福岡の高校♪その22 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 18:58:46.17ID:j64xT0Ut
◆過去スレ(続きは>>2以降)
その11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232353982/
その12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1244847638/
その13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248519225/
その14:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251448241/
その15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1276035585/
その16:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290371439/
その17:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310997162/
その18:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316436511/
その19:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344327308/
福岡の高校♪その20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1406037834/
福岡の高校♪その21
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438617592/

◆関連スレ
九州スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1361308066/

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377968999/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312018023/l50
0978名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 23:57:53.43ID:2z5puvOH
修猷館
W/ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ
福翔
X/「GR」より シンフォニックセレクション
中村学園女子
U/バレエ音楽「白鳥の湖」より
福岡中央
W/復興
九産大九産
U/「GR」より シンフォニックセレクション
筑紫丘
W/「ノートルダムの鐘」より
東海大福岡
W/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
精華女子
W/ブリュッセル・レクイエム
九産大九州
W/復興
福岡第一
W/吹奏楽のための協奏曲
福工大城東
W/プラネット・ナイン 〜未知への軌跡〜
筑紫
W/トリトンエムファシス
春日
W/交響曲第2番「キリストの受難」より
城南
X/バレエ音楽「アパラチアの春」より
大牟田
U/とこしえの声 〜いまここに立つ母の姿〜
0979名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:07:25.83ID:89Xah8f7
>>978
ありがとうございました
中村学園の編曲者と白鳥の湖から何を演奏したか教えてもらえませんか?
中村学園が白鳥の湖やるのずっと楽しみにしてたんです
できれば松澤先生の時に聞きたかった
0980名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:22:17.07ID:hjKVmfYO
>>979
昨日は聴けてないので内容は分かりませんが、編曲は鈴木英史です。
0981名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:49:20.51ID:EmnbWmpm
松澤さん、二階で聴いてたね
武田リーゼントさんも、今年が最期だから、気合い入ってた
0982名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:52:48.59ID:WSxbKL56
>>981
私立も定年あるんだ
0983名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 01:01:41.82ID:eIAwY6DA
今年は私学がかなり力をつけてきてたり復活したりしてるね、公立は三校だけか。
0984名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 01:07:16.01ID:hjKVmfYO
松澤さんは精華の指導に入ってるから、心配そうにしながらも、所々は小さく指揮なんかして楽しそうに聴かれてたね。
0985名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 01:10:18.09ID:CJrfhtyU
九州大会金賞経験校は7/10の超激戦
0986名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 01:47:46.75ID:8TOZOQ5e
>>982
私立学校も普通の会社と変わらんからな。業務形態が教育を行う学校というだけで。
何歳で定年になるかは学校より異なり、通常の会社と同様に就業規則で定められてる。
0987名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 02:43:26.36ID:r8PIopK5
>>984
当時の第一や中村の音作りと精華のそれとはだいぶ違うような気がするが、基本は同じってことなのかな。
0988名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 04:46:04.90ID:teAQHdUh
北九州の現地リポ誰かお願いします
0989名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 06:09:39.38ID:8bGtt601
>>979
多分だけど、第一幕No.1情景、第四幕No.29終曲

あの編曲、No.29は最初の3拍子がカットされてるのね
あそこが好きなのでちょっとがっかり
0990名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 07:02:51.83ID:89Xah8f7
>>989
ありがとうございます
鈴木英史の編曲って以前安城学園がやったものですよね
アノ編曲あまり好きじゃないんですよ
できれば有名な二幕の情景、三幕の王子と黒鳥のパ・ドゥ・ドゥ、三幕の終曲をやって欲しいんだけどそんな編曲無いですもんね…
0991名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 07:15:19.79ID:rr+DMlSJ
武田先生、嘱託的な感じで残るんじゃないの?
0992名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 07:26:21.85ID:oLtH17zA
T先生、辞めちゃうの?
0993名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 07:57:55.96ID:majQumQ8
あそこは65が定年じゃなかったっけ?
0994名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 09:20:04.74ID:hjKVmfYO
>>987
精華では木管アドバイザー。
全体の音作りは合議制みたいなものかな。
0995名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 11:29:47.36ID:of1Txv+X
城南は今年は5だったんだね、城南の3が聴きたかったなぁ
0996名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 13:33:16.94ID:TjG8vKAl
北九州支部審査員
荻原里香(広島ウインドオーケストラ 首席ティンパニ奏者)
原ひとみ(東京吹奏楽団 サキソフォン奏者)
藤原雄一(大阪フィルハーモニー交響楽団 ホルン奏者)
松田和寛(山口大学吹奏楽部音楽監督)
八木澤教司(作曲家)
代表枠6
昨年>>460
0998名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 13:56:41.25ID:TjG8vKAl
>>997
X トリトン・エムファシス
0999名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 14:01:59.32ID:89Xah8f7
>>998
ありがとうございます
小倉にあった選曲ですね
1000名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:01.87ID:petkkKH3
1000なら、俺は金持ちになる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 718日 21時間 43分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況