X



あのさぁ 指揮者って誰か見てんの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/12/19(月) 22:39:51.52ID:buMGEFOi
実際どうなん?
曲が始まる時しか意味ないんじゃね?
後は踊ってるだけだろが? 違うん?
0002名無し行進曲
垢版 |
2016/12/20(火) 06:41:21.09ID:dKBqRiQ+
      ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \ ジャジャジャジャ〜〜ン♪
    /\    \  / | 
    |||||||   (・)  (・) | 
    (6-------◯⌒つ |  
    |    _||||||||| |  
     \ / \_/ /   
       \____/  
0003名無し行進曲
垢版 |
2016/12/20(火) 19:25:55.98ID:IcFslKUc
>>1
そのバンドそのバンドにもよるんじゃ無いか?

低脳バンドなら。特になにもなく楽譜なぞるだけ。抑揚のクソもない。その中の救世主として、全員の音楽のポイント統一するんじゃないか?

自分のやりたい事がある人らの集まるバンドだったら、みんな、自分出してくるだろうな。そこに指揮者が混ざる事が良いスパイスになると思う。方向性の違いで言い争いになるかも知れんが。
あと、指揮者は、指揮者なりの音楽してるんじゃない?指揮者が変わると演奏変わるもんな。間の取り方1つで音楽は変わってくると思うぞ。
0004名無し行進曲
垢版 |
2016/12/20(火) 20:35:46.62ID:2nu8IVHl
楽譜落下したの直して楽器構えるの遅れたら曲始まってた。
0005名無し行進曲
垢版 |
2016/12/21(水) 01:40:29.41ID:vdiMOxjg
指揮者見る暇が無い奴ばかりなのに一票
0006名無し行進曲
垢版 |
2016/12/21(水) 15:26:17.05ID:z+V+6M1F
さらってないのについ指揮者見ちゃって落ちる奴もここにいる。
0007名無し行進曲
垢版 |
2016/12/23(金) 13:53:05.33ID:48ugrdpx
つうか部活で棒振りの見方って全く習わなかったぞ。中学でも高校でも
みんなは習った事あんの?
0008名無し行進曲
垢版 |
2016/12/27(火) 20:26:30.86ID:eSXN965V
指揮者なんていらない
0009名無し行進曲
垢版 |
2016/12/27(火) 21:34:56.87ID:rrEo2qEZ
まーこのへんがコンクール一辺倒の吹奏楽の汚点だな
0010名無し行進曲
垢版 |
2016/12/28(水) 03:40:14.41ID:X9f5oXci
指揮者で全体のサウンドがだいぶ変わった。
(遠方から招いて指導を受けた時など)
0011名無し行進曲
垢版 |
2016/12/31(土) 17:15:39.13ID:g/0+Yv2k
合奏中譜面見ると激怒する
指揮棒折ったり
0012名無し行進曲
垢版 |
2016/12/31(土) 20:39:26.11ID:0dlE/vF7
それはまたえらい自信のない指揮者だね。
そんなによそ見してほしくなかったら全員暗譜させて譜面持って来させなければいいのに。
そんな指揮を見て意味があるかは別。
常に見ないといけない位脈絡もなく好き勝手振り回してるんだろうと推測が付く。
0013名無し行進曲
垢版 |
2017/01/08(日) 21:15:42.08ID:/QKdPc+v
正直に言う 音符なんかロクに読めない
すべて暗譜してる が指揮者なんて曲が始まる時しか
見た事ない
0014名無し行進曲
垢版 |
2017/01/08(日) 22:53:54.41ID:FSb8szMe
まあそういうレベルのバンドならこういう質問が出てくるわな
普通はすごく恥ずかしい質問だが

ついでにいうと、「すべて暗譜してる」ってのは嘘で、
ただドとかソとかだけ覚えて、強弱や表情記号は覚えてないと思われる
0015名無し行進曲
垢版 |
2017/01/09(月) 04:00:55.05ID:orxNoqaD
>>14
強弱? 常に前席の女の耳に向けて爆音出してるだけやで
0016名無し行進曲
垢版 |
2017/01/09(月) 21:05:51.93ID:Zo9t9jv5
指揮者は音楽監督者だから
何も問題がなければ踊ってるだけ、

