X



文房具のYouTube動画について語ろう 動画2本目

0130_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/11(木) 16:18:23.68ID:???
>>129
文房具の話だから全く無関係とは思えないけど、そう思うならあなたが関係あること書いたら?
あなたが話題性あること書けばその話で賑わうだろうし
0131_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/11(木) 18:33:53.29ID:???
ゴルフクラブからノコギリまで、ヒトが作った道具である以上、想定される持ち方はある
我流のフォームでホール・イン・ワンを連発するものだけがイキりなさい
0132_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/11(木) 20:41:16.39ID:???
すみません、小指が痛くなる者です。
色々なヒントありがとうございました。
持つ場所を変えてみたり、毛筆で書いてみたり

色々と試したいです ありがとうございました
0133_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/12(金) 07:36:06.68ID:???
小指が痛いままでも我慢するのか
持ち方を変えるのか
矯正器具付けるのか
その人次第よね
今時手書きなんて数少ないんだから矯正しなくても別に問題無いのかもな
0134_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/12(金) 13:20:16.79ID:8ByXtfTr
小道具さんのXEZOの案件動画

メーカーに質問メール送って
提供してくれるのを期待して
メールの中でYouTuberなことアピールしたって言ってて

まあYouTubeやってる以上、案件もらうための活動だってするだろう
個人の自由だし別に誰に責められるいわれもない

ただ、ああそういうことをする人なんだなって思って
チャンネル登録を外した
0135_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/12(金) 15:10:45.03ID:???
>>134
別に良いじゃんある程度名の知れたチューバーは案件有りきなんだし
文具関係でもある程度フォローが多い人はみな案件ありきよ
他の文具系チューバーも裏では自分から案件取りに行ってるだろ

某システム手帳チューバーなんて買う手帳ほとんどが自腹ですと主張しながら
特定メーカーの催し物にはとてつもなくたくさん参加のズブズブ関係
海外の催しにまでいつものメーカー仲良しさんと参加しメーカーもそれを堂々と宣伝
ここまで来たらいくら買う手帳はみな自腹ですと言っても説得力全然ないんだが
0136_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/12(金) 16:02:07.24ID:???
>>135
以前よりも高額品をぽんぽん買うようになってるから
案件じゃないにしろYouTubeの収益で金持ちになってんだろうな
パート生活であの買い物はないでしょ
0139_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/12(金) 18:18:12.28ID:???
仮に1再生0.1円としても10万再生でやっと1万円
収益で金持ちなんて億再生行かないと無理よ
参入者多すぎて分配金も年々細かく厳しくなってきてるし
大手のユーチューバーみんな物販に手出してそっちメインになってきてるぐらい
0140_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/12(金) 19:29:31.48ID:???
メーカーに対してメールを送る=営業活動しているようなものでしょ
別に良いんじゃない?過程まで気にしないよ、ふつうは
「メーカーに忖度なく悪い点も〜」とか言って忖度しているの丸わかりの動画だってあるし
視聴者側はその動画を観て、買う買わない決めればいいだけのこと
0144_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/13(土) 03:41:02.11ID:BnFOyOEA
>>135
いや案件なら案件でなんぼでも取っていいと思うし
メールで営業したっていいと思うんだよ
それは各人の自由だ

ただ俺は視聴者として「案件くれるの期待してメール出した」なんて言ってるとこは見たくなかった
なのでもう見ない それだけ
0146_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/14(日) 07:25:13.11ID:CpMpPIAu
しーさーの動画で廃番巡りにハマった
0148_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/19(金) 13:37:13.85ID:Ys7YVwPi
高級ボールペン市場なんてのが小さい業界だろうしねえ
0150_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/20(土) 10:30:49.33ID:???
しーさー、しーさー、と文具系キッズにとってしーさーはまるで神扱いだな
大手メーカーがキッズが好むシャーペンなどでタイアップ宣伝するのは効果から言って当然だろうが
最近は万年筆や高級手帳がメインだった趣味の文具箱までしーさーと絡むようになった
その影響もあってか最近は内容がキッズにも寄り添ったものに変貌している
昔は鉛筆やシャーペンなんてそんな大きくとりあげなかったのに最近はそれらも大々的にページを割くようになった
出版業界も長いこと不況なので趣味文もしーさー経由でキッズ層を取り込んでいきたい戦略がみえみえ
0155_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/21(日) 02:28:06.70ID:???
小さい工房が作る万年筆は軸だけ作ってペン先は買ってきてくっつけるだけだから全く面白みがない
ヨーボーやボックの書き味なんかもうわかってるっつーの
そんなもんに何万も出す価値ない
0156_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/21(日) 16:59:43.78ID:???
>>155
ステンレスのbockニブは書き味が素晴らしいとかいう嘘を言うヤツが居るよね
こういう事言うヤツはPILOTのkakunoやらについてるステンレスペンの筆記性能の超絶具合を無視してる
中国と台湾のスタイリッシュなステンレスペンも
実売1800円のkakunoやコクーン(海外では1500円)と同じ筆記性能しかないのに1万円とかだせないよ
0160_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/22(月) 17:50:23.68ID:???
某ハンズで聞こえてきた、某文房具のポップを見たカップルの会話

