X



シャープペン総合41本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ Sr2f-3eso)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:55:21.08ID:j+0suQK6r
シャープペンシル(メカニカルペンシル、オートマチックペンシル)の感想や、
それに関する雑談、情報交換などに使ってください。

■マターリ進行推奨。
■質問は要点を分かりやすく。
■過剰なヨイショ、わざとらしい売り込みは勘弁。
■購入相談の場合は予算、希望、地域を具体的に。

※マルチポスト厳禁。
※荒らしには反応せずにスルーで(コテ発狂中注意)。
※次スレは>>970が立てるということで。
※特定の機種を叩かないこと。


前スレ
シャープペン総合40本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1602412308/


Wiki
Mechanical Pencil Wiki(jp)
(p)http://mechanicalpencil.jp/mpwiki/wiki
MoonWiki
(p)http://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki
シャープペンシル@Wiki
(p)http://www34.atwiki.jp/sharp_pencil/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800カフェオレ04 ◆CAFEvjnQlM (ワッチョイ dff0-xeLB)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:15:00.79ID:KaoaEyaE0
鉛筆シャープの0.9ってどう?
普通の鉛筆のようにガ
ガンガン書いたり濃淡出せたりするなら役に立ちそうだし欲しい。
今0.5使いだからシャー芯2こ持つことになるが。
0808_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b7a1-zWmX)
垢版 |
2021/05/07(金) 00:57:24.51ID:QJO3bG+10
最近ロットリング600を買ったぜ!ガッシリ書けていいな!
0812_ねん_くみ なまえ_____ (ブーイモ MMd6-ZwuZ)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:54:44.14ID:2hJMaFqaM
ユニのこすれに強いシャー芯、ラインナップ増えるみたいね。
既存のやつは評判いいの?なんかネットでもあんまりレビュー見ないから。

良さげなら0.7の2Bだけ買おうかな。
本当は0.9の22Bがあると嬉しいのだが。
0815_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウクー MM73-nFSz)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:12:23.64ID:Vtz60UenM
>>810シャーペン多くね?
細軸おおいしそんなにパンパンにならないのか?
0816_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウクー MM73-nFSz)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:13:58.32ID:Vtz60UenM
ドクターグリップエースのレビュー頼む
シーサーが叩いてたが実際どうなん?
0826_ねん_くみ なまえ_____ (スッップ Sd8a-xL5o)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:54:51.75ID:FCeZxCmhd
>>816
強く書いた時に芯が少し動くのが気にならなければ、良いシャーペンだと思う
グリップは疲れないし、
ラスイチは振れば音で分かるから意味ないとどこかで見たが、フレフレ付いてるから音はわかりにくくあった方がいい
0829_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ be53-iOom)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:13:47.79ID:TcgWySvR0
お前ら質問があります
ロットリング300を安く手に入れたのですが、軽くてグリップが細く使い易くてとても気に入ってます。
ノック部を上から見ると窪んで白い点があってハイユニみたいだな。でも何で赤じゃなく白なんだろ?
って思ってたら、コレ白い点じゃなく、ノックキャップに穴が空いてて中の消しゴムが見えてるだけでした。
自分はシャープペンシルの消しゴムは使う・使わないどころかむしろ使えないので要らない派
他人にシャープペンシル貸して、消しゴム使われても全然気にしなくて、役に立って良かったって思う人。
消しゴムがない方が芯を入れやすいので、いくつかのシャープは消しゴムが無いのもあります。
なんとか見栄え良くノックキャップの穴を処理する方法はないでしょうか?

○○のノックキャップと同径だから入れ替えると良いとか、○○の消しゴムは赤いから交換するべしとか
赤か黒の○○を詰め込んで穴を塞げなど、何か良い案があれば教えろ下さい。宜しくお願いします。

今のところ消しゴムをラッション赤で塗ってますが、ムラがあって見栄えは悪いです。
0839_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ cb5a-ZQR0)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:33:22.44ID:W334W/AB0
100均で黒いマステ買ってきて、消しゴムにマステを巻いて太さ調整して、長さも短く切って、赤く塗った部分もマステを貼って、キャップに詰める。コレが簡単で見栄えもよく出来るのでは? やり直せるしね。
0844_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2f31-AG5m)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:21:26.29ID:jmXMA/B+0
>>842
書き方によるとしか・・・柔らかい芯使って寝かせて書いてない?筆圧も強そう・・・
0846_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2f31-AG5m)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:00:10.25ID:jmXMA/B+0
あ・・・3Bじゃ減るのも無理ないわw
0856_ねん_くみ なまえ_____ (スププ Sd8a-dhoM)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:30:45.76ID:Q5UXDlELd
ペンテルのシャーペンを色違いで2本買ったら、ノックの感触(かたさ)がかなり違います。青はノックがやわらかい(軽い)のに対して、黒はノックがカクカクという感じでかため(重い)です。これは個体差でしょうか?
0871カフェオレ04 ◆CAFEvjnQlM (アウアウクー MM73-biSu)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:06:56.09ID:h3VGTdWxM
S20ブラック
ドクターグリップエース限定ノンカラー
αゲルクルトガタイプブルー
この中で学生時代ずっと使い続けるならどれ?
普通に考えるとS20だがペン先折れそうでさー
0876_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ be29-PxYi)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:42:47.67ID:57NWN8YT0
>>871
何使っても一緒
0880_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ cf33-Hnlo)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:46:46.18ID:462Nn4Vd0
Pentel(ぺんてる)
プロ仕様の筆記性能を実現した製図用シャープペンのエ
ントリーモデル 「PG-METAL350(ピージーメタルサンゴーゼ
ロ)」 2021年5月25日発売
ぺんてる株式会社は、製図用シャープペン「PG-METAL350(ピージーメタルサンゴーゼロ)」を、2021年5月25日(火)
より、全国の文具取扱店にて順次発売開始します。
0881_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ be29-PxYi)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:26:38.89ID:CsNMi0J40
0.9買おうかな
0882_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2f31-AG5m)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:41:35.17ID:geBA42yu0
お絵描きが捗りそう・・・

買うわ (´・∀・`)
0884_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ be29-PxYi)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:00:20.44ID:CsNMi0J40
>>883
0.9ええよな、コスパいいし意外とちっちゃい文字書けるし0.5には戻れなくなったわ
0896_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b717-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 01:59:52.65ID:h5vlk1qr0
細軸て疲れるからもっぱらドクグリGスペックメインなんだけど、不思議と鉛筆は疲れないんだわこれが
軽いからとかいう事ではなく、グラフ1000とか925-15とか疲れる
もしかして木が衝撃や疲れを吸収してくれてるん?木軸シャープは試したことないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況