X



【チューバ】TUBA吹き!!Part24【テューバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/02/07(日) 13:07:16.88ID:UGgylxvz
Tubaについてマターリ語りましょう

◆過去スレ
Part1:http://music.2ch.net/suisou/kako/977/977989161.html
Part2:http://music.2ch.net/suisou/kako/1021/10212/1021203882.html
Part3:http://music.2ch.net/suisou/kako/1032/10322/1032255754.html
Part4:http://music2.2ch.net/suisou/kako/1038/10383/1038321858.html
Part5:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1044798833/
Part6:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1054561245/
Part7:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1064496707/
Part8:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1075118523/
Part9:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1087910284/
Part10:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1102339828/
Part11:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115857177/
Part12:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128261577/
Part13:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137941057/
Part14:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146105800/
Part15:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157880831/
Part16:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175170805/
Part17:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1191257415/
Part18:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211731435/
Part19:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233932291/
Part20:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1254660261/
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283935181/
Part22:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340810515/
Part23:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1396972469/
0149146
垢版 |
2016/09/13(火) 22:04:25.91ID:XGU8LDAu
>>147
良い楽器を買ってもらえて良かったね♪
社会人になっても楽しく続けてくださいね。
0150名無し行進曲
垢版 |
2016/09/13(火) 23:18:38.01ID:g6fiZdNq
>>143
同じく学校が買ったNEOかなーB管だけど
それまでが初期版641だったのもあり、世界が変わったような気分だったな〜
0151名無し行進曲
垢版 |
2016/09/14(水) 21:14:58.75ID:iEtMe7nt
初期型の641だと40年超えか オーバーホールしてないと流石にガタが来てそうだな
特にマウスパイプが大周りしてるタイプは事故で凹みやすい
0152名無し行進曲
垢版 |
2016/09/14(水) 22:18:03.46ID:mB9ZY0g4
オーバーホールってなんだ?
バルブの分解掃除なんて当たり前だし
まさかハンダ外して洗うのか?
0153150
垢版 |
2016/09/15(木) 00:21:06.13ID:b1R6IMFQ
>>151
割とひどかったね
別な金属が溶接されてたり、ロータリーが異様に重かったり、ハンダがとれてたり・・・
製造番号2桁は伊達じゃなかったよ
それでもずっと現役で使われてたんだから凄いよね
0154名無し行進曲
垢版 |
2016/09/23(金) 00:05:21.06ID:Ee79RmKO
>>152
製造から40年も経つと、どんなに丁寧に扱っていても歪みは蓄積されるから、
半田付けを含めて一旦完全にバラして、ストレスの無い状態で組み直すと別物に生まれ変わるよ
雑に扱われてる学校備品なら尚更
0155名無し行進曲
垢版 |
2016/09/28(水) 20:41:42.78ID:r1QWsAAH
MYチューバが初期型641で中古で購入したのが20年前
製造年からいって俺とほぼ同い歳
オーバーホールはおろか調整にすら一度も出したことない
特別ロータリーが重いと感じたことはないな
たっぷりついた傷、錆、凹み、歪みは殆ど俺がつけてしまったもの
新しく買換える金なんてないからコイツが潰れるまで吹いてやろうと思ってる
0156名無し行進曲
垢版 |
2016/09/28(水) 20:47:57.30ID:EBHLqdLs
学校備品と私物じゃあまた違うからな〜
0157名無し行進曲
垢版 |
2016/09/28(水) 23:19:46.38ID:q9zET+cz
備品の陸にメンテされてないロータリーしか知らないと、店の楽器触って
ロータリー超軽いwなんてはしゃいだ時に連れに普通じゃん?て言われてorzる
0158名無し行進曲
垢版 |
2016/09/29(木) 07:44:32.10ID:1l6R7K28
ミラフォンのロータリーは本当に軽い
0159名無し行進曲
垢版 |
2016/09/30(金) 09:04:53.88ID:5h6oiK7V
皆さんのお使いのC管のモデルは?
またオススメは?
0161名無し行進曲
垢版 |
2016/09/30(金) 17:49:57.31ID:+uk/6bLj
>>158
ほんとあれ使ったあとだとヤマハとか何かの握力トレーニングみたいな気持ちになる
0162名無し行進曲
垢版 |
2016/09/30(金) 18:38:37.70ID:xxRboXM2
>>159
B&Sです。
セミハンドメイドと聞いていますが、型番わからず(古くて?)
0164名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 07:34:05.53ID:9fYd4dRF
昨日の東吹の人はマイネルとヒルスかな?
0165名無し行進曲
垢版 |
2016/10/07(金) 17:15:25.81ID:1Z4ZY1Ic
カリソンのPro2000、音も音程もいいがなんせ重すぎる
0166名無し行進曲
垢版 |
2016/10/07(金) 21:13:30.09ID:1XrYDnor
>>165
カリソンって音程良いんだ。作りが結構アバウトなのは知ってたけど。
0167名無し行進曲
垢版 |
2016/10/08(土) 01:51:18.58ID:noVK8tpi
個体差やない?中古で買ったけどベルに支柱無しでマウスパイプが直付になってて分解は出来ない あとたまに螺子は締め直す
0168名無し行進曲
垢版 |
2016/10/09(日) 10:44:31.45ID:wPdVrym+
C管テューバ買うとしたらみなさん何を買いますか?
0169名無し行進曲
垢版 |
2016/10/09(日) 10:47:45.84ID:IcvN/SzC
>>168
タインのオールハンドメイド(適当)
500万円

