X



各作曲家のナンバー1を決めるスレNo.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2012/06/14(木) 07:35:01.76ID:uz+X60hq
このスレはかつて吹奏楽板に存在した、「各作曲家のナンバー1を決めよう」スレが復活したものです。

このスレの概要としては、週ごとに作曲家を一人あげ、その作曲家の吹奏楽オリジナル曲の中で1人1票ずつ投票し、
最も得票数が多かった曲をその作曲家のナンバー1とします。
詳しいルールはテンプレにて。

前スレ
「各作曲家のナンバー1を決めるスレ」復活議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326455755/
0361名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 00:03:30.51ID:B4y3GDTV
>>360
井澗昌樹もいれてくれないの?

井澗昌樹はたくさん曲書いてるぞ
0362156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/08/02(木) 00:16:43.45ID:qj1w4H+3
>>361
>>350は先週までの集計結果です。井澗昌樹さんはまだ反映されていません。
0364名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 08:46:26.96ID:zWtXOCuM
じゃあ、私はネリベル1票

交響的断章や二つの交響的断章が吹いてても聞いててもおもろい

独特な曲が好きです。
0365名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 09:26:58.65ID:kjBJ+ayl
俺はスミスかな

フェスティヴァル・ヴァリエーションや華麗なる舞曲の超絶技巧

派手な曲が好きです。
0366名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 13:44:06.51ID:XqdekJyM
ホヴァネスもいいぞ

無国籍な4番やキラキラ感あふれる53番の完成された書法

神秘的な曲が好きです。
0367名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 13:59:26.55ID:9+aRgopP
いま現在は何についての投票をしてるの?
0368名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 14:46:25.45ID:cruHII1b
>>367
酒井格ですよ

ポピュラリティの割にはここでは全然人気のない<<たなばた>>で。
高校、大学、社会人になってまでやりました…

【R.W.スミス】
0369名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 16:36:47.26ID:D/qfn8du
?
0370名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 17:53:14.06ID:gMdYdx+q
!
0372名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 22:48:39.47ID:K3QpURZI
<<海辺の道>>

なかなか実際に演奏するのは難しいんだよ、この曲。
でも実際やると色々仕掛けが理解できて楽しい。

こういうマーチが課題曲でもいいんじゃないか?

【川口真】
0373名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 00:06:25.25ID:CNQWZ6YI
Mr. Lee の <<Get Busy>>
やっぱり90年代のサウンドよね。
何度も繰り返し流れるゲッゲッゲッ!のサンプリングにラップを合わせたこのグルーブ
当時は一世を風靡したものだわ。

【Leila K】
0374名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 07:22:47.15ID:v8LeMwFM
新手の荒らしか?


それにしても、酒井格の曲はお洒落なのが多いな。
チューバとピアノの二重奏って機械的だったり何か影がある曲が多いが、
酒井格が作ると非常にお洒落な作品に仕上がってる(「黒潮の使い」)。

ちなみに、「たなばた」は高校生の時に作った作品だが、
「たなばた」よりも前に作ったのが金管五重奏の「序奏とアレグロ」。
超絶技巧のオンパレード。
0375名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 07:52:23.43ID:3UslbUq7
<<てぃーだ>>

沖縄で作曲するとこうなるよなという典型的な曲。
ベタだけど聞きやすくて好きなんだよな。


【田中賢】
0376名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 16:19:32.37ID:DKK3W0fD
序奏とアレグロたなばたより前だったのか…
ちょっとにわかには信じ難いけど本当だったわ
0377名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 00:32:00.00ID:mSE0ZvAm
i my me mine
0384名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 14:30:53.27ID:eUWR7MGa
>>383
あの日は全部ひどかった

DVDにするような代物じゃあない
0385名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 16:50:38.32ID:O73XMXdP
5リングスでティンパニミスりまくってたな
0387名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 21:13:58.82ID:4PNBc17L
そろそろ話を元に戻そうぜ。
ただ、もう投票しちまったしな〜…

