X



電卓について語るスレ その5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/17(水) 00:54:52.50ID:???
>>493
どいつもこいつも千円、2千円程度の電卓しか持っていないところに
ひとりだけ如何にも高そうな代物もっていって使ってる状況、何かイヤだ。
ま、そのJS-20DBが実際いくらくらいするか知ってるような奴も居ないけどな〜。
05021 of 2
垢版 |
2018/01/19(金) 18:07:58.61ID:???
先日、近くの家電量販店で (余り計算電卓) MP-12R (ミニジャストタイプ,吊り下げ型ブリスターパッケージ[MP-12R-N]) が吊り下げフックに1台だけぶら下がっているのを発見し、即確保した。
表示価格は ¥1,680+税(8%) で
購入価格は ¥1,668(税込)[企業登録会員価格] でした。

Made in China
保証期間:お買い上げ日より1年間
使用電池:太陽電池,1×CR2032(交換可能,ねじ留めカバー)
電池寿命:約7年(1日1時間使用時)
     ・本機をご使用にならない場合も、7年に1度は必ず電池を交換してください。(※1)
寸法・質量:103×147×28.8mm,115g (アルカリボタン電池有無記載なし)
(※1)初回交換時について、メーカーの製造年月日か出荷年月日が記載されないと取説通り交換出来ない。
 アルカリボタン電池部分に絶縁シートがあり、それを使用者が除去するようなかたち等であれば、日付が特定出来る。

別紙:<税率設定に関するご注意>
電池交換をすると、設定した税率やメモリーの内容が変化・消失する場合があります。(以下省略)
 →半固定数値記憶にフラッシュメモリ等は使用されていない

■電卓総合カタログ(2017-07,店舗に置いてあったのがこの号だった。6月現在の内容と記載)
には MP-12R の記載あり
機能項目として“マルチ%”(上記のカタログ上、関数電卓・プリンター電卓・NU-8A-N[・(推測)電子レジスター]以外の全機種に搭載)があり、
MP-12Rのパッケージ背面にも搭載機能として表示されているが、カタログや本体添付の取説にも“マルチ%”とする機能説明は載っていない。

しかし、取説/基本計算/パーセント計算
(取説の例の1つ)
利益率を売価の25%と見た場合、仕入価格(原価)120円の品物の売価と利益率は?
[操作1] 120 [+] 25 [%] ┃ [結果1] 売価→ 160.
[操作2]      [-] ┃ [結果2] 利益→ 40.
━━━━
●利益率を10%とし、仕入価格を100円に変更
[操作1] 100 [+] 10 [%] ┃ [結果1] 111.111111111
[操作2]      [-] ┃ [結果2] 11.1111111111
→何か違和感
0510_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/27(土) 22:29:38.51ID:???
Amazonプライム会員になることが前提の価格設定だった電卓が
プライム会員にならなくてもその値段で買えるようになっていた。
買っちゃおうかな・・・
0512_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 07:06:21.87ID:???
>>509
昔は専用機能がなかったので÷=で1、もう一度=を押して÷==で逆数が出た。
現在では÷=で逆数が出る。
なぜかこのように平気でデタラメを言う人が多い。
0513_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 10:39:50.34ID:???
>>512
シャープとキヤノンの定数固定機能は分かりにくいから逆数とべき乗の専用機能が搭載されたって感じでは?

>>509は専用機能があるので、ないとできないと勘違いしたのだろう。
今のシャープ系の電卓で÷==をすると専用機能があるので別の動作になってしまうので、昔の電卓を知らないと勘違いするのも分からなくはない。
0514_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 10:47:37.24ID:???
しかし、定数固定機能や逆数機能を使っている人って全体の何割いるのだろう?
普通の人はメモリーすら使わないし
0515_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 11:49:15.08ID:???
>>514
1%くらいじゃないの?
そもそも最近のシャープの電卓の説明書はCA C CE の区別をちゃんと説明していない。
つまりメモリーもGTもさほど使わせる気がないってことだ。
0516_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 13:32:24.26ID:???
>>514
それなりに便利な機能なので知っていれば使える場面では使うはず。
もちろん簿記とかやっている人は必ず知っている。
というか、=を押すとそのたびに値が変わるので小学生か中学生の頃なぜだろうと不思議に思っていたが、高校生の頃にようやくその疑問が解消した覚えがある。
0518_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 13:54:54.82ID:???
>>515
実務電卓の説明書ってどうしてショボくなっていくのかねえ?
消費者が正しい電卓の使い方を理解できなくなってしまうので、電卓の良さも分からなくなってしまう。
その結果、ますます電卓が売れなくなる。
0519_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 13:58:01.00ID:???
>>513
別の動作というか、一回目の=で逆数が出るようになっただけですよ。
x÷=で逆数(x^-1)、その後=を押すたびにx^-2, x^-3, x^-4, ‥‥となる。
ちなみに、x-=で符号反転(-x)、その後=を押すたびに-2x, -3x, -4x, ‥‥、
x×=で自乗(x^2)、その後=を押すたびにx^3, x^4, x^5, ‥‥となるが、
x+=ではなぜか2xとならずxのまま、その後=を押すたびに2x, 3x, 4x, ‥‥とはなる。
0520_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 14:45:36.56ID:???
>>519
>別の動作というか、一回目の=で逆数が出るようになっただけですよ。