に見える

実際は本番までに仕事の8割終わってる
本番ではホールの響きを確認しながら
バランス調整をする

しかし、>>1 のレベルのバンドになると
指揮者がいてもいなくても一緒の演奏をする
良くも悪くも純粋なんだろう
0017名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 12:59:37.18ID:0D1zm6XI
汐澤安彦って吹奏楽界では大物なのですか?
0018名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:01:49.30ID:x6KHSV3x
中学生の時の顧問はただふってるだけだったけど、高校の顧問の指揮は的確なので見てたよ。全国何度か行った先生だけど。でも端で見てたらたまにダイナミックすぎてかなり笑えると思いながら演奏してた。

たまたま映像あって見たけど後ろ姿、笑えた。(顔は
前から見てもだけど)
0019名無し行進曲
垢版 |
2017/09/04(月) 00:08:27.88ID:sD0OpaiH
ここは2ちゃんの
ネタスレですね
度が過ぎるのも考えようね小坊クン
0020名無し行進曲
垢版 |
2017/09/05(火) 02:26:45.94ID:RaFVp/+H
指揮者でタクト捌きが上手く注目させられたのは...

楊氏(御影高校、西宮市吹、関西大、名取交響吹)
新妻氏(市立習志野高校)
吉永氏(兵庫高校、県立西宮高校)
0021名無し行進曲
垢版 |
2017/09/07(木) 00:12:18.02ID:zDHs+Xh+
>>17
オーケストラ(アマチュア)でも
怖い人らしいですね。
0023名無し行進曲
垢版 |
2017/09/15(金) 20:41:26.99ID:Rm8+8lFu
>>11
宗教ですね。

指揮者の指示に従った音楽ができていれば問題ないと思うけど。
0024名無し行進曲
垢版 |
2017/09/19(火) 00:02:52.92ID:YC5V9sJL
>>3
なるほど。
0025名無し行進曲
垢版 |
2017/09/19(火) 23:56:02.72ID:3nfdEnFQ
アウフタクトでテンポを決めたらあとは終わりまで一定な曲なら楽ですね。

リタルダンド、アッチェル、クレッシェンド、デクレッシェンド、フェルマータのときぐらいは
指揮をみないとやばいのでは。

自分が入るところを指定してくれる指揮者なら見た方が良いし、
バランスを見てくれる人なら「もっと出せ」「もっと抑えろ」という指示を見逃してはいけないし、
マーチでも走りそうなところを必死に抑えてくれる人も居るし、
演奏が単調になりそうなときに必死に歌わせようとする人も居る。

逆に見てはいけない指揮者は、実際の演奏に関わらず強く叩きすぎて音が荒れるのに気を使わない人や、
変拍子とかを誤魔化す人とか。こういう場合は自分でバランスを考えて音を抑えたり、
パーカスのリズムやアンサンブルで合わせないといけない。
0026名無し行進曲
垢版 |
2017/09/20(水) 02:08:30.12ID:rlsjTgUa
よくスネアは陰の指揮者ってゆーことをききますが
やっぱりそうゆうことも多いんですかね?
スネアは一番細かいリズムを刻むんだし
個人的には音楽的に上手なスネアだと
全体が締まって聞こえるような気がします
0027名無し行進曲
垢版 |
2017/09/20(水) 03:15:23.61ID:R99Xr9eC
マーチやウインズスコアのJPOPしかやったことがないような中高生がいいそうなくだらない意見。
音楽未経験者でこういう疑問もつのは仕方ないがやっててこんなこと思うやつは才能ないからやめたほうがいいぞおw
0028名無し行進曲
垢版 |
2017/09/23(土) 17:01:44.74ID:8aad6m0A
>>1
かわいそうに、本当の指揮者を見たことがないんだな。
0029名無し行進曲
垢版 |
2017/09/23(土) 17:05:35.05ID:8x9C9yJ6
一日中楽器の練習を何年も続けている人は大勢居るけど、
一日中指揮の練習を何年も続けている人は居ない。
0030名無し行進曲
垢版 |
2017/09/28(木) 22:05:55.21ID:1JMLTw1c
>>28
そう。