X



万年筆インク 97瓶目
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/10(水) 20:14:30.25ID:lpyCBMzV
万年筆のインクについて、相性・価格・色・耐水/耐光性などを語るスレ。
混色ネタも可。

■関連サイト
About Fountain Pen Ink http://www.marcuslink.com/pens/ink/index.htm
Private Reserve Ink http://www.privatereserveink.com/
Noodler’s Ink http://noodlersink.com/

※前スレ
万年筆インク 95瓶目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1668905733/
万年筆インク 96瓶目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1680580242/
0005_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/12(金) 13:02:18.88ID:???
国産ペンに限れば基本同じ会社のインク使ってるので海外産ペンに使うインクまで含めると増える一方
パイロットのインキに関してはポン酢タイプのも持ってるので使い切るまで気の遠くなる話
ちなみにワイが一番好きなインク&色はパイロット染料BBとペリカン4001RB
ペリカンはタンザナイトも大好きだがコスパ面でどうしてもワイの上位リストには来ない
ペリカン4001BBも色含め素晴らしいが古典ゆえ滑りがいまいち渋くその点で上位に来ない
古典インクはペリカンに限らずどのメーカーの物もフローの良い物に比べ書き心地は確実に落ちる
各社の顔料インクも染料インクのフローの良い物に比べると書き心地落ちワイの上位には来ない
水性染料でもクロスBBのようにべっとりヌラヌラ過ぎタイプも個人的には好きではない
0009_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/12(金) 22:50:03.81ID:???
>>8
真っ黒いとしか感じない
薄くしても黒が薄くなるだけ
極黒使いたくない人には良いかもね
ただ用紙にインクが滲み広がり突き抜けは無いようです

突き抜けるインクは横に広がらないとかもあります
インクによって色々ちがうよなーとは思う
0011_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/14(日) 02:54:19.75ID:???
>>10
何かと思ったらフェルトペンか
万年筆インクの使える万年筆以外のペンと増えてきたな
フェルトペンとかの方が楽なのかね(色換えしないなら)
0012_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/14(日) 07:44:54.05ID:???
インクベントカレンダーのパープルエディションの中で、moon beamって色だけ欲しいんだけど、ねこ足壜での単色売ってもうやらないのかな
ブルーエディションとレッドエディションは見かけるけど、グリーンって発売されてた?
メルカリでしか見ないんだけど、国内未発売?
0015_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/15(月) 23:09:48.71ID:++4FciCi
>>12
2022年発売
0018_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/16(火) 10:47:16.45ID:???
>>16
グリーンエディションの単色売ってあった?
2022のインクベントカレンダーがグリーンなんだから、単色売りは出てたとしても去年じゃない?
0019_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/16(火) 17:27:44.50ID:dbuvSd7c
求む
ボトルインク129個をカビる前に使い切る方法
まさか1年半でそんなに集めてしまうなんて思ってもいなかったよ
0023_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/16(火) 19:22:55.19ID:???
金張り古墨10本単位で持ってる俺を呼び出したかね?
これだけで市場価格58万円程
使う予定無いから処分しなきゃいけないんだけど
書道具を世界中から買い集めていた中国赤字で売れないのだ
0024_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/20(土) 07:27:10.94ID:???
趣味毛筆だけど筆1万円のを持ってるが
万年筆なら10万のを4本持ってる
万年筆は取り出してすぐに使えるからついつい財布の紐緩みますね
0045_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:44.23ID:???
矢立を持ってないのは普通だが
筆が本趣味だと言いつつ矢立という言葉をそもそも知らないのは普通ではない物知らず
しかもその箱で調べもせず食って掛かるなどアホ
0047_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/27(土) 15:13:21.62ID:QHo3t+0d
パイロットの350ml入りインク。
店頭で見てつい買ったけど、ほんと調味料容器…
10年経っても使い切ってない、多分。
0048_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/27(土) 23:30:45.33ID:???
インク使い切れない人は小瓶に少しずつ取り分けて数色セットにして
ヤフオクで売ればそれなりに売れると思う。
特に珍しいインクなら試しに使ってみたい人はけっこういるので。
0049_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/28(日) 00:27:06.67ID:???
>>48
メルカリで活発だね
4-5mlで300−500円だが
4回前後入れられるのでお試しなら十分
メルカリは1人だけクソ安く出してるのが一人いる
5本セットで1400円とか同梱するとどんどん安くなるとか同業者泣かせ
0051_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/28(日) 07:42:11.26ID:???
インクの小分けは使い古しだから買う気がしない
未開封ボトルはメルカリでも安くない
使い切れなくて安く放出する人は少ないってことか
0053_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/28(日) 10:34:28.09ID:???
パイロットやプラチナの古いカートリッジ(未使用)見るとインクが2/3くらいに減ってるのがある。
シェーファーの古いカートリッジ(未使用)は何十年前のかわからないけど半分以下まで減ってる。
密封してあっても水分が逃げていくらしい。
0055_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/28(日) 11:40:23.99ID:???
>>54
インクの場合、そういうファンタジーな話ではなく、インクが濃くなってしまうので当然色も濃くなるし、
粘度も高くなるので、新しいインクとは違ってくるということなんですね。
0057_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/28(日) 12:21:32.72ID:???
>>56
ウィスキーは熟成させればさせるほどおいしくなりますが、インクは熟成させればさせるほど劣化するところが違います。
インクも新品より熟成させたほうが味があって魅力的な色になるならいいんですが。
0062_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/28(日) 20:39:05.80ID:???
インクに水を入れて薄めるのはあまり勧められないです。水は放置すると雑菌が入って腐るからです。
古いカートリッジを使うときなら量が少ないですし、早めに使い切ればいいので水で薄めても実害は少ないですが、
古いボトルインクに水を入れるのは良くないです。
長い期間にインクが目減りするのは、主に揮発成分を含んだ溶剤が蒸発するためです。
0068_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/30(火) 00:28:01.87ID:LBiM3+/0
染料と顔料で、劣化の度合いが違うとかありますか?
007168
垢版 |
2024/01/30(火) 22:59:53.76ID:LBiM3+/0
>>69 ありがとうございます。
>>70 そうです
0072_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/30(火) 23:56:25.07ID:???
>>71
劣化しにくいのなら外国製の酸性に偏ったインクだね
20年前のインクでカビ生えてないのは流石に酸性系だなと思うよ
国産の普通の中性よりの舐めても安心らしいものは
扱い間違えたら1夏越える頃にはカビてる
貰い物が1本かびてた
0073_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/30(火) 23:58:55.34ID:???
顔料インクは耐水性あっていいけど万年筆に入れるとトラブル起きやすい
染料インクは流れ性がよくてヌラヌラした書き味が楽しめる
0076_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/31(水) 04:13:15.17ID:???
ボトルインクを小分けにするのは良い方法
ボトルインクの蓋を何度も開けないので劣化しにくくなる
小分けしたインクは早く使えば悪くなる前に使い切れるし、悪くなって捨てても少しで済む
0080_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/31(水) 11:51:32.16ID:???
モンブランの30年40年もの紫全然カビてないけど色が気に入らないので使ってない
天使の分け前とかいって勝手に盗まれるの困る
天使は泥棒!
0085_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/31(水) 22:38:59.10ID:???
使うインクって大体決まってますか?自分は、モンブラン・パイロットの万年筆を持っていますが、使ったことがあるインクは
パイロット 黒、青、BB、赤
モンブラン 黒
セーラー  黒※万年筆のなんたるを知らないとき、カートリッジを無理矢理パイロット万年筆に差し込み惨状になった
です。
0088_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 04:06:22.77ID:???
黒は定番のパイロットの黒が癖がなくてが使いやすい。大抵の万年筆に入れて問題が出ない
色彩雫の竹炭もいい
モンブランにはモンブランの黒しか入れてない
ラミーにはラミーの黒を入れてる
0089_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 10:53:13.28ID:???
安い万年筆だと気軽に色んなインク入れてお試ししちゃうけど
高い万年筆だとあれこれ悩んで結局定番色にしてしまって
良かったような残念なようなちょっと複雑な気分になっちゃう
0093_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 14:10:29.48ID:???
日常的に万年筆使ってるけど、20mlでも1本買えば3ヶ月余裕で持つよ
万年筆自体は3~5年しか持たん
ペン先が削れてアレしてアウト
0095_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 21:36:30.97ID:???
>>93
紙やすりにでも書かない限りそんなに早くペン先が削れることはないんだが

> 万年筆のペン先は、10年20年も書くことができる耐久性を持っています。
> 書ける字数は、500万文字〜600万文字。 延べ筆記距離 60km〜75km。
> 1日1000字書くとして、約10年間書くことができるのです。
0096_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 21:48:18.98ID:???
>>93
さすがにペンポイントの減りが早すぎる。
どのくらい書いてるかは知らんが、>>95氏の言う通りで、1000字って
漢字の練習帳みたいのを毎日ものすごいやり込んでるとか??
0097_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 21:58:13.27ID:???
ああでも考えてみたら1日1000字で10年てことは、400字詰め原稿用紙2.5枚だから、
1日5枚書くなら5年で寿命だね。プロの文筆家ならそれくらい書くか。

でもプロなら万年筆も数本持ってるだろうから寿命まで使ったら交換でいいのでは。
0099_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 22:57:07.37ID:???
>>95-97
一人連投に見える
プロ文筆家じゃなきゃ学生並みに書いたらダメという主張ですかね
うーん・・・よくわからん
他人はこうしなきゃいけないとかいうような思い込み激しそうだ
君ってお隣の国出身?
0102_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 23:36:52.82ID:???
普通に使って約10年てことで、あまり使わなかったらもっと持つでしょう
モンブランの古いのだと70年くらい前のものでも普通に取引されてますから
自分が持ってるものでもペンポイントなくなるまで使ったのは1本もないし
0104_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/02(金) 02:56:05.07ID:???
寿命が500万文字として1日100文字なら137年使える
仮に5年で消費するなら1年100万文字(原稿用紙2500枚)だがインク20mLx4=80mLでは足らないんじゃないか
インク1mLで原稿用紙31枚書くことになる
0105_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/02(金) 08:08:29.69ID:ymkl8G6C
普通の人は同じ万年筆を毎日たくさん使うことはあまりなさそう。時々使うパイロットは30年ちょっと使ってます。
0107_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/02(金) 09:25:32.01ID:???
あくまで一般論であって、自分の経験的にはそんなにペンポイントは減らないと思う。
インク紙になすりつけるだけみたいな用途で使ってるペンが何本かあるけど、
筆記量や筆記距離的にはかなり稼いでると思うがペンポイント減ってる感じは観察できない。
0110_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/02(金) 11:22:27.76ID:???
大抵のことは正規分布になる
だから正規分布の中央値が平均とわかる
何万人いようとペンポイントを使い切るようなヘビーユーザーは上位20%くらいしかいない
ほとんど使わない人も下位20%くらいしかいない
大多数の60%は程度の違いはあれペンポイントが減らない使い方をしている
0111_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/02(金) 11:47:18.32ID:???
というかここにいる大多数は趣味として室内でゆったり時間に筆記する奴ばかりだから
職場でサラサラと書いたり移動中の電車の中で使うとか全く頭から抜け落ちてるんだろう
自分が中心の世界で発言するだけで気持ちが良いんだろうさ
0113_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/02(金) 12:25:45.06ID:???
>>112
111に同意したのはわかった
皆好きかっていうというのは分かりやすく言うと
ネットだと心地よい意見ばかりを目にして客観視できなくなるという事だな
この辺は気を付けなきゃいけない
0115_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/03(土) 09:31:11.52ID:???
それは毎日ハガキ1枚書くだけなら10年20年使えると言うサンプル
俺のように毎日外出先でも筆記してると笑える冗談にしか見えない
それとこの程度の使用だとプラチナやセーラーのように完全密閉されていてもインク濃縮すると思うので月一でペン先をサッと水に晒して拭うのが良いでしょう
しらんけど
0118_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/03(土) 10:06:00.97ID:???
ペンポイントの寿命を年数で判断すると使用頻度によって変わってくるので、
書ける距離や文字数でみたほうが正しそうです。

