X



仰げば尊し [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/06/04(土) 00:09:01.80ID:JFdEgJuR
何かスゲー楽しみ。早く7月何ないかな!
0173名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 22:12:11.04ID:7fGNiGeh
黒板に、2015年度の課題曲が書かれてたわ
0175名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 23:27:24.04ID:i8jDRGpN
コンクール初挑戦で課題曲・秘儀とか暁闇の宴とかやったら神!
0176名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 23:46:50.61ID:JgQPLzJM
>>174
吹奏楽を知らない人は何とも思わないよね。
0177名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 23:59:40.58ID:n1VaKjjC
そこの違和感より、当時の実話を基にした話の割に
携帯電話や制服の着こなしが普通であることに違和感あるわ

NHK的な当時の映像を交えたドキュメントドラマに
してくれた方がまだ興味深いな
脚色しすぎて、既に作り話に思える
スクールウォーズの方がよっぽど実話っぽくて見れるんだが
いまのとこ、完全にルーキーズの時と何も変わらんな
0178名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 00:10:53.88ID:BUS3H22A
そうなんだよね。脚色しすぎ。
ただ今の現役の若い子たちが観るんならこんな内容にしなきゃ視聴率も取れないのかなと。
スコアはTを開いてたが、U春道じゃないかな?と勝手に予想w
0179名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 00:29:45.12ID:zQEsowih
今回は「原作」表記でなく「原案」表記なのがポイントだな
0180名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 00:33:49.47ID:jDOsUqZe
展開がベタすぎ
このドラマ最終的には全国出て終了になりそうだな
この監督はブラバンキッズラプソディー読んでないんだろうな
4年目の県落ちがドラマとしてはいいネタになるのに
0181名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 01:21:15.06ID:ufNoLJfD
>>179
某・NHKで放送されたとは思えないくらいやりたい放題(絶賛)なアニメの原案がジュール・ベルヌで、原作の要素は数える程しかなかった…と同じような事か。
0183名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 11:13:39.88ID:bkdOciVu
野庭高校は偏差値50でヤンキー高校ではなかった。
あのドラマ設定ではよたこうとかいそこうを連想する。

