X



電卓について語るスレ その5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/14(水) 18:17:51.71ID:???
>>698
手持ちの紙のカタログ上(2017-07)、
3キーロールオーバー > JS-20DB,DS-20DB,DS-3DB,DS-2DB (のみ)
2キーロールオーバー > JF-S200 & 他の電卓
表記なし > 関数電卓,電子レジスター
クレジットカードサイズ等は記載なし
だった
0701700
垢版 |
2018/03/14(水) 18:28:20.62ID:???
訂正/追記
>クレジットカードサイズ等は記載なし

クレジットカードサイズ(極薄型タイプ)等はカタログ上に存在なし[脱落]
0702_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/14(水) 19:44:00.58ID:???
>>698
余り計算電卓 MP-12R も色々な押し方で試して見ると3キーロールオーバーのような動作をする。
しかし、カシオのページに行ったら2キーロールオーバー扱いされている。
おそらくはソフトウエア的に3キーロールオーバーでもキーの質が低い場合は3キーロールオーバーとみなさないことになっているのではないかと。
0705_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/15(木) 11:01:44.61ID:???
>>698
>>702
ソフトウェア共通化の影響で3キーロールオーバーがソフト的に実装されているだけかと。
どちらも2017年発売なのでソフト的に搭載されているのは不思議ではない。
それに加えてキーの質や反応速度も伴わないと3キーロールオーバーにならないので、ソフトだけ対応しても3キーロールオーバーを名乗れない。
0711_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/15(木) 21:13:37.22ID:???
どうせならスタートレックとかルナランディングとかベースボールとか、古の7セグゲームを詰め合わせてえ欲しかったな。
0729_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/21(水) 00:40:16.84ID:???
普段カシオのジャストサイズを使っている。
この間デスクサイズを触れられる機会が有り、感じたのは=キーの遠さが気になった。
=キーの代用に+キーを使えばいいってことだろうが、
そうするとCも沢山押すことになるのだろうが、
この使い方でいいの?
0730_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/21(水) 03:34:29.92ID:???
>>729
単純にキーの位置が違うだけですよ。
+キーを押すべきときは+キーを押し、=キーを押すべきときは=キーを押す、+キーでも=キーでもいい場合はどちらを押してもいい、というだけ。
0731_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/21(水) 23:35:17.98ID:???
>>539のように2つ使ってるけど、DBってキーの感覚が微妙に広く感じるボタンが角張ってるせいかもしれないが。あと、下の縁が角張ってるから手を乗せたときに一番下のキーが押しにくい。

というわけで、WKの新色ブラック買いまーす。簿記うかるぞー!
0732_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/23(金) 09:26:55.32ID:???
俺の机の右上、常設電卓の定位置をs100とMH-120L-Nが争ってる。価格差30倍以上。s100が勝ってるのは液晶の見やすさ。斜め遠くからでも見える。キータッチはMH-120L-Nの方が好み。早く結論出したいもんです。
0735_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 06:40:48.05ID:???
有名な電卓名人の女性は、ジャストサイズ、デスクサイズ
どちらで名人獲得したのだろう?
カシオのカタログに出てるからシャープとかではないと思う。
0737_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 08:44:28.56ID:???
>>735
たぶんジャストサイズじゃないかな。
理屈の上ではジャストの方が移動が少なく速い。
評判の悪い0キーも右手親指で打つなら速いし、ACキーも間違えて押さなければ問題ない。
0741_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 16:45:59.38ID:???
CASIO の電卓って定数計算のときに=の代わりに%を使うこともできるけど、

・AのB%増しは? A[×]B[%][+]
・AのB%引きは? A[×]B[%][+]

上のような%キーの後ろにさらに+/-を押す%計算に使えない。
しかも定数計算時に=の代わりに%が使えることは各機種の説明書に書かれていない。
どういう位置づけの機能なんだ?
0744_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 17:10:16.85ID:???
JS20Wkを使っていますが、123の順に押した状態から123の順に離すと123と表示されます。でも、321の順に押した状態から321の順に離すと3を離した時点で31表示されます。これは普通ですか?
これに限らず大きい数字から押した場合似たような現象になります。これって早く打つ人には間違えの元だと思うのですが。
0745_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 17:20:26.06ID:???
>>744
JS-20WKは2キーロールオーバーなので、1つ先を押すことしか保証されていない。
現行のほとんどの電卓が2キーロールオーバーなのでそれは正常な動作。