そう言えば、なんかのサイトで、「大仏と鹿」の始まりが
リードの「春の猟犬」っぽいって感想が載ってて、妙に納得しちまったな。
0390名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 02:22:19.07ID:JCX0m/WH
あーげた
0391名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 06:45:14.94ID:n1JwEt4a
オマージュとかトリビュートとかいえばごまかせる世界って…
0393名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 09:41:22.54ID:+Q1X+mcT
そもそも春の猟犬がベトのスプリングソナタの引用だし
0395名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 11:43:45.10ID:JON4u+jy
酒井格はそのうち、「節分」とかいう曲を書くと予想。
0396名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 12:41:51.43ID:bVp4uBQY
節分よりも前に
こどもの日という曲をかくと思う
0398名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 19:07:40.00ID:EaP6vU+F
節分ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0399名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 21:09:58.41ID:uLwX7HBS
もうすぐいたるさん〆切だよー

0401名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 23:05:49.36ID:JON4u+jy
投票が20レス以上ないがな。
俺は投票しちまったんだ。

ちなみに、よく考えると「節分」より「ひな祭り」のがありそうな気がする。
0403名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 23:19:43.22ID:njQDtQCS
もう大分年中行事シリーズは書いてないでしょ?
今更作るかな…
0408名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 00:47:33.04ID:6VWrEH3o
【1945年以前の吹奏楽】
いよいよと申しましょうか、皆さんお待ちかねの「1945年以前の吹奏楽」の投票となりました。
今回は前説に代えて諸注意を申し上げたいと思います。

 ・「1945年以前」とは1945年を「含みます」。
 ・テンプレにもありますが、投票できる曲は楽器編成が「9名以上」のものに限ります。
 ・投票は <<作曲家名 作品名>> という表記でお願いいたします。
 ・作曲年がわかるものについては投票の際に併記して頂けると助かります(特に作曲が1945年に近いもの)。
  なお、これは併記を義務づけるものではありません。

皆さん、どうぞ宜しくお願いいたします。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>>
  ↑今回に限りこの形式を用いず、上記の形式に従ってください。
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【W.A.モーツァルト】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。
※投票できる作品は吹奏楽オリジナル、
または作曲者本人による編曲の物及び編曲者(補作者)がいても吹奏楽のために作られた作品とする。
※投票の範囲は一般的な吹奏楽編成に加え、ブラスバンド、ファンファーレオルケスト等、広義の吹奏楽を対象とする。
詳しくは>>2参照
●まとめ人の判断で自演・荒らしと思われる投票を無効とする場合があります。
なるべく間違いの無いように努めますが、完全ではありませんのでご理解とご協力の程よろしくお願いします。

1945年以前の吹奏楽の投票締め切りは <8月12日(日)23:59> です。

↓↓↓ 第29回 1945年以前の吹奏楽 投票スタート ↓↓↓
0409156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/08/06(月) 00:51:42.14ID:6VWrEH3o
酉を付け忘れました。失礼しました。例によって集計は後日投下です。

今週は投票に際してお願いがありますので、>>408をご覧になってからご投票ください。
0410名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 01:09:45.76ID:worfR4gy
0411名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 06:43:55.77ID:elss7RpN
<<メンデルスゾーン 序曲ハ長調op24>>(1824/26/38)
全集のついでかもしれんがアバドが録音してくれたのはありがたかったな

【クレストン】

>>407
「行列店頭」
0412名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 07:07:50.55ID:XWXuGpKt
>>405-407
ブラス・オーケストラのための「魚列幻想」か。

元ネタを知らん人もいるんだろうな。
0413名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 08:20:59.54ID:c1N/aW8W
<<小さな三文音楽>>(1928・初演1929)

「吹奏楽」かどうかについては異見のある方もあるでしょうが、
こんなにもシニカルな曲はないね。

WWTが終わって、「交響曲やピアノ・ソナタには、軍歌ほどにも社会を動かす力はない」
ってことが分かってきた時代に
次々と現れた「普通のオーケストラ編成でない」こと自体に意味がある曲の一つですね。