だからこそ、別の動作だと言っている。
逆数機能がない場合、x÷=がx÷x=1と解釈されて÷の後ろが定数として固定される。
そのため、後は=を押すだけで、1÷x、1÷x^2、・・・となる。

今のシャープ電卓は逆数機能があるので、x÷=が直接1÷x=と解釈される。
その後の動作は確かに定数固定機能と一緒だが、最初は明らかに別の動作。
0521_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/28(日) 17:10:13.69ID:???
>>517
もちろん教えている。
GTも教えているが、GTは使える場面が限られるのに対し、逆数とか定数計算は割といろんなところで使えるから使いでがある。
0524506
垢版 |
2018/01/28(日) 21:44:30.49ID:???
俺の書き込みで盛り上がることもなかろう。
俺はクズだから。
0527_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/29(月) 01:49:53.13ID:???
シャープ・キヤノン方式の定数計算でいまだに謎なのは乗算だけ被乗数が定数となること。
なぜこんなことになっているのか全くわからない。
0532_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/29(月) 17:25:53.47ID:???
昔講談社ブルーバックスの「電卓に強くなる」という本に、定数乗算は乗数を定数とするのが明らかに優れていて逆は劣ると書いてあり、要するに
‥‥×2==×3====
などとすれば簡単に2^2とか3^4とかを掛けられるからということであった。
それはともかくとしても、加減除算では演算数が定数となるのに、乗算だけ被演算数が定数となるのはとても奇妙な気がする。
0538_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/30(火) 08:23:30.43ID:???
カシオでは
‥‥×2==×3===
こういうのも
‥‥÷2==÷3===
こういうのもできない。
定数が全部演算数側なのはいいが、演算数を被演算数より先にセットしなくてはならないので、計算の途中結果を被演算数としたまま演算数として新たな定数をセットすることができない。
0540_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:02.24ID:???
>>538
>計算の途中結果を被演算数としたまま演算数として新たな定数をセットすることができない。

これってシャープ方式でも乗算の時はできないよね。
被演算数が定数になってしまうし。
こういう中途半端なところがカシオに隙を与えた。

カシオ方式にも欠点があるとは言え、定数固定時にKインジケーターが表示されたり、固定される値が演算子の後ろであることが明確だという利点もある。
それにカシオ方式の場合、結果を定数にするのはむしろ得意で一長一短ではないの?
0544_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/31(水) 02:17:10.73ID:???
>>540
シャープなどで計算結果を演算数側の定数に持ってくるのは一度+=, -=, ÷=をすればできる。
乗算の定数だけが被演算数側になっているのは、乗算で少し絶対値が大きな値でこの操作をやるとオーバーフローしてしまうためかもしれない。

カシオの定数計算は演算数を先にセットするので通常の計算とは順序が逆になり、減算と除算の場合は結果が違ってしまう。
つまり、うっかり-または÷キーを2度押しすると結果が違ってしまう。
ダブルクリックのような2度押し以外にも、たとえば÷を押すべきところで間違って+を押した場合、シャープなどでは÷を押し直せば問題ない。
+-×÷のどれを押したかよくわからない場合でもとにかく正しいキーを押し直せば問題ないが、カシオでは前に押したキーが正しいと2度押しとなり、-または÷の場合は結果が違ってしまう。
つまり表示を見て前に押したキーを確かめるか、Kが点灯していないことを確かめるかしないといけない。
カシオの表示器に+-×÷やKの表示があるのは単に便利だからではなく、これがないと恐ろしくて計算できないからである。
シャープなどでは+-×÷の表示は本来必要ない(Kの表示はない)。
単にカタログ上の対抗のためだと思われる。
0546_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/31(水) 12:15:13.82ID:???
>>545
乗算では被演算数と演算数を交換しても結果は同じで、何もしなくても計算結果が定数になっている、ということもわからない池沼ですか?
0549_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/31(水) 14:56:44.36ID:???
>>548
シャープ信者って、カシオ以外は全部そうなんですが。
加減乗除キーを押し間違えたり、時間が経って押したかどうか忘れてしまっても、単にもう一度(あるいは何度でも)正しいキーを押せばよかった。
しかしカシオでは同じキーを2度押しすると置数の順が逆転してしまうから、前にどのキーを押したか、定数計算モードに入っているかを表示しなくてはならなくなった。
当たり前でしょ。
これがないと結果が違ってしまうんだから。
そして表示しなくてはならないということは表示を見なくてはならないということ。
0553_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/03(土) 00:03:57.00ID:VYFrpMFC
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO26500880S8A200C1AC8000
佐々木正氏が死去 元シャープ副社長、小型電卓開発
2018/2/2 23:18