女「ねえ、このしーさーって誰?」
男「知らん…ああユーチューバーって書いてある」
女「ユーチューバーw メーカーがそんな人に擦り寄ってんの?w」
男「みたいだな、こんなん見て買う奴おるんやろか?」
女「っていうか有名な人なのかな?」
男「知らんw どのみちこれ見て普通の大人は買おうとは思わんだろ、ユーチューバーっなんて一般人やぞw」
女「だよねw」

ま、世間はこんなもんですよw
0170_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/25(木) 12:41:23.90ID:???
>>165
ハイテンションで「ヒョホホホィ〜」「ホォォォォ〜」とか奇声上げてはしゃいでから
急に「ペン先が」とか「書き味が」とか真面目に文具の使用感のお話とか
やりにくいやん
0171_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/26(金) 16:11:29.95ID:tZom/gWX
>>169
そいつ、欲しい万年筆のこと調べようとして
検索するとたまに出てくるけど、
インク入れずに付けペン状態で書くから
なんの参考にもならん
見るだけ無駄
0172_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/26(金) 16:12:08.74ID:tZom/gWX
>>169
そいつ、欲しい万年筆のこと調べようとして
検索するとたまに出てくるけど、
インク入れずに付けペン状態で書くから
なんの参考にもならん
見るだけ無駄
0174_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/26(金) 20:02:34.56ID:???
>>171
おおー。以前よりいくつか見てたんだけど、つけペンで書いている事がなぜか記憶に残っていなかった。
専門用語で適当なこと言っているな、とは思っていたが。
コメントありがとうございます。
0176_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/27(土) 17:26:09.67ID:???
>>169
たまに見てるけど特徴が伝わらない。書いた字がヘタなので、自分がその万年筆買ってうまい字書けるかどうかわからない
他の万年筆と比較してもどちらもヘタ字なので参考にならない
ヘタなのはしかたないけど、それならせめて止め・ハネ・払いくらい書いて比較してほしい
0186_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:34.21ID:???
Googleが「万年筆はお高い商品だから金持ってる奴が見るだろうし報酬単価上げたろ」みたいに細かく設定してるの?
お高いと言っても現実的にはせいぜい数万だろうし100万~数億の世界の車の動画なんてとんでもない報酬単価だろうねw
0190_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/27(月) 09:51:17.84ID:RFMZiIvN
万年筆姫の中の人が中古や激安万年筆買い漁り
0192_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/04(火) 21:03:13.09ID:N3kxr0cW
マツコの知らない世界★文房具
0193_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/05(水) 11:55:31.77ID:???
>>181です。
ガセネタなのか。失礼しました。

>>192
あの人の話はいまいち面白くなかった気が。
マツコにいじられまくったってエックスで言ってたけど、番組を盛り上げようとマツコが気を利かせたんじゃないかな。
0194_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/05(水) 11:58:15.94ID:???
>>193
がせねたか知らないけど、根拠がないから誰も信じてない
後半のマツコはあんな番組見てるくらいならyoutube見てるわ
というか地上波全部見る価値ないからyoutubeのずんだもんマトメ見てるわ
0195_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/05(水) 12:08:23.79ID:???
>>194
でも、こないだのテレ東でやってたパイロットの平塚工場にカメラが入った番組は、市井のYouTuberには無理だろって内容だったよ。
まあ非常に例外的ではあるが。
0198_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/05(水) 15:40:50.75ID:???
>>197
出来ないという根拠が存在しないから出来るだろういわれてもしゃーない
もし、登録者が5000人超えてるユーチューバーならまともな計画書を提出してみ
多分行けるわ
0199_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/05(水) 15:57:37.37ID:???
5000くらいじゃ無理かもしれんが、数万いたらいけるかもね
でもそれってもう「市井の」youtuberじゃなさそうな気はする
0200_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/05(水) 16:30:49.98ID:???
>>195です。いつのまにか伸びてた。
>>196
いままでテレビカメラが平塚工場に入った事があるが、最終調整工程がカメラに映った事は自分が見た中ではない。
あと、YouTuberの取材で平塚工場に入ったものも見たことがないよ。
これはあくまで状況証拠でしかないが。
そちらの出来るって根拠は出てこなそうだな。多分出来るわじゃあな。
0202_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/05(水) 18:59:08.71ID:???
できると言う人はやってから言ってくれ
どんなことでも可能性が0でなければできるかもしれないが、本当にできるかどうかはやらないと証明できない
0206_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/05(水) 20:36:36.32ID:???
>>204
だからできると思うなら証明してみろって言ってんの
「俺は100億円儲けられるんだ」と言ってもできなければただのホラ吹きなんだからさ
たいていのことはできると思ってやってみるといろんな問題が出てなかなかできないもんなんだよ
99%できても残り1%ができなければ実現できない。そういうことがたくさんある
やってない奴が何言っても屁の突っ張りにもならない
0207_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/06(木) 01:15:49.52ID:???
>>206
照明も何も既に番組で1回やってるんだから
2回目へのハードルは十分低いだろう
出来ると思う方が普通
出来ないという根拠を示してくれよ
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/06(木) 10:48:40.77ID:???
できると思うなら、パイロットの広報にでも電話して「文房具系ユーチューバーをやっているんですけど、工場内部を撮影させてもらえますか?」と聞いてみればいいだけ
0213_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/06(木) 20:26:28.48ID:???
何を言っても既に1回実現してるからな
そりゃ出来ないなんて言い切られても誰も理解出来んわ
この意味不明な論調はツイフェミと同じだよな
0215_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/06(木) 20:51:40.23ID:???
>>214
俺は近大に入ったけど親戚は東大に入ったよ
あと天皇陛下が通ってる東京何とか医学?って所にも親戚入ったわ
んで何か言いたいことある?
0217_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/06(木) 20:59:52.18ID:???
俺の知り合い結構いい所に入ったのに東大信仰があって
「こんな程度の低い大学あかん」いってすぐやめて
翌年東大に入ったわ
俺からすると勉強漬けの奴らのやる事よくわからん
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/07(金) 10:59:18.23ID:???
アホの主張

