X



【議論マターリ】手帳総合スレ 21冊目【雑談白熱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/10(木) 02:50:01.05ID:pon3kbEW
!extend:checked
!extend:checked
●前スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 20冊目【雑談白熱】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1594308721/

●関連スレ
(その他の手帳スレ、メ−カーサイトは↓のスレのテンプレに大体あります)
システム手帳 総合38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1603931549/
【1101.com】ほぼ日手帳99冊目【2021】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1605872254/
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(7冊目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1537205812/
ジブン手帳 LIFE-4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1596909984/
「超」整理手帳 16 折り目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1596367448/
モレスキン moleskine
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1523236027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0004_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/10(木) 17:08:36.68ID:PV8jCB1z
立て乙

そう言えばラダイトになってから店頭でファンクションノートを見たことない気がする
営業のプッシュが弱くなったのか単に住んでる場所が悪いだけなのか
0009_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/11(金) 21:40:11.70ID:U+AEHiJM
永岡書店のBiz GRIDってページの開き具合や方眼の感じなど、色々とよかった。まだ、知らない手帳があるもんだ。
今まで能率ノルティだったが、このBiz GRIDに乗り換えようと思う。

というより久々に会社に行ったが、街や電車はいつもと変わらない人の数。ただ会社はがら〜んとして、その対比にワラタ。
0010_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/11(金) 22:33:30.87ID:nGNOEslr
新旧の手帳が被る時期って悩ましいよね
2冊併用してるけど持ち歩くのは古いので、新しいのは自宅に置きっぱなしだな
0012_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/12(土) 08:24:52.70ID:poc++879
マンスリーとノートページ多いのが良くてロルバーンはリングが邪魔、MDノートは新書サイズは好きだけど8分割の濃い線が邪魔だしできれば方眼が良い
など考えると、コクヨのソフトリングダイアリーが暫定一位
でもロルバーンのように欲しいと思える表紙がない
「まぁこれで良いかな」って感じで、ピンとは来ないというか
0013_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/12(土) 08:57:40.05ID:uLneX9P/
ルーズリングをテフレーヌ状態にカットしてロルバーンを綴じたらどうだろうか
数が減ってもソフトリング並みに柔らかくないと無理ってなら無理だろうが
0014_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/12(土) 10:31:10.44ID:slnAX9i/
>8分割の濃い線が邪魔だしできれば方眼が良い

まるごと同意
MD用紙好きだから悩んだけど結局何もかも違う週間ブロック手帳を買った
0015_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/12(土) 10:45:54.77ID:YofcykaG
それならRollbahnダイアリーをRollbahnフレキシブルに挟むだとか
って思ったけどそれじゃ違うんだろうな
MDノートダイアリーは1日1頁しか使ったことがないから罫線そんなに濃いんだって調べてびっくり
0017_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/13(日) 12:54:14.30ID:5wxt5ukn
MDノートダイアリー薄型は新書か文庫サイズ出してくれたら自分も買うな
A5だと持ち運ぶにはちょっと大きいんだよね
0018_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/14(月) 18:53:03.11ID:Ts3qyBxc
ずっと月間+週間使ってるんだけど 週間を上手く使えなくていつも真っ白なんだよね。
で 来年は月間+メモページにしようと思うけど いざ買う段になって月間だけだと不安になって結局週間ありのを買っちゃうんだよね。
毎年それの繰り返し
0020_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/14(月) 20:12:26.05ID:HvLkzSJB
どうしても使いたいなら週間ブロックタイプの手帳でも買って日記でも書いておけばいいんじゃないか
各ブロックの上下どっちか1/3〜1/4くらいを区切っておいて重要なタスクを書けるようにしても良いが
いつも週間が真っ白って事は予定の管理が月間だけでうまく回ってるんだろうし
0022_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/15(火) 05:48:18.74ID:LVkGPHz+
使っている手帳の大きさにもよるだろうけど
自分の場合は月間に予定を大まかにざっくり書いて
週間に内訳や時間などを書き分けてる感じかな

今年はコロナもあって週間部分はスッカスカになっちゃって
殆ど月間部分で間に合う感じになっちゃったなあ
0023_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/15(火) 09:56:06.31ID:a8RB44Nf
テレワークでスケジュール管理が全部outlookで済むようになっちゃったもんな
PC持ってない時に立ち話でスケジュール確認することもないし
0024_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/15(火) 21:53:01.83ID:hnH10WI0
5日:2日みたいになってて付箋貼れるくらいのスペース設けられてるレイアウトが好き
もしくはマンスリーとメモ交互のタイプ
0025_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/16(水) 06:25:21.90ID:59xA5GtU
>>18

