X



万年筆総合 141本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ eff1-Orv0)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:37:19.18ID:7hxbF0gd0
初心者歓迎
万年筆に関する話題ならなんでも

おすすめの商品が聞きたい場合は >>2のテンプレを使うとスムーズかもしれません。

現行ログを「Ctrl+F」から検索、「万年筆」でスレタイ検索 http://find.2ch.net/ もしてみましょう

※前スレ
万年筆総合 140本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1557571832/

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 530b-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:29:06.17ID:oddnWxr+0
初心者向けの場合74のようなカートリッジ・コンバーター両用の方が汎用性が広く使いやすい

カスタムヘリテイジ92のような本体吸引式は別にボトルインクも買ってあげないとすぐ使えない

キャップレスは筆記時の握り方や筆記角度が74ほど柔軟でないので合わない人には合わない

よって初心者向けの観点では92もキャップレスも1段ハードルが上がるので74の方が無難
0910_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 997a-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:40:53.40ID:svk1pHM+0
カートリッジ・コンバーター両用がいいのは賛成。
実売で1万円台だとニブが一回り大きくなるカスタム742や
経年変化と柔らかい筆記感が楽しめるカスタムカエデなんかも視野に入ってくるけど
使わなくなっても惜しくないという意味では74が正解な気もする。
ちなみに自分は実際カエデを貰ったんだけど、自宅で一番使う万年筆になってる。
0912897 (ワッチョイ 5917-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:50:11.51ID:9pcVHZOz0
色々と解答ありがとうございました
やはり無難にカスタム74にしたいと思います
しかし、このご時世に仕事しながら株で半年で3500万稼ぎその資金でフリーのSEに転職するとは羨ましい後輩ですw
(私も少しおこぼれにあずかりましたが)
0924_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6166-Zy3w)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:59:39.81ID:EiQ0g/yJ0
あまり高いのをプレゼントすると「今後ともよろしく」みたいな感じで下心ありそうに思われるかも。
そもそもどうして急に万年筆をプレゼントしたくなったのか知らないけど。
もし「今こんなのにハマってるんだ。お前にやるよ。これからも頑張れよ」ってだけなら、1万ぐらいの万年筆でもいいんじゃないの。
0940_ねん_くみ なまえ_____ (スップ Sd33-WyJa)
垢版 |
2019/09/03(火) 01:51:59.34ID:+RThwqwxd
>>763
YouTubeで万年筆動画を見るのが好き
いつも万年筆 -kingdomnoteの日にち順で検索してるけど、時々何故かキングダムノート以外の動画も検索に上がらなくなる

キングダムノートさん、ほぼ再生数ゼロなんだから、万年筆タグでバカ上げしないでくれませんかね
0947_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ eb20-PQgh)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:35.18ID:FpGhzd4r0
初めての万年筆を買ってみたいです。オススメがあれば教えていただけると嬉しいです。
■相談者用
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
ありません。

Q2:用途・購入目的・字幅
勉強用、手紙用、使ってみたいので。

Q3:予算
なるべく安め

Q4:好み(購入候補)・その他
筆圧強め、シャープペンだと0.3mm使用、下敷きを使うことも多いです。お手入れがしやすいとありがたいです。
0956_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2292-CZ/j)
垢版 |
2019/09/05(木) 02:15:39.69ID:hZE5pJTH0
無理して金ペン使うこと無いと思うけどな
カクノかもうちょっと頑張ってコクーンがおススメ
字幅はEFかF
細かい字書きたいならEFだけど、Fの方が万年筆らしい書き味だと思うよ
始めは意識して筆圧低めで書いた方がいいと思う
0960_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9252-fUZA)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:32:08.83ID:2mnmVZru0
(1) 最初に カクノ、プレラ、コクーン → その後にプレピー
(2) 最初に プレピー → その後に カクノ、プレラ、コクーン

どちらの場合であろうと、プレピーの超優秀な乾きにくさと、カクノ以下の超乾きやすさで導かれる結論は一つ。

         ぷれっぴぃぃゃやっふぅうううぅお!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況