X



各作曲家のナンバー1を決めるスレNo.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2012/06/14(木) 07:35:01.76ID:uz+X60hq
このスレはかつて吹奏楽板に存在した、「各作曲家のナンバー1を決めよう」スレが復活したものです。

このスレの概要としては、週ごとに作曲家を一人あげ、その作曲家の吹奏楽オリジナル曲の中で1人1票ずつ投票し、
最も得票数が多かった曲をその作曲家のナンバー1とします。
詳しいルールはテンプレにて。

前スレ
「各作曲家のナンバー1を決めるスレ」復活議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326455755/
0244名無し行進曲
垢版 |
2012/07/17(火) 10:13:08.62ID:HDC0Asan
ほとんど吹奏楽曲を書いたことのない作曲家をエントリーしても仕方ないだろって話しでしょ?
0245名無し行進曲
垢版 |
2012/07/17(火) 13:13:57.54ID:wvwfKl2q
確か昔のこのスレでも
一曲しか吹奏楽曲を書いてない人は除外されてた気がする
明文化されたルールだったか暗黙の了解だったかは忘れたけど
0246名無し行進曲
垢版 |
2012/07/17(火) 13:24:16.95ID:HDC0Asan
数曲しか吹奏楽曲を書いてない作曲家部門でも作ればいいよ
それだったら投票の価値あると思う
0247名無し行進曲
垢版 |
2012/07/17(火) 19:06:37.18ID:NErv+Ulv
川口真のファンファーレは3曲あるよ。


しかしまあさすが吹奏楽村。了見が狭い。
0248名無し行進曲
垢版 |
2012/07/17(火) 20:22:55.86ID:PEFVr/ZK
そもそもファンファーレは何人編成だ?
8人以下じゃ対象にならんぞ?
0249名無し行進曲
垢版 |
2012/07/17(火) 20:33:22.79ID:PrcbqZQy
色々聴いてみたが、やはり<<アスファルト・カクテル>>か。
タービン、ハーヴェスト、ソプラノサックス協奏曲辺りと悩んだ。

レッドライン・タンゴってオケが原曲なのね。


【エリック・ウィテカー】
0250名無し行進曲
垢版 |
2012/07/18(水) 00:27:21.58ID:cLwKmGs8
全作品あわせて2分に満たないんじゃねえ・・・了見とか以前な気がするが。
いっそのことファンファーレのみで投票募ったらいいのではないか?今のスタイルだとファンファーレが
選に漏れることが多いだろうし、それなりに需要があるような気がする。
あと、縛りがないと収拾がつかなそうだから国とか時代で区切ってみたり。
0251名無し行進曲
垢版 |
2012/07/18(水) 00:37:17.74ID:HrOEcmKW
>>249
オケが原曲だけど<<レッドライン・タンゴ>>
てかこれしか知らん。

CAFUAから出てた昭和WSの『ダンシング・ウインズ』ってCDで聴いたんだが、
他のダニエルプーアとかグランザムの曲のが印象は強かったかな。


>>250
川口真の件はそんなに目くじら立てるようなことでもないような気がするけど。

ファンファーレくくりで投票やるってのは面白うそうだなって思った。


だけどまず【1945年以前の吹奏楽】をやりたい
0252名無し行進曲
垢版 |
2012/07/19(木) 17:12:58.55ID:tcae9kyp
<<翡翠>>しかCD持ってねぇwww。

>>251
【1945年以前の吹奏楽】
に賛成(まとめの人が大変そうだけど...)。
0253名無し行進曲
垢版 |
2012/07/19(木) 20:48:37.34ID:MLaLNW39
<<ソプラノ・サックス協奏曲>>

【飯島俊成】
0254名無し行進曲
垢版 |
2012/07/21(土) 00:32:30.65ID:CmELBy6s
マッキー人気ねぇなあ。<<タービン>>に一票くれてやる。

【ロン・ネルソン】

で、課題曲の方だが、やっぱり10年毎がいいんじゃないか。
いわゆる思い出補正の偏りが少しは分散するだろう。
0255名無し行進曲
垢版 |
2012/07/21(土) 14:10:31.39ID:oD2VLx6u
せっかく試聴サイト紹介してもらって悪いんだが、忙しくてまだ聴けてないww

やっぱ<<翡翠>>かな…
「ハーヴェスト」もいい感じだが。アレッシに捧げられてんだね。

【R.W.スミス】
0256名無し行進曲
垢版 |
2012/07/21(土) 21:18:44.87ID:BD4HLIi5
翡翠も好きだし、日本(JWECC)の委嘱なので迷ったけど、
ここは<<オーロラ・アウェイク>>に。