【ヘス】
0414名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 21:23:02.55ID:eBZ4KfHA
<<ストラヴィンスキー 管楽器のための交響曲>>

優れたオーケストレーションで20世紀を代表するストラヴィンスキー
この曲もまた新古典主義を象徴する魅力的な響きが満ち溢れていると
思います

【ポールクレストン】
0415名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 21:29:30.83ID:XWXuGpKt
>>413
今回は曲名のところに作曲家名をつけなされ。>>408をよく読むのじゃ。

ところで、三文音楽の作曲者は、「ヴァイル」と読むのか「ワイル」と読むのか、どっちが一般的じゃろ?
わしは前者推しだが。
0416名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 00:59:46.20ID:kd/nbX/0
すんません。>>414です。ストラヴィンスキーと同格1位ということで、
もう1票入れさせて下さい

<<リムスキーコルサコフ トロンボーン協奏曲>>

今でも吹奏楽コンサートで演奏されて、協奏曲全体の中でも演奏頻度は
多い作品かと思います。
トロンボーンの魅力を120%出しているのは勿論ですが、管弦楽技法に
優れた作曲家だけあって伴奏部分の各パートも、よく考えらていると
思います。
0417名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 01:21:54.70ID:KSXmT5Ym
推したい曲は多々あるが、こういう機会じゃないと名前も挙がらぬ人を優先したい。

<<トッホ 遊戯>> Ernst Toch "Spiel"(1923)

くだけた曲調で、特に第3楽章の入りが「あ〜らら、こ〜らら」みたいで笑えるが
中身は地味に高度で、かつ妙にテンション高い。ヤケクソにならず余裕を持った
オトナの演奏を聴きたいね。

【70年代の課題曲】でオッサンホイホイ。
Kurt Weill はクルト・ヴァイル(独)→ワイル(米)かね。

>>416
そいつは野暮と言うもの。どちらか選ばないと無効にされるんじゃないか。
0418名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 01:52:25.43ID:0ysQ0yko
変則的な編成ですが、
<<ヒンデミット 室内音楽第7番>>(1928)

オルガンの協奏曲ですが、
ヒンデミットは忘れてはいけないかなと思いつつ…。

そろそろ【E. ウィテカー】行きましょう。


0419名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 02:58:51.68ID:xnVSOXr2
>>414
>>416
気持ちは分からんでもないが、一人一票は大原則だろう。それをやぶっちゃいかん。
少しでもルールを無視すると、そこからスレの崩壊が始まるぞ。
0420名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 07:51:59.99ID:xnVSOXr2
<<D.ミヨー フランス組曲>> (1945作曲)

おそらくミヨー単独での投票はないと思ったので。
現代的な吹奏楽編成をしてる曲の中では、かなり古いものになると思うが、
作曲の緻密さは現代の作品よりも優れているのではないだろうか。
シンプルながらもすばらしい作品。

【福島弘和】
0421名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 07:55:43.33ID:MmEmhqDR
まだモーツァルトの管セレに一票も入ってないんだな。

自分は管セレでも
<<R・シュトラウス 13管楽器のためのセレナード 変ホ長調作品7>>(1882)に

10分ほどの小品(後のR・シュトラウス作品に比べれば)だけど 聴き込むと
出世作となったのも納得。しかも初演時に18歳だもんな。
 作曲年調べてて 楽譜のPDFが無料で手に入ったのはうれしい。
今夜じっくり読んでみよう。

【田中賢】
0422名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 08:16:55.06ID:3q5+fJss
若輩者で浅学なため、<<棄権>>とさせていただきます。
皆様のお勧めの作品を是非お教えください。

【高昌帥】
0423名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 12:57:20.90ID:dAC6XSTQ
<<大沼哲 奉祝前奏曲>>大正13年(1924)