3キーロールオーバーはCASIOやCanonの一部の機種に搭載されている。
S100, DS-20DB, JS-20DB, DS-3DB, DS-2DB が正式に対応している。

非公式だが最近のCASIOの電卓である MP-12R や JF-S200 にもソフトウェア的に
3キーロールオーバーが搭載されているようだが、CASIOは2キーロールオーバーとしている。
おそらくは3キーロールオーバーと断言できるほどキーの完成度が良くないからだろう。

3キーロールオーバーは、Canon の BS-2200TG と KS-2200TG にも搭載されていたが、
キーの完成度が低いため3キーロールオーバーを搭載していても意味がなかった。

3キーロールオーバーはキーの完成度を伴っていないと名乗るべきではないということだろう。
0747_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 17:23:37.06ID:???
あっ、あくまでも2つのボタンを押したときが保証されてるわけですね。
だから今回3つ押している以上、何がおきても不思議ではないわけですね
0748_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 17:25:36.82ID:???
>>746
123と押した場合、キースキャンの順序と同じなので偶然正常に動作してしまっている。
それをちゃんと合わせるならソフトウェアでわざとその動作を封印する必要がある。
メーカーとしては手間がかかるのでそれをしたくないということかと。
0750_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 17:28:34.47ID:???
>>747
そう。保証しているのは2つまで(1つ先まで)なので、
3つ押したときにどういう動作になるのかは保証されていない。
つまり、123と押した時のように正常に動作することもある。
0751_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 17:38:45.60ID:???
>>748
CASIO JF-120GTの場合、123と順番に押してから123と順番に離すと、13と表示される。
このように123と押しても2キーロールオーバーになっている機種もある。

そのため、JS-20WKの動作はバグとも言える。
0754_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 18:52:54.77ID:???
電卓でいうキーロールオーバーと PC のキーロールオーバーは動作が異なる。
PC では [1] を押下(この時点で "1" が入力)したまま [2] を押下すると、
その時点で "2" が入力されるが、電卓で同じことをするとそうはならない。
電卓では [1] を押下(この時点で "1" が入力)したまま [2] を押下しても
その時点ではまだ "2" は入力されず、
[2] を押下したまま [1] を放した時点で初めて "2" が入力される。
なぜこうなっているのかはよくわからないが、
昔の電卓には BackSpace キーがなかったので、
数字を1つでも打ち間違えると [CE] で全桁消さなくてはならず、
[1] を押下して、次に間違えて [3] を押したことに気が付いたら、
[1] を放す前に [3] を放せば [3] の入力はなかったことにできるということらしい。
電卓式の2キーロールオーバーでは、何か一つキーが押下されたら、
そのキーが放されるまで他のキーの状態を見る必要がない。
つまり2キーロールオーバーとはその語感に反して、
一つキーが押されている間は何も見ていない。
0755_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 21:03:37.60ID:???
>>753
言いたいことは分からなくもない。
しかし、JS-20WKのように123と押して123の順に離したら入力できて、
別のパターンだと正常に入力できないというのは本当は良くない。
2キーロールオーバーならば、どのパターンでも3つ押したときにちゃんと入力するべきではない。
>>751の言うJF-120GTのようにそこのところがちゃんとできている電卓もある。

JS-20WKが123と押して123の順に離したら入力できてしまうのは、
>>754が言っているように最初に押されたキーが離されるまで他のキーを見ていないので、
1が離されたときにキースキャンの順序で2を確定してしまっているだけかと。
2を確定したら2が離されるまで他のキーは見ていないので、キースキャンの順序で3を確定。
というだけで同時押しをちゃんとみていないだけかと。

JF-120GTは同時押しの検出はやっているのかな?
0756_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:44.94ID:???
3つ押したことがちゃんと検出できない回路だから
2キーロールオーバーなのでは?
処理速度とかキーバッファだけの問題なら
制限可能かもしれないけど
0758_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/25(日) 01:08:33.71ID:???
>>756
3キーロールオーバーの実現って結構大変だよね

1.キーが打ちやすくて反応が良いこと(機械的問題)
2.キーマトリクス回路が3つ同時押しに対応したいること(回路的問題)
3.ソフトウェアが3キーロールオーバーになっていること