【ロン・ネルソン】
0257名無し行進曲
垢版 |
2012/07/22(日) 18:51:23.91ID:LUZLX27X
〆切前あげ
0258名無し行進曲
垢版 |
2012/07/22(日) 20:51:19.15ID:BtKBPfG5
<<レッドライン・タンゴ>>で。
オケ原曲ってのは知ってるが、吹奏楽でも充分魅力はある。
なかなかスリリングで好き。

次は【福島弘和】
0259名無し行進曲
垢版 |
2012/07/22(日) 23:27:29.36ID:BVUPgz7h
すみません。全然聴いたことないのです・・・

【アルフォード】
0260名無し行進曲
垢版 |
2012/07/22(日) 23:38:03.78ID:vWu0hWjl
<<オーロラ・アウェイクス>>

この曲の美しさは、マッキーの楽曲の中でも群を抜いている。



【A.ボイセンJr】
0261156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/23(月) 00:51:16.97ID:iKjl3iYM
【中橋愛生(なかはし よしお 1978年6月19日〜 日本)】
「吹奏楽のひびき」パーソナリティーや『レコード芸術』吹奏楽評者としてもお馴染みの中橋愛生。
現在、最も注目されている若手作曲家の一人です。また、学生時代から吹奏楽に関するHPを開設し
積極的に吹奏楽界への問題提起を行っていたことをご存じの方も多いのではないでしょうか。
作品の演奏に高度な技術が要求されることでも知られますが、そんな氏の作品からはどの曲が
ナンバーワンに選ばれるのでしょうか。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【W.A.モーツァルト】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。
※投票できる作品は吹奏楽オリジナル、
または作曲者本人による編曲の物及び編曲者(補作者)がいても吹奏楽のために作られた作品とする。
※投票の範囲は一般的な吹奏楽編成に加え、ブラスバンド、ファンファーレオルケスト等、広義の吹奏楽を対象とする。
詳しくは>>2参照
●まとめ人の判断で自演・荒らしと思われる投票を無効とする場合があります。
なるべく間違いの無いように努めますが、完全ではありませんのでご理解とご協力の程よろしくお願いします。

中橋愛生の投票締め切りは <7月29日(日)23:59> です。

↓↓↓ 第27回 中橋愛生 投票スタート ↓↓↓
0262156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/23(月) 00:53:48.29ID:iKjl3iYM
投票結果は明日投下予定です。よろしくお願いします
0263名無し行進曲
垢版 |
2012/07/23(月) 09:02:04.35ID:jdhEYe1Y
なぷたん来たか
全体に好きな曲は多いんだが悩むなあ
0264名無し行進曲
垢版 |
2012/07/23(月) 11:48:17.96ID:kvSiH+Ij
〈〈シンタックス・エラー〉〉
科戸のじゃくそうや峡谷もいんだけど
やっぱこれが一番好きだな

【酒井格】
0266名無し行進曲
垢版 |
2012/07/23(月) 22:27:43.59ID:W2X8Va7g
<<シンタックス・エラー>>

ちっとも良い曲とは思わないけどこれしか知らない。

【矢部政男】
0267名無し行進曲
垢版 |
2012/07/23(月) 23:02:55.46ID:rl6HVvBl
知ってる曲を投票するスレじゃねえんだから良作だと思えないなら棄権で良いんだよ

価値は分かるが好きではないって話なら別だけどそういうんじゃないんだろ?
0268名無し行進曲
垢版 |
2012/07/23(月) 23:42:34.03ID:i99/F37h
頭の悪い一行だから大方自演荒らしの奴だろ、構うだけ喜ぶからほっとけよ
0269156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/24(火) 00:56:24.61ID:0Gixk404
第26回 ジョン・マッキー 集計結果(有効投票総数11) 

2 アスファルト・カクテル
  レッドライン・タンゴ
  翡翠
  オーロラ・アウェイクス
1 ソプラノ・サックス協奏曲
  タービン

1 棄権
0270156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/24(火) 00:58:15.74ID:0Gixk404
ジョン・マッキーの投票は4作品が首位を分け合う結果となりました。
個性的な作品が並びましたが、静的な作品と動的な作品とが混在しているのが興味深いところです。
氏の作品の演奏機会はまだまだ多いとは言い難い状況ですが(作品の難度と度外れに高い楽譜レンタル料が
影響していると思われます)、将来、より多くの人が氏の作品に触れる機会をもてることを願って止みません。
ここはプロの吹奏楽団にも頑張ってほしいところです。
_____________________________________________

