X



一般バンドの苦悩 その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し行進曲
垢版 |
2014/07/30(水) 22:41:08.64ID:NDJxNzdO
一般バンドの苦悩
http://music.2ch.net/suisou/kako/996/996297247.html
【一般バンドの苦悩 2】
http://music.2ch.net/suisou/kako/1022/10227/1022752339.html
【一般バンドの苦悩 3】
http://music.2ch.net/suisou/kako/1029/10295/1029567197.html
【一般バンドの苦悩 4】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1039058879/
☆☆【一般バンドの苦悩 5楽章】 ☆☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059518834/
★【一般バンドの苦悩 第6】★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1081146438/
☆★【一般バンドの苦悩 その7】★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116128869/
☆★【一般バンドの苦悩 その8】★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135576207/
一般バンドの苦悩(パート1)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141145750/
★一般バンドの苦悩★part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1159868847/
★一般バンドの苦悩★ その11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173973238/
☆一般バンドの苦悩☆その12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1191420299/
☆一般バンドの苦悩☆その13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207667197/
一般バンドの苦悩その14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217391143/
一般バンドの苦悩 その15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233382650/
0003名無し行進曲
垢版 |
2014/07/30(水) 22:42:27.42ID:NDJxNzdO
一般バンドの苦悩 その16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1250766608/
一般バンドの苦悩 その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1266843516/
一般バンドの苦悩 その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289920144/
一般バンドの苦悩 その19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310301838/
一般バンドの苦悩 その20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1320998866/
一般バンドの苦悩 その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1336886452/
一般バンドの苦悩 その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1347714767/
一般バンドの苦悩 その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1358392610/
0004名無し行進曲
垢版 |
2014/07/30(水) 23:31:34.06ID:ywqSjVLS
だから何なの?
独り言ならTwitterでやれよ
くだらないスレいちいち建てんな
0006名無し行進曲
垢版 |
2014/07/31(木) 07:46:13.36ID:l86Nn2Ma
いちおつ、きっと助言感謝してると思うの。
0007名無し行進曲
垢版 |
2014/07/31(木) 12:32:12.77ID:u0RrS95u
お前らそんなにカリカリしてるとハゲるぞ
アマチュア一般吹奏楽団なんて、矛盾と非常識と理不尽のカタマリなんだからさ
0009名無し行進曲
垢版 |
2014/07/31(木) 19:27:30.95ID:5NqxyAnM
一般バンドの苦悩
人なし金なし場所なし
の3重苦で全てだな
0016名無し行進曲
垢版 |
2014/08/02(土) 07:41:09.24ID:05S+bnU4
男女出会いの場と化し
そこで問題が起きて
更に苦悩が深まる
0017名無し行進曲
垢版 |
2014/08/02(土) 09:23:27.69ID:Cmkh+kI3
以前いたバンドは指揮者がかたっぱしから女に声かけてってストーカーされてるやつもいたな
一般バンドなんてそんなもんか
0018名無し行進曲
垢版 |
2014/08/02(土) 10:17:50.34ID:o3cZGsHp
楽器が多少上手いくらいでちやほやされて
痛々しい勘違いするバカとかがエロトラブル
起こしたりしてる。
0019名無し行進曲
垢版 |
2014/08/02(土) 16:40:50.48ID:GgHgZjje
同じバンドの♀2人とエッチをした。
0020名無し行進曲
垢版 |
2014/08/02(土) 19:40:35.92ID:XMboJT8F
同じバンドの♀2人と不倫をした。
0021名無し行進曲
垢版 |
2014/08/03(日) 11:45:51.29ID:scpWgkUl
最近オバチャン達が菓子や缶コーヒーくれる、いい人たちや。
0022名無し行進曲
垢版 |
2014/08/03(日) 12:08:38.08ID:JMpqETEx
いっつも本番のとき炭酸飲料差し入れてくれるオッサン。