行進曲「立派な青年」が有名だが、コンサートマーチや非マーチにも良い曲がある。
本作は裕仁親王成婚記念のお目出度いながらもしっとり落ち着いた曲。
最後に「君が代」のフレーズが出てくるのはご愛嬌。

この人、戦後も生きていればどんな仕事をしてくれただろう。

敢えて【岩井直溥】
0424名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 15:22:33.83ID:nbfDIpEy
戦前はマーチにとっても一つの黄金時代だったわけですが、その中でも
<<チレネイ 忠誠>>
かつて聴いたカレヴィニエリの溌溂とした演奏が忘れられません。

【ワルタース】
0425413
垢版 |
2012/08/07(火) 22:09:29.15ID:3IXS8Wnd
作曲家をつけるの忘れておりました。改めて

<<ヴァイル 小さな三文音楽>>(1928・初演1929)
0426名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 00:23:37.88ID:dohzitgR
>>422
スーザとかホルストとかヴォーン・ウィリアムスとか瀬戸口藤吉とかもご存知ない?
0427名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 00:24:58.77ID:HTzswprD
じゃあ>>416をキャンセルします
なんか、書き込みだらけでぐちゃぐちゃにしてスマンです
0428名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 00:29:02.38ID:dFFcnpyk
じゃあ俺が代わりに入れておいてやるわ
定番っちゃ定番だしな

<<リムスキーコルサコフ トロンボーン協奏曲>>
0430156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/08/08(水) 01:03:26.96ID:OxT+B5+t
私事なのですが、ネット環境でトラブルがあったため今日は集計結果を投下できなそうです。
楽しみにしていた方には申し訳ありませんが、ご理解の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
0431名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 01:55:07.34ID:qBXrFn2z
まだ出てないじゃないか。管楽合奏の一里塚

<<フローラン・シュミット ディオニソスの祭>> (1913)

・・・もうやがて100年経つのに、今もって稀有の存在感!
編成に変遷があっても、そのポテンシャルに揺らぎ無し。
これこそ古典、クラシックの名に相応しい。

【ロン・ネルソン】
0433名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 02:47:02.78ID:VrLT1cjg
>>431
俺も全く同意だわ。

<<フローラン・シュミット ディオニソスの祭>> (1913)

正にバッカスの祭。

ベルギーのストレンズ作曲の「ダンス・フュナンビュレスク」(1925)も
サクソルン入った同系統の曲で捨てがたいが。

【後藤洋】
0435名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 14:30:36.70ID:XDMrea/j
まあ今回はいろんな隠れた曲が挙がってくることに意味があるかなと
はじめて知った曲もあってありがたいです
0436名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 17:53:43.11ID:IWBfVi1J
<<ホルスト 吹奏楽のための組曲第一番>>
素晴らしい完成度。
現代における普及度からも。

【スウェアリンジェン】
0437名無し行進曲
垢版 |
2012/08/09(木) 00:30:46.68ID:Tn1gQzIa
<<瀬戸口藤吉 軍艦行進曲>>

【菅原明朗】とか
0438156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/08/09(木) 01:05:26.93ID:1iidWnGO
第28回 酒井格 集計結果(有効投票総数14) 

2 藍色の谷
  行進曲「海辺の道」
1 ティンパニ協奏曲
  Mi-na-to
  森の贈り物
  大仏と鹿
  雲に架かる橋
  行進曲「山辺の道」
  波の通り道
  The Seventh Night of July(たなばた)
  てぃーだ

1 棄権
0439156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/08/09(木) 01:07:13.05ID:1iidWnGO
酒井格の投票は「藍色の谷」と「行進曲『海辺の道』」が2票を集め首位となりました。行進曲が
首位となったのは第6回のスーザ以来、初のことです。ところで、今回の投票は意外に票が分散した
ように思われます。実際に演奏されたという方もちらほらいらっしゃったようで、あるいは思い入れ
の深さが影響したのかもしれませんね。また、作品に関してそのオシャレさを賞賛する声も聴かれ
ました。今後も、親しみ易くもキラリとセンスが映える曲で、吹奏楽界を彩って頂きたいものです。
_____________________________________________