次回投票希望作曲家 集計

 8 酒井格/E.ウィテカー/
 7 1945年以前の吹奏楽/
 6 S.メリロ/D.ギリングハム/田中賢/J.オリバドーティ/福島弘和/
 5 N.ヘス/P.クレストン/J.スタンプ/
 4 G.ホルスト/F.ティケリ/D.R.ホルジンガー/S.ヘイゾ/飯島俊成/
   R.W.スミス/R.ネルソン/
 3 岩河三郎/E.グレグソン/B.アッペルモント/
   P.グレインジャー/真島俊夫/田村文生/R.ニクソン/R.シシー/
 2 大栗裕/松尾善雄/J.スウェアリンジェン/H.ハンソン/C.ジョバンニーニ
   高昌帥/鈴木英史/F.チェザリーニ/A.アイアナコーン/M.グールド
   J.A.コウディル/大沼哲/S.ブライアント/星出尚志/上岡洋一
   D.ブージョア/間宮芳生/黛敏郎/K.アルフォード/A.ボイセンJr./
 1 H.O.リード/S.ブライアント/C.カーター/瀬戸口藤吉/
   H.フィルモア/名取吾朗/A.ホヴァネス/N.デロ=ジョイオ/D.グランザム
   H.ウォルターズ/小山清茂/R.ルディン/S.マカリスター/
   E.デル=ボルゴ/K.ヘスケス/V.ジャンニーニ/C.ルルー/S.マクティ
   高橋宏樹/B.ピクール/F.フェルラン/J.カーナウ/
   W.H.ヒル/J.ニューマン/V.トムソン/ヤン・デハーン
0271156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/24(火) 01:00:33.11ID:0Gixk404
投票待機作曲家
兼田敏/保科洋/K.フサ/長生淳/C.ウィリアムズ/
伊藤康英/C.T.スミス/D.マスランカ/R.ジェイガー/斎藤高順/
J.B.チャンス/M.キャンプハウス/天野正道/V.パーシケッティ/J.ヴァンデルロースト/
T.マー/樽屋雅徳/J.デ=メイ/櫛田てつ之扶/J.マッキー

※投票待機作曲家の欄には20週以内に投票された作曲家が入ります。
このリストに名前のある作曲家は次回投票希望作曲家に計上できません。
リストから名前が消えたら再び投票が可能になります。

※作曲家「J.デハーン」はヤン(Jan,兄/デハスケ社長)とヤコブ(Jacob,弟)がいますので
投票の際は別を明記してください。 例:〔ヤコブ・デハーン〕 

■今週の投票待機解除→J.P.スーザ
0272156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/24(火) 01:08:51.79ID:0Gixk404
投下終了です。ここからは少しご連絡を。

過去のコンクール課題曲について、区切りは10年ごとで行いたいと思います。
[69年以前の課題曲][70年代の課題曲][80年代の〜][90年代の〜][ゼロ年代の〜]
でいかがでしょうか? 特に問題がなさそうなら来週から投票開始したいと思います。
先週「来週からでも投票を始めたい」と書いた手前、恐縮なのですが、念のため今週いっぱい
ご意見を募りたいと思います。楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。

川口真さんについては現状維持でいこうと思います。また、間口を狭めるのもなんですので
>>250で挙げられているファンファーレ単体での投票を行ってみようと思うのですが、こちらも
ご意見をどしどしお寄せください! 

先述の課題曲の投票にもかかるのですが、そろそろ投票になりそうな[1945年以前の吹奏楽]についてです。
いま憂慮しているのは、票がばらけて曲名を挙げるだけになってしまう、という事態です。
どうしたもんかと考えたのですが、一人につき2票だったらある程度のコンセンサスが得られるように
思ったのですが、皆さんはどうお考えになりますか?

