X



システム手帳 総合40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/25(土) 01:15:50.71ID:rwUttxqQ
リングの色がゴールドのシステム手帳バイブルを探しています。
リング経11mm,8mmの物、plotterの他は見つかりません。
どこのメーカーがありますか…❓
ご教示願います。
0743_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/25(土) 01:51:24.02ID:???
確かにゴールドのリングは少ないですよね。
IL BISONTEはゴールドリングですが、ミニ6とバイブルはありますがA5はありません。
リング径はバイブルの場合は30ミリだったような…。
あとはKikki.Kとか?
0751_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/26(日) 12:50:17.40ID:???
プロッターファンとしてはM5のプエブロが出たので買わずにはいられなかった
事前にプロッターの過去動画をザーっと見て学習してたので買う色は自ずと決まってた
限定という文字に踊らされてグリーンが一番人気?らしいが俺は違う色を選んだ
あと商品とは直接関係ないがプロッターの名入れの見本でどうも違和感ある例がある
例えば「太郎山田」の順で入れる場合Taro.Yではなく「Taro Y.」が正解なのだが
なぜか見本は名前と省略苗字の間にピリオド入れた形になっている
インスタの動画でもその点(ピリオドの位置がおかしい)を指摘してるコメントあった
同じくイニシャルはT.Yで見本打たれてるが正しくは「T.Y.」で打つべきだろ
ピリオドは省略しましたの意味なのだから・・・
0752_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/26(日) 14:45:47.79ID:???
>>745
でも今年の限定品見るにそれほど欲しくなるようなものは自分には見当たらないなあ
女性向けのパステルカラー製品が多いみたいだね
0754_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/27(月) 09:36:53.50ID:???
システム手帳がセクションごとに区切られてる場合にそれぞれに素早くアクセスするための方法でインデックスを使う以外のアイディアありますか?

自分はマスキングテープで枠を縁取りしてる
0759_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/27(月) 14:53:40.27ID:???
インデックス以外ってのは、剥がす前提だから?
なら貼って剥がせる強粘着のこれとかは?
https://www.post-it.jp/3M/ja_JP/post-it-jp/products/~/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%96-%E8%B6%85%E4%B8%88%E5%A4%AB%E3%81%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-686L-BGR-%E6%B7%B7%E8%89%B23%E8%89%B2-38-1-mm-x-25-4-mm-22-%E6%9E%9A-%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-3-%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-24-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%AE%B1/?N=4327+3294529191+3294777724&rt=rud
0761_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/27(月) 20:59:22.26ID:???
m5は今ブームらしいがこのサイズで一番売れてるのは恐らくプロッターの物
m5の物は他社もいろいろ出してるがポケットとかやたら付けて分厚いのが多い
m5は普通のバインダー手帳のような使い方には向いておらず大きさ的にメモ帳的に使うのが一番
そしてなんと言っても良い革を使い一枚革のみでシンプルに作り込んだところが成功した要因
トラベラーズノートより明らかに良い革を使い作りもずっと良くした延長上の手帳がプロッター
0762_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/27(月) 22:30:19.59ID:???
>>761
m5財布がわりに使ってる人多いらしいよ
マルデンとかのポケット充実してるやつが人気だし

プロッターm5とは多分全然購買層が違いそう
0763_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/27(月) 23:23:47.25ID:???
プロッター?
あれに魅力感じる人そんなにいるかなあ?
安っぽいし中高生向けでよくて大学生って感じ
シス手サロンとかでもあんまり手に取ったり見てる人いなかったけど学生さんとかに売れてるのかな
0764_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/27(月) 23:47:39.32ID:???
いや、俺ほぼ高齢者だけど魅力は結構感じたよ。
けど年の功で似たのなら作れそうだと思って、やってみたらそこそこのができたので買わなかっただけ。
0767_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 06:47:31.04ID:ToRIszZS
そんなにいなかったら売れてねえよ
0769_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 08:58:44.92ID:???
プロッターはすでに本命の手帳持っている人が、サブだったりサイズ違いで買う率が高い気がする。