イリドスミン製のペンポイントが摩耗によって寿命がくるのは距離にして60〜70km、
文字数で500〜600万字なので、それだけ使ったら寿命と考えてペン先交換すれば
また同じだけ使えます。
0122_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/03(土) 13:16:54.85ID:???
>>121
ムッチャ削れる
専用研磨ペーパー使わず普通の紙にサササーと強めに擦るだけで目に見えて減っていく
こりゃダメだとセーラーの万年筆はKOP以外処分した
0123_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/03(土) 13:27:41.78ID:???
10年一生持つと言ってる奴らって趣味で大事に使ってるんでしょ
胸ポケットや筆箱に雑に入れて実用品として使えと
そうすりゃ2年とか言ってる意味が分かる
0128_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/03(土) 14:30:55.72ID:???
胸ポケットや筆箱に入れて普段から使いまくれば分かると言われてるのに
胸ポケットに入れてるだけなら減らないとか俺が水戸黄門だったら
「カクさん助さんやっておしまいなさい!」とけしかけてるところだ
0131_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/03(土) 14:53:49.36ID:???
俺ディスクワークだから、胸ポケットに挿してようが
机のペン立てに挿してようが仕様頻度変わらんな。
トイレに立ったり昼飯食べに行く時に字を書いたりしないし。
0132_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/03(土) 15:37:24.34ID:???
>>129
飛び差しボールペンと同じでペン先が飛び出す万年筆としての利点があるよ
仕事で使うならこの手じゃないとマジ使えん
キャップ外すのは車信号待ちでも結構時間とられて書けないのよね
0137_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/03(土) 23:06:57.86ID:9IIoTm0k
ペンポイントは以下の写真のようにEFは小さくBBだとかなり大きい
一番減りやすいのはEFで強い筆圧をかけて書いたとき
一番長持ちするのはBBでほとんど筆圧をかけずに書いたとき
https://i.imgur.com/J7JZE8M.jpeg
0138_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/04(日) 00:26:24.01ID:???
>>137
アホかな
誰も聞いてないしそういうのは知ってる人同士の話だろう
知らないと思ったのならまずは聞いてみろ
何も確認せずに知ってる事をかき出すのはチショーだぞ
0139_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/04(日) 00:55:02.51ID:???
>>138
そんなことは知ってると言うなら、同じ人がBBとEFで書いたときの寿命が同じという根拠を出してください
根拠を示さずにアホと言うほうがアホなのでは?
0142_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/04(日) 07:44:17.75ID:???
中屋のサイトの引用も一般論だし、
イリドスミン合金自体の耐摩耗性もメーカーによって差がある。(パイロットのが超硬いのは有名)
>>137の言う通りペンポイントの大きさも影響すると思う。
機械がマルとかバツとか書く距離を筆記していけばデータが取れるかもしれないけど、
現実的にどのくらい持つかはハッキリさせられないと思うのよ
0143_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/04(日) 11:04:28.41ID:???
修理アンケート取ってるので実務の人の情報はとれてるし今は趣味が多いから10年持つよーとアナウンスしても素人は気付かないだけだ
今の初心者は変な使い方をしてペン先左右に段差作ったり開いたり割ったり故障破壊が圧倒的に多いと思う
実務で1年2年でペン先使いつぶすのはすさまじく万年筆の使い方が上手い人じゃね
よくよく考えたら万年筆の使い方知らなきゃ無理だろ
0145_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/04(日) 11:29:11.19ID:???
国内だけでなく海外サイトも調べてみたけどペンポイント使い潰した写真は見つけられなかった
使い潰した人はどこかに写真をアップしてほしい
0149_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/04(日) 13:29:08.82ID:???
今の時代、入力量が多かったり記録再利用する重要性が高いものならデジタルだし、
趣味ぐらいでしか使わんだろう
0150_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:46.23ID:???
>>148
いくら検索しても出てこなかった。見つけたら教えてくれ。
万年筆マニアのサイトにもなかったし、万年筆を修理する店の分解写真にもなかった。
ペン先が摩耗して修理に出す人なんかいない?
0154_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/04(日) 20:43:59.66ID:???
>>152
大学時代に細字1本だけを使い続けるとペン先が擦り切れた例があるのはわかりました
これがもっと太いペン先だったらさらに長く使えていた可能性がありますね
0156_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 00:40:09.60ID:???
ペンポイントが削れないと言ってる人はいないですよ
思い込みが激しいのでは?
減らないのではなく、減る程度の問題
0157_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 00:55:35.22ID:???
これが一般的
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017578710

万年筆の寿命は?
 万年筆はどれくらい使い込めるんでしょうか。
 ここまで使ったら書けない、みたいな境はあるんでしょうか。また、そこから修理してもらえばまた使えるんでしょうか。

ベストアンサー
・よい万年筆であれば修理が可能ですから一生物です

他の回答
 イリドスミン製ペン先の耐久性は、距離にして60km〜75km、
 字数では500万〜600万文字に相当します。
 たとえば1日1000字書く人であれば、約10年間の使用に耐えられる計算になります。

 ただし、この計測値は、耐久試験機に乗せての連続筆記試験での数値でありますから、
 実使用ではペン先の局部温度が耐久試験ほど上がることはないので、
 さらに4〜5倍の耐久性を持っていると考えられます。(ペン先の磨耗に関して。)

 >ここまで使ったら書けない、みたいな境はあるんでしょうか。

 イリドスミンの部分が完全に摩滅してしまったら限界でしょう。
 もちろん、イリドスミンを再溶着しインク溝を加工して整える修理は可能です。
 ただ、老舗(しにせ)の万年筆屋(製造・販売)にお勤めの職人さんのお話では、
 「今まで、ペン先が摩滅して再溶着の修理をしたお客さんはいないです」とのことですから、
 ペン先の耐久性は、「一生もの」と言っても良いのかも知れません。

 >万年筆の寿命は?

 よって、万年筆の寿命は、

 1. 落下させるなどして、修理不能なほどの物理的損傷を与えた。
 2. 他の筆記具に目移りして使わなくなった。
 3. ペン先以外の部分が劣化して使えなくなった。(ネジ部が磨耗し切ってしまったとか。)

 といったことによるものが大半ではないかと思います。
0158_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 06:23:00.06ID:???
>>157
連続筆記試験に比べて数倍の寿命という意見には同意
イリドスミンの再溶着よりはペン先交換か再購入すると思う
ともかくイリドスミン使ってない安ペンでなくメチャクチャ書かない人ならばペン先の寿命は気にするほどではない
0159_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 06:46:58.35ID:???
ペンポイント再溶着なんてメーカーしてないだろ
それにどこのメーカーでペンポイントがどのグレードかその他全然わからない
明角にしてない部分が多過ぎだからアタマから信じ込む信者クラスしかこんな杜撰なの信じるやついないだろ
0160_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 06:50:07.83ID:???
>>158
最初から大事に優しくっ筆記数少ないのなら持つと言われているので否定してるやつは居ない
実務で日常的に使った人の話を覆す以上のは一切出てきてない
0161_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 06:56:29.66ID:???
ペン先の局所的温度上昇という話だが
筆記試験で温度上げてるのかという違和感を覚える
ボールペンの筆記機械も温度上昇するような事してないのではありませんか
ペン先が加熱したら温度が本体に伝わる
ボールペンの樹脂は加熱にとても弱く軸樹脂が容易に溶けて折れ曲がる
なのこの回答は違和感が大きすぎる
何も知らずに上から目線で似非回答をして楽しんでるようにしか見えない
0163_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 07:05:36.69ID:jHCl8Ai10
>>161
ボールペンと違って万年筆だと同じ面がずっと紙に触れている状態でテストすることになるから(日常使用よりは)温度が上がるってのは間違いでもないのでは?
0164_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 07:11:36.97ID:???
>>157
続いてもう一つ

・イリドスミンは筆記試験以上に実際は4-5倍持つという主観が酷い。
客観性が一切ない。
筆記試験のような安定した環境での筆記は実務では力を加えすぎるなんて日常的に発生する。
試験環境のほうがペン先に優しい筆記環境。

またペン先は加熱云々言いつつ、加熱で容易に加工可能なダイヤモンドを引き合いに出すのは、客観的に意味わかりません。

イリドスミンの配合も一般的なレポ以外はレシピ公開しない。
イリジウムを隠し味程度にい「入れています」とか入れてないところもあるだろ。
そうじゃなきゃセーラーのスネオや14Kのペンポイントが紙に擦り付けただけで容易に削れたりしない
これも実体験です
0167_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 07:22:00.98ID:???
>>イリドスミンとは、イリジウム、オスミウム、ルテニウムが65%、
白金その他金属35%で配合した合金で、
何処もかしこもこの配合でやってるわけないだろう
>>164 で突っ込んでるけど頭お花畑だ
0170_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 07:27:24.21ID:???
>>123
> 10年一生持つと言ってる奴らって趣味で大事に使ってるんでしょ
> 胸ポケットや筆箱に雑に入れて実用品として使えと
> そうすりゃ2年とか言ってる意味が分かる
結局これでしょ?
大事に使うならそれでいいじゃん
0171_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 07:42:53.91ID:???
>>157 についての突っ込み

1 イリドスミンの主張
国内大手3社に限定しますが、そんな配合をしているとアナウンスしている所はしりませんしあるなら教えてください
また万年筆の製造価格に応じて配合を変えています
安物万年筆にイリジウムやプラチナなど高値金属を大量に使うわけないでしょ