>>266さん
お嫌いな曲を挙げるのはスレの趣旨と合わないと考えます。
恐縮ですが投票曲については無効票とさせて頂きます。悪しからずご了承ください。
なお、次回投票希望作曲家についてはそのまま有効です。
0273名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 01:25:10.65ID:CbNkPtTu
好き嫌いというのもちょっと違う気がするんだけどな。
他人の判断でなく自分の判断で良作として価値を認める
しかし個人的にあまり好きじゃないってのもありまして。
逆に愛すべき駄作というのもw

まあそのパターンだとここでの投票行動には結びつかない
とは思うけど。

余談ですのでレスはいいです。
0274名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 10:11:22.64ID:rbR3BQwQ
課題曲のフェリスタスが好きだった
0275156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/24(火) 13:01:10.32ID:0Gixk404
言葉足らずだったので再度レスさせてください。
>>272で「お嫌いな曲を挙げるのは〜」と書いてしまいましたが、
「価値を見いだせない曲を挙げるのは〜」と訂正させてください。
現実の選挙でしたら消去法で選んだ票であっても、問答無用で有効票とするところですが
スレの状況(投票母数が小さい)を鑑みると1票が結果に及ぼす影響は現実の比ではないと考え、
このような処置をとりました。ここにお詫びして訂正させて頂きます。

ちなみに私の考えは273さんに同じもの(レス不要とのことでしたが済みません)です。
そもそも、こういうスタンスでないと23回の投票は、ほぼ不成立になってしますのですよね……。
0276名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 15:22:15.88ID:40p5AGhn
フェリスタス今度演奏会でやることになったが、まだ20代なので全然知らない曲だ。
というか課題曲だというのもつい最近知った。
0277名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 19:46:04.78ID:PCg17nKU
どれにしようか迷ったが、ベタに<<科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲>>で。
ちなみにNAPP本人は「星を釣る海」が結構お気に入りらしい(Twitterより)。

【高昌帥】
0278名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 20:05:05.19ID:sj13U8AM
俺は中橋は中2病だと思う。曲の題名的に。
0279名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 21:39:05.97ID:ZlI32ieH
初めて金管楽器やって三ヶ月後には舞台で吹いたから
思い入れがあるフェリスタス
ホルンのパートだが初心者なのに無茶振り楽譜やった
すげえ練習した
0280名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 21:56:15.18ID:L8d+maOB
<<シンタックス・エラー>>

【イアナコーン】
0281名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 00:31:34.65ID:RQdi5sCn
吹奏楽の為の民話
なつかしー、今聴いた。
0282名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 12:31:38.43ID:AatOn7N9
<<谺響する時の峡谷>>
現役だったら演奏したいと強く思った曲。
最低68人必要なんだけど、松戸四中は制限の中素晴らしい演奏をしたと思う。


【田中 賢】
0283名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 12:52:02.53ID:J+/v1QbG
>>278
そう?
割と曲の内容を忠実に表してる題名だと思うけど…
0284名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 13:10:13.98ID:3xfgDl08
<<谺響する時の峡谷>>
響宴で聞いたときは呆然とするほど感動した。
CDだとそこまでじゃなかったのでそんなもんかと思ったけど
春日部協栄の定期で再度聞いたらやっぱり圧倒された。
この人の曲って生で聞くと全然違うね。
そういえば科戸も生だと鳥肌だけど
録音だとむしろつまらない曲に聞こえる。


【グレインジャー】
0285名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 17:34:12.48ID:S8xbiYrP
<<揺れる影の歌>>
コンクールの地区大会で聴いた。
その時に演奏してた中学校の委嘱。小編成作品。
大きく派手に盛り上がることはなく、始めから終わりまで穏やかな歌が広がる。
音はかなりモダンながら難解ではなくむしろ爽やかな印象。
コラールで引き延ばして華々しい全合奏でフィニッシュ!みたいな、お決まりの予定調和な
邦人オリジナルとは明らかに一線を画する。ほとんど演奏されないのがもったいない。

【名取吾朗】
0286名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 19:52:08.76ID:S3aD6YHr
<<閾下の桜樹−吹奏楽のための>>
コンクールで聴いたせいか、
とても若々しい曲に聞こえた。

【1945以前の吹奏楽】
0287名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 23:30:15.06ID:/tzEZFQ1
・ちょっと小難しい、理系寄りの発想とタイトル。
・緩→急の二部構成が多い。テンプレート化の気配も。
・ティンパニ嫌いだがドコドコ鳴らすのは好き。

そんな彼の曲を色々聴いてみて、現時点では<<オルテンシア>>が
傑出しているかと思った。音響へのこだわりがうまく結実してる感じ。

次点は「氷結の花」かと思うが、初演であの肝心の部分(融解の和音?
なんつったりして)がズッコケ気味だったのが惜しいね。一方改訂版の
コンクールはいい感じだったが。相当難しいのだろう。

あとは「シンタックス・エラー」「玻璃ぷりずむ」「星を釣る海」が好み。

【クレストン】
0288名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 10:25:50.94ID:PmW1hzJQ
>>284
特殊な配置の曲も多いしね
音響を計算して書かれた曲はやっぱり生で聴いてこそ