CC管なんか値段がピンキリ過ぎて選定しようがないな
最近気になるのはミラフォンのブルックナー
0171名無し行進曲
垢版 |
2016/10/09(日) 19:29:04.07ID:IW2vUGbv
ウィルソンC管(軽量版)
音はそのまま、レスポンスが団地妻外に良くなってる。重さも普通の楽器並みで、今までのは何だったんだレベル。
0174171
垢版 |
2016/10/09(日) 22:15:41.17ID:IW2vUGbv
>>172
ああああw
0175名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 00:11:11.84ID:TrpYO/az
ウィルソンのライトウエイトはDACの大試奏会で吹いたけど、あれは良かった。
見た目ゆったりした巻きで団地妻的な余裕があるんだが、いざ鳴らしてみると
凄く感度が良くて、しかも前より薄くて膝に乗せても構えても楽。音色は以前の
ウィルソンそのもの。MRP買ったばかりだけど乗り換えたくなった。

ミラフォン291ブルックナーも中々の楽器だね。方向性としてはルディに似てる
けど、個人的にはルディより扱いやすいと感じた。ルディって音色や吹き心地は
最高なんだけど結構暴れ馬なところがあってアマチュアだと持て余す時がある
あと値段が高いしね。
ロータリーC管でMRPとは違う重厚な音が欲しい、でもイタリアン雷はデカイし
ルディは高いし…という方には持って来い。鳴らしやすくて太い音。更に音色の
コントロールがし易い。昔のミラ88とは隔世の感がある。
0177名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 11:45:17.92ID:QUa/GYqu
団地妻は石原莉奈でやってみたい
0179名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 17:03:49.18ID:Hv3AsDJC
>>178
それでもまだ25なんだっけ