24~5倍の耐久性
趣味で大事に使う場合はあり得ます
実務ならトメハライ等で力が当たり前に入りますのであり得ません
特に筆記体を書かれる場合はペン先は折れ曲がるほど強いため1/4~1/5倍しか持たないと言われても納得できます

3老舗(しにせ)の万年筆屋(製造・販売)にお勤めの職人さんのお話
どこですか?
知ったかですか

4ペン先の耐久性は、「一生もの」
前記の通りあり得ません

最後の扱い方の注意はその通りとは思いますが総合的に悪質なプロパガンダにしか見えません
0172_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 08:19:09.73ID:???
モンブランは昔から今に至るまでイリドスミンだかイリジウムだかは手抜きしてないのは身をもって知ってるが
国内大手3社は時代や万年筆の価格でどの程度筆記硬度が違うのか知りたい
シャブシャブインク好きだから本当に切実です
あと削れやすいペンは避ける金がもったいない
0174_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 10:30:49.20ID:???
某ワグナーのブログだったか、パイロットとたしかモンブラン?はすごいペンポイントが硬いという
話が書いてあった気がする。
考えても仕方ないけど、万ヲタだから寿命の長さとか、ニブ交換が将来的にできるのか?とか
考えてしまう。十中八九、そんなに万ヲタは長く一本を使い込まないだろうし、
ペンの寿命の前に、欲しいペンがいくらでもあるから買い足しちゃうと思うのだが。

あとはフローが渋いペンのほうが摩耗が早かったりとか、
硬いペンのほうが減りが早いとか色々あるかもしれない。
当然、紙質も摩擦係数?が少ないほうが減らないのではないかと。
紙選びも難しいよね。一見指で触ってツルツルでも、ペンで書くと突っ張った感じというか
黒板にチョークみたいな触感のものもある。
0175_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 10:38:42.84ID:???
ワグナー丁度今さっき見てきた
修理と研ぎを専門でやってるだけあって表現に説得力がある
逆に言うと他のメーカーや業界に忖度する奴らの発言は眉唾で見ている
0176_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 12:41:01.01ID:???
少し前ペリカン専門でしてるフルハルターだったかのwebの文章がおかしいなと指摘されてたな
これも忖度から誰も気にしないと思って気軽に書いたんだろうな
0177_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 13:09:03.17ID:jHCl8Ai10
>>165
ボールは回ってるからずっと同じ接地面ではない
0180_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 14:40:25.77ID:???
ボールペンの筆記距離短いのはインクが切れるからだろ?
万年筆のカートリッジ交換する感覚でリフィル交換すればかなり長く使えるぞ。
金属製の軸の奴とかだと特に。
0182_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 19:05:38.17ID:???
フルハルターにはまだBB削り出しEFの写真とか記事残ってるのかな?

あれも流行ったというか、優れてるんじゃないかという意見があったけど、
別の記事だかで読んだのは、イリドスミンの”す”が出ちゃうことがあるらしいね。
最近のではそんなことはないんだろうけども。
0183_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/06(火) 02:41:54.32ID:???
・中屋(プラチナ) 500万~600万文字(イリドスミンの組成も記述)
・パイロット 約600万文字
・セーラー 不明(見つからなかった)
ttps://www.nakaya.org/manual/default.aspx?item=pensaki#:~:text=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%B3%E5%85%88%E3%81%AF%E3%80%8110%E5%B9%B420%E5%B9%B4%E3%82%82,%E6%80%A7%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ttps://www.pilot.co.jp/library/001/structure.php#:~:text=%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%85%88%E7%AB%AF%E3%81%AB%E4%BB%98%E3%81%84,%E6%9B%B8%E3%81%8F%E4%BA%8B%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0184_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/06(火) 07:14:29.25ID:???
>>183
中屋もちゃんと言ってるね
> 万年筆のペン先は、10年20年も書くことができる耐久性を持っています。

そもそもごく一部のヘビーユーザーを基準にしてそれが正しいみたいなことを言うのが間違ってる
99.99%は中屋が言う通りだろう
0187_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/06(火) 09:18:13.78ID:???
車好きの何年乗れる?と同じような感覚やと思う。部品交換とか色々マメにやってけば相当な年数乗れるけど、
大抵は不満が出てきたり飽きたり違う商品に惹かれるほうが早いでしょ。
0188_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/06(火) 09:41:01.67ID:???
実用品として使ってた時代はどうやったんやろうな?
お役所とか一日に万単位の字を毎日書く部署とかあったみたいだけど
何十年も使えたんだろうか?
0190_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/06(火) 10:28:37.92ID:???
セールスは知らないけれど
ペンポイントの再取付も簡単にやってた
100Vコンセント挿してイリドスミン玉とペン先をチョイと当てて付けたら切り割り
最後に毛削って整えて完了
時間にして5分程
0191_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/06(火) 10:33:40.75ID:???
へー、さすが一升瓶サイズのボトルインクがあったと言われる時代は違うな。
今なんか350mlのポン酢が最大サイズだもんな。
あれでも一人では使い切れる気しないけど。
0192_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/06(火) 15:42:28.54ID:???
あの溶着って100Vコンセントでできるもんだったのかw
切り割り入れたりするのも大変そうなイメージしかないが、あまり知らないだけで
意外と簡単にやれた時代だったのかもなぁ
0199_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/08(木) 12:09:51.59ID:???
>>198
80年代初頭までは実用品だったでしょ
ボールペンどれだけ使い辛くて直ぐにインク出なくなったと思ってんだよ
こんなの使えないといって鉛筆や万年筆使ってただろうが
しらんけど
0202_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/08(木) 12:53:52.14ID:???
>>199
ジェットストリーム以前からサラサラかけるのはあったと思うけど
俺はジェットストリームでボールペンってこんなに書けるんだとビビッタ
ここからシグノやサラサにさらに驚いて思わず文具店でXXXXしてしまいました
0206_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/08(木) 22:10:02.61ID:???
>>205
え?廃盤になっちゃうのアレ・・・
根強いファンがいそうな雰囲気の商品だったのになぁ。
不満はインクがすごい裏抜けすることくらいだった。
0207_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/08(木) 22:39:09.01ID:???
ジェットストリームの滑らかさは技術的にすごい。それ以前にあんなボールペンはなかったからね。
でも筆記具としては滑らかすぎて書きにくい。滑りすぎて全くひっかかりがない。
手応えがないのでツルツルの紙に書いたときの相性は最悪。SARASAくらいのほうが書きやすい。
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/08(木) 22:49:03.47ID:hMCiz4y7
次の大河ドラマ『光る君へ』題材が紫式部ということで、パイロットの紫式部が売れるといいなー
0211_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/08(木) 23:17:56.20ID:???
>>209
それはそう。万年筆のペン先はボールじゃないから滑りすぎるということはないし、金ペンならしなりもあって
筆圧に応じて線に強弱がつけられるけどボールペンにはそういうのはないから。
0212_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/08(木) 23:50:20.60ID:???
>>210
SARASA 1.0mmはボールペンの中では書きやすくていい。
止めハネ払いも出る良いボールペンだと思う。
Signo 1.0mmも同じくゲルインクボールペンで書きやすい。
ただ万年筆とは書き味が違うので、ボールペンの書き味に慣れる必要がある。
0215_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/09(金) 00:46:20.53ID:???
>>214
鉄ペンでも少しの力でしなるならいいけど、金ペンのほうがしなるものが多い。
しなると言っても、バカ力を入れてやっとしなるようなのはダメで、
緩く持って書きつつ、太くしたいところでは少し力を入れるだけでしなってくれないとまともな字は書けない。

全筆記具の持ち方はコレでOK【ゆる持ち】
https://www.youtube.com/watch?v=PrJRUOOf8z8
0216_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/09(金) 05:11:04.70ID:???
描線にめりはりついた美文字という意味ならボールペンでも出来る
「普通のボールペンで書いてるだけなのに!美しすぎるボールペン字」
ttps://l.smartnews.com/7evuW
0218_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/09(金) 12:13:52.99ID:???
>>215
youtubeで知ったかしてる持ち方君は指先が弓なりに撓るように力入れたような形で持つ奴いるからな
あれ見るたびに腱鞘炎~~~と脳内でリフレインしてる
ガチ持ちしてるのはだな
0219_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/09(金) 20:28:18.51ID:???
>>218
弓なり見ただけで持ち方知らない人だなとわかるよね
いくら高級万年筆使っててもあれじゃ使いこなせない

「自分は筆圧が強いので〜」と言ってる人はさらに良くない
まずそこが悪いと気づいてない
万年筆は筆圧ゼロで書けるんだから、筆圧をギリギリまで落とすところから始めないと
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/10(土) 11:14:47.42ID:???
>>219
握り込むように持つのもやばい
男も当然いるけど女に多い
手が小さいからとかより握力が弱いからああいう握りになったのかもしれんな
0225_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/10(土) 19:14:13.07ID:???
質問です。
なるべく薄い水色で、ランニングコストが安い万年筆インク(ボトル)を探しています。

用途は文書のチェック。
コピー用紙にプリントした文書に線を引いて確認しています。
万年筆はカクノの細字です。

今はセーラーの雪明を使っており20mlで1000円とお手頃ではありますが、もっと安いものは無いかと探索中です。
色合いはPPCノンコピーのような淡い水色が理想です。
オフィスに置いて使うので、大きめのボトルでもOKです。
お心当たりがございましたら、ご教示いただけると幸いです。
0227_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/10(土) 21:04:29.40ID:???
ごめんどちらも雪明より濃い色味かもしれない
他に自分が持ってる水色インクで量が多くて手頃なのはジーンズインクの6番と7番だった
ただ自分インクにハマって日が浅いので詳しい方いたら誰かあとは頼む
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/10(土) 22:19:59.51ID:???
>>225
パイロットのブルーブラック
昔のブループリントみたいなちょっとくすんだ青色なので、条件よりは濃い色かもしれませんが、、、
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/11(日) 19:11:55.56ID:6pX2glU3
1970年(私が生まれた年)に公文書でボールペン使用が認められて、それから万年筆の凋落がはじまりました。
生まれた年なので一発で覚えました。
実用性ではボールペンには敵わないから仕方ない。
放置しても書けるし、インクで汚れない、ゲルなら書き味もそこそこ。
それでも中字以上の万年筆は書き味よくて、手書きは万年筆率高いです。
0233_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/11(日) 19:40:24.69ID:???
>>232
昔のは書き味が壊滅的に悪いけどね
確かにボールペンは万能だけど
ジェットストリームショック以降しかボールペン知らない人に勘違いさせるような事は言わない方が良い
0238_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/12(月) 12:56:27.05ID:???
>>233
ホテルのフロントとかに書き味のいいボールペンは
ジェットストリーム以前からあった気がする。
市販品だったのかどうかは分からないけど。
0239_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/12(月) 13:03:50.16ID:???
>>238
ホテルとかのチェーンボールペン色々試し複数購入してるけど油性ボールペンらしい筆記感ばかりですね
絶対ないとは言わないがほとんどの所では筆記感硬いのしか置いてないので記憶が美化されてないだろうか
俺たち趣味人とはちがってカーボン筆記なら特に筆記感が良いよりも書き味重たい方が万人に使いやすいんですよね
0240_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/12(月) 13:25:02.74ID:???
>>239
いや、万年筆がサラサラだとしたらヌメヌメみたいな筆感のボールペンあったよ。
なんかやたら艶のあるインクが出てくる奴。
家では使った事ないから、もしかしたらボールペンではなく紙の功績かもしれんけど。
0242_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/12(月) 15:54:16.20ID:???
>>226
ウォーターマンのインスパイアブルー、色合いも、50ml1400円程度の価格も、理想に近い感じなので買ってみます。ありがとうございます!