「パイロット工場の取材をユーチューバーは出来ない。根拠は僕がそうおもってるから!!」

参加者の学歴に反応し貶すも「頭おかしい」と相手にされない

ちなみにアホの子は万年筆を持っているのか不明
ただ単にユーチューバーはTV同じような取材は絶対できないという論調
0224_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/07(金) 11:43:08.04ID:???
>>223
取材する必要が無いからじゃね?

1つ答えてほしいんだが
地球は丸いってお前知ってるよな?
本当か?
証明するために宇宙行ってきてくれよ
0228_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/07(金) 12:53:18.28ID:???
俺は競馬レースに1回で100万ポンッとだせるけど
普段5万までに抑えてるからなぁ
出来るのとヤルは全然別なのを粘着君は全く分かってないよね
粘着君は粘着しなくてもいいんだよ
デキルだろ?
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/07(金) 12:54:16.79ID:???
>>224
1つ答えてほしいんだが
人間は月に1回行ったってお前知ってるよな?
1回行ったんだから2回めも簡単に行けるよな
証明するためにあんた月行ってきてくれよ
1回できたことは2回めも簡単て言ってるんだからさ
行って証明しないとあんた嘘つきになってしまうぞ
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/07(金) 14:12:53.13ID:???
たとえばなしをするにしても、文具とかユーチューバーから離れ過ぎて行ってるぞ
もっと文房具を絡めて話を続けないとな〜
0235_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/07(金) 20:43:14.40ID:???
一度やったことは二度目もできる(はず)と思い込んでる人は、1回目と2回目の条件が違うことが頭から抜けてる
やる人間が違う (同じことでもできる人とできない人がいる)
やる条件が違う
 番組制作のプロがやるのと同じことを一般人がやってできるかはわからない
 テレビ局から取材依頼が来たらOKを出す会社はあるが、一般人の取材はお断りという場合はある
 (テレビ局の取材なら宣伝効果が期待できるが、ネット動画はわからない。仕事の時間を削ってまで対応する価値がないと思われたら断られる)
 海外の万年筆好きで日本に来ても良い人を探せるコネと英語力がなければそこで終了
 出演者と撮影スタッフに払う金が必要。まず総額を計算して金を用意してからでないと制作開始できない
 撮影当日に台風が来たり、交通渋滞で出演者が来ないなどのアクシデントがあれば撮影できない
これら全部ができて初めて番組が作れることはわかるはず。どれか1つでもできなかったら途中で中止になる
だから、できると言うなら実際にやってみてからでないとできるとは言えない
0242_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/08(土) 12:42:45.67ID:???
やり取り見てるに、うち一人があいつっぽいなあって奴がいる
文体と変なプライドの高さと、脊髄反射で隠しきれないねちっこさが…特徴的
0244_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/08(土) 16:09:24.65ID:???
アンポンタン一人のせいでマトモにやってるチュバーまで、ユーチューバーはアホの子、とレッテル貼られそうで、さすがにそれは可哀想だよなあ
0250_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/09(日) 07:46:46.67ID:Hf9UycSQ
取材といえば文禄は最近輪をかけてひどいな
元々が予備知識も下調べも一切しない
取り止めもなければファーカスもずれたレビューをするだけのやつだったが、
最近は不良品だと返品しまくったり
誰も興味ないようなことを語り始めたりと、
見てられない
試筆も雑な横線ザーザー引くだけで
なんも参考にならんし

再生数どんどん落ちてるのも残当だわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況