ウィルソンと言えば、ちょっと前にTVで見た活水の女の子が吹いてたような
他にも女子高でベッソンの993使ってるとこあったり、なんかパワフルだね
0181名無し行進曲
垢版 |
2016/10/12(水) 18:28:02.73ID:fAGhMr5p
ルディの暴れ馬ってどういうことですか?
0182名無し行進曲
垢版 |
2016/10/12(水) 19:53:42.30ID:GYzL9HJY
トッププロに見えるというゾーンの話じゃない?(鼻ホジ
0183名無し行進曲
垢版 |
2016/10/12(水) 20:06:28.14ID:a6ryQy24
エンペラーアイはゾーンなの?(楊枝でシーシー
0184名無し行進曲
垢版 |
2016/10/13(木) 10:25:27.96ID:aeIoXAt6
音程が悪いってことなのでしょうか…?
0185名無し行進曲
垢版 |
2016/10/13(木) 22:10:34.63ID:cqnK/e9G
わ、悪くないとは言えないですね…
0187名無し行進曲
垢版 |
2016/11/04(金) 07:37:34.07ID:uB58RQFh
初めての教本ってどんなのがいいのですか?
現在Tuba歴2年目です。
0188名無し行進曲
垢版 |
2016/11/04(金) 09:13:40.04ID:9emZAUA8
一時間半基礎やって さらっとエチュードやったら?
ボルドーニ アドバンス オケスタ
でなきゃアーバンプレスコットを始めから
0190名無し行進曲
垢版 |
2016/11/04(金) 11:37:45.52ID:2Y/eYS8F
A・ジェイコブスのエチュードが手に入ればそれが良いかと
0192名無し行進曲
垢版 |
2016/11/07(月) 04:31:58.94ID:xvcy2STF
イメージしている教本とは異なるだろうがA・ジェイコブスはかく語りきも非常におすすめ
金管奏者のバイブルはこれとクラークとアーバンで決まりだね
0193名無し行進曲
垢版 |
2016/11/07(月) 21:22:57.27ID:Bx2kes2o
コープラッシュやったな〜
懐かしい
0194名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 04:23:01.63ID:7szDWBJc
20年くらい前に中高と吹奏楽部でテューバを吹いていたけど
当時も下手でブランクがあるけど上手くなることも見据えて
良いものを買いたい、お金はあまりないけど…
当時は音色はともかく音量が出せなかった、ホールに響く音量で
綺麗な音色を目指したい
海外のものは200万〜300万くらいで手が出ないので、やっぱり
YAMAHA NEOがおススメなのかな?
今YAMAHAの値段みたら、ラインナップが昔より20万くらい平均
して価格が上がってるね
0195名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 06:55:18.32ID:yIXIee8T
案外トランペット並みか下手するとそれ以上の騒音になりかねんが対策は十分なのか?
0196名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 07:28:18.22ID:B63ssIbG
200万超えるのはハンドメイドとか大きい楽器だから100万ちょっと出せば海外の楽器でも良いものは買える
関西関東付近に住んでるなら有名な楽器店あるから色々見てみるのが良いと思う
0197名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 07:30:15.05ID:7szDWBJc
アパート住みだから
カラオケボックスとか、
河川敷みたいなところかな、と思ってる
そっか練習場所を先に探しておくのも手だな
部屋じゃうるさすぎだし
みんなどこで練習してるんだろう?
一般の吹奏楽団に入るにしても、それ以外の
時の練習とか
0198名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 07:50:27.21ID:7szDWBJc
>>195
>>196

ありがとう
今は東京住みなので、選択肢はたぶん抱負なんだろう
やっぱり試奏できるところをまわったほうがいいかな
国内メーカーが音程が合いやすく音色が標準
海外メーカーは音程あわせが難しいが音色が美しい、
という認識であってる?
0199名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 10:47:31.26ID:eKzJpr2O
>>198
ここ15年くらいに開発された海外モデルは音程良くなってる
ヤマハのカスタムは音色良い ただ他メーカーと比べて進化が止まってる。f管は良いのが出てきたけど。

あとNeoのB管は吹奏楽とブラスバンド以外には全く向かない。1%でもアンサンブルとかするなら止めた方が。
NeoのEs管は逆に何でも高レベルな楽器。運指が無問題ならこれ1本で全うできる。敵は頭の固い一部オケTrbセクションくらいか。
0200名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 12:13:00.00ID:quXX5RAl
まずは試奏して自分の体に一番合う楽器を選ぶのがいいんじゃないかなあ
近くにある試奏出来る楽器店を調べることからスタートだな
0201名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 13:29:41.63ID:F7zjVjsd
>>199
>>200