>>227
ジーンズインク、初めて聞きましたが、いろんな青があって、いい感じですね。

>>228
アリエクスプレスという手がありましたか!
ちょっと配送まで日数がかかるようなので、時間に余裕有る時に注文してみたいと思います。

>>229
国産の定番品は入手しやすく価格もこなれていますよね。ご紹介ありがとうございます!

>>234
今回はコスト的に…ですが、色合いは大好きなので覚えておきます!
0243_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/17(土) 06:15:12.94ID:???
>>225
その質問をbing のAIにしたら以下の回答だった
役に立つかな?
- [INK Tailor -Vol.3 アクアマリンカラー-](^3^):神戸の文具店がオリジナルで作ったインクです。水色に緑みがかった色で、ラムネ瓶のような可愛らしさがあります。50mlで約1500円とコスパが高いです。
- [水色(万年筆用インク)](^4^):楽天市場で販売されているインクです。色名通りの水色で、透明感のある色です。100mlで約1000円と非常に安いです。
0244232
垢版 |
2024/02/18(日) 20:29:43.00ID:8omIbze1
>>233
補足ありがとうございます。
自宅の1980年頃のボールペンは、確かに書き味が最悪でした。
1970年直後だともっと書き味悪かったかも。
ジェットストリーム直前だと商品名は覚えていませんが、さすがに1980年頃のボールペンよりは良くなっていました。
0247_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/19(月) 14:11:09.37ID:???
>>245
油性はとにかくペン先にクズが溜まって大変だった
今も油性はネトーという書き味であまりかわらないのがあるけど
カーボンに書くならこれで問題ないね
0249_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/19(月) 23:52:14.22ID:???
今のボールペンは低粘度油性もゲルもあってサラサラ
万年筆のメリットは寝かせて低筆圧で書けること
あとはペン先とインクの選択肢が多いこと(カートリッジ除く)
0251_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/20(火) 00:37:59.55ID:???
前スレでフェリスアンバサダーが出てたのをずっとヲチってたらついに日本公式の悪口を本国公式にチクられたらしく鍵付けてて笑った。アンバサダーがクローズドにしてどうするん(笑)
0252_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/20(火) 00:38:07.34ID:???
万年筆は寝かせてって勘違いしてるけど
別に立て気味に書いても良いんだよ
立て気味で細く
寝かせて太く
背面で超細字
色々な書き方が出来るからペンポイントがまともなら問題無い
ペンポイントが柔らかいものだと筆圧普通程度でも削れまくるから寝かして面で書く方が良いかもな程度は思うけど
0253_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/20(火) 15:55:06.45ID:???
インクは純正が無難だと思ってパイロットやペリカン使ってたけど、呉竹のインクを買ってみたら衝撃だった
フロー良し、滲まない、乾かないの三拍子揃ったパーフェクトなインクだったわ
コピー用紙や安いノートにも万年筆で書ける喜び
0257_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/20(火) 21:08:18.07ID:???
同程度のインクフローのペンなのに
片方では髭が出るほどの滲みがあるのに
もう片方ではほぼ滲みず濃淡が綺麗に出てる
こんな事もあるからペンとインクの相性は試さなきゃわからんな
0262_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/21(水) 08:53:05.89ID:???
パイロットの回答もわかるっちゃわかる。
ありとあらゆるインクを調べてればたしかににじまないものもあるかもしれんけど、
にじみやすい紙って大抵のインクで滲むから、紙変えたほうが確実なのよね。

まあただ、パイロットのインク(黒ね)がセーラープラチナのに比べてにじみ裏抜けでちょっと劣るのは
体感的には間違いないと思う。
0263_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/21(水) 09:26:09.34ID:???
万年筆メーカー 「滲むなら紙を換えろ」
紙メーカー   「滲むならインクを換えろ」
インクメーカー  「滲むなら万年筆か紙を換えろ」
0266_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/21(水) 14:04:19.04ID:???
>>261
同じインクを詰めて似たような筆記発色するペンで滲みが違うんだよ
滲むのがPILOT 金ペン
滲無のがTWSBI ECO

パイロットはインクドバドバなのはそうだけど
TWSBIもインク溜まりが出る濃い部分で髭らないとおかしいから分けがわからん
現象としてあるので認めるしかないのですわオカーチャン
0271_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/23(金) 01:57:59.86ID:???
>>268
なるほど。滲まない紙はサイズ剤がたっぷり入ってるということか。
滲む紙はサイズ剤があまり入ってない。
なら万年筆用の紙を使えば滲まないってことだな。
0273_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/23(金) 09:09:30.20ID:???
紙よりも滲まないインクを選んだほうが万年筆の汎用性や使用率が高くなるよね
家で楽しむだけなら滲まない紙を選んで使いたいインクを使えばいいけど
0274_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/23(金) 10:52:05.58ID:???
万年筆用用紙はツルツルで問題無かろうと思える手の平の手脂吸いこんでインクが乗らなくなる
筆記用指2本入れる手袋や下に用紙を置いたり試したが面倒くささから自然に使わなくなった
唯一トモエリバーだけは手脂関係無く書けるので何冊も購入して確保済み
だが普段使いし易くは無いのでこちらも自然と使わなくなった
万年筆用用紙とか高い紙を使うななんて言わないけれど
日常的に使いやすいモノではないとフェードアウトするからお気を付けて
万年筆自体もこうやってボールペンに入れ替わったわけだしね
0275_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/23(金) 13:04:08.17ID:???
プラチナのプレピー
付属するインクのうち、黒と赤は染料っぽいけど
ブルーブラックは染料だと思う?それとも古典インクだとおもう?
0284_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/23(金) 23:34:13.95ID:???
パイロットのブルーブラックだけど
ペンに吸引した直後だとものすごく薄い
1週間ほど使てるとペンの中で濃縮するのか知らないけれど色濃くなるの何でじゃろ
メーカー、ペンの種類全く同じので今やっていて不思議です
0287_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/24(土) 08:34:15.35ID:???
>>284
あー、わかる。洗浄した水の残りかと思ったときもあったけど、
完全分解したやつよく拭いてからそうなったこともあるから不思議。
0298_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/25(日) 02:19:01.06ID:???
>>297
意味真逆になってた
BBはただの色として捉えているからな
パーマネントインクとか書いてたら 水性染料インクじゃないと気をつけてる
0309_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/26(月) 14:43:23.62ID:???
>>308
純正黒よりにじまないし裏抜けしない。なぜかはわからんけど。
でもテストしたのずいぶん昔だし、ほんの数種類の紙でしかやってないのであしからず。
0312_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/28(水) 07:17:10.28ID:???
インクフローが多い万年筆ならネットリ系インクを使うべき
YOUTUBEで勘違いしたのが純正品しか使ってはいけないとか嘘広めてるるの何でしょうね
筆記リズムとインクフローに合わせずどうすんのと言いたい
0313_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/28(水) 07:26:36.66ID:???
>>312
純正を使えは嘘じゃなくてメーカーの注意事項
アカウントさらして自己責任の使い方を流布させるならリスクやデメリットもいろいろ言わないと
0316_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/28(水) 08:13:43.68ID:???
既にインクをたくさん持っていて、どの万年筆にはどのインクが合うかわかっているなら
自分の責任で好きなインクを使えばいい。
まだあまり経験がない人が万年筆と違うメーカーのインクを使い、インクが出すぎたり、
逆にかすれたりしたとき、それがインクのせいか万年筆のせいか区別がつかない。
でも万年筆と同じメーカーのインクを使ってそうなったら、インクは純正品を使っているのだから
問題は万年筆にあるとわかる。
万年筆と同じメーカーのインクを1つ持っておき、正常に使えるのを確認すれば万年筆も正常とわかる。
次にそれ以外のインクを入れてうまく書ければ相性が良いとわかるし、うまく書けなければ相性が悪いとわかる。
0321_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/28(水) 13:02:02.36ID:???
>>320
アホなんだよ
実用問題ない部分を理解できずに
8倍ずむーとか20倍ズームで用紙見て滲んでるとか言うやつだからアホなんだろうよ
0325_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/29(木) 00:24:07.90ID:???
滲みの原理

1. まず水を一滴紙の上に落とす
2. 紙が濡れたかどうか確認
 (もし濡れない紙ならインクも染み込まないので滲まない紙とわかる)
3. 万年筆用インクは水に染料を混ぜたものだから、水で濡れる紙ならインクも紙に染み込むから滲むとわかる
4. 万年筆用インクは水性だから、水が染み込む紙なら全て滲むとわかる

これが理解できないと「滲まない万年筆用インクがある」という間違った思い込みをしてしまう。
実際にはそういう万年筆用インクはないので>>317は滲まない万年筆用インクを挙げることができず
>>319のように負け惜しみしか言えない。
0326_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/29(木) 00:24:23.25ID:???
万年筆とインクの相性

万年筆は、インクが出すぎれば本来出るべき太さの線より太くなったりボタ落ちしてうまく書けない。
逆に、インクの出が不足するとインク量が足りないので線がかすれたり、スキップ現象が起きたりする。

インクが出すぎるか不足するかは万年筆とインクの相性で決まる。
万年筆メーカーは自社のインクを使ったとき正常にインクが出るようにインク溝の幅と深さを決めている。
それを確認するにはメーカー純正のインクを使わないとチェックできない。
だからまず万年筆と純正インクを使ってインクが正常に出るか調べる。
インクが出すぎたりせず、インクが不足して線がかすれたりしなければ正常とわかる。

