X



【PILOT】パイロット万年筆67【Namiki】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/01(火) 12:52:41.82ID:???
>>847
あんまり前に出すとインク漏れするから要注意。

>>850
使ってるうちにペン先がなじむことはあると思うし、ペンクリなどでの調整である程度改善するとも思う。フローの良いインクを使うのもあり得るし、用紙も影響すると思う。でもやっぱり、筆圧コントロールが重要じゃないかな。

あと、これはやや敷居が高いけど、社外品(Flexible Nib Factory)のエボナイト製ニブ芯に換装するのが一番確実だと個人的には思う。あまりの違いにきっと感動すると思うよ。742 912 ebonite custom feeds で検索すればヒットするはず。日本にも発送してくれる。
0854_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/01(火) 12:55:25.08ID:???
筆圧コントロールも大事だけど、それ以上に筆記速度が大事よ。
ペン芯変えるよりもゆっくり書くのを心がけて見るのが手軽だと思うな。
0855_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:25.71ID:???
色々アドバイスありがとう。
たまに掠れてそれはそれでストレスになるけど、それでもどうしても手に取って書きたくなるだよね、フォルカン。
0858_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/01(火) 19:43:53.33ID:???
>>856
TACAさんは、敵を作らないようコメントに気をつけている気がする。
だから、考察力はかほさんの方があるように見えるのだろう。

ゆず文房具店のマスクは、顔の良し悪しをグタグタ言われたくないのでは?
0862_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/01(火) 21:39:02.84ID:???
自分は何気に買ったコクーンが気に入ってYouTubeで万年筆関連の動画を見るようになりタカさんの動画にハマった。
彼のカスタムヘリテイジ912FA動画を見て同じ物を購入したよ。
他にもタカさんの持ってる国産万年筆が欲しい。

タカさんもかほさんも声がとっても素敵だよね。
0865_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/01(火) 23:17:28.18ID:???
デシモの中身をデシモ以外に使うのはOKだが、
デシモ以外の中身をデシモに使うのは確実にダメだと
まあ異なるモデル間で中身を入れ替えるのはやめた方が良いかと
0867_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 01:22:23.82ID:???
カスタムウルシ朱軸中字買いました
太いね!
ふんわりタッチがとても心地良くてとても気に入りました
743フォルカンと比べると
弾力と字幅の変化を楽しむのがフォルカンなら
ふんわりタッチで気持ちよくなるのがウルシだね
フォルカンと同じような使い方もできるけど
やはり柔らかさを楽しんだ方がいいかな
中細と太字もいつか揃えて気持ちよくなりたい

朱い軸も美しくてとても良いね
845で朱軸出るならぜひ欲しい
ペン種の方に欲しいのがないのが悩むところだけど

エラボーの柔らかさも知りたくなってしまったな
15号フォルカンとは全然違うという10号フォルカンも気になるな
0876_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 11:42:32.21ID:???
フォルカンは調整出しても掠れはさほど改善されないって聞くね。
新品時ですでに良い個体と悪い個体が運命づけられてるんかな。
0880_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 12:37:13.10ID:ML93hO1F
「パイロット」ってダサいネーミングだと思わないですか?

せめて万年筆だけでも「ナミキ」にしたらと思うのです

ロゴもダサいし
0884_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 13:54:55.31ID:???
いいんだけど、ちょっとぉ…
だいぶ良くなったけどもう少しここが…

普通に書くには十分だから交換なんて頭に浮かばないけどしっくりこない感じ。

それが妙にどストライクな奴に巡り合っちゃうと余計に不憫で、出来の悪いのがまた妙に気に入ったりして何とかしたくなる。
0885_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 14:42:43.57ID:???
ウルシはニッキー君が持ってたと思う。
>>862
かほさんオススメされたから見てみた。なんか光暗すぎない?緑っぽいのも気になるかな
0887_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 18:37:38.59ID:???
フォルカンに限らないかもだけど、特にフォルカンは掠れたりしない良い個体は、純正インクを使った時にニブの切り割りの表面にインクがあふれてる
。そうでない個体は掠れが生じやすい。
フォルカン6本経験した者の感想です。
0888_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 18:42:31.84ID:???
フォルカンでなくエラボーで掠れを引いたんだけど
ペンクリで直してもらおうとしたら
エラボーを良さを損ねるから書き方をかえたほうがいいと言われましたね