>>287
>・ちょっと小難しい、理系寄りの発想とタイトル。
そもそも作曲そのものが理系的発想が無いとやっていけなくない?
書法に関しては確かに固定化されて来てる感じがする

それにしても、何に投票するかすごく迷う…
「玻璃プリズム」「水文」「組踊る天海の狭間に」等好きな作品は結構あるんだけど、
投票するとしたら、馴染み深いモチーフを現代的な手法で上手く変奏した<<閾下の桜樹>>かなぁ。
「揺れる影の歌」もいつか聴いてみたい

【北爪道夫】
0289名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 22:54:50.77ID:BgovPkMP
サッカーどうなる?
0290名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 23:15:09.72ID:8tqG5H9t
<<科戸の鵲巣>>

もうすでに他の人も言ってるけど、CDで聴くのと生で聴くのじゃ全然違いますね。
難易度も高校生ならチャレンジできるぐらいなのではないでしょうか。

【R.W.スミス】
0291名無し行進曲
垢版 |
2012/07/27(金) 00:16:33.38ID:9b0qMXnW
私は棄権します

その代わり【ポール・クレストン】を推薦
0292名無し行進曲
垢版 |
2012/07/27(金) 12:45:36.23ID:XNllJdh0
<<とっかあた>>

本当は 展覧会の絵のビドロに一票入れたい。
あのアレンジ(トランスクリプトではない)はすごい!

【ホルジンガー】
0293名無し行進曲
垢版 |
2012/07/27(金) 12:48:47.85ID:yO+t59bW
あーオレも展覧会の絵には入れておきたい
けど編曲だから駄目か...
0294名無し行進曲
垢版 |
2012/07/27(金) 20:17:06.04ID:9wPo4PqI
中橋展覧会すごいの?高橋展覧会はやったことあるが、大分違う?
音源あれば聴きたい。
0295名無し行進曲
垢版 |
2012/07/27(金) 21:15:09.08ID:pRRCRhQ3
>>294
ブレーンの吹奏楽専門ダウンロードストアで買えるよ
0296名無し行進曲
垢版 |
2012/07/27(金) 22:30:58.26ID:uowi/9tP
<<玻璃ぷりずむ>>いいじゃない。ダサかっこいい。
若気の至りなのかも知れないが、またこうした
ハッチャケた曲を書いて欲しいものだ。

【マイケル・ドアティ】

課題曲は10年毎でいいんじゃね。70or80年代は
数曲挙げたいけどね。迷うのもまた楽し。

1945年以前は、1曲ずつでも良いのでは。本音は
複数挙げて重み付け(1/2/3位→3/2/1点など)
するのが好ましいけど、集計が超大変そう。
0297名無し行進曲
垢版 |
2012/07/28(土) 17:16:05.25ID:06JUAuYk
<<谺響する時の峡谷>>

【田中賢】
0298名無し行進曲
垢版 |
2012/07/28(土) 22:04:21.37ID:zm3pb4Y2
各作曲家のNo.1を決めるんだろ、ここは?
「No.1」の定義が明確になっていないけど、一応常識的には
曲のクオリティの面で最も優れているものと考えるべきだろう

それなのに課題曲だって???

どこまで、日本の吹奏楽ファンは、コンクール・バカなんだろうか?

コンクールの課題曲の中で、その作曲家のベストな作品があるわけ
ないだろうが

課題曲No.1なら、他でやってくれ
0300名無し行進曲
垢版 |
2012/07/28(土) 22:45:24.30ID:UlPqQPSS
今になって課題曲にケチをつけるなんて新参の証拠
他所から来といて>他でやってくれ はないだろう

コンクール嫌いはこのスレにも元々いるだろうが
コンクールが嫌われているのは非音楽的な表現が
あの場で多く行われているからで、課題曲の
クオリティが低いからではない。>>298はコンクール
をダシにしてスレを腐したいだけだろ
0301名無し行進曲
垢版 |
2012/07/28(土) 23:07:52.05ID:ybWG7kyd
>>298
俺はコンクールは好きではない。

だが、課題曲を否定する気はまったくないな。
てか、課題曲の中にその作曲家のナンバーワンがあるか、誰がそんなこと言った?
課題曲をネタにコンクール叩きたいだけだろ?
0303名無し行進曲
垢版 |
2012/07/28(土) 23:26:57.54ID:fqD05nyZ
課題曲には作曲家の資質が凝縮されてたりするもんだ
つうか音楽コンクール用の課題曲を書いていたクラシックの大作曲家はいるし
日本人の大御所だって吹コン用に書いてたろ
両者を比較出来ないと言われればそれまでだけど吹奏楽コンクール批判が高じて
客観的な作品が評価出来なくなるのも考えもんだと思うけど?