その後、万年筆と違うメーカーのインクを入れて同じようにインクが出れば相性が良いとわかるので
その組み合わせで使っても良い。純正インクと違う出方をするようなら合わない組み合わせとわかる。
0327_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/29(木) 00:34:18.83ID:???
>>318
そうですねーw
>>325
原理の説明なだけで無意味
誰もが知ってるからお前は無意味
意味不明な説明してる時点で無意味
今まで何して生きてきたのかな?
0332_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/01(金) 10:25:41.63ID:???
>>327
なにいってんだか
これ読んだおかげで滲まないインクなんかないとわかっただろうが
それまでは滲まないインクがあると思いこんでたアホがこのスレにもけっこういたし
そういう人は今まで何して生きてきたんだろうな
0333_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/01(金) 10:29:27.93ID:???
>>329
正しくは、修理に出したとき純正インクを使っていないことがわかった場合、修理を断られる場合がある。
必ず断られるわけじゃないが、将来修理するかもと思ってる人は純正インク入れとけば余計なことを気にしなくてすむってことだよ。
断られなかった場合でも、他社インクを使っていたことがわかった場合、高い見積もり金額を出されることもある。
モンブランはそういうメーカーだから。
0338_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/01(金) 21:14:41.04ID:???
>>337
文字数だけでは長文と言うにはちょっと足りないんじゃない?
だがyoutubeで保障受けられないと叫んでた当人かもしれないなとは思ってる
0339_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/02(土) 01:18:07.59ID:kEyntUNm
色彩雫とか四季織のカートリッジって、
やっぱコスパ悪いよな
ここの人はあんまり買ってないのかな
0341_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/02(土) 02:00:48.41ID:???
カートリッジにコスパを求めるなよ
漢は黙ってボトルインクをコンバーターで吸引だ

コンバーターが高いからって空カートリッジにシリンジで注入しちゃったりなんかして
0342_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/02(土) 05:40:21.62ID:???
エーデルシュタイン のオニキス使ってる人いる?
よく使うマルマンと相性が良くて気に入ったのだけど
書いてると妙な匂いを感じる
消毒液っぽいような、すごく嫌な匂いではないんだけど結構気になる
これ正常なのかな…
持ってる人いたらどんな匂いか教えて
0346_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/02(土) 13:57:09.61ID:???
>>343
空きカートリッジにシリンダーから直接注入すれば
手は一切汚さずにインク補充できるからね
コンバーター使うよりいいんじゃない?
0347_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/02(土) 18:53:42.48ID:XWwXhEb6
インクまみれのペン先拭くのやだからコンバータにスポイトで注入してるわ。洗浄の時くらいしかコンバータのメリット無くて悲しい。
0353_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/04(月) 03:05:58.59ID:???
捨てるのが勿体無いと小瓶に集め続けた様々なインクだが
見た目は真っ黒なのに万年筆に詰めて書くとBB風味の色で良い味出た
0360_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/06(水) 00:10:50.17ID:???
>>353
捨てるのが勿体ないならシリンジで吸って最後の1適まで使えばいい
複数あって混ぜたくなければ小瓶に入れて保管しながら使えばいい
0361_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/06(水) 00:27:00.98ID:???
>>360
勿体ないは世界に誇る日本文化
それに君のレス先は小瓶にまとめてるだろ
同じ小瓶で別の話しようとしても
差後の一滴使いたいから小瓶に集めてるわけだし
君が書いてるのってただの変な自己主張の追認にしかなってなくない?
0363_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/06(水) 00:49:16.58ID:???
>>362
集めてる時点で分けてないと思い込んでるのはなんでって事と思ってたけど
持論が完全無欠で正しいと思い込んで客観性が抜け落ちてるだろ
0364_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/06(水) 01:53:30.42ID:???
ボトルインクが少なくなったとき
・シリンジで吸って全部使い切る(小瓶不要)
・小瓶に移して大きなインクボトルを捨てる

複数のボトルインクが少なくなったとき
・シリンジで吸って全部使い切る(小瓶不要)
・複数の小瓶にそれぞれ移して大きなインクボトルを捨てる
・1つの小瓶に複数のインクをいっしょに入れて使う(非推奨)

どれでも好きな方法でやればいい
どれも嫌なら自分で工夫した方法でやればいい
0366_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/06(水) 23:10:07.08ID:???
>>353見て分けて保管してるとはさすがに思わんけど…
本人楽しんでる様子だし、当然分けるとか色んな選択肢も考慮したうえであえてまとめてるに決まってんじゃん、だから>>360のアドバイス?は余計なお世話だぜ
って話よな
0368_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/08(金) 12:30:59.89ID:???
もったいないと思うなら1つのボトルに集めるなんてことは考えないだろう
なぜなら複数のインクを混ぜたらどうなるかわからないし、再利用しにくくなるから
小瓶に分けなければ、たとえば余った2色のインクを混ぜて別の色を作って使える
混ぜてしまったらそのまま使うしかない。これは頭が悪いやり方としか思えない
0371_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/09(土) 03:45:26.89ID:???
>>368
どうして君は知らない相手の事を知った気になり上から目線しているのですか
君は普段どういうペンとインクを使っているのですか
どういう子が上から目線で知ったかしているのか興味があるので是非教えていただきたい
0376_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/11(月) 05:01:28.03ID:???
コンバーターに入れたけど色が気に入らなかったとか
気分が変わって別の色を入れたくなったときに
使わなかったインクをビンに溜めてるんだけど(せこい)
試しに使ってみたら赤みがかった黒インクになってた
万年筆に入れるのは止めとく
0377_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/11(月) 06:09:53.06ID:???
インク買ったらとりあえずガラスペンでインク帳作るようにしてるけど
実際書いてみると発色が色見本と違って好みの色じゃない事も多いね
0378_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/11(月) 06:12:37.84ID:???
俺もインク帖作ってるけど、数年経つとけっこう色変わってるの多い。
特に紫系は退色して、消えるボールペンかよレベルになってるのもある。
0379_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/11(月) 10:09:11.67ID:???
>>377
ガラスペンは濃く出るので
パイロットとセーラーが出してるペンポイント付きつけペンがお勧め
インクをガラスペンで筆記してるyoutube動画なんてあり得ないね
0382_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/12(火) 20:24:07.24ID:???
>>358
そうなのか
入れた万年筆のペン先から匂うのがどうも気になっちゃってさ
複数の万年筆で匂うから、たまたまハズレを引いたのかも

ペリカンのインクは好きなので騙し騙し使ってみるわ
0383_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/15(金) 18:13:41.14ID:???
始めてパイロットブルーインクを使ったけど
この青凄く良いじゃん
今まで定番だからと避け続けてたの失敗カナ
パイロットの黒、BBも良かったわ
0387_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 09:40:07.89ID:Zks9upDk
パイロットのインクはいいけどそれに耐えられる紙の選択肢が狭まる
0390_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 13:31:18.10ID:???
>>387
昔買ったときは黒はけっこうにじむ印象だったけどBBと青はあまりにじまない印象。
やっすいコクヨのでもにじまなかったので今やコスパでこれ一択になってる。
0392_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 19:01:10.00ID:???
竹炭は竹で作った墨をイメージしているので
薄まった部分が青くなるようにカラーバランス整えている
そしてフラッシュ発生するのでPILOT B.B.の変わり種と言う感じがする
0393_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 19:04:27.37ID:???
竹炭1回買ったことあるけど、ほぼ普通の黒と同じにしか思えんかった・・・
紙もっといろいろ試せば良かったのかな。
0394_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 19:39:30.46ID:???
>>393
普通はそう思うからそれで良いよ
俺地震、書道して無ければざけんなっとハッキョーしてたと思う
ショドーしてたから竹だと青系になるとか知ってただけやし
0398_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 21:28:17.51ID:???
>>397
鉛筆やボールペンを使って勉強しているなら万年筆でも当然できる
筆記具なのだから、字が書けるならどれでも使える
むしろ、万年筆だとなぜできないと思うのかきいてみたい
0399_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 22:00:40.46ID:4GgxoaCr
四季織の中秋が気に入ってます
0401_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/20(水) 12:37:56.02ID:MVhGwCn8
条約の調印などに使うときの万年筆のインクって具体的にどこのメーカーのブルーブラックが使われるんやろか
0403_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 07:50:45.57ID:???
久しぶりにインク欲しい欲求が来た。ポン酢瓶買ってからしばらくはこれで決まりだと思ってたパイロットBB
これはこれですごい良い色なんだけどなんか少し濃さが足りない気がする。
だけどセーラーBBは使ってて昔濃すぎると感じたことがあるので、深海は濃すぎる気がする。そうなるとやっぱり月夜かなぁ・・・
明るくて濃い紺碧とかそういう系も買ってみようかと思ったこともあるけど、
やっぱり落ち着いた色じゃないと「お絵描き」用になっちゃいそうだ。
何が言いたいって、こういうことをああだこうだ考え始めたのでインクが欲しくなったんだなと。
0405_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 09:31:12.24ID:???
>>404
>紺碧
ツヤっぽくて良い色なんだけど、メインの文字書き用にはちょっと、、という印象です。
マーカーペンっぽい色に感じます。キレイですけどね。
0406_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 09:39:37.60ID:???
ボールペンで明確な色が好まれるじゃん
似た様にクッキリはっきり記憶に残りやすい色好きヨ
ボールペンで明確な色が好まれるので良いインクだと思う
0413_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 15:50:29.64ID:???
インクってのは溶質を溶媒に溶かしてあるんだから、
溶媒が減れば溶質の濃度が高くなって色も濃くなるよ。
ブラックとかだと変わらんけど。
0414_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 16:29:07.90ID:???
たしかにパイロットBBを蒸発させたくらいが理想的じゃないかと思うけど、
裏抜けしやすくなるんだっけ?あまりちゃんと濃縮させた経験は無いんだが
0416_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 17:01:25.93ID:???
水性染料インクいうても濃くなればネバつく
夏1月放置してたらペン先ねばねばたのがこれ
煮詰めるのは実験としては良いけれど
やるなら初めから濃い色のインク選んでほしい
極黒とか!極黒極黒極黒極黒極黒極黒とかーー!!
0417_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 18:53:10.75ID:???
>>403
四季織の夜長は青味のあるBBって感じだけどどうかしら

自分は色鉛筆の藍色と朱色の雰囲気に似たインク探しているけど
藍色候補は割と出てくるけど朱色がピンとくるものがまだないや
0418_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/30(土) 00:41:31.50ID:???
ペリカンのブルーブラック使ってる