以上全て満たさないと3キーロールオーバーにならない
0761_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/27(火) 19:07:16.75ID:???
>>760
雑というか論理的には速く打てるということ。
というか2キーロールオーバーで電卓の反応速度を上げても速く打てる限界があり、3キーロールオーバーにすれば論理的にはそれを超えることができる。
ただし3キーロールオーバーでも反応速度が遅ければもちろん意味がない。
0776_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/02(月) 09:32:27.42ID:he7mUvYt
S100の一強だと認められたからね。仕方ないね。
0777_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/02(月) 09:35:50.30ID:???
まあこのスレの住人でS100なんか買った奴はほとんどいないだろう。
ネタとして買うには高すぎるし、そのくせ特別おもしろいものでもなく、飾っておくくらいしか使い道がない。
0779_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/02(月) 10:29:19.67ID:???
>>777
S100は機能的に魅力がないからなあ。
マルチ換算あるのに日数時間計算ができない。
3キーロールオーバーは無理に必要なものでもない。
電池ブタがないので、分解交換すると保証外。

企画した奴がアホすぎる。
0784_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/03(火) 08:54:47.57ID:pazLSGgZ
電卓使ってる時点でどっちもどっち。
0787_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/04(水) 00:29:11.63ID:???
DS-20WK買った

前職の支給品を20年以上使い続けて、体に染みこんだ操作系
他の電卓に切り替えるストレスに耐えられない。
たった7000円で、このストレスから解放されると思うと、
喜びが込み上げてきたわw
0792_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 01:40:01.89ID:4Pn7kA8C
s100は日数ないだろ
受験生日数でたらどうすんの?捨て?ウケるんだけど
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 02:00:49.03ID:???
>>792
S100はどういうユーザーを狙っているのかわからないよなあ。

S100の利点
1.高級感のある見た目
2.筐体の重量と裏面の滑り止めによって、安定して置ける。
3.パンタグラフ式キーボード
4.3キーロールオーバー
5.照明の映り込みを低減するARコートディスプレイウィンドウ。
6.高コントラストのFSTN液晶

S100の欠点
1.3万円と価格が高すぎる。
2.キーストロークが短い(浅い)ので、キーの感触は万人向けではない。
3.日数・時間計算がない。
4.電池蓋がない。分解して電池交換すると保証外になる。
5.重い

とにかく欠点3のせいで用途が限られてしまう。
簿記で使えないし、ビジネスで使うにしてもあった方が良い。
四則演算とマルチ換算だけなら無理にこの機種を使う必要もない。

見た目だけで勝負するなら、見栄張りの人、置物にする人、そしてブランドショップの店員にしか需要がない。
0795_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 02:17:54.98ID:JuYQNcJc
>>793
デメリットで普通に売ってるだけで爆音が出るのも触れておかないとな
あんなもん周りの迷惑になるわ
あと、表示とキーがカシオの他の電卓より多少離れていて、これもすごく使いづらい
発売時に即買って(シリアル001XX)使って一瞬で見限った人間の言うことだし、もう1年近く触ってないからアレだけど

同機構の富士通のギアリンク式キーボードも持っている
これは良い

反射が嫌なら別途フィルムを貼れば良い
0796_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 02:30:56.31ID:JuYQNcJc
s100は製品としての完成度がとても低い、プロトタイプレベルの製品と考えている
率直に言って実用にならない
後継機がそう遠くないうちに出るんじゃないか?とすら思っている

3万ならUSBくらいつけてしかるべきだけど、そんな機能もないし

会計仕事でろくに使えない電卓が3万円ということで、実用目的で欲しい人の理解を得るのはとても難しいだろう
車とかジュエリーとか高級消費財を扱うところに置くには良いかもしれないけど、それじゃあ置物じゃん
0797_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 02:37:40.72ID:???
s100無理やり使ってるんだけど、ある良さにきずいた。目が悪くなってきたから液晶が見やすいってのはあるんだけど、液晶のぞいた時に指が視界に入らないんだ。もうひと回り小さいぐらいが欲しくて他のと比べてんだけど、どうしても動かしてる指が気になり出した。
0798_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 02:39:53.92ID:???
s100無理やり使ってるんだけど、ある良さにきずいた。
目が悪くなってきたから液晶が見やすいってのはあるんだけど、液晶のぞいた時に指が視界に入らないんだ。
もうひと回り小さいぐらいが欲しくて他のと比べてんだけど、どうしても動かしてる指が気になり出した。
キー間隔同じだと思ってたけど広いかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況