X



システム手帳 総合40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/09(水) 19:51:43.20ID:pIYFNK6E
ぼくフランクリンプランナーきらい

百歩譲ってバインダーは許すけどあのリフィルあかんわ
0254_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/09(水) 20:08:58.18ID:pIYFNK6E
>>253
かつてはファイロファックスと双璧をなしていたな

時効だから白状するが、年度のセット取り寄せて、リフィルのフォームをせっせとOASYSで起こしてから返品したことがある

当時は若くお金が必要でした
0255_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/09(水) 23:24:12.23ID:???
>>254 古くから知ってる俺様の武勇伝のつもりだろうけど普通に引くから今後言わないほうがいいと思うな
自分ならそこまでして手帳つかいたくないわ金ないならないなりに広告の裏つかう
0258_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/10(木) 06:27:49.68ID:???
タイムシステムのリフィルは見た感じよさげな感じはする・・・けど
当時は、ここまで大げさなのは必要ないと思ってた
悪くないものだと思う
0260_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/10(木) 11:46:27.00ID:SzhLGGV5
異世界転生かな
0267_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/10(木) 16:24:09.96ID:???
M5もmini6もカレンダーが小さすぎたここでplotterのナローがポケットに入ってそこそこかけるから使っている。もちろんリフィルは自作だが
0275_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/11(金) 08:13:24.75ID:mryKVea5
ジャストリフィルのミニ6も選択肢に
M5でもやたらガワが厚くてもっこりするやつあるしな
0278_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/12(土) 05:14:42.48ID:???
ナローのプロッター持ち歩いてバックにデカリングのバイブル入れてる。M5持ち歩いてA 4をバックにいつか変更したいと思ってるけどリフィル全て買いなおすと思うと結構お金がかかるんだよねー。
0281_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/12(土) 09:45:11.73ID:???
M5って紙束とインデックス入れてぱらぱらしてるだけで満足してしまうわ
マンスリーも入れてるけど小さすぎるのかなんかイマイチしっくりこないんだよね
0289_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/13(日) 16:22:57.09ID:???
ダイソーでいい感じのペン指し探したが、なかった
金属ノビノビペン指しは会ったが
自作向きの材料もなさそうだな
0292_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/15(火) 10:31:46.96ID:???
>>173
せっかく長文書いてくれたのに遅レスすまん。
でも少し落ち着いて。相手混同しちゃってるよ。俺は人格曲がるよってアドバイスしてあげた人ね。
0295_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/16(水) 12:19:32.91ID:???
今更ながらシステム手帳styleっていうムック本の
現時点での最新刊vol.5を買いました。
 
バックナンバーが気になってきたのですが
前年の手帳情報が中心で
今更知ってもオークションやメルカリでしか
手に入らなくて悔しい思いするだけでしょうか?

資料として買う価値ありますか?
0297_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/16(水) 21:20:26.43ID:???
実家のガレージの段ボール箱の中から、りフィル通信とか言う本が出てきた。
発行年は昭和62年(1987年)ってある。
当時はシステム手帳の日本の黎明期みたいな感じだった。
0302_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/18(金) 13:20:55.59ID:NVWZe50y
>>299
サザビー違いだ
0307_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/18(金) 16:42:00.74ID:???
システム手帳を頻繁に使おうと
毎日の行動記録用のリフィルを作ったけど
開くのが面倒くさくてリフィルを外して使ってますね…
0310_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/18(金) 20:47:11.57ID:WOUtQ6Ch
もちろん赤い革だな。
0313_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/19(土) 14:16:37.90ID:???
>>294
自己レスで

プロッターバイブル、ライフオーガナイザーバイブルにぎりぎり入りました
色々積めるようになって、買って良かった
0316_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/22(火) 23:33:48.25ID:???
ペンケースずっと探してる
ペンホルダーだと傷つくし取り外しにくい
本当は革の一本差しつかいたいけど
手帳と離れちゃうのが絶対不便
今はしかたないのでバンド型の使ってるけど
0320sage
垢版 |
2021/06/25(金) 03:49:00.93ID:/MZ+T0T9
>>318
汚いな穴あけパンチで開けて定規使ったら綺麗にできるんだぞ
0321_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/25(金) 09:38:13.76ID:???
日記
新作バイブル完成してみたら1.8キロあるw 大分造り慣れて出来は悪くないけど持ち運ぶ気にはならんわww 次行こう
0324_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/25(金) 10:48:24.81ID:???
>>322
>>323
他人に見せるようなレベルのもんじゃないんよねえ。勿体ぶるレベルでもないから良いけど、感想は言うなよ。見るだけね。俺の五感(目と指先はイマイチ)で楽しむために作っただけだから。ローダ行ってくる。
0328_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/25(金) 16:58:02.55ID:tdIksiWj
まぁ、先に銘木と古い革があって勿体ないから作ったようなもんだから、端から古色蒼然なんよね。
これが似たようなの15作目ってのは辻褄が合わんけどw
0332_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/25(金) 19:47:57.11ID:???
材料の都合があって次はシステム手帳じゃなくなるんだけど、どう試算しても最低3.5kなんよね。最終的に4k超えるの確実なA4ルーズリーフ。さっき部品も来た。皆さんさいなら。
0336sage
垢版 |
2021/06/28(月) 03:42:42.40ID:eFQZ9uaF
>>335
お前の書き込みの方がどーでもいい
0337sage
垢版 |
2021/06/28(月) 03:44:22.02ID:eFQZ9uaF
>>336
すいませんと
>>336
なんでやねん
0340_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/28(月) 21:15:47.96ID:???
家を片付けてたら、昔のFilofax 5穴
filofax mini stratford
が出てきたんだが、そういえば最近ブームなんだってな。
高く売れるかしら。本革だし。
0341_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/29(火) 23:03:48.67ID:???
最近手帳書けてないから1回リセット?したくて、中身減らしたらもやもやしてた気持ちまでスッキリした
マイクロ5だけど15mmだから、リングの内側にボールペンさせるようになって嬉しい
0343_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/30(水) 10:03:11.95ID:???
自分でシステム手帳作りたくなってきた。

簡単なブックカバー程度なら作ったことがあるんだけど
システム手帳の作り方が載ってる本でおすすめありますか?
0348_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/07/03(土) 04:30:30.53ID:???
>>347
せっかく作るなら良い革で作りたいと思ったんです。安い革はペラペラなのが多かったです。結局作るのやめてplotter買っちゃいました。
0350_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/07/03(土) 04:54:36.42ID:???
>>347
プロッタークリップブックとか見ると自分で作れると思うよねーでも買ってきた物はやっぱり綺麗に出来てるよ。
せっかく作るなら市販品より立派な物作りたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況