今朝の大雨でバッグの中まで濡れてノートもびしょびしょになったんだけど
ノートに書き込んだ文字が滲んで読めなくなってたぞ

ペリカンのブルーブラックって古典インクじゃなかったっけ?
それとも書いてまだ日が浅いからインクが紙になじまなかっただけなのか?
0421_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/30(土) 15:22:43.98ID:YGACPFBm
>>403
自分も随分前(7年くらい前?)のパイロットBB(ポン酢瓶)まだまだ残ってるわ
安くて量があって良いのは分かるけど兎にも角にもパイロットインキ臭いんだよね…
書いてる時ですら独特のニオイ(抗菌剤?)が香ってきてウッ!?って吐き気になる時がある。あれさえ無けりゃあなぁと
0426_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/30(土) 19:27:52.98ID:???
>>421
某ユーチューバーみてたらパイロットBBを1ヶ月除湿タッパにかけたやつが見れた。
あれじゃあちょっと濃すぎるから、半月くらい濃縮するのがいいのかも。
ポン酢瓶のまま次買ったときはやってみるかな。
0428_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/30(土) 20:55:19.28ID:???
>>426
おかしとかに入ってるシリカゲルを電子レンジでチンして湿気飛ばしたら
てきとうなたっぱーに一緒に入れてやれば良いんじゃないの
シリカゲル少ない方がやりすぎなくて良いと思う
0431_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/30(土) 23:26:33.22ID:YGACPFBm
>>430
やったなぁ(笑)
昔パイロットBBに黒を足してBBだけど任意の黒よりになるまでまぜまぜしてたわ
当時セーラープロフィット14Kに入れてたなぁ
0432_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 07:09:21.45ID:???
>>430
いや、思ったようには濃くはならないんだなこれが。
彩度が落ちるだけでグレーっぽくなる。黒っぽくなると言うより、グレーっぽくなっちゃう。
(俺が試した組み合わせだけかもしれないけど)
0433_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 09:35:26.74ID:???
少し前に書いたが
煮詰めても粘度が上がってペン内部で詰まりやすくするだけ
濃いインク買うのが手間暇時間万年筆のつまりなど防げる
よっぽど高いインクが欲しいわけでも無きゃネットで濃いの調べて買う方のがお勧め
0434_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 10:14:46.31ID:???
俺も昔、鍋で煮詰めたことあったけどワインのオリモノみたいなのができる可能性もあるし、
当然沸騰温度まで上がって変質した感じになる。
自然温度環境下での多少の水気飛ばしならいいけど、あまり濃縮がすすめられない理由はあるわな。
0435_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 10:45:46.89ID:???
>>431
BBの話じゃないけど、黄色のインクが薄くて紙に書いても字が読めなかった
このままじゃ使いものにならないなあと思っていたとき、少し青を混ぜたら緑になったので使えるようになった
0437_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 15:28:01.87ID:???
弱火で火にかけたことはあるよ。一気に水分を飛ばして煮詰められる。
ただし変色のリスクが高い。吸い取る象とかでゆっくりやるほうが安全
0438_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 15:34:12.15ID:???
>>433
ボールペンみたいなゲルインキは別にして、
万年筆に入れるような水性染料インキは水に染料溶かして、
粘度調整用の増粘剤(大抵グリセリン)と防腐剤、場合によっては
PH調整剤入れてるのが一般的だから、水が減って粘度増しても詰まる事はないでしょ
ぬるぬるインキになるだけ。
ドライアップするほど水分飛ばしたらダメだけど。
0439_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 17:38:04.09ID:???
パイロットBBにパイロット黒を少し混ぜて明度下げるのはよくやってる黒が5%くらいかな
セーラーBB は元から黒っぽいし、プラチナBB は古典だから混ぜないけど
0440_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 18:19:24.19ID:???
万年筆1回分の量は1ml程度だから、小皿にスポイトでちょっとずつインクを混ぜて1mlだけ作って使えば
失敗しても少しの損失で済む。最悪、固まらなければ使えるので、多少色が変でも使い切ってしまえばいいと割り切れる
0441_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/03(水) 11:13:31.77ID:???
>>440
0.4mlから0.65ml辺りだとおもったけど
いずれにせよパッと見ではよくわからんか
それと空気を追い出すようにペン先から吸い込む場合はペン櫛内部滞留する分が多いので合計すると1mlかも知んないな
0442_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/03(水) 13:06:46.68ID:???
>>441
カートリッジの容量はPilot(0.9ml)、Platinum(1.2ml)なので、シリンジで吸って空カートリッジに入れるなら1mlくらい。
コンバータに入れるならそのコンバータがいっぱいになるくらいあればいい。
吸入式の場合は細長い容器に入れてペン先から吸い込まないといけないのでもっと多めに作らないといけないですね。
0443_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/04(木) 11:21:13.82ID:???
寺西のハイカラインキってなんちゃって古典なのかと思ってたけど
今書いた紙水洗いしてみたら色落ちたあとに青い字が残るな
プラチナのクラシックのグレーよりも鮮やかな青が残る
0446_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/04(木) 12:14:56.15ID:???
外で使う手帳を染料で書いてると飲んでる水の結露の水滴ハネたりして予想以上に滲んだり一文字消えたりする
最近は夏暑すぎるから手汗も結構馬鹿にできない
0455_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/04(木) 16:25:02.38ID:???
>>449
え、ハイカラインキって古典なの?
メーカーサイトには水性染料インキって書かれてたから買おうと思ってたんだけど
古典インクなら万年筆初心者的にはハードル高いなぁ……
まだカクノ買ってきたばかりでお手入れとかもしたことないし
0457_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/04(木) 16:57:12.79ID:???
>>456
良かった、古典じゃないんですね
安心してポチります
でも水性染料でこれだけ残るなら、記録するには頼もしいけど手や服につくと大変なことになりそう
検証画像とてもありがたいです。参考になります
0463_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/05(金) 06:56:18.91ID:???
>>462
パーマセルとはなんぞ?
パーマネントと言いたいのかもしれないがただの染料インクをそう呼ぶとデマになる
耐水性もパイロットやセーラーの染料ブルーブラックの方が優秀
0464_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/05(金) 07:19:58.18ID:???
ペリカンのBBは本当に染料になったの?
2019年頃までのロットは依然として古典インクであると検証していた人がいたけど。
0467_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/05(金) 16:01:59.95ID:???
万年筆インクは染料か顔料のどちらか
通常の染料インクは水性染料インク
古典インクは水性染料で、それにタンニンが含まれている
0468_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/05(金) 17:03:20.56ID:???
 * 染料
 * 顔料
 * 古典インク

この3区別が分かりやすかったのに。

ペリカン日本法人の人が「うちのBBは染料です」と言ったのは
一種の意地悪回答だったと。「依然として古典インクであるが、
染料であることも否定しない」という・・
0472_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/05(金) 21:10:18.99ID:???
>>470
スーベレン以前のもの(100,110,140,400など)には金属リングがないのでそれらを使えばいい
スーベレンなら金属リングが錆びないように、インクが付いたらすぐ拭き取ればいい
0474_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/05(金) 22:18:10.37ID:???
>>470
ペリカン以外でも、最近はほとんど無くなったよね。
すぐ思いつくやつで未だにやってるのはプラチナのプレジデントくらいか。
0476_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/06(土) 02:04:52.17ID:hAxMhsNg
休日に色彩雫を買ってみるかな
0477_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/06(土) 02:08:54.23ID:hAxMhsNg
化学的にいうと、強い酸性のものを拭きとったとしても、その部分をアルカリ性のもので中和させているわけでも
純水で洗い流しているわけでもない

強いアルカリ性も同様で、塩酸につけて中和させるなりしないと、実験に使うガラスでも2日もすれば
目に見えて溶けているのが分かる
0484_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/06(土) 13:53:26.81ID:???
お前らそんなに湿気たとこで字を書いたり
紙を置いたり持ち歩いたりしてんのかよ
今はボイスレコーダーでもPCでもスマホでも何でもあるんだから臨機応変にあるもの使って都度対処しろよ
というかそんなに濡らすの恐れてるなら
それ以前のこととして吸い取り紙とか半紙とか懐紙ちゃんと持ち歩いてんだろうな
濡れることよりも手で擦って汚すのに気を払ったほうがいいぜマジで
というか繰り返すけど紙は濡らさないよう注意しろ
0485_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/06(土) 15:02:29.98ID:???
>>482
何言ってんだ。ペリカンの首軸の金リングが錆びるなんて買わなくてもわかる
ヤフオクに出てる中古品買おうと思って写真見ると、金リング部分が錆びててパスすることなんて当たり前にある
0486_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/06(土) 15:07:08.93ID:???
>>482
新品買って使い方を知らずに金リング錆びさせるようなのは初心者。痛い目みて覚える
1度失敗して使わなくなる人もいれば、1度失敗したけど次から錆びさせないように使おうとする人もいる
ペリカンが好きなら金リングの問題くらいインク拭き取って使えばいいんだから嫌いにはならないんだよ
そんなこともわからないのか
0487_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/06(土) 15:13:09.29ID:???
>>481
ペン先ネジが自動的に割れたことなんてないがなあ。どのモデルで壊れた?写真あったら貼ってくれ

万一割れたとしてもニブさえ壊れてなければペン芯とカラー手に入れて新しいペン芯にニブ取り付ければ元通りになる
自分でできなければ修理に出せばいい。または交換用のニブユニットだけ買って入れ替えれば元通りだ
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/06(土) 22:02:34.77ID:???
>>495
原価で考えれば全部そうやぞ
お前の原価も材料だけなら10万円位だ
お前1人今まで生かすためにどれだけ使ったか分かってるのか?
0497_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/06(土) 22:04:13.58ID:???
>>490-491
これは知ってるが軸折れだろ。ニブユニットのネジが割れたのとは違う
手持ちのものは軸が折れたことはないが、もしこうなったら修理するしかないな
0500_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/07(日) 14:28:37.01ID:???
>>495
Q. ペリカンの軸の素材は何ですか?
A. シンプルなストライプのキャップ軸はセルロースアセテートで作られています。
 胴軸の部分は高級レジンを使用しています。
0501_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/07(日) 15:41:15.50ID:???
レジンという表現ざっくりしすぎだろう
樹脂にもいろんな樹脂があるんだから
きちんと具体的にこのマテリアルで作ってるって書けや
秘密主義組織か
0511_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/08(月) 23:36:24.66ID:???
人間の原価ってあれやろ。
水35L、炭素20kg、アンモニア4L、石灰1.5kg、リン800g、塩250g……って奴。
全部足すと10万円くらいになるそうな。
0515_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/09(火) 10:43:27.40ID:???
>>514
直接使用された金額と周りがそれによって使った無償提供分入れたら
生活が少し苦しい程度の過程で20歳までgdgd生きたとしても
軽く3億円位は掛かってるだろうね
底辺DQNはこういう金銭感覚無いから自分勝手に生きるんじゃろうね
0517_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/13(土) 20:38:12.84ID:???
プレピー使ってる

ペリカンの古典インク(ブルーブラック)を詰めて使ってたんだけど
インクが切れたから今度はプラチナの古典インク(ブルーブラック)を
詰めて使ってみようと思ってる

同じ古典インク、同じ色なわけだけど一度分解して洗浄した方がいい?
0521_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/13(土) 22:17:34.25ID:???
>>517
インクを入れ替えるときは水洗いしてからというのが基本
というのは、インクがなくなりそうになるとペン先付近のインクが固まりかけたりしていることが多いので
それを洗い流したほうがいいから

インクを交換しない場合でも2週間に1回くらいの頻度でペン先を軽く水洗いしたほうがいいですよ
0522_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/13(土) 22:20:22.63ID:???
セーラー万年筆の注射器セットを買って
パイロットのカートリッジのお尻に丁度入る穴開けて
セーラーとパイロットの万年筆を強制的に水洗いするシステム作ってる
普通に売ってる100円ショップの注射器でも出来るから作ってみたらどうだい
0525_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/14(日) 08:29:50.83ID:???
俺はプラスチックシリンジと使用済みカートリッジ、ゴムチューブで
洗浄機作ったよ。すごい簡単にできる。
ただ、水圧はかけられるけどフィンの間に詰まってるインクって
水圧じゃあ取れないと思うから、漬け置きとか化学的手法での掃除は大事な気がする。
0526_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/14(日) 08:36:13.47ID:???
ところでプレピーの分解洗浄ってどこまでやればokですかね?