ありがとう
まずは試奏の店探しと試奏からかな
海外の物も使いやすくなってるんだね
やはりギリギリ出せて100万前後と思ってたので
そのあたりでよいものを、という感じかな
一生ものと考えてるので
運指は中高でBだったので、一から身に付くかな…
0202名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 13:56:08.10ID:eKzJpr2O
>>201
まぁ慣れだね C管も2年吹いたら指番号書くことも無くなったし
0203名無し行進曲
垢版 |
2016/11/14(月) 14:52:04.13ID:VeJuB6jP
東京に住んでるならまずは大久保-新大久保詣でからだろう
他の店回るにしても、まずはこの2店行ってからのほうがいい
特に予算が限られてるなら、中古も含めて考えたほうがいいかと
0205名無し行進曲
垢版 |
2016/11/15(火) 07:41:33.96ID:N472Z7EF
>>204
その2店舗で事足りると思うよ。どちらも気軽に試奏させてくれるし、12月になるとDACでEuph&Tubaフェアを
すると思うから更に多くの楽器が見られる。
0206名無し行進曲
垢版 |
2016/11/15(火) 09:44:43.24ID:WBjTWv2k
ヤマハはあまりないかも
822はあっさり出てくると思うけど
銀座のヤマハとか、下倉行ったほうがいい

あとベッソンはほぼ出てこないんじゃないかと
ベッソンはどこ行けばいいんだろうなあ?
東陽町で試奏できるっけ?

あとミラフォンの、86とかほしかったらセントラルとかのほうがよさそう

いずれにしてもまずダク、88へ行って、そのあと別のとこ行くなら行くってしたほうがいいと思う
0208名無し行進曲
垢版 |
2016/11/16(水) 17:43:46.32ID:4wOmQNOZ
みんなありがとう
まずDAC,Tuba88いってみる
その後下倉、YAMAHA銀座かな
0209名無し行進曲
垢版 |
2016/11/24(木) 04:12:15.35ID:41MJbWh8
行ってきました
MINELのC管とか吹いてきました
スクールバンドだとB管が主流だと思ってたけど
最近の主流はB管、C管が半々くらいで、先を見据えるなら
C管って話でした。
吹いた感じもC管は特に低音が出しやすく(ローFとか
吹き安い反面、B管とは違う感覚に戸惑いました
上から下まで出しやすいのがC管、響きが重い、深いのが
B管というイメージ
F管、Es管は独奏、ソロ向けなのかな
0210名無し行進曲
垢版 |
2016/11/24(木) 12:03:55.89ID:py0m13sk
Bb管はどうしても音の立ち上がりが緩くなるのでバンド規模の大小に関係なく不明瞭になりがちで今の潮流とは逆行している。
個人でBb管を持っているやつはもうほとんど見掛けないし、おすすめしない。無駄にでかいし重いし。

オケ、アンサンブル、小編成バンドでF管はありだけど吹奏楽で規模の大きいところだと周りの音色の作り方次第では浮くかな。
楽器の性質がかなり他と違うし低音の扱い方、音程の取り方もかなり違っているので
思い切った言い方をすればテューバというよりはどちらかというとバリトンホルンの半オクターブ下と考えた方がいいかも。

一般的にはC管が一番使い回しやすい。一番の利点はBb管と逆で音がはっきりしやすい。それでいてBb管と同等の充分な音量が出る。
楽器によってはでかくて取り回しがしんどい。本当は楽器によって性質や方向性の違いがあるから一概にC管とくくれないけどね。

Eb管は意外とオールマイティ。どこでも使える。音域もペダル音域が使えるので充分だけどちょっとしんどいかな。F管と違ってこちらはC/Bbの代わりに充分なる。
問題があるとすればメーカーが少ないので選択肢が少ない、ロータリーの楽器がほぼない、楽器によっては音程が非常に悪いのがあるってところ。
0211名無し行進曲
垢版 |
2016/11/24(木) 13:50:03.36ID:kCXZhB0L
調性の違いによる他の楽器との親和性については無視できるレベルなんでしょうか?
0212名無し行進曲
垢版 |
2016/11/24(木) 14:03:45.35ID:PVVcNRRI
奏者が上手ければね
その点音色・音質の調和に感してはC管が不利とも言えるか

最近はC管でB管のような音質の楽器も増えてるようだけど、C管吹きたい人がそれを選ぶとも求めるとも限らないからなー
0213名無し行進曲
垢版 |
2016/11/24(木) 16:15:41.24ID:70RYGEUc
>>210