コンクールのビデオを見るとみんなロングスカートだけど
あの中はほぼ100%生パンツ。今のJKみたいにスパッツや
見せパンを穿く不届き者は皆無に等しかった。

港南中出身のFさんがヤンキーのモデルだと思う。
Sさんが三年のときは県大会で落ちて先生が上大岡駅で土下座
して謝ったんじゃなかったかな。
0185名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 12:55:18.02ID:JecTCcbs
>>183
ドキュメンタリーでご本人が生徒達は皆タバコを吸ってた。家に招いて灰皿出してた。
関東銀で目覚めて全国金を取りたいと生徒から言い出して、それからタバコを吸わなくなった
って言ってたが。
まあ、タバコが底辺校の象徴だとも思わんけど。
0186名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 01:31:47.14ID:GK/RJEx+
1回目と2回目見た人、面白かった? だったらオレも見るけど。
0187名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 01:43:54.25ID:BnQ2XXZX
面白かったよ
0189名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 04:57:09.12ID:5xcqKH8e
一般人と音楽関係者へ吹奏楽の変なイメージを植え付けるような著しく不快なドラマ
0190名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 05:29:39.53ID:ky0Vvm1s
吹奏楽をバカにするな、と思わせるドラマ。
まだスクールウォーズがまし。
0191名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 06:04:40.09ID:BKf5EKbO
不良に人権なんてないのに美化するクソドラマ
0192名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 07:23:15.32ID:venodxHT
内容でなく出てくる曲とかを楽しみに見てる。
2回目はイマイチだった。
ツッコミどころは多いけど、部活モノってどれも実際やってた人からすると同じようなもんらしいからそこはスルー。
0193名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 12:12:50.43ID:RS7HxvQD
吹奏楽より不良の更正がメインテーマ
0195名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 17:21:58.04ID:7FHRBJIf
不良サックス本当に吹いてたよな
0196名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 17:53:44.56ID:rXse+KYk
先週は、サンライズマーチを演奏したが今週はなかった。
毎週、なにかしら演奏して欲しい。
0198名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 21:30:27.20ID:vYx+DmCk
>>145
禿同でおれもこの意見に1票
こいつほんとに悪いやつだよ下手だし
実際の野庭はドラマのようなのとは違うし陰湿だと聞いた
0199名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 22:56:42.24ID:PzIVZEdQ
>>195
俺も一瞬本当に吹いてると思ったけど、よく見ると、口と手があってない。
0200名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 23:26:54.96ID:1OC3glJF
>>199
なんかの記事に本人が吹いてるって書いてあったけどどうなんだろ
0201名なし行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 00:11:16.28ID:D0UdMVLP
>>200
千葉真一の息子、サックス吹けんの?
0202名なし行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 00:11:35.54ID:D0UdMVLP
>>200
千葉真一の息子、サックス吹けんの?
0204名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 08:00:29.94ID:Ao235tra
最近管楽器でも弾くっていう奴いるんやな。
0205名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 11:07:12.29ID:pse4a93z
>>198
今でも懲りずにやってるが陰湿なイジメ体質をつくったのはS本だからな
0207名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 19:14:51.62ID:xFPPmkU9
>>162
0208名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 19:54:47.32ID:MrQDEE07
>>205
その後進学した音大以降もいまだに悪事はお盛んですよ
0210名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 21:04:54.73ID:FSzsoTbb
>>192
初回コンクール場面で他校がアルメ
その後も期待したけど上手い演奏をアテレコするのはだいぶ先じゃないか
0211名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 03:43:03.11ID:HuOtRWae
まっけんゆーと副部長でサックスの楽器がかぶってるからポジションの取り合いになる
(テナーは女の子だからいいの)
0212名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 17:23:20.68ID:SWqCmKmp
今日のどかはどこで悪さしてる?
0213名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 21:08:29.95ID:mMc1w4cV
>>200
実際吹いてるけど音だけ別の当てたんじゃないのかな
0214名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 21:59:35.08ID:ESlH3JKL
>>212
家でビデオみて悪口いってるかバカ殿でもみてるんじゃない?
0216名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 12:35:42.99ID:3hznrVBT
父親役で藤田剛さん、出してよ。
0217名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 21:07:40.43ID:EbIoHFF6
自由曲エルカミ!
0219名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 21:53:22.70ID:71aFJltx
天空の旅!エルカミ!
アルメニアンじゃないのね
0220名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 21:59:21.53ID:RzlvADah
オーボエいないのかと思ってたら
いるんだな
0221名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 22:07:31.70ID:71aFJltx
劇中の中のエルカミ、野庭高の演奏だったね
0222名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 23:18:57.58ID:kaGHfsmg
ストーリーはのばよりもっといい素材のバンドがいくらでもあったはず
ハゲダルマがいるかぎり実際は汚点だらけだから
0223名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 01:03:43.13ID:qledbMpc
>>220
あの人数でエルカミ出来る…、出来るんだ。
0224名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 12:05:10.14ID:Nk+d58jY
>>214
ご自慢の手料理ふるまいながらですよねww
こういった悪行は業界では有名ですよ
0225名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 16:19:29.69ID:3m93XhMR
なんでサックスの不良がエルカミ知っとるんや
0226名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 17:21:14.28ID:+lAi1t0J
元プロの顧問がコンクール知らなかったりな
0227名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 17:49:11.86ID:nt9lvzGK
こういうドラマや映画ってさ、指揮者はどう見ても下手すぎるし、楽器も実際に演奏出来ないからその時点で違和感ありすぎだわ
0228名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 18:54:30.61ID:quWv3Shw
そもそも高校吹奏楽をドラマ化すること自体無理があるんだよ。
0229名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 20:09:32.11ID:yePFNBRd
>>227
のだめの玉木くんは結構頑張って振ってたけどな
0230名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 20:16:19.26ID:bOoUddCZ
吹奏楽の指揮者で、まともな指揮者ってのはなかなかいないから別にどうでもいいとおもう。
指揮者としてより、トレーナーとしての能力や、マネジメント能力が吹奏楽部では問われるからね。
0231名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 20:34:40.21ID:GiwWHYJv
娘がすごいトレーナーになるのかも
0232名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 20:58:46.06ID:LZxw8XqV
「吹奏楽の指揮者」って何か変な言葉だよね
0233名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 00:23:42.71ID:/KMJYm8c
昔は全日本常連の学校でも、普段は音楽以外の教科を教えてるって結構あったと思う(確か現理事長もそうだった)。
高校とか大学の部は全日本でも学生指揮の学校あったよね。
0234名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 03:02:59.11ID:grwgFX8l
西田敏行の得津氏役みたかったな
0235名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 03:24:31.65ID:Tqa61ZxN
>>229
のだめのドラマは指揮の監修があったはず
誰だったかはおもいだせないけど、吹奏楽でも名の知れたオケ指揮者だった記憶
今回のドラマは指揮がメインではないからいれてないんじゃないか?
それかドラマの後半で指導いれるのか?
0236名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 04:04:04.31ID:5HaH/rWv
>>235
音楽監修でオーボエ奏者の茂木大輔がクレジットされてるけど、間違っても「名の知れた“オケ指揮者”」ではない。
吹奏楽ではBJ等でオーボエ奏者として名前は知られているのは確かだが。
0237名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 06:34:10.89ID:yn0mDtzx
のだめの時はホントに弾けたり吹けたりするひとが俳優の周りを固めていたからな
来週からハードな練習計画が実行されるそうだから少しは見所があるかな。最近吹奏楽部がブラック部活の代表みたいに言われてるらしいが全ては顧問の人間性の問題だと思う。
理事長が理事長だからな。
0238名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 07:08:26.12ID:GdzkJkZY
そもそもモデルになってる中澤先生は教職員でなくて外部嘱託講師だからね…
0239名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 22:50:20.21ID:p0OWjpXI
理事長が棒振ってる学校では日頃から生徒を関西弁で怒鳴りつけてるからなあ…
理事長の指導スタイルを知らない一般人が見たらブラック部活だと思うわ
0241名無し行進曲
垢版 |
2016/08/04(木) 09:24:43.36ID:usA0Tlzr
s本のまわりって恨みを持ったままみんな死んでいくよな
0242名無し行進曲
垢版 |
2016/08/05(金) 17:34:51.87ID:FysUv231
ヤンキーがみんなイケメンすぎて実際とは全然違いすぎる件
0243名無し行進曲
垢版 |
2016/08/05(金) 22:20:11.56ID:dfevuPdE
ヤンキーのボスがUAの息子だと知ってびっくり
0244名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 11:34:42.74ID:NWlDkmUx
チンピラパーマはチョロの息子だぞ
0245名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 20:38:56.63ID:40/dObY2
>>241
kwsk
0246名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 21:37:24.16ID:VAXVZcv5
楽器持ったまま暴れるのヤメテ!
0247名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 22:01:37.12ID:BHBkJHFi
春の道を歩こうが出てきてニヤリ
0248名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 22:01:57.26ID:hJUXZ/N2
>>244
チョロって誰?
0250名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 22:10:50.73ID:0SHxwPU8
中野英雄