・カートリッジ(コンバーター)
・胴(筒)
・それ以外

この3パーツぐらいに分解して水にドブ漬けすればいいですかね?
0528_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/14(日) 10:50:37.81ID:???
>>526
ペン先ユニットを適当なコップの中に水没させて
3時間色が出て来なければ暗く濃い色は問題無し

20時間程(1日)置いて色がジワーと出て来なくなるまでやれば
薄黄色、薄赤系を入れても問題無し

普通は3時間で十分だけどね
0535_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/14(日) 20:34:11.49ID:???
濃い色はなかなか落ちづらい感じはあるけど
メーカーによっても落ちやすさが結構違うから
結局は自分の許容出来るところで折り合いつけるしかないよね
0536_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/14(日) 21:48:11.64ID:???
>>534
持ち主のこだわりしだい。首軸を水に1晩漬けておけば大体のインクは溶け出す
念のためもう一度同じようにして水の色が変わらなければ新しいインクを入れて使える

それでもペン先を外すとインクが残っていることが多いので、気になる人は完全分解して洗うけど
そこまでしなくても新しいインクを入れればペン先に古いインクが残っていても新しいインクで押し出されるから
あまり気にしなくてもいい
0537_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/14(日) 22:00:07.45ID:???
眼鏡屋さんの店頭によくある超音波洗浄機の家庭用のを持ってるんですが、首軸を漬けて洗浄して大丈夫でしょうか?
0544_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/15(月) 11:33:58.11ID:???
>>540
普通の人はインクカートリッジの尻に穴開けて
100円ショップの注射器突っ込んだ器具作るのがいいよ
普通のインク洗浄これで実用上問題なくなるまでの清掃ができる

超音波洗浄機は固着してるのを全分解する前提で使うもの
0547_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/15(月) 19:50:17.92ID:???
というか、水圧+洗剤だけだとフィンの間とかのインクは落ちないのよ。
圧がかかっても吹き出ないようにフィンが沢山あるわけだし。
だからキレイにしたかったら圧かけるより漬け置き+化学変化で攻めたほうがいい。
まあ言うても、数日漬け置きするのは面倒だけどね
0549_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/15(月) 21:24:53.04ID:???
ニブとペン芯の間と、首軸の中の櫛溝に入り込んだインクは漬けてもなかなか落ちないよね
特にスケルトンだと首軸のインク残りが見えてしまうから気になる
結局、完全分解してしまうという
0550_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/15(月) 21:34:57.75ID:???
>>546
一応あるけどシリンジで押し出すのはセーラーだけで、パイロットとプラチナはスポイトなんだよね
それと、シリンジでもスポイトでも吸入式には使えない
手持ちのCustom Heritage 92は吸入式なので結局漬け置きになってしまう
0551_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/23(火) 02:14:11.59ID:???
尼のウォーターマン・ミステリアスブルーの米欄より
> 金ペン堂ではデフォでコレ
>2024年3月18日に日本でレビュー済み
>神田の金ペン堂でペリカンの1000を贖った時に付けてくれたのがコレ。
>雑なわたしが十年近くつかっても不具合に遭っていない。
おいおい
先代が生きてる時しかもかなり前からこのインクは推奨から外されていた
嘘かホントか知らんが成分が変わった云々と今は亡き先代が理由述べてた
もちろん先代の後を継いだ現主人もこのインクは推奨していない
推奨インクはペリカンロイヤルブルーやエーデルシュタインタンザナイト等だ
0552_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/23(火) 14:24:15.32ID:???
>>551
一概に嘘とは言えないのではありませんか
購入者がウォーターマン・ミステリアスブルーの色を好んだから付けてもらえたのかもしれない
0557_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/25(木) 20:02:59.47ID:???
過去スレ読んでたら何度か名前が出てきた仲秋が気になり始め
Xで画像検索したら好きになってしまってポチった
メーカーサイトで色見本見てた時はピンとこなかったのに
書写画像見てると欲しくなるのなんでだろう
実際に書いた時のイメージが掴みやすいのが良いんだろうか
0559_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/26(金) 00:12:52.08ID:???
>>558
PCで見直したら
スマホで露出すら合わせず撮影したようでやはりよくわからんとなった
露出と色温度合わせてないとあかん

ただ、紫系だな
0560_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/26(金) 02:10:07.16ID:???
>>558
推すな推すなポチったばかりなんだぞ!
色の広がり方が美しく感じてトモエリバー気になってたけど新旧でこれだけ違いがあるんですね
似た名前の別の紙だと思った方がいいレベル
気に入ったものをずっと使う傾向があるので消耗品の限定モノと廃盤にハマるのは避けたい
買ってハマってしまう前に知れて良かったありがとう
まったく眼中になかったOKフールスなかなか良いなという意味でもありがとう
ご推薦の冬将軍は今度実店舗に行く時見てみます
0563_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/26(金) 13:42:21.65ID:???
冬将軍はマジで薄かった。霧雨はHBの鉛筆みたいな雰囲気。
グレーって好みの濃さ探すのが本当に難しくて、蒸発させたりパイロットの黒を
少し足したりして頑張って使ったけど、しばらく買ってない。
気分とか用途で欲しい濃さも変わるけど、グレーだけ何種も買うほどのグレーマニアではなかったし。
0564_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/26(金) 14:02:34.15ID:???
>>563
藤将軍は数文字書くだけだとなんじゃこりゃとなるけど
ある程度書き進んでいくと白い部分が文字分薄く感じるようになって
「あれっ?意外と良いじゃん」となった
それと基本的な話だけどインク流量の違う万年筆で試さないと良し悪しわからんよね
0568_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/27(土) 02:34:33.81ID:???
四季織はジェントルインクだから混ぜておkうんぬん…
だからインク工房ゴッコをおうちでできるかんぬん…
セーラーのは混ぜて作ってるからインクの広がりにいろんな色が出てきて豊かな感じする
水で薄めてクロマトグラフィごっこすると楽しい(逆にπはその色だけ出てくる
0569_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/27(土) 07:38:36.64ID:???
>>567
水はカビそうな気がするんだよなぁ。
ドラッグストアで売ってる精製水(蒸留水)なら平気そうなのかな。
あまり薄めるって発想は無かった。濃くするのはよく見かけるけども
0570_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/27(土) 08:07:38.29ID:???
>>560
新トモエリバーはアイロン当てたようにパリパリしてるので手触りからして全然別物ですね
裏写りしにくい薄い紙という特徴は相変わらずですから万年筆で使いやすい筆記バランスは引き継いでます
0571_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/27(土) 08:26:14.61ID:RiUJmUdC
水の話だが、職場の純水(イオン交換水)であっても、空気中に舞っている色んなものがビーカーに落ちてかびる
インクの蓋を開け閉めするたびに、目に見えなくとも空気と接触する限り同様のことが起きる可能性が高い
0575_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/27(土) 16:51:33.27ID:???
>>569
小皿に万年筆1回分のインクを出して水を混ぜてから万年筆に入れて使えば大丈夫です
万年筆の中のインクはあまり空気と触れませんし、仮に腐るとしてもその前に使い切ればいいです
しばらく使わず腐ったとしてtも1回分のインクが無駄になるだけで済みます
ボトルインクに水を入れるのは当然ダメです。専用の薄め液ならOKです
0576_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/27(土) 16:53:36.72ID:RiUJmUdC
歩道にツツジが咲いているのもあって、パイロットのツツジ買ってきた
いい色だよ ツツジの濃いピンクの花みたいな色
個人的にはヤマブドウよりも好きかな
本当の花は濃いピンク、薄いピンクで中心が濃くなるもの、白などがある
0577_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/27(土) 18:31:32.91ID:???
ツツジとサツキの特徴や見分け方解説
https://weathernews.jp/s/topics/202204/270115/

>漢字では躑躅、杜鵑花、映山紅、管士の文字が当てられ、すべて『つつじ』と読みます。躑躅については『てきちょく』と読み、(ヒツジたちが)『躑』とお(る)、『躅』ふ(む)の意味です。日本語の躊躇(ちゅうちょ)と同じで、立ち止まる、ためらうなどの意味が含まれています。

今日の漢字の練習は躑躅と皐月と躊躇にしよ
躑躅持ってないからPILOTの黒だけど
藤もそろそろ咲くのかな?季節感あるインク1本くらい欲しくなるね
0580_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/28(日) 14:00:29.90ID:???
数ヶ月前に万年筆にハマってからカートリッジを使ってきたけど
最近になってようやくボトルインクに興味を持ち始めて、色彩雫の孔雀と紅葉を買ってみた
ボトルの実物が思ってたよりもずっと格好良くて眺めてるだけで楽しいな
開封するのが勿体なくてせっかく買ったのにまだ使えてない
0581_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/28(日) 14:22:18.56ID:???
使ってくといずれ瓶の方が余る問題なんとかしたい
ポン酢販売は現実的じゃないし、色彩雫に限らなくてもお値打ちに量り売りしてるインクがあればいいんだけどな…
0583_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/28(日) 14:27:46.00ID:???
>>581
小瓶3つセットと先ほど書いたけど
もっと少量で良いならメルカリとかで「インク 小分け」で検索すれ場良い
吸引4~5回分で1色400円送料込みとかで売ってるはず
0584_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/28(日) 15:07:13.87ID:???
>>582
アドバイスありがとうございます
想像よりも大きかったので確かに小瓶セットでも良かったなと思ってます
しかし、色彩雫はどの色も凄く綺麗で全て集めたくなりますね
孔雀と紅葉も他の色と比較し、かなり悩んだ末に選びました
0591_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/28(日) 22:37:04.48ID:???
SAILORは山鳥が初心者ホイホイ
そして30色ほど色々と色使うもお気に万年筆に山鳥入れっぱなしになってる
BLUEBLACKはPILOTより良いね
0595_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/28(日) 23:58:17.27ID:???
ガラスペンは使いにくいのか
以前から少し興味あった

