>>375
それは吹奏楽に限らず他の編成でも必要な「演奏する時気を付けること」でしかないんだよ。
君は吹奏楽での「気を付けること」と他のクラシック音楽での「気を付けること」がかけ離れてるので
敢えて「吹奏楽の奏法」のように扱っているようだけど、他のクラシック音楽の編成間でもそれは結構違うので
「吹奏楽での気を付けること」だけ特別扱いするのはちょっとおかしいよ。

ついでに君が言ってた「ニュートラル奏法=教則本奏法」についても触れておくけど、
「ニュートラル」が存在しないことは君も分かってると思うけど、教則本も実はジャンルによって違っていてね、
例えばサックスの教則本一つにしてもクラシック向けとポピュラー音楽向け(多分まだある)があって、結構違うことが書いてある。
逆にどちらにも共通してることしか書いていないものは教則本とは普通言わないかな。
大抵の吹奏楽部に置いてあるものはクラシック向けのものだよ。