ありがとうございます。
店の人もB,CならC管一択っていってました
Eb管が以外によさそうだけど難しそうですね
あと音量が小さめのイメージがあります
ある程度吹けるようになってから吹奏楽団、アンサンブル
機会があればオケと考えていたので、C管が選択肢も豊富で
音量も出て、音色もはっきりしていていいようですね
0214名無し行進曲
垢版 |
2016/11/24(木) 18:54:28.33ID:SqX/K7Rt
以前、上手い奴が吹くと、チューバが上手いと言われるのがC管で、バンドが上手いと言われるのがB♭管というのを見た気がする。
0215名無し行進曲
垢版 |
2016/11/25(金) 00:29:12.61ID:VV4buCsT
以前吹奏楽界隈では各楽器の音が判別できないくらい混ぜるのがよいとされていて、これが調和だとか言っていたんだけど
今(少なくとも20年くらい)は各楽器がはっきり聴こえて調和したときには新たな付加的な音色が加わって聴こえるのがよいという方向に進化していると思っている。

その前提で考えるとBb管は音の立ち上がりが鈍くて聴衆がテューバの音が気付きにくく、
さらに音量で各楽器の個性を殺して混ぜるのに向いていた。(だからBb管だとテューバがうまくても特定できない >>214)
今の潮流ではテューバも楽器の一つとして独立した存在を主張した上で他の楽器を活かした合わせ方が求められているのでC管の方が向いている。
大分前からユーホがボケた音よりクリアな音の方が好まれてきているのと同じ。

もちろんバンドの方向性の問題なのでどういう音を選択するかは個々のバンド次第。ただ全体的な流れはそうなってきている、というだけ。

>>213
その様子だと無難な選択はC管だと思う。

興味がありそうなのでベッソンしか吹いたことがないけどEb管について。
運動性は抜群。音量は他と遜色なく充分出る。
ただ4番ピストンを絡めた運指の音は補正機構の影響で抵抗がちょっときついのでそれ一本でバンドの支えをするにはしんどいかな。
もう一つの難点としてはアップライトアクションで管体が右側に来るので配置によっては視界が塞がれてバンドを見て合わせるのが厳しい。
オケでEb管を使っているのはイギリス方面でも少なくなってきたけどトロンボーンと合わせやすくて根強い人気があるそうだ。実際自分のときも合わせやすかった。

>>211
C管を選択すると人数の多いBb系と自然倍音の癖が違ってくるので音程が多少合わせにくいかもしれないが、それくらい普通に合わせられる技量はほしいところ。
0216名無し行進曲
垢版 |
2016/11/25(金) 16:44:52.85ID:PWDDyMhO
ベッソンのEs管は音の張りは凄いんだが、上にもある通りコンペがらみの音抜け具合が厳しい。ヤマハのNeoはコンペ使っても笑っちゃうくらい吹きやすくて楽しい。無印632より音色・音量ともに遥かに良くなった。
0217名無し行進曲
垢版 |
2016/11/25(金) 17:03:54.44ID:o6ZPstxJ
実際ヤマハとかミラフォンとかいいんだよな
吹く人間の邪魔をしないのが一番
0218名無し行進曲
垢版 |
2016/11/25(金) 19:44:19.32ID:VV4buCsT
>>216
そんな吹きやすいんか。85万か。安いな、欲しいな、と一瞬思ったけど感覚狂ってる。
もう定席ではテューバ吹いてないからごついのはいらないし、そもそもそんな金の余裕なんかないわ。

個人的にはたまにうちのテューバ吹きがいないときとか他所のバンドの加勢とかちょっとしたグループでやるときに気軽に持ち出したいから
↓こんな感じの 2/4 サイズのC管が欲しい。
http://data.yamaha.jp/sdb/product/image/main/raw/y/ycb-621/3FDE2C37754E41CEA25B17D194FCAE99_12073.jpg
↓このパチもんも気になってる。最近の中華はなんだかんだで良くはなくとも値段相応には吹けるから当たればラッキー位で。
https://www.amazon.com/dp/B00KH9UAJU/ https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41S6sdtuuZL.jpg
0219名無し行進曲
垢版 |
2016/11/26(土) 11:26:37.52ID:G55wyFqb
2/4て、それもうテナーチューバじゃんw