売れてなかったらあんなに種類出さないだろうし、ルフトの時からどんどんユーザー増えてるの感じるよね。
一番売れてるシステム手帳って何だろう?
0770_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 09:47:16.02ID:LUYU+0UF
プロッター使ってる中高生とか絶対ヤベェ奴だと思う
0771_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 10:00:02.51ID:???
革ヲタでプエブロ好きな人多いね
短期間で急激にエイジングして変化度合いも大きいから革ヲタにはたまらない
匂いや手触り良いし傷入っても擦れば目立たなくなるくらいに消せるのもgood
手で触ってるだけでもどんどん変化するのでエイジングが楽だけど逆に言えば
時間かけてじっくり変化していく様を楽しみたい派には向いてないかもね
0772_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 10:06:24.06ID:???
プエブロ好き
肌触りとか濃淡の美しさがたまらない
焦げ茶(タバコ)色の手帳を持ってて鼻息荒くしながら眺めている
ターコイズみたいな色もあって憧れてる
0777_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 12:28:55.38ID:???
>>775
同世代かもしれない
以前システム手帳が流行った頃はまだ大人がカッコいい物だったから
大人が使うような物に憧れて自分も使ってみたいってなったな
0780_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 19:00:55.46ID:???
システム手帳Style面白かったけど
ベーコンに穴開けて挟んだり焼き網を綴じたりしてるのは
なんか無駄としか思えなくてモヤモヤした
まともな使い方だけじゃつまらないんだろうけどさ…
0783_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 20:59:18.41ID:???
再入荷したと思ったらまた完売して在庫切れ起こしてるので
プロッターのm5はグリーンが売り上げダントツなのかね
確かにm5のグリーンはすごく良い色だと思う
限定といっても個数限定でない限りは待ってればまた入荷するだろうけど
にしても入荷の予告がないので入荷してるの見つけたら早く決断しないと機会逃すね
0784_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 21:04:14.48ID:???
表面が白吹きしてステッチが無くてザラついてる=表面処理もコバ処理もしてないと思ってるんじゃない?
ブライドルレザーとコバのオイル処理の存在知らないだけだと思うけど
0785_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 21:05:16.24ID:???
>>783
これプエブロのm5での話ね
確かブライドルm5売り出した時は再入荷はいつ頃になるか事前告知あったような気がする
ちなみに俺の中ではブライドルと言ったら黒というイメージがある
でも文具王の動画見てたらグリーンのブライドルもすごく良さげだし
ブルーやレッドのブライドルも同じように良さげ
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/28(火) 22:28:51.20ID:???
羊革は牛革とかに比べ耐久性が落ちるから
ゴールド手帳みたいに1年使用が前提の物にはいいけど
結構長い使用年数が前提のシステム手帳にはあまり向いてない気がする
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 03:17:05.86ID:???
>>792
plotter中二じゃ高くて買えないのよ。革一枚でこの価格設定は可愛そうかな。実際便利な手帳だけど持ってない奴は悪口言うしかないんだろねw
0794_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 06:03:46.72ID:???
>>793
根拠も無く持ってないと決めつけは良くないな
この革を有り難がっている自称革オタをバカにしているだけで
この手帳の便利さは否定していないんだが
0797_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 07:03:26.46ID:???
第一次ファイロ流行のときは新人社員だったし(それでも相当なジジイですがw)、バッタ屋の3000円ぐらいのバイブル手帳買って喜々としてましたわ