これ一般論ね
0304名無し行進曲
垢版 |
2012/07/28(土) 23:30:15.37ID:fqD05nyZ
×客観的な作品が評価出来なくなるのも考えもんだと思うけど?
○客観的作品評価が出来なくなるのも考えもんだと思うけど?

俺も吹コン中心の吹奏楽界には文句はあるが、それも行き過ぎると
逆に単なるスノビズムに見えるんだよね

色んな問題は個別にかつ冷静に考えれば良い
0306名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 06:52:52.21ID:8e2OqlTW
そんなこんなであいなまさんの投票最終日
0307名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 07:56:20.15ID:uYiqxqCg
課題曲は作曲家の個性は失われてると思うけどな
主催側の要望が多くて
0308名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 07:59:49.24ID:04/SKE09
制約の中で書くからむしろ実力が分かるんだよ
0309名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 09:45:11.32ID:TwtnUEff
好きなように書くのはアマチュアの領分

求められるように書くのがプロ
0311名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 10:23:20.08ID:HVAXHDit
>>309
そして、求められる中で好きなように書けるのがプロ中のプロか。
0312名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 10:23:21.90ID:+arUF/8w
つぶやきとは関わり無く、<<星を釣る海>>に一票。
クライマックス(CDだと7:25辺りから)では、正にプログラムノートの
「満天の星々が弧を描いて海に沈んでゆく」プロモが脳内再生されたよ。
テンプレ化の指摘も出てるけど、そうした中でも作曲技法の拘りと
ベタな歌謡性のバランスが出色。もっと人気が出てもいいのにね。

仲良しの【酒井格】
0313名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 11:34:29.13ID:Sf4UsAwD
>>307-310
委嘱に関しては連盟があれこれ要望つけすぎなように思うけどなぁ
大御所によるせっかくの委嘱作品なんだから、それぞれの作風でのびのびと書いてほしいものだ
祈りの旅を聴いた時は、何という北爪道夫の無駄遣い…と思った

それはそうと、NAPPって意外に俗というか、エンターテイメント性の高い作品の方が好きなんじゃないかなーと思う
0314名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 16:46:56.01ID:5K9kuJi1
「玻璃ぷりずむ」「シンタックスエラー」あたりが好きだけど。

いまいちよくわからん。


1945年以前は一曲づつでいいかなあ。
別に曲名を挙げるだけになってもそれはそれでいいでしょう。

集計のことを考えるとできるだけ作曲年か作曲者の没年くらいはわかる範囲で
書いとけばいいかもね。
0315名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 20:32:31.66ID:HVgRoEZs
<<シンタックス・エラー>>>

【ヘスケス】
0316名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 21:42:02.05ID:QK5SB4bN
自演乙

<<オルテンシア>>に一票
この曲だけ?頭一つ抜けてるというか、中橋作品の中で異質な感じ
玻璃ぷりずむも多分逆の意味で異質なんだろうけど、個人的にオルテンシアの方がNo.1に相応しいと感じたので
科戸のあのアシタカセッキは「事件」と言っていたけどどうなんだろう…
本質は違うかもしれないけどやってる事は樽屋見たいだよね

【シシー】
0317名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 21:42:41.07ID:HVAXHDit
<<閾下の桜樹 -吹奏楽のための>>

彼の曲はちょっと聴くには難解なのが多いが、この曲はその中でもまだ分かりやすい方か。
彼の曲は、構成とか考えながら聴くと面白い、頭を使うものが多いと思う。

この曲を聴いた後にリードの交響曲5番を聴くと面白い。かもしれない。

【スウェアリンジェン】
0318名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 22:22:54.95ID:HVgRoEZs
誰かが「自演」と言えばそれが通るスレなんですか?ここは。
0319名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 22:31:45.25ID:uhn2r60Q
文句をつけられたくなかったらお薦め理由の一つでも書けば良かったじゃない
反駁する元気はあるんだからさ
0320名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 22:55:51.29ID:uhn2r60Q
さて自分でも投票

<<閾下の桜樹>>
基本、現代的手法と響きが支配する中、ふとした瞬間に懐かしさが滲み出してくるところが良いなぁと
「玻璃ぷりずむ」も好きなんだけどミニマル系の音楽にしては派手かなと思わないでもなく、次点に

