比べての話ね
水彩色鉛筆は72色とか80色とかフルで揃え易いから
あまり混色せずに使ってるかも
0670_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/23(土) 21:51:07.86ID:???
買う予定のセットは大抵フルセットじゃなかったので、そのセットに含まれていない色の中から好きな系統の色を1〜3本くらい買ってました。
でも、好きな色の濃〜薄で買ってグラデーションを試す、っていうのやればよかったと、今になって思います。
0673_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/26(火) 01:49:42.01ID:???
やっぱり柔らかい質感の色鉛筆が好きだわ
塗っていてなんだか心地よくて、まるで身体をマッサージされて、うひゃ〜ってなるような気分
0674_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/26(火) 16:37:57.32ID:???
ポリクロモス好きだけど、やっぱりカリスマやペリシアのこってり系の方が好きだ。
ポリクロモス、ちょっとサラサラすぎない?
リラと使用感が似てる気がする。
0677_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/26(火) 21:46:51.74ID:???
紙でも仕上がり全然違うよ
画用紙みたいにざらつきがある荒目の紙だと、紙の目が残って暖かみがある感じになる。ケント紙みたいにツルツルしたのだと、シャープな線も細密画とか細かく描ける

どんな風に描きたいかで紙変えたり、どれが相性いいか試すのも楽しいよ
0679_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/26(火) 23:29:37.52ID:???
その辺は好みだよな
私もさらさら系よりもねっとりしてるほうが好きだからペリシアとか好き
ポリクロモスはさらさらとねっとりに中間位で万能感ある
0680_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/27(水) 12:26:02.92ID:???
>>663
そうですね青はさっぱりわからないです.
色見本作ってみます.
>>667
18色を買いました.
紙の上で混ぜる方法でやってみることにします.

ありがとうございました.
0682_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/29(金) 22:06:46.48ID:???
>>681
そういうのは欲しい色出すのに一々バタバタ開くのが不便そう
鉛筆を色味ごとに分けて、塗るときも色ごとにまとめて塗れば、そこまで面倒でないのかな
0683_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/30(土) 02:06:04.75ID:???
100均にある書類ケースA5〜B5くらいの厚みのあるやつにクリアファイルをポケットに見立てて貼る
両側に同じようにもう一枚クリアファイル貼り付けてポケット作ればある程度の量収納できて持ち運べるだろ
ばらけてても良いなら100均のジッパー付きの柔らかい書類ケースに色鉛筆詰めて、使うときにジッパー全開にして広げろ
0685_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/30(土) 12:27:35.23ID:???
自分は色味ごとにAmazonのプラケースに入れてる。
買い足しまくってるから、プラケース自体が10個超えてしまって、持ち運びには輪ゴムかけたりしてるとこ。
36色セットの缶の上にプラケースを輪ゴムでとめたの乗せたら、滑り落ちることもないしね。
0686_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/30(土) 14:03:58.48ID:???
ポリクロモスとプリズマは色鉛筆ホルダーに色見本の順番に入れてる
使う時は色見本を見てピンポイントにトレーに出して塗り終わるまでトレーに出しっぱなし。
その絵を塗り終わったら元の位置に戻すだけ
120色・150色とか一緒くたにして使うとか無理だわ
0688_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/31(日) 12:33:51.42ID:???
686、687と同じ使い方してる
色鉛筆ホルダー、場所とらないし、ほんと便利
一時使用中だけトレーの中に
トレーには鉛筆削りとか消しゴムも入れてあるし
このセットでいつもやってるよ
0689_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/31(日) 13:02:11.31ID:???
無印のマラカイトグリーンと青緑ってほぼ一緒に見える
無印の空色と水色と紺碧色ってほぼ一緒に見える
無印の色鉛筆大好き
0690_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/31(日) 15:59:34.96ID:???
120本•160本用ケースだと置く場所が結構いるけど
72本用のは新書と同じぐらいのサイズだから
テーブル上でも邪魔にならないよ
ファスナー全部開けてパタパタ見てさっと取れるし
持ち運びし易いし便利

今実家だけどインクテンス72色とシグノのペン48色は
それぞれ72本用のケースに入れて持ってきたよ
シグノは流石に無理矢理ギュウギュウだけどw
0694_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/31(日) 19:50:20.35ID:???
質問の主は家の中の移動するのに何かいいのないかな
120色や150色のを入れるとすると缶や箱に入れるよりいいのないかなで
小規模になってショルダーも付いてるのがあるよって話し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況