自分としては道具は使うものであって使われるものでないので
エラボーはもうお蔵入りさせました
0889_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 18:51:27.95ID:???
道具には向き不向きがあるししゃーない
エラボーやフォルカンがどうしても必要な人間なんてごくごく僅かなはずだけど、名前ばっかり独り歩きしてみんな欲しがるしね
0900_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/03(木) 13:50:51.94ID:???
来年は世紀の大イベントが控えてるから限定品出すでしょうな
カスタム67のペン先復活させてしかも吸引式の物を出してほしいね
そろそろパイロットの本気を見たいね
0916_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 09:56:33.19ID:???
今までフォルカン6本購入したけど掠れるやつは何回調整してもやっぱりまた掠れてダメ。
最初から掠れないのはどんな書き方をしても掠れない。
本当にこれほどまで出荷時ですでに当たり外れがある万年筆も珍しい。
もちろんインクはどれも純正ブルーブラックでの話。
0917_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 10:49:29.65ID:???
フォルカンはむずかしいね
ペンクリでその場ではよくなった気がしたけど
家に帰って書くとやっぱり掠れるってのあったなw
0918_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 11:40:39.93ID:???
しかもペン先がカリカリするものや滑らかなものもあるのは当然だけど、引っ掛かるから掠れないというわけでもなく、インク量が潤沢だからと言って掠れないわけでもない。
店頭試筆段階ではペン先の滑りの良し悪しくらいしか判断が難しい。
フォルカン購入は本当に賭けだよ。
0920_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 15:29:14.20ID:???
かすれるフォルカンはつけペン状態で使えばいいんだよ
インクたっぷりのらくがき用万年筆になっちゃうかもしれないけど
良い紙とかノートなら耐えられるし片面使いならば問題ないよ
0922_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 17:09:59.09ID:???
角度とか圧とかが悪いんじゃないのか?
・・・と思ったが、ペンクリまで行ったらそういうのはたぶん指摘されるんだろうしなぁ。
0923_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 20:45:16.28ID:???
首軸の互換性について聞きたいのですが、
743の首軸はそのままエンジュ、イチイ、845に装着できますか?
742の首軸はカスタムカエデに装着できますか?

WAやFAはもちろん、なかなか設定がないEFなども、できればおしゃれな軸、
凝った軸で使いたいのですが、、、
0925_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 21:55:43.40ID:???
>>924
ありがとうございます。743とイチイ・エンジュとの互換性もありますか?
木軸のWA・FAとかやってみたいので。カエデでもいいんですがベスト型も欲しいところで・・・
0928_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 23:09:59.50ID:EOSQfIZ6
パイのボールペンは寸胴のが多くて握りにくそうなんだよね
タイムラインかレグノくらいならよさげだけどね
0931_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 09:56:42.66ID:ncXrqEFn
誤爆するのはスマホで書き込んでいる若者のイメージしかしない
0932_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 11:04:14.45ID:RfoIMyjf
>>878
アマゾンで買ったわ
0938_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:44.12ID:1zgpCMNv
「カスタム67」のデザイン好き!

書き味は「74」と違うのですか?
0942_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 23:03:57.62ID:???
>>927
ということは、カエデは74・91サイズの首軸に742サイズ(10号)のペン先がついてるってことですかね?
あれだけ昔の67のペン先ってことなんで、ちょっと特殊なのかもしれませんね。

とりあえず742・743の首がエンジュ・イチイにつけられれば、742か743どちらか
買う方向です・・
0944_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 23:39:04.73ID:???
ていうか742や743の首軸をわざわざ付け替えるほどの特殊なのがあるの?
普通のだとしょぼい普通のデザインだけど…
0947_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/06(日) 06:49:33.96ID:???
>>944
みんな大好きフォルカンや、個人的に好きなウェーバリー、ポスティングとか。
あと地味に味のあるSFやSFMもある。もちろん、スタブとかも。
オサレな軸はペン先全然選べないじゃない。
0950_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/06(日) 13:28:13.21ID:???
昨日742のFA2本912のFA1本購入。しかしどれも似たり寄ったりでわずかに掠れが少ない742が1本だけあった。
以前とてもインクフローが良く掠れ知らずの742を持ってたのに紛失。
あのフォルカンを求めてこれからも買い漁る旅は続きそう。
ちなみに調整しても全く改善しないのがFA。
ペンクリやメーカーも問題ないというのにかなり個体差があるのが現状。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況