しかしまんまコピーか
321や641や105にもあるけどさ
0220名無し行進曲
垢版 |
2016/11/28(月) 22:11:26.38ID:GkCwU/zf
BessonのEs管って983/984ならコンペの抜けの悪さは解消してるでしょ
981/982は確かに抜けが悪いけどそもそも今から手に入るか?あれ
0221名無し行進曲
垢版 |
2016/11/28(月) 23:30:08.53ID:wP7/c9wQ
>>220
手に入るよ
別に983/984が981/982の後継機種じゃないし

あと、別に解消はしてない
程度の差というだけで、あれはコンペという構造上の特性だから
0222名無し行進曲
垢版 |
2016/11/29(火) 22:48:52.26ID:xEgrA13r
コンペの抵抗感の原因ってバルブ内を息が2回通るときに逆方向になってしまうからで、
アップライトアクションだと配置上どうしようもないんだけど、
フロントアクションの983は管の配置を整理して同一方向になるようにしてるんじゃなかったっけ
だから抜けはノンコンペとほぼ変わらないってのが売りだったはずだが
0223名無し行進曲
垢版 |
2016/11/30(水) 00:38:08.37ID:/8oEm2M3
まあ、全体の管長に比べて短かい管を曲げて配置するわけだから程度の差はあれ抵抗には繋がるでしょうな。
でもコンペじゃなくて常時5バルブとか6バルブとか通すのとどちらがいいのかというと使う頻度の問題からして
余り有利不利はないような気がするけどなー。

思い切って3本バルブに1, 3番スライド自体で音程調節させてもらった方が音抜けだけならいいんじゃね?
3番スライドを自由に動かせる設計は見たことないけどありそうよね? と思ったけど
1番だけならまだしも同時に3番もスライド保持ってのが無理か。
0224名無し行進曲
垢版 |
2016/11/30(水) 00:57:34.40ID:mkl8AzM8
あとコンペはピストン自体の質量が大きいから、その分抵抗も強まる。ロータリーが音が締まるのと同じ要領。
ヤマハのNeoは何であんなに吹き易いんだろう?カスタムのユーフォも笑えるくらいコンペが吹き易いし。

どこだっけか、ユーフォだとコンペで息の方向を同一にしたモデルが売ってたと思うけど、チューバでも採用
できんかな?
0225名無し行進曲
垢版 |
2016/11/30(水) 02:01:53.52ID:SRgxU51L
AMUSEだね
初めて見たのはbigmouthbrassのwebページだけどユーフォがなくなってやがる
0227名無し行進曲
垢版 |
2016/11/30(水) 21:23:37.17ID:1UQTFpDR
>>223
理屈上は同じだけ音程変化させるのにTrp.の4倍の長さ動かさないといけないからキツいよな
ユーフォの主管トリガーですら音程変化は気休めレベルなのに
0228名無し行進曲
垢版 |
2016/12/01(木) 04:21:06.63ID:6Hd+ZyEn
>>227
でもさあ、それ言ってしまうと今ある各管の動かせる範囲じゃ音程採れないってことになっちゃうよ。
2番とか低い楽器にあたるとどうしようもなくて困るけど、それこそ楽器の質ってことよね。
金管楽器ってある程度口で動かせると思ってる奏者がいるけど、気持ちは動いてても音程は全然動いてないから。
0229名無し行進曲
垢版 |
2016/12/01(木) 09:08:32.67ID:lZhJSqOb
>>228
え?
リップで1オクターブくらいグリッサンドできないの?
0230名無し行進曲
垢版 |
2016/12/01(木) 11:56:05.39ID:utYHxWTn
音程動かすだけならリップのみで上に四半音、下に全音ぐらい動かせるけどなぁ
楽器との共鳴を無視するから当然響きは減るけど

ちなみに半音動かせるようになれば音を変えずに運指(管長)を変える練習が出来るようになる
どんな効果があるかは知らん
0231名無し行進曲
垢版 |
2016/12/03(土) 17:09:51.48ID:D25OELxt
>>229
それちゃんとできてるのミードくらいしかナマで聞いた事ない。