ありがとう・・・
0023名無し行進曲
垢版 |
2014/08/03(日) 13:23:19.09ID:0NHJZwoL
>>21
缶コーヒーが大好きで、肥満から糖尿病になった知人が二人いるよ。
ミルク成分をコーヒーと馴染ませる為に使われている乳化剤も
身体にはあまりよくないらしいから、ほどほどにしとけよ。

>>22
ワロタW
一種のテロ行為だな。
0024名無し行進曲
垢版 |
2014/08/04(月) 00:06:07.75ID:xBvfTTIt
>>22
全部パーカッションが美味しくいただくパターンやな
0025名無し行進曲
垢版 |
2014/08/04(月) 22:29:33.95ID:liXkB+QD
練習、演奏前の差し入れ
パーカッションが食べ始める。


管楽器は後で貰おうと思ってる。



後で 見ると 残ってない → 打楽器氏ね
0026名無し行進曲
垢版 |
2014/08/05(火) 13:09:03.38ID:fUWxizcG
吹奏楽団で楽器吹いてる人って
いくら位の楽器購入してるのでしょうか?
ちなみに自分はFlだけど
今使ってるのは100万円以上しました。
クラリネットに聞いたら安い人で20万位
一番高額なの吹いてる人でも50万って言ってたけど、

管楽器でフルートだけ異常に高額なのでしょうか?

皆さん参考までに所有楽器(メーカー)と購入価格
教えてくれませんか?
0027名無し行進曲
垢版 |
2014/08/05(火) 13:36:11.74ID:vNCXYwfn
フルートに100万以上って皇太子妃かよ
0028名無し行進曲
垢版 |
2014/08/05(火) 13:37:07.14ID:i6T5yt98
トランペット、40年前のバック中古ミント、6万円。
0029名無し行進曲
垢版 |
2014/08/05(火) 14:47:01.56ID:6cWR0zNl
>>26
フルートは高いよね。アマチュアでもゴールドのを使っている人は
200万円くらいかけているよ。
自分はオーボエだけど、マリゴで100万円ちょっと。
管体割れが怖いから、屋外演奏は無理w

>>27
皇太子妃のフルートは、ムラマツのプラチナ製で約600万円だよ。
0030名無し行進曲
垢版 |
2014/08/05(火) 14:53:57.08ID:7PUeP66F
毎年管楽器の総カタログ出てるじゃんよ
0031名無し行進曲
垢版 |
2014/08/05(火) 17:57:57.62ID:fUWxizcG
>>28
ビンテージですねw
しかし6万って安すぎません?

>>29
マリゴって聞いただけで高そうなイメージですね
二枚リードは平均高額なイメージがありますね
ヤマハのカスタムオーボェだって結構いい値段してますし
消耗品(リード)なども結構お金かかりますよね
0032名無し行進曲
垢版 |
2014/08/06(水) 00:05:45.30ID:iD+s8UWG
学生時代に中古で買ったチューバ40万。
新品価格は3倍以上する奴だけど。

中古も含めたら楽器の値段のピンキリの差は激しいね。
ヤフオクで数万の楽器もあるしなあ。
0033名無し行進曲
垢版 |
2014/08/06(水) 02:05:37.57ID:gTfdd3SV
ウチの楽団は高額楽器使用者が多いな
ホルンはアレキの103、クラリネットはクランポンのトスカ、
チューバもアレキのC管、フルートはパールのゴールド
ファゴットも超お高いらしいがどこのメーカーか忘れた