てか、つけペン買おうと思ったけど、よく考えたらすでに持ってた
TEMUで買った素性はよくわからないけど見た目だけはかなりカッコいい羽根ペン
まぁ、TEMUの事だからきっと胡散臭いペンなんだろうな
0596_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/29(月) 00:06:28.05ID:???
>>595
ドバドバ流れるから濃しかでないよ
インク流用少なくなるものもどうやっても太い筋しかないのでドバドバかわらず
100均で売ってたね
0602_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/29(月) 21:22:42.66ID:???
近頃はYouTubeのインクレビュー動画を見てるだけで幸せな気分になれる
達筆な人が綺麗なインクを使ってると相乗効果で字が神々しく見える
0605_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/30(火) 11:23:08.23ID:???
>>603
これ、ネットで見てもインクの成分が表示されてないので何とも言えないけど本当に万年筆で使えるんだろうか
「万年筆でも使えます」とも書いてない
というのは、つけペン用でウィンザー&ニュートンのインクがあるんだけど、これはシェラックが入ってるので
「万年筆には使えません」と注意書きがあったりする
0612_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/30(火) 17:59:35.01ID:???
>>606
たとえばガラスペンとインクがセットになったのを買うと、ガラスペンでは使えるけど
それを万年筆に入れると固まりやすかったりします。見た目は普通のインクと同じなので区別がつかないんですよ
でも成分はガラスペンでちょうどいいように調整されてるんです
こういうのちょっと考えてわかります?
0613_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/30(火) 18:00:45.18ID:???
どの社の万年筆にもペリカンのロイヤルブルー入れておけばおK
・水だけでもインクが残りにくい=メンテが簡単=万年筆に優しい
・ペリカン社以外の試筆用ペンにも使われるインクとして有名
(外国産だけでなく国産試筆用ペンにもこのインクが使われてたりする)
・万年筆インクの中では(ペリカン4001シリーズ)コスパが良い
・万人受けする色=万年筆界では昔からブルー系のド定番インクと呼ばれる
・水には流れやすい反面、裏抜けしにくいインク
・ペリカン社から唯一インク修正ペン(super sheriff)が製造販売されてる
0614_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/30(火) 18:06:59.16ID:???
ちなみに以前神田に店舗があった金ペン堂(今はオンライン特化)では
ペリカンのロイヤルブルーやエーデルシュタインなどが推奨インクになっている
昔はウォーターマンのブルーブラック(現ミステリアスブルー)が金ペン堂のお勧めインクの1つだったが
今は亡き先代のある時期から成分が変わったとかなんとかで推奨インクから外された
0615_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/30(火) 18:09:19.29ID:???
>>606
同じようにダイソーのインクもつけペン、ガラスペン、万年筆、筆のどれで使えば最適なように成分が調整されてるかわからないんです
絵を描く人なら万年筆以外のペンで使うだろうし、万年筆で使ってもいいかも知れないけど、自分で試してみないとわからない
流れやすいインクかもしれないし、もう少し粘度があるインクかもしれない
そうなると使う万年筆もそれに合わせて選んだほうがいい。いろいろ考えてもわからないので
買って安い万年筆に入れて試してみるしかないかなと
0617_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/30(火) 18:19:36.12ID:???
>>613
 ペリカンのインクにこだわるなら4001よりエーデルシュタインかな

> ・水だけでもインクが残りにくい=メンテが簡単=万年筆に優しい
 色彩雫のほうが水洗いで落ちやすい気がしますが

> ・ペリカン社以外の試筆用ペンにも使われるインクとして有名
 いまは国産インクならどれでも問題ないかと

> ・万年筆インクの中では(ペリカン4001シリーズ)コスパが良い
 コスパならのポン酢インクだけど、量が多すぎて使い切れない
 むしろ少なめのほうがうれしい
0619_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/30(火) 20:06:39.02ID:???
>>605
多分ダイソーからっぽペン用だろうけど、それなら固まりにくいってことだろ
ネットを見ると万年筆で使ってる例がたくさん見つかる
0621_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/30(火) 20:28:03.96ID:???
ペン芯の水気が抜けるの待ちきれなくてインク入れちゃったからちょっと薄くなっちゃったけど、仲秋良い色だねえ
色味はしっかり感じるのに主張しすぎない紫で、控えめながらも対照色だからか、愛用のクリームクロッキー紙と実に合う
嬉しくって仲秋仲秋仲秋って紙いっぱいに書きまくってしまった
コンバーターの中が空になったら次は呉竹のコンクリートグレイ試す予定なんだけど、こっちはどんなグレーなんだろう
画像をうまく探せなくて、緑みがそこそこ強そうって事くらいしかわからないまま買っちまったんだが楽しみ
0623_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/01(水) 01:43:19.95ID:???
ペン先を洗浄した後はインクを吸入してからちょっと戻して捨ててる
これで水分も排出できてるんじゃないかと思うことにしてる

珍しいインクとか高いインクを使ってるわけじゃないから、多少ムダになっても気にしない
0624_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/01(水) 22:27:24.50ID:???
>>619
探してみましたが、このインク調合キットを万年筆に入れて使っているのは見つかりませんでした。
YouTubeでみてもこのインク調合キットはガラスペン、つけペン、フェルトペンで使っている人ばかりで、
万年筆に入れて使っている動画は見つかりませんでした
探し方が悪いだけかもしれませんが

ついでに、知恵袋でこういうのは見つけました

Q. ダイソーで販売されているオリジナルインクキットのインク(水性染料インク)をコンバーター式の
万年筆に吸引させて使用しても万年筆が壊れたりする原因にならないでしょうか、、、?

A. あのキットのインクは万年筆用ではないので、使うのはよしといた方がいいと思いますが
(私は直前で気が付いて買うのをやめた)、もう万年筆に入れてしまったのですね。
まだインクが乾燥して詰まっていないのなら、インクを抜いて万年筆の洗浄をすればいいと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12272654072
0629_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/02(木) 09:54:39.19ID:???
>>625
ありがとう。fonteの万年筆に入れて試してますね。fonteは安いので気軽に実験できますね
このインクは近くのダイソーでは売り切れだったので自分では試せません
普段は万年筆と同じメーカーのインクを入れてるので、このインクがあってもどれに入れるか迷いそうです
0631_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/02(木) 12:16:53.82ID:???
数十年昔は酸性度くそ高く万年筆を溶かす悪質なインクだったり
海外では今も酸性度高いインクばかりだったりするけど
国内のダイソーで売られてるようなのはそんなヤバいの置いてない
どちらかと言うと国内製品は安全優先しすぎてカビ生えやすい
0632_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/02(木) 12:42:03.94ID:???
>>624
購入して万年筆に入れて使っていたがインクジェットプリンターのインクと同じなのか濃淡変化してもフラッシュ無くて詰まらなかった
その後エーデルシュタイン経験後はこういうインクもアリだと理解した
まあ無理して使う必要はない
0633_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/02(木) 19:46:36.93ID:???
>>630
プレピーは付属のカートリッジで使ってます。安いので実験用に使ってもいいんですが、
櫛溝の部品が取り外せないので洗浄がちょっと不安
インクのお試し用はTWSBI GOを使ってます。これはバネ式吸入なのであっという間に洗浄できますし、
ペン先とペン芯も引っ張れば簡単に外せるので完全分解洗浄できて便利です
ラメインクや炭の粉入りインクのような危ないインクもこれで試しました。万一詰まっても全部洗えます
0636_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/07(火) 07:39:30.24ID:???
古典インク洗浄用に尼でビタミンC粉末買ったが万年筆洗浄だけだと一生使いきれない量
古典はビタミンC水溶液に入れとくだけでよく落ちるので手軽でコスパ良い
顔料インクの場合はそう簡単にはいかないので高いけど万年筆用洗浄液使う
各社が出してる万年筆洗浄液は顔料インクを落とすためと理解しとる
金のこと考えると水性染料や古典ごときにいちいち使っていたらもったいない
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/07(火) 09:53:58.04ID:???
フロー正常で同じインクの継ぎ足しならペンの洗浄行為すら不要だけどな
ここは古典インクも顔料インクも同様
古典インクでフロー正常で定期な洗浄ならただの水だけでも大丈夫だけどな
0641_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/09(木) 15:42:28.36ID:???
ここ数年ブルーブラックのボトルインクはペリカンのタンザナイトを使ってきたがどの店も在庫切れ状態のまま一向に入荷しない
しびれを切らして某店に訊いたずっと前から発注かけてるけど全く入って来ず店すらいつになるか見当もつかないとのこと
廃盤ではないとのことだが一体メーカーはどうしてんだ?
一時期クロスのBBが全国で品切れ起こしてたが今度のタンザナイトはそれより酷い
BBインクとしては非常に評判良く使用者も多いのになんだこの欠品状態は
しかも万年筆インクのメーカーとしては老舗かつ大手のペリカンでだ
0642_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/09(木) 15:51:49.05ID:???
それとクロスのBBはマイナーだから良かったもののタンザナイトはインクの中ではメジャーだ
しかもこのインクはファンも多いわけだがそこがこのあり様ではどうすんだ
ペリカンのレギュラー色でこんなに酷い欠品続いてるのはタンザナイトだけだ
エーデルシュタインシリーズの他の色は欠品などせず普通に売られてる
長い間買えないが故に酷いボッタくり価格でタンザナイトを販売してる輩もいる
0643_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/09(木) 16:03:07.99ID:???
blogで見直したけど普通のBB色に見える
何かタンザナイトだけの良い特徴あるようだけど
写真で見る筆記見本だけでは分からない
教えておじさん!
0645_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/09(木) 19:45:30.16ID:???
どうしてもペリカンのBBが使いたければ4001を使えばいいと思う。定番だから普通に売ってるし
自分は古典インク嫌いだからできるだけ使わないようにしてるけど
0647_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/09(木) 21:37:52.49ID:???
>>646
ペリカンは4001のターコイズと、エーデルシュタインのONYXあるんで、どっちか入れてます
青系より黒系が好みなのと、古典インクは洗浄しにくいんで使いたくないんです
古典と言ってもペリカンのは紙に書いた後水かければ落ちるのであんまり意味ないかと
長持ちさせたいなら顔料インク使ったほうが落ちにくいです
0649_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/09(木) 22:21:46.29ID:???
ラミーインクはフローが渋くてなぁ・・・
フローが良すぎて困ってるようなペンが無いので、あまりお世話になってない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況