影響受けた音大生とかがマネして「できた!」とか言ってたけど、スッカスカの音で正直使えないってのばっかだった。
0232名無し行進曲
垢版 |
2016/12/03(土) 20:16:13.35ID:vgmCnvum
>>231
え?マジで?
普通にシームレスでやれるのが当たり前だと思ってた
少なくともマウスピースグリッサンドレベルはできるだろ
0233名無し行進曲
垢版 |
2016/12/04(日) 21:02:03.72ID:8Trc7yJj
つまり、スッカスカの音で正直使えないのにできてるつもりの>>232、という話?
0234146
垢版 |
2016/12/04(日) 22:15:46.15ID:Yu0vpTmp
まあまあ、スキル自慢はさておいて、お前らの話は大変役に立つ。
ありがとう、頑張って練習します。
0235名無し行進曲
垢版 |
2016/12/09(金) 23:34:10.51ID:q5PWzFgB
ヒルス(HBS-392)持ちだけど、セカンド楽器として
全く話題性のないYCB-861を買おうと思うのだが、
どう思う?
0236名無し行進曲
垢版 |
2016/12/10(土) 03:19:14.29ID:bnGV8lQT
したらばや過去スレじゃかなり好評だよ>YCB861

YAMAHAにしてはトリガーも動きやすいし中々柔らかい音出るし、その上で良くも悪くも癖がないって感じ
0237名無し行進曲
垢版 |
2016/12/10(土) 18:58:00.12ID:DZdVSRWm
あのB管ライクなデザイン変えて、661みたいなスタイルのカスタム版862とか出ねぇかなw
主管は横向きでなく下向きで
0238名無し行進曲
垢版 |
2016/12/11(日) 00:14:07.03ID:CfSUvbp2
>>236
レポdです。
それにしても、使っている人少ないですよね。
プロでは皆無。。。
何でかな?・・・未だ舶来品崇拝?

可能ならば
GBベルのオプションなんて、どうでしょうかね?
却って鳴らすのキツイでしょうか?
0239名無し行進曲
垢版 |
2016/12/21(水) 19:28:09.69ID:IvUPxcHF
ヤマハの一番上のクラスなら舶来品と値段大差ないからそっち行くだろうな。ヤマハ良くも悪くも癖がないから上級者になればなるほど物足りなさ感じるだろ。
0241名無し行進曲
垢版 |
2016/12/22(木) 02:57:57.52ID:SYo4MmuK
自分のやりたい事に楽器が対応できなくて本気で忠実に沿って欲しければ癖のない楽器がいいし、
自分が思わなかったようなことを提示してくれるような手癖の悪い楽器も鳴らせれば面白い。

自分みたいな想像力のない奴は後者のような多少意外性のある楽器の方が吹いてて楽しい。
あ、それアリやね、って感じ。
0242名無し行進曲
垢版 |
2016/12/22(木) 12:40:33.16ID:3Y9f7gY0
許容できない楽器の癖No.1は間違いなく音程で次点が音抜け
あとは大分差が開いて鳴りムラとか抵抗感のムラとかかな
音程と音抜け以外の癖はあばたもえくぼみたいな一面があるわ
0243名無し行進曲
垢版 |
2016/12/22(木) 22:31:59.51ID:w5xwWuKG
昔からヤマハのカスタムはプロにも評判良かったよ
使用してたプロも結構いるし
ただ量産品になると魅力がなくなる
0244名無し行進曲
垢版 |
2016/12/26(月) 23:11:53.49ID:9/EC+KuR
「メーカーの違いが、楽器の決定的な差ではないことを教えてやる」
0248名無し行進曲
垢版 |
2017/01/30(月) 23:56:00.55ID:+76JxPLT
>>236
トリガーって何?
ヤマハにトリガーなんて付いていた?
0249名無し行進曲
垢版 |
2017/01/31(火) 13:23:13.79ID:qHlJ8CTW
>>248

親指の5番ロータリーをトリガーと言う場合がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況