アボーンの楽器、一人だけピカピカだけど買ったんだっけ?
0252名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 11:18:04.10ID:3o0NqFpF
明宝の顧問のバカっぷりが笑える。
だからあの名前にしたんかな
0253名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 12:26:50.29ID:4IKcA6+n
トロンボーン、チューニング管抜いてなかったよね?
0254名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 12:44:11.38ID:8oDBxxi7
>>248
じぇねれーしょんぎゃっぷですね
そうか、俺もう四十かw
0255名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 17:28:22.81ID:frt0p162
強豪校の顧問がメガホンで客席から怒鳴るシーン
ありがち。
「管なのに弦のような響きで! 」「はい!」
0256名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 19:13:36.53ID:2iCU6trb
1人ひとりのレベルが、演奏出来るレベルに到達していないのに、
合奏でレベルを上げようなんて、無理でしょう。
0258名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 21:42:18.80ID:sKPP6/Lk
だから淀工を題材にしたら面白かったのに。野場より当時の東海第一がドラマあったよ。武蔵でんせつから小○谷事件。
0259名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 21:43:40.23ID:Q5t1DvJO
さすがに薔薇みたいなセクハラ教師をモデルにするわけにはいかんよな
0260名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 21:52:27.66ID:LNLqTp+O
じゃ、往年の北海道の教員・山○正法をモデルにしたドラマを。
…ドラマどころかAVになるかw
0261名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 22:19:15.10ID:sKPP6/Lk
>>259
復活してるよ。ばらセンパイより部員が問題だよ。
0262名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 22:32:20.78ID:P3x0FB1F
安城学園の前顧問がやらかしたのもAVになりそうw
0263名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 23:23:11.84ID:VMT8kBmi
>>262
前々顧問ね
あそこ二代続けてセクハラ退任だから
0264名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 19:30:55.26ID:iwmbxN3X
>>260
中○津高校時代(それ以前に当○中学で全国大会出場)に教え子をハメ録りしたんだっけ?
0265名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 20:59:29.35ID:ElAMmkhx
楽器持ったまま倒れるとか喧嘩はやめてくれええって思ってしまう
0266名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 21:08:18.54ID:attgrfTi
そういえば、昔SPEEDのL×I×V×Eってドラマで内山理名がクラリネット本体にお母さんからペンでメッセージ書いてもらったり、藤原竜也がトランペット窓から投げ捨てたりしてたな

ヤマハが提供なのにこれはないと思った
0267名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 22:43:04.79ID:aXfMlhRD
スタッフが美味しくいただきましたじゃないけど、スタッフが上手くキャッチして
大丈夫だったんでしょう
0268名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 22:49:53.77ID:attgrfTi
や、地面に叩きつけられてボコボコになってたぞ
0269名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 22:57:57.33ID:/eYiXYv+
吹奏楽経験者ってドラマの中での楽器の粗末な扱いにやたら過敏に反応するよね
頭おかしいんじゃないかと思うわ
0270名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 23:14:33.01ID:attgrfTi
まーそれにいちいちつっかかってくる奴も同じくらい頭おかしいけどな
0272名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 23:26:11.30ID:attgrfTi
>>269みたいなつまらん煽りには、こんくらいで充分よ
0273名無し行進曲
垢版 |
2016/08/10(水) 23:28:20.73ID:/eYiXYv+
頭おかしいんじゃないかと思うってのはちょっと言い過ぎたかもしれんが、割と真面目に不思議じゃない?
ドラマの中で楽器がボコボコになったくらいで、何であんなに憤慨するのあの人ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況