まぁ、楽器は高額でも抜群に上手いのはクラ吹きくらい
腕は無くても金はあるアマチュアは先生よりいい楽器
ってのはよくある話だね
0034名無し行進曲
垢版 |
2014/08/06(水) 21:33:08.77ID:siLJPpCv
チューバは、170マソ超えが多い。
他のパートが100マソ以下で自慢しあってるのを聞くと複雑な心境。
高いのを自慢したいのと、トランペットなら沢山買えるなという僻み。
0035名無し行進曲
垢版 |
2014/08/06(水) 21:49:56.18ID:imM47YgU
トランペットは20万前後が一番多いかな
金メッキだったりすると50万ぐらい
最高額は300万ぐらいだと思う
0036名無し行進曲
垢版 |
2014/08/06(水) 23:14:59.95ID:kaY+C40Z
なんにせよ、自分で楽器を買うと大切にするからいいよね。
それに引き換え打楽器は、大抵団所有だから、打楽器奏者といえども扱いの雑なこと。
団に預けている個人所有の打楽器ですらもそうだから、
たまに個人所有の打楽器を引き上げてやろうかと思うことがある。
0037名無し行進曲
垢版 |
2014/08/07(木) 00:19:05.44ID:4iZCTSL4
打楽器は頑丈やから大丈夫。
また、管楽器を扱えない人がやるのが打楽器やからね。しゃーない。
0038名無し行進曲
垢版 |
2014/08/07(木) 04:18:17.61ID:ISPNZsKd
団所有のやつって管も扱いひどい
バリトンサックス・コントラバスは転倒やらかしてるし
チューバはハードケースに入ったまんま階段で転がったことある
0039名無し行進曲
垢版 |
2014/08/07(木) 19:50:08.51ID:YVg9ruYY
楽器は雑に扱った方が上手くなるって聞いたことあるよ
0040名無し行進曲
垢版 |
2014/08/07(木) 20:07:23.88ID:fDAJsUlK
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0041名無し行進曲
垢版 |
2014/08/07(木) 20:10:13.48ID:47ho6Ayn
>>39
上手い人は楽器を道具としてしか見てないから、雑に扱ってるように見えるのかもしれないね
中学生とか下手な子に限って楽器に名前つけたりして過保護に扱ってるからw

それとも下手な子は練習しないから楽器はケースにしまいっぱなしでいつも綺麗な状態、てのもあるかもしれない
0042名無し行進曲
垢版 |
2014/08/07(木) 20:17:25.21ID:fDAJsUlK
ttp://www.ehonnavi.net/img/cover/350/350_ehon4076.jpg
0043名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 00:08:29.01ID:/vGl72Us
「福の神」がいる。
その人が入団してから定演の観客が増え入団者も増え、さらにコンクールで代表になった。
その人は福の神だ。
0044名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 04:13:43.38ID:iHJG1A3o
おれだよおれ、おれ
0045名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 08:53:32.96ID:TgrYVkV5
ちょっと意見を聞きたいんだが…。

俺は40代後半♂の元・Perc奏者。嫁は30代後半の現役Cl奏者。
俺はもう20年くらい前に演奏の現場からは引退したんだが、
嫁はこれまでほとんどプランク期間なしで吹奏楽を楽しんでいる。

俺自身が元々吹奏楽出身の人間だから、妻が演奏活動を続けていることには
基本的に賛成だし、妻は(ほんの一時期ではあるが)プロ奏者だったこともあり、
所属の一般楽団ではパートの指導役として重宝されているらしい。

ところが昨夜、その一般楽団の練習から帰宅した妻の様子がおかしい。
不思議に思ったので話を聞いたら、あまりのことに絶句してしまった…。

実はつい先日、俺と妻の間に遅まきながら初の子宝を授かったことが判明。
もちろん俺も妻も大喜びだが、妻としては妊娠・出産時の色々な負担を考えて、
しばらく休団したいと団に申し出たところ、団の幹部から猛反発を喰らったらしい。
0046名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 09:04:38.89ID:XeJzeylw
>>45
仲間の妊娠を素直に喜べない上にあろうことか反発などするようなアホが幹部やってる団は休団でなく退団がよろしいかと
004745
垢版 |
2014/08/11(月) 09:08:31.71ID:TgrYVkV5
その猛反発の内容を聞いて呆れてしまった。