次回投票希望作曲家 集計
 9 P.クレストン/
 8 E.ウィテカー/田中賢/
 7 D.ギリングハム/N.ヘス/
 6 S.メリロ/J.オリバドーティ/福島弘和/R.W.スミス/
 5 J.スタンプ/D.R.ホルジンガー/
 4 G.ホルスト/F.ティケリ/S.ヘイゾ/飯島俊成/
   R.ネルソン/P.グレインジャー/R.シシー/田村文生/D.ブージョア/
 3 岩河三郎/E.グレグソン/B.アッペルモント/真島俊夫/
   R.ニクソン/高昌帥/J.スウェアリンジェン/
 2 大栗裕/松尾善雄/H.ハンソン/C.ジョバンニーニ
   鈴木英史/F.チェザリーニ/A.アイアナコーン/M.グールド
   J.A.コウディル/大沼哲/S.ブライアント/星出尚志/上岡洋一/
   間宮芳生/黛敏郎/K.アルフォード/A.ボイセンJr./名取吾朗/
   K.ヘスケス/M.ドアティ/
 1 H.O.リード/S.ブライアント/C.カーター/瀬戸口藤吉/
   H.フィルモア/A.ホヴァネス/N.デロ=ジョイオ/D.グランザム
   H.ウォルターズ/小山清茂/R.ルディン/S.マカリスター/
   E.デル=ボルゴ/V.ジャンニーニ/C.ルルー/S.マクティ
   高橋宏樹/B.ピクール/F.フェルラン/J.カーナウ/W.H.ヒル/
   J.ニューマン/V.トムソン/ヤン・デハーン/矢部政男/北爪道夫/
井澗昌樹/
0440156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/08/09(木) 01:07:44.20ID:1iidWnGO
投票待機作曲家
K.フサ/長生淳/C.ウィリアムズ/伊藤康英/C.T.スミス/
D.マスランカ/R.ジェイガー/斎藤高順/J.B.チャンス/M.キャンプハウス/
天野正道/V.パーシケッティ/J.ヴァンデルロースト/T.マー/樽屋雅徳/
J.デ=メイ/櫛田てつ之扶/J.マッキー/中橋愛生/酒井格

※投票待機作曲家の欄には20週以内に投票された作曲家が入ります。
このリストに名前のある作曲家は次回投票希望作曲家に計上できません。
リストから名前が消えたら再び投票が可能になります。

※作曲家「J.デハーン」はヤン(Jan,兄/デハスケ社長)とヤコブ(Jacob,弟)がいますので
投票の際は別を明記してください。 例:〔ヤコブ・デハーン〕 

■今週の投票待機解除→保科洋
0441156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/08/09(木) 01:12:03.86ID:1iidWnGO
お待たせしました。投下終了です。

既に投票頂いていますが、今週から
[69年以前の課題曲][70年代の課題曲][80年代の〜][90年代の〜][ゼロ年代の〜]
が投票解禁となっています。皆さん奮ってご投票ください!

なお、川辺真さんに関して、今回も投票を除外させて頂きました。
この件に関して私の見解を後ほど述べさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
0442156 ◆3ia45paOFUlr
垢版 |
2012/08/09(木) 01:13:45.85ID:1iidWnGO
すみませんタイプミスです。正しくは川口真さんです。
失礼いたしました。
0444名無し行進曲
垢版 |
2012/08/09(木) 15:04:14.20ID:ysYovLc3
<<リムスキーコルサコフ トロンボーン協奏曲>>
まさに今さらってる最中なのだが、三楽章頭のリップトリルがうまくかからん。

【R.W.スミス】
0445名無し行進曲
垢版 |
2012/08/09(木) 17:08:08.51ID:1iUAfIYJ
>>444
やっぱりリムスキー=コルサコフのトロンボーン協奏曲は、聴いておくべき曲かな?
実は恥ずかしながら聴いたことなくって…