世間的には中橋といえば「科戸」なんだろうけど、例のメロディーがいまいちしっくり来ない
なんだか作曲者自身があからさまにメロディーを書くことに抵抗というか、照れがあるような気がするんだよね
フレーズの頂点の三連符をスラーじゃなくてタンギングさせて、ファンファーレ動機との関連を強調してるのが
“照れ”の現れに思えてしまうのです

【D.ギリングハム】
0321名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 00:03:18.74ID:WbZ0GPEo
>>320
次回からはそういうしょーもない雑感を書けばいいんですね。

勉強になりました!
0322名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 00:31:03.35ID:xkEuUvIp
まあゆるゆるやりましょうや

…あ、もう月曜
0323名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 00:32:46.49ID:GBVeXpct
一文寄せないと無効にするか、
そうしないのであれば軽々しく自演扱いすべきではないだろうね。

前々から言われてるように感想書いてるからって自演ではないとは限らないから。
0324156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/30(月) 00:58:55.31ID:tBFg6gyr
【酒井格(さかい いたる 1970年3月24日〜 日本)】
関西の若手作曲家では人気・実力ともにトップクラスを誇る酒井格。
17歳にして大ヒット曲を生み出した氏ですが、単なる流行作家に堕すことなく堅実な活動によって今日の地位を
築いてこられました。近年では龍谷大学などからの委嘱作群、珍しい楽器のための協奏曲などが注目されています。
親しみやすい酒井作品からはどの曲がナンバーワンに選ばれるのでしょうか。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【W.A.モーツァルト】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。
※投票できる作品は吹奏楽オリジナル、
または作曲者本人による編曲の物及び編曲者(補作者)がいても吹奏楽のために作られた作品とする。
※投票の範囲は一般的な吹奏楽編成に加え、ブラスバンド、ファンファーレオルケスト等、広義の吹奏楽を対象とする。
詳しくは>>2参照
●まとめ人の判断で自演・荒らしと思われる投票を無効とする場合があります。
なるべく間違いの無いように努めますが、完全ではありませんのでご理解とご協力の程よろしくお願いします。

酒井格の投票締め切りは <8月5日(日)23:59> です。

↓↓↓ 第28回 酒井格 投票スタート ↓↓↓
0325156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/07/30(月) 01:14:00.81ID:tBFg6gyr
詳細は例によって後日投下予定です。

少し前のレスで諍いがありました。
売り言葉に買い言葉の面があったと思いますが、相手を侮辱する発言は極力控えて頂きたいと思います。
このスレを見る人はごく限られているかも知れませんが、それでも公共の場であることに変わりありません。
レス付け際しては一般的な良識に則ってのご発言を、まとめ人としてお願い申し上げます。

>>323
たしかにそうなんですよね。
ですが、コメなし投票は定番パターンの一つになっている感が否めないのが痛し痒しです。
「コメント無しでの投票は無効となる可能性があります」と明言した方が良いのかも知れませんね……。
0326名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 01:43:34.48ID:uLBO821g
木各さま来たか…
<<ティンパニ協奏曲>>
兎に角恰好良い曲、ティンパニ協奏曲と言うと、レイズザルーフとかもカッコいいとは思うけどこちらは日本的な魅力が有る
ティンパニ協奏曲でありながら全楽器が活躍するように書かれてるのも面白いし、
龍谷の委嘱作品でありながらコンクール曲じゃない所にもいいなあと感じる
3楽章は名だたる協奏曲を模倣してか、ソロ楽器のテーマに全体が呼応する形で進んで行く
何がすごいってその先陣を切るテーマを奏でてるのがまさかのティンパニって事で、
個人的にはやりよった!という感じ(前例があるのかもしれないけど知らない)
珍しい打楽器協奏曲と言えばトライアングル協奏曲とかシンバル協奏曲とか有るけど、
自分の出会ったのはコメディタッチだったりゲンダイオンガク的であったり、あまり協奏曲協奏曲してなかった
何より日本人の太鼓という楽器に対する精神みたいなものが現れてて素直で素晴らしいと思う
まあ良い意味でも悪い意味でも酒井さんっぽく無い曲だよね
酒井さんらしいというので一瞬お花たちのパーティーと迷ったけどこちらに一票
作曲者は【D.ブージョア】に一票
0327名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 01:50:12.10ID:uLBO821g
>>323
まず初歩的な事だけど、無効とか決定するのはまとめ人さんであって、自演ってレスが付いたから自演票として扱われる訳じゃないよ
そして紛らわしい投票は、自演と間違われても文句は言えないって1スレ目で散々言われてたんだ
自演が判る術が無いのがわかってるなら尚の事紛らわしい書き方は避けるべきかなと個人的には思うね
そうしてくれとも一応書いてあるし