当時はそれなりに勢力を誇っていたシステムダイアリー使ってたけどね
0798_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 10:09:48.16ID:???
能率の羊ミニ5限定
価格見ると高杉だろと最初は思ったが
同じ革の年度小型手帳ゴールドが5500円もすると知り
なら羊のミニ5限定の価格は高くないと思ったw
0802_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 10:57:15.71ID:???
リング系25から15にしてプロッターに変えたら鞄めっちゃ軽くなってもうでかい手帳には戻れない今バイブルだけどいつかA5とM5の2個持ちにしたいと思ってる。
0803_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 11:02:12.26ID:???
>>801
plotterのホームページ見てびっくりしちゃったか??
コバとトコ面画像じゃわかんないかな?
もう知らないものの事語るのやめようね。
0804_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 11:13:17.82ID:???
>>803
あんまりいじめるな。プロッターに何求めてんだろうなーなんかテッカってかのコバとかトコノールで磨き上げたトコ面求めて文句言いたいならアホだな。
0808_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 12:49:46.96ID:???
プロッターに求めるもの?
インスタ映えとかちょっとオシャレっぽいって事でしょ
質や利便性はどうでもいいからああいうチープなもんで充分
ユニクロだってチープだけどそれでいい人には充分だしユーザー層が違うから否定するもんでもされるもんでもないよ
0811_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 15:54:13.77ID:???
お前らのプロッターはゴミだ俺のコバは磨きまくってテカテカだぞーっトコ面も処理してすごいんだぞ。なんせ俺は革に詳しいからなドヤ顔!
0812_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 15:57:00.98ID:???
すいません参りました、私たちは市販のプロッターで満足してます。だからもう来ないでください。無理して持ってるって言わないでください。すいませんでした
0816_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 17:14:48.97ID:???
本当はplotter持ってませんすいませんでした。うらやましくて文句言っちゃいました。革一枚であの値段は低所得私には無理なんです。てっきり切りっぱなしでとこ面処理してないもんだと勝手に決めつけてました。
0817_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 18:22:53.37ID:BBLAfkRx
バイブル、A5 使ってきて重さがどうにも気に入らなくて使わなくなることが多かった
初めてM6買ったらちょうどよすぎて覚醒した
しかし電卓とか挟みたいから結局バイブルも必要だわ
0818_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:33.43ID:???
>>817
私は今ナロー使ってますスーツのポケットに入るから便利です。カレンダーはウィークリーだと厚みが出るのでマンスリーが限界ですM5が気になって仕方ない。
0820_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 19:04:24.69ID:BBLAfkRx
>>818
ナローは携帯性と実用性兼ね備えたいいサイズですよね
M5はメモ帳として自分も欲しい
0821_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 19:13:53.91ID:???
KNOXのピアスM5をオンラインで購入したらシワだらけのものが届いた
少々のシワは味と思えるんだけど、小さなM5に7本も横シワが入っていて正直うわあ苦手…と感じてしまった
ピアスの革って使い込んだらシワが目立たなくなるかな?今のままでは気持ちよく使える気がしない…
0822_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 20:25:51.61ID:???
ピアス高いしそうゆうもんだと思ってつかうしかないよねーシワとか使ってると濃くなるけど味が出てカッコよくなるかも!
0827_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 22:43:26.74ID:???
まあ、革切っただけだからな
好き嫌いをぬきで製品として評価するなら手抜きとか何ちゃってっていう評価にはなるよな
レザー 好きな人だと食指は動かんよね、ライト層向けとしてはいいと思うけどな
0828_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 22:49:04.62ID:???
プロッターが最初の一冊だったな
それまではシステム手帳ってゴツくて大袈裟なイメージで取っ付きにくかった
今ではリング小さすぎて物足りなくなったが
0829_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 23:19:34.63ID:???
プロッターはトラベラーズノートに金具付けたようなもので
比較的廉価だしラフに扱かえるというのが特徴なんだと思う
革を愛でるというのとは対極の製品なんじゃないかな
0830_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/29(水) 23:36:29.83ID:???
レザー好きじゃないと食指動かんだろ。革と僅かな金具しかないんだから。
革好きには傾向色々あるからね。ハイブランドのクローム鞣しの質感が好きなのも居れば、ハーマンオークのハーネスばっか触ってるようなのも(俺)いるし。
0837_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/30(木) 12:15:48.11ID:???
コードバン、ブライドル、ミネルバボックス、ヌメあたりが主流じゃないかな
それで銀面が綺麗で縫製も綺麗だしコバも綺麗で段差なくってだと思う
切りっぱなしはワークブーツなんかだとありだけど手帳でやったらただの宣伝だけの粗悪品扱い
コーティングしたような革もダメだね

プロッターとかファイロみたいなのは評判悪いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況