このCD、気になってるけどどうかな?
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-2428/
アレッシだし、他の曲も興味深い。
聴いたことあれば、だれか教えてください。
0447名無し行進曲
垢版 |
2012/08/09(木) 19:29:56.86ID:4XnoLRVy
オールドファンが、カテル「序曲ハ調」やらケクラン「民衆の祭りのためのコラール」とか
挙げるのかなと思っていたが…イギ民やホルスト2組もまだだな。

そんな中、やはり<<グレインジャー:リンカンシャーの花束>>(1937)は外せない。
ピアノ版は聴いたこと無いけど、吹奏楽界への正に花束だね。バージョンAが好き。

【スタンプ】
0448名無し行進曲
垢版 |
2012/08/09(木) 20:13:42.95ID:rqLKPkj4
戦間期ヨーロッパの先鋭的な管楽アンサンブルをとるかいわゆる軍楽系をとるか。
アメリカだとグールド、バーバー、トムソンあたりか。
日本でもルルー、瀬戸口他ノミネート多数だしなあ。

「1945年以前の吹奏楽」なかなか奥が深いですな。

もう少し考えます。
0449名無し行進曲
垢版 |
2012/08/09(木) 21:08:31.34ID:ysYovLc3
>>445
オレもまだ聞いてないが、アレッシだからカデンツァが変態化してるほどは間違いない。
それよりマッキーのハーヴェストは聞いたほうがいいよ。
0451名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 21:54:51.62ID:IS7h1U4J
>>446
ギィデのやつ?シェエラザードはいらないけど、協奏曲3つは魅力的だな。

>>449
やはりそうかな。アレッシの演奏を最初に聴いた時は衝撃を受けたな〜。
ハーヴェスト、そんなにいい?マッキーのところであがってなくて、ノーマークだった。
てか、吹奏楽のトロンボーン協奏曲、いいの多いよな。
0452名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 22:15:38.93ID:Lz4UST5I
<<シャルル・ルルー 少嬢ポルカ>>

昨今の吹奏楽界ではほとんど作られることのなくなった愛すべき小品。
クラシカルなポルカながらも気品に満ち溢れた佳作。

まあ存在が貴重だから何割か増しで良く見えてるってことは否定できないけど。

日本音楽史的には「分列行進曲」だろうがね。

【ヘイゾ】
0453名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 22:24:21.07ID:AlWuNok3
《リシルド序曲》に一票。

「ユニヴァーサル・ジャッジメント」も捨て難かったので迷いましたが…
(余談ですがこの曲は「天」と「宇宙」どっちなんでしょうね?)

【R.ニクソン】
0454名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 22:30:08.31ID:AlWuNok3
>>453です。
作曲者名はガブリエル・パレです。
失礼しました。
0455名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 22:49:29.08ID:IS7h1U4J
>>454
もう一箇所訂正箇所あるぞ。括弧を良くみるのだ。
0456名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 22:51:33.83ID:SKQSYZ4e
>>454
キリスト教とじゃない日本人には

「最後の審判」が一番知られている訳ですよ
0457名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 23:13:53.86ID:AlWuNok3
>>455
ご指摘ありがとうございます。以後気を付けます。
重複投票になるといけないので書き込みませんが、投票は有効にしていただけるようお願いいたします。

>>456
「最後」ですか…なるほど。
私が聞いた演奏会やコンクールでは「天」と「宇宙」のどちらかだったので迷っていました。
ありがとうございます。
0458名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 23:34:10.06ID:kviVZJMQ
>>457
解ってるとは思うけど念のため・・・
Universalという文字には「最後の」っていう意味はないよ。この場合は「全世界の」という意味
んで、この「全世界の審判」は世界の終わりの日に行われることから、慣例的に「最後の審判」と呼ばれてるというお話
0460名無し行進曲
垢版 |
2012/08/11(土) 00:19:26.38ID:DKm3Wahq
>>458
丁寧な説明ありがとうございます。

何だかスレ違いな話題にしてしまい恐縮です。
失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況