そしてしょーもないって言うけど、そのしょーもない感想こそがそもそもこのスレの趣旨・旨みであって、ナンバーワン決めること自体にそこまで重大な意味はないと思う
その曲がナンバーワンに決まったからどう(楽譜安くなったりとか)とかいうもんじゃないしな
投票に付随した「駄文」を通して今まで知らなかった曲の「魅力」とか、
何をナンバーワンにするかを考える時の自分とは別の「価値観」とかに気付けるって本当に素晴らしい事だと思うんだけどね
まあ、そんなの言われなくても知ってるわ!って思ってるからしょーもないって言うんだろうけど
まあ自分のは所詮駄文ですわwwww

>>325
好きなようにやっちゃって下さい
0328名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 02:06:42.75ID:uLBO821g
まあ幾らナンバーワンがそこまで重大じゃないと言ってもキチンと自演は自演と扱わないと投票してる方は馬鹿らしくなるんだよな
そこをまとめ人さんは分かって対処してくれるから頭上がらないし、みんな、良いと思うようにやって下さいってなる
0329名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 12:43:03.28ID:Qg0MM/95
酒井作品は良曲が多いから選び難い・・

また一緒、森の贈り物、波の通り道は群を抜いた傑作だし
たなばたや大仏と鹿は親しみやすく絶大な人気を誇っているから酒井作品といえばこれなんだろうけど
自分は<<Mi-na-to>>に一票いれる

これぞ吹奏楽!
これぞ酒井!
って言える曲だから

曲が長いしコンクール向けでもないからあんまり注目されることがないが
すばらしい曲だと思う
0330名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 17:04:26.52ID:xkEuUvIp
酒井格は他の人には出来ないお洒落さ、可愛さを演出出来る作曲家であるように思う。

その良さがとても出てるのが、ベタだが
<<森の贈り物>>

波の通り道や藍色の谷も嫌いではないが。
「酒井格の曲」というのを抜きにしたら、また一緒が個人的に好き。

<<田村文生>>
0331名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 20:57:28.26ID:Vq94JPmU
>>324
>>単なる流行作家に堕すことなく

一体誰が念頭に(笑)

投票は<<大仏と鹿>>
すっごく平和な曲で聴いてて嬉しくなっちゃう。
こういう簡明な3拍子の曲は案外貴重。

そろそろ【ヘス】
0332名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 21:27:33.87ID:S0HP0O+I
うーん、<<藍色の谷>>かな。
後半のジャジーな部分とかお洒落。
たなばたみたいな親しみやすい作品とはまた一味違う。
まぁ、素直にかっこいいな。最後のティンパニとかも。


上の人に同調して【ヘス】で。
0333330
垢版 |
2012/07/30(月) 21:53:03.41ID:xkEuUvIp
またミスった。


【田村文生】
0334名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 22:39:31.97ID:nxPZIuyC
酒井氏の作品は判りやすくで親しみのあるメロディーだと思うけど
何となくあざとい印象も受けるので今回は棄権

【ポールクレストン】

0335名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 23:34:59.46ID:7u5yr8GP
マーチ好きの私としては<<海辺の道>>ですね。

【D・ブージョア】
0336名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 23:53:25.57ID:Qg0MM/95
>>329です
次の推薦する作曲家を書き忘れたので・・・
【井澗昌樹】
0337名無し行進曲
垢版 |
2012/07/31(火) 15:15:55.97ID:CI/rxHzb
<<藍色の谷>>
あのテンポの変化の具合は燃える
【M.ドアティ】
0339名無し行進曲
垢版 |
2012/07/31(火) 21:46:15.46ID:NidkA/M0
「海辺の道」は快活ながらも小技の効いたこぎみ良いマーチ。

定番の「おおみそか」「たなばた」あたりはいまいちピンとこない。

「大佛と鹿」は楽しい良曲。

京響の小谷口さんのために書いた協奏曲なかったっけ?うろおぼえだけど。
0340名無し行進曲
垢版 |
2012/07/31(火) 23:26:22.49ID:+ZPz+Stb
>>339
ちびクラと吹奏楽のためのちっちゃな協奏曲
だな
響宴10の作品でこの曲聞いてエスクラの音色がすごく好きになった
0341名無し行進曲
垢版 |
2012/08/01(水) 08:43:29.31ID:pGSVid4A
「三角の山」はあざといな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況