月間とメモの手帳+週間付箋っていうのはどう?
こんなの
https://www.cainz.com/shop/g/g4549509601128/

自分はバーチカルにすごい憧れがあるんだけど、いざ使うとなっても事務職なんで平日は真っ白。
なんで、月間+メモ+予定のある日だけバーチカル付箋使うって事で落ち着いた。
https://shop.delfonics.com/fs/delfonics/cat405/500005
0028_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/18(金) 08:33:51.61ID:3lhdqLph
BizGRID基本的に良いんだけど時間軸の上下にあるチェックボックスが気になって仕方ない
わざわざ方眼より一回り小さい四角を納めなくても良いだろうに…
0029_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/18(金) 21:13:12.90ID:goxJtTik
来年用にプロフェッショナルダイアリーのレフト式を用意したけど
月間が見開き2か月のホリゾンタルになっていて
いざ実物を見ると使いこなせるか不安になってきた
0031_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/19(土) 22:16:54.36ID:9KOr0NVv
jsダイアリーが売り切れてたからファンクションノートポチった
0032_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/20(日) 00:03:15.40ID:/yx/6SBk
新書サイズの手帳カバーで山羊皮のあるかな??
0034_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/20(日) 00:28:12.41ID:2T+LpzUW
>>30
なるほど、線書き入れるって発想なかった
確かに細かく書き入れやすそうですね。コピーして練習してみます
ありがとうー!
0035_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/20(日) 00:47:31.80ID:/yx/6SBk
>>33
ありがとう
試せるところ都内にあるかな??丸の内の丸善には無かった。。
0037_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/20(日) 02:13:38.87ID:/yx/6SBk
>>36
ミドリ手帳専用と書いてあるから試着出来ない通販は怖いな…
あと単純に革の手触りも気になるけれど
0038_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/20(日) 09:34:06.76ID:6qB231eX
>>37
まだ牛革のが売っている頃ロフトで見た気がするけど今はわからない
店頭サンプルあるかは足で稼ぐかメーカーに取扱店確認して店に問い合わせるしか無いのでは

入るか否かの確認なら同サイズの紙・ビニールカバーも出てるからそれを買って試してみるのは?
0040_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/21(月) 01:19:32.97ID:G1kZypyj
>>39
なるほど、それが一番早そうだね
ありがとう
0044_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/23(水) 08:38:08.06ID:VJt67ZvZ
手帳カバーの話はスレチかな
14cm✕9.5cmのほぼ日週間手帳が入るパスポートケース探してるんだがなかなかなくて困ってる
ライツ小型がいい感じだったんでA6手帳から乗り換えたいんだけど
週間手帳がA6とB7の中間サイズで手持ちのパスポートケースだとギリギリ入らん
持ち運び手帳のサイズダウンしたいし、できればレザーであんま高くないやつが良いんだがオーダーメイド以外に手はないものか
0045_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/23(水) 12:39:11.36ID:DyfFSHHr
>>44
ほぼ日公式のパスポートカバー(革)の在庫まだあるみたいだけどそれ以外でって事?
0046_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/23(水) 15:26:29.31ID:VJt67ZvZ
>>45
パスポートカバーはweeks(A6ロングかA5ハーフかとにかくでかい)のやつ?
週間手帳はほぼ日文具にあるA6より小さいやつだよ
けどB7よりでかいからカバーに困ってるんだ
0047_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/27(日) 00:22:23.47ID:BtVUv6lh
ラダイトのファンクションノートプロの実物を見てみたいがまあ売ってない
ファンクションノートどころかラダイト製品がそもそも置いてないっぽい
これまでロフト2軒・ハンズ2軒・オリンピア1軒・大型書店2軒・文具雑貨屋1軒を見て全滅
行動圏内にこの手の店や大型文具コーナーがあと10軒くらいは残ってる筈だがどうなるやら…
0048_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/27(日) 13:42:47.63ID:sQWpmIn6
ラダイトにその文面でメールで近所の取扱店の存否をきいたら?
元々営業力が弱いって認めてるし最初から口コミとネットショッピングでどうにかしようと思ってるみたいだよね
0050_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/27(日) 23:00:52.47ID:vd91zSP4
ジブン手帳Days使ってみたかったけどすぐに売り切れ
増刷も無いみたいで残念
0051_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/28(月) 11:35:09.48ID:wKPlQcf6
トリンコ1(B6変形)
1日1ページで一応24時間枠ある5mm方眼のシンプルな手帳
なかなか良さげだったので購入してみた
0055_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/28(月) 18:21:55.92ID:wKPlQcf6
>>54
全然開かないねえ
表紙のせいなのか製本のせいなのかはわからないけど
しっかり力かけて開いても閉じちゃうせいで
特に最初の方は書きづらい感じ
0056_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/28(月) 19:38:02.80ID:7d6SAoGe
>>55
そうか、ありがとう
前に書店で見掛けた時に全然パタンと開かなかった覚えがあるけどその辺はあんまり改良されてないんだね
ほぼ日やMDノート、EDiTに慣れてしまうとパタンと開かないのがストレスになっちゃって
0057_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/28(月) 20:38:44.30ID:wKPlQcf6
書くときにちゃんと開いてくれないと厄介だよね
ほぼ日からお言葉無くした感じのデザインが
結構自分好みだっただけにちと残念
0058_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/29(火) 00:01:01.24ID:wjO1NTbH
>>57
同じくほぼ日からお言葉なくしてくれたらまさに理想の手帳なんだけどなぁ
私もお言葉が嫌で他へ移ったクチだからトリンコ気になってたんだよね
パタンと開くようになったら候補に入るかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況