妻は先に書いたように楽団内ではパートの指導役的立場にあるので、
休団は絶対に困ると。他に誰が指導をするんだと迫られたらしい。

さらに、「それでも休団するつもりなら団からは完全に追放する」
「出産はあきらめて子供はおろせ」と言われたとか。

実は妻が在籍する楽団は、たまにだがコンクールで全国大会に出るような
程度の実績を持つ楽団で、アマチュアとしては練習がかなり厳しい。
過去にも同様の理由で結婚や出産を断念したり、転勤等で地域を離れることを
咎められた団員もいるらしく、妻もそれを迫られているようだ。

夫の自分としては当然、この団の姿勢にはNo!を唱えていくつもりだが、
俺が聞きたいのは、こういうことって一般バンドでは普通にあることなのか?
ということ。

俺も20代の頃に別の一般バンドに所属していたが、団員が結婚・妊娠したら
素直に祝ってたし、それが理由で休団したからって団員を責めるようなことは
決してなかったがなあ。
0048名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 09:25:11.95ID:kiOBGuhN
>>47
そこの団は特殊だと思うよ。厨二病のキチガイレベル。
あくまでも一般の団は趣味の範疇なんだから、人生を左右される筋合いはない。
嫁さんが長年所属した団とそういうことになって後味が悪いだろうけど
そんなところとは、さっさと縁を切った方がいい。
0049名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 09:33:51.21ID:XeJzeylw
>>47
フライングレスすまぬ
当たり前だけど普通の団ではそういうことはありえない
これ以上関わってもろくなことないし縁を切っていいんじゃないかな
たかが趣味の団体になんで自分の人生を捧げなきゃならんのか
コンクール命の奴らってやっぱキチガイなんだな
子を持つ親としてすっげー腹立つわ
その団が二度と全国大会にいけませんよーに
0050名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 09:45:54.47ID:gtjlnOvl
>>47
こんど、すべての会話を録音しておけるようにカバンにレコーダー忍ばせてもっていかせろ!

脅迫とかにあたることも言われてる可能性あるし、子供降ろせとかもう犯罪レベルの会話だしな。

その団に愛着あって出産後落ち着いてから戻りたいなら別だが、違う団に入りたいなら防御策としてもっておかなきゃ。

下手したら、そいつら退団理由をでっち上げて、他団体に言いふらして入団させないようにするかもよ。
0051名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 09:59:40.86ID:qamNaGyy
>>47
そのバンドだけでしょさすがに。
全国にいけるようなバンドに所属したことないので憶測でしかないけど。

まあ、そのバンドの気持ちも分からなくはないけれど。
それだけ、貴殿の奥さんがバンドで重用されていたということなんだろうし。
でも、だからこそ、これまでの労をねぎらいこそすれど、
そんな暴言を浴びせるとか有り得ないねえ。
恩を仇で返された気分。
素直に退団が吉かね。どっちにしろ、子供が生まれたらこれまでのような活動はできないだろうし。
0052名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 10:01:50.31ID:qamNaGyy
>>49
> コンクール命の奴らってやっぱキチガイなんだな

たった一つの極端な例をもって全体を断ずるおまいのほうがよほどキチガイに見えるが。
0053名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 10:15:01.53ID:g1wP84gB
他人に向って堕ろせって言うの難しいで、吹奏楽がキチ集団でも言えんだろ。
外で授かっちゃったんじゃないの、んで堕ろす理由てきとうに喋ってるとか。
0054名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 11:55:49.13ID:NJ0PuFx8
所属してるバンドで全国大会に連続して出てるけど、結婚や妊娠に伴う休退団時は祝う雰囲気はあっても暴言を吐いたりすることなんてないなあ
また戻ってきてくれた時は快く迎えてるし
0055名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 20:06:14.54ID:l+y3QXRW
たまに全国出るっていうと?