小型電卓の開発で知られる元シャープ副社長の佐々木正(ささき・ただし)氏が
1月31日午前1時19分、肺炎のため死去した。102歳だった。
お別れの会を行うが日取りなどは未定。

島根県出身。1938年京都帝国大(現京都大)卒後、川西機械製作所(現デンソーテン)を経て、
64年に早川電機工業(現シャープ)入社。83年に副社長に就任した。

小型電卓開発では省電力のIC、表示装置として液晶を採用。
シャープの中核事業の液晶技術の礎を築いた。
ライバルのカシオ計算機との「電卓戦争」を陣頭指揮した。

米社と共同開発した電卓用の大規模集積回路(LSI)が宇宙船「アポロ」に使われ、
71年に米航空宇宙局(NASA)から「アポロ功績賞」を授与された。

アイデアが早く先に進むことから「ロケット・ササキ」との異名を取った。
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の若き時代に支援をするなど、
後進の育成にも力を注いだ。
0559_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 19:17:00.12ID:???
手持ちのカシオ製の中でAZ-26Sだけ+キーがカチャカチャ鳴らないんだけど、単なる個体差かな?
それともこれだけ構造が違う?
ちなみに持ってるのはJS-20DB,WKとDS-20DB
0560_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 20:11:51.12ID:vOE5fJIJ
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BZ1LQ
0561_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 20:15:48.73ID:???
>>555
スマートフォンがあればHP 12cのエミュレータがあるのでインストールして試してみたらどうかな?
androidだとHP純正は有料だけど,無料のものもある.
0562_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 22:59:43.57ID:???
もし15cまで広げるつもりがあるなら
hp製の15cエミュレータはバグがあるから
先にhp以外の15cアプリで気に入ったのを選んで
12cはそれにあわせるのがおすすめ
0563_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 23:20:22.80ID:IDyYn1mg
復刻版15cを踏んづけてしまった。

筐体がグニャっとなって液晶が液漏れ。
曲がりはするが割れないんだなこの筐体。
0565_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/05(月) 00:24:13.20ID:brd9dX26
積み上げた本の上に置いてたのが崩れた結果だ。

一応動作はするんだが表示の中程が真っ黒なんで役に立たない。
もう売ってないし、何と言うか、かなり落胆中。
0567_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/05(月) 00:42:59.16ID:brd9dX26
うちのはキーのグラグラもなく不具合もなかった。
いわゆる当たり!!ってやつだっただけに......
0571_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/06(火) 00:23:52.12ID:20QpPNYa
>>568
これってミニチュア電卓作ってたとこかな
見た目が雑っぽい気がするけど使い心地はどうなんだろう?
f、gキーカラーじゃなくても印刷だし
15cLEは仕上げが丁寧で新品の時には高級感?があった様な
まあ使い心地が良ければ見た目は二の次ではあるけど
0572_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/06(火) 00:32:45.03ID:???
>>571
SwissMicrosの製品は自分でメンテナンスするのが前提
問題があったらSwissMicrosに英文メールで状況を伝えると部品が送られてくるので
自分で部品交換をするシステム
0573_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/06(火) 00:57:28.35ID:???
電卓の効率的な使い方とは、やっぱりブラインドタッチなのか?
紙とかの数字見て、キーを見ながら打って、表示と紙を見比べて
入力が間違ってないか確かめながら・・・って非効率だよな・・・
0578_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/12(月) 08:12:42.39ID:???
建築の構造設計やってる。
素直に関数電卓使えって話かもしれないが、
小数点や掛け算・割り算を多用する人は、カシオのジャストサイズ系レイアウトはキツイかな。独立ゼロ・加減乗除が縦一列っちゅうのは使いづらい。
あれは、金勘定の足し算・引き算専用機って気がしたわ。

って理由で、ルートも使うので、電卓はシャープEL–N942-Xをメイン、筆箱にEL–WA21-Xです。
カシオならDS系くらいしか選択肢無いです。ジャストサイズ系の押し心地好きなんだけどなぁ。
0579_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/12(月) 15:35:55.12ID:???
>>578
CASIOのジャストタイプよりもSHARPのナイスサイズの方がキー配列がまともだよね。
建設って超越関数(三角関数、対数関数など)は使わないのかな?四則演算でいいいの?
0580_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:18.34ID:???
>>579
そこまで行くと、エクセル組んだ方が早い。
客先や打ち合わせレベルで、そこまでの計算はしないかな。
建築も所詮工学なんで、「だいたいこんなもん」で丸めて計算か、安全見て無視!とか。
0581_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/12(月) 18:19:15.67ID:???
>>580
誰でも本格的にやるときはPC使うからねえ
しかし、超越関数もたまに使いたいときがあるから安心のために関数電卓は用意している。
0582_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/13(火) 03:16:57.68ID:???
2世代ぐらいまえのWDってカシオの防水電卓いいよねぇ
音もとても静かだった

今の実務電卓のキーの押し具合が気に入らないんだよ
s100とかのもうるさいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況