東関東 蔵ール
西関東 I学OB
四国 T松
九州 I塚
0056名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 21:02:56.49ID:TlasDJVH
自分はたまーに全国行くようなところにいるけど
出産でやめる人もいるし休団して戻って来る人も多いよ
団長がなになにさんおめでたです
おめてとうーパチパチみたいな感じ
全国行くようなバンドだとメンバーほとんど名門校出身で
指導できるようなテクニック持っている人ばかりだよ
いないんだったらプロにお願いすればいいんじゃ
いろいろ疑問なバンドですね普通ではないです

悪いのは幹部であって団員は祝福してるかもしれないし
特殊な例で全体を誹謗する人もどうかと思いますが
0057名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 21:36:49.21ID:U3xkZrf8
本性が知れて良かったじゃん
これを機会に絶縁すると良いよ
お腹の赤ちゃんが教えてくれたんだよ
お父さんお母さんそんな人達と関わらないでって
0058名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 22:19:18.62ID:Y3a3zaY4
>全国行くようなバンドだとメンバーほとんど名門校出身で
>指導できるようなテクニック持っている人ばかりだよ

だよね。
名門校出身ではなくても、クラは中学くらいからやっている人が多いから
指導が必要とは思えない。
いろいろな意味で、おかしいバンドだね。
0059名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 23:45:17.47ID:uUIuUQuw
そんなバンドは見切りをつけて
これから入ろうと思ってるひとのためにも
名前を晒すべきだ
0060名無し行進曲
垢版 |
2014/08/12(火) 00:15:10.18ID:n3IjpmUA
面と向かって堕ろせなんて言える訳ねーだろ嘘だよ
0061名無し行進曲
垢版 |
2014/08/12(火) 08:23:48.30ID:n4CPh/r5
>>58
中学からやってるとかあんまり関係ないでしょ。

大抵は我流、その部独自の流儀など、独りよがりでやってきてるだけで、
その道の指導者にちゃんとした指導を受けているわけじゃないから、
経験年数だけは長い、という人も結構いる。

いずれにせよ、現在プロでない、ということは、つまりそういうことなんだから、
指導が必要ないなんてことはない。

>>60
ウソだったらいいんだけどね。
0062名無し行進曲
垢版 |
2014/08/12(火) 09:03:15.95ID:CrVPshER
おめでとう!元気な赤ちゃん産んでね
お休みの間は自分達で何とか頑張るから
お子さん大きくなったらまた顔出してね

普通はこうだよなあ…
0063名無し行進曲
垢版 |
2014/08/12(火) 10:36:48.63ID:onWCOw8c
なんかさ、鬼女板みたいなキチガイ創作ネタ書き込んでんのが前スレからいる
車イス100kg知障・パンフレットの名前、今度は妊娠
みんなが騒いでんのを見てニヤニヤしてるんだろうけど
いい年してあんまいい趣味じゃないな
0064名無し行進曲
垢版 |
2014/08/12(火) 19:55:10.21ID:yPp1Aotf
と言うかそんな名門なら外部から指導者呼べば良いだけの話
それが出来ないどケチ楽団なんて存在する意味が無いから
即退団だよ
0065名無し行進曲
垢版 |
2014/08/12(火) 22:28:00.67ID:ONdHqdQ2
嘘でもいいから話題が欲しいのよ。
0066名無し行進曲
垢版 |
2014/08/13(水) 01:12:52.32ID:YQpgqGyh
実際問題、赤の他人から堕胎しろなどと言われたら脅迫罪で訴えれるレベルじゃないの?
0067名無し行進曲
垢版 |
2014/08/13(水) 09:32:54.75ID:UD77eanY
強要罪かな。録音とか必須になるだろうけど。
0068名無し行進曲
垢版 |
2014/08/14(木) 00:05:12.47ID:o+hWgE9/
傷害罪にもなる。
録音とか必須になるけど。
0069名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 19:27:56.47ID:0Gj7G208
誣告罪にもなるな。
録音とか必要になるけど。
0070名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 03:19:34.23ID:6vZPDevi
横領罪にもなるな。
録音とか必須になるけど。
0071名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 07:00:12.52ID:hid8vvEp
偽証、名誉毀損にもなる。
録音とか必須になるけど。
0072名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 10:36:53.86ID:wCOp54+/
録音機器がなければ
さくっと楽団やめて
元気な子供うんで
落ち着いたらママさんブラスとかに復帰かな
0073名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 11:21:44.39ID:Ao85unuZ
いずれにせよ、これまでの恩を仇で返すような暴言をはくバンドにしがみつく義理はなかろう。
せっかく団から完全に追放するといってくれてんだから、お言葉に甘えよう。
0074名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 11:29:13.76ID:Hv9IbPdZ
つーか普通に考えればわかるだろ
とりあえずこんなところに書き込みしてないでSSでも書いてればいいんじゃね
0077名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 14:48:57.11ID:fjT6sOMW
特定個人の指導が無いとレベルを
維持出来ないレベルの団体が全国?

過疎地域か?
0079名無し行進曲
垢版 |
2014/08/21(木) 17:09:47.86ID:ZrtCmlyS
意見求められて、提案しても、否定ばかりで、代案も出さない。
だから、何も言わないでいれば、誰からも何も出ない。

自分が吹くだけで、満足してるなら、一人で吹いてりゃいいのに。

いつまでも、過去の栄光に縋って、
自分達にしか判らない話で盛り上がる。
これだから、OBバンドがベースの一般バンドはやり辛い。
0081名無し行進曲
垢版 |
2014/08/21(木) 19:29:14.03ID:ZrtCmlyS
そうだね。辞めるのが一番だね。
0082名無し行進曲
垢版 |
2014/08/21(木) 21:31:49.57ID:kjfPs1Nm
>>79
ただのかまってちゃんじゃねえか。

あなたどこ行ってもうまくいかないタイプでしょ?
0084名無し行進曲
垢版 |
2014/08/22(金) 08:30:47.72ID:3dd69Kd0
>>79
ただのひがみにしか見えない。

いい意見がないか向こうが訊いてるんだから代案が出ないのは当たり前じゃないの。
代案が出るくらいなら最初から訊かれないだろw
OBバンドでなくてもある程度歴史があるバンドなら、新参者には分からない過去があるのは当然。
新参者の前では昔話すんなとでもいいたいのか。

提案も聞いて貰えない、昔話についていけないのが嫌なら、自分でバンドつくりゃいいのに。
0085名無し行進曲
垢版 |
2014/08/22(金) 09:40:57.93ID:/UAjckuY
端折りすぎて誤解されてるみたいだが、

運営が意見求める→提案する→他の団員が代案もなしに「なんか、ヤダ」と言ってそこで終了。

仕事でもそうだが、否定するなら、代案出せって言いたい。
「なんか」っていう感情だけで言うな。

って言いたかったんだがな。

ヤダというのはいつも同じメンバー。
「またかよ、だったら最初から意見言えよ」って思うわけさ。

ま、僻みって言われりゃ、それまでかもしれんな。
0086名無し行進曲
垢版 |
2014/08/22(金) 12:14:47.87ID:c2YR0i6T
吹奏楽に限らず人間何十人も集まれば色んな奴がいるさ。
なんかヤダ…っていうばかりでちっとも代替案を出さないメンバーは、残念だが何を言っても
これからもずっとそのままだと思う。
持って生まれた性格や気質は余程の事がなければ変わらんからね。
相手は変わらない。そんな現状に対して、じゃあ自分はどうするの、って事だよ。

まあそういう奴もいるよね、と心の中で受け入れつつ今まで通り過ごすのか?
そんな奴らとは一緒にやってられないから退団するのか?
それとも自分の意に沿った人達を集めて新たに団を立ち上げるのか?

82も言ってたけど、79はあまり集団行動に向いてないんじゃないか。
ヤダヤダばっかりで意見出さないのもどうかと思うけど、自分は79みたいな奴も同じ位嫌だわ。
0087名無し行進曲
垢版 |
2014/08/22(金) 20:47:11.50ID:E/BgCyFr
そのどれでもなく2ちゃんねるに書き込みをするのです!
0088名無し行進曲
垢版 |
2014/08/22(金) 21:00:13.99ID:/UAjckuY
確かに集団行動に向いてないかもな。
嫌いじゃないんだが。
0089名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 20:21:26.12ID:EotSlIPY
早く片付けた金管メンバーが、椅子と机の原状復帰と、打楽器片付けを手伝っているのに。
遅い木管のバカたれは、練習場所を出るぎりぎりまで、自分の楽器の片付けやってる。
木管楽器は、ケースに入れる前に水分をとるのが常識とは理解しているつもりだが。
おしゃべりしながら、手が止まっているのを毎回見てると。腹たってくる。
木管の扱い知らない金管メンバーは、陰で露骨に文句いってる。
そういう俺も直接、注意できないヘタレなわけだが。
そして闇夜の晩に後から突然
0090名無し行進曲
垢版 |
2014/08/28(木) 08:36:31.94ID:jJc17Byn
何も言わないからこそ、手伝わなくていいんだと思ってしまっている可能性も。
金管だけでなんとかなってるみたいだから、うちらはいいよねーという感じで。
0091名無し行進曲
垢版 |
2014/08/28(木) 09:57:08.70ID:NkBa2l63
>>89
金管もマウスパイプのスワブは毎回通したほうがいいよ。それと抜ける管は抜いてスワブ通すか、ガーゼで水分をふきとる。
週1〜2回しか練習しない場合はとくにね。
毎日吹いてても、マウスパイプだけはスワブ通して、月1回丸洗いして、水分をふきとる。
マウスピースも洗いにいってるよね?

木管と手入れの時間はそれほどかわらんよ。
そうしておけば年1回リペアにチェックだけしてもらって(ほぼ無料)、ウォーターキーのコルクとかそういったのを1〜2年で交換だけしとけば10年でもピカピカできれいなままだよ。

手入れしてなきゃ、4〜5年で管の中サビサビ、どろどろ。そしてリペアにかなりかねかかる。
0092名無し行進曲
垢版 |
2014/08/28(木) 19:59:56.26ID:DX/2SM47
>>91
そうゆう面倒なのは、家帰ってからやれって。おまえ、毎回練習後に片付けしないで、それやってるの?
20年以上、スワブなんて使ったことないが。サビもどろもない。おまえの胃と食堂が相当汚れて、金属を腐食させる液体を出してるんじゃないの?
0095名無し行進曲
垢版 |
2014/09/06(土) 23:18:07.42ID:LRhLGvtB
入団2ヶ月で役員吊るし上げて
0096名無し行進曲
垢版 |
2014/09/09(火) 21:53:08.78ID:AThW4R/J
やべえクラリネット3本掃除しないで持って帰ってきていたw
早くしないとカビさんの餌になってしまうw
0097名無し行進曲
垢版 |
2014/09/09(火) 22:42:35.97ID:pr5Ficrs
>>92
家帰ってからでは遅いよ
その間管体に水分をどんどん吸い込んで
ある日突然パッキ〜ンと割れてしまうよ
クランポンのクラリネットなら30万くらい
エスクラやバスクラだったら70万〜100万だってザラ
>>92クンには払えない金額だw
0098名無し行進曲
垢版 |
2014/09/09(火) 23:28:37.17ID:n2v265P9
>>97
うちの団の人は大体帰宅までに30分位だけと、それでも割れるの?
あと、本番前で終日練習したら楽器が割れるって事にならないかい?
0099名無し行進曲
垢版 |
2014/09/09(火) 23:54:26.50ID:XvqRWEY8
いやそもそも金管の話じゃなかろか
0100名無し行進曲
垢版 |
2014/09/10(水) 04:04:41.78ID:xIhgeHZ7
楽器をやたら大寧に扱ったり、ウンチクが豊富だったり、沢山持ってたりするヤツに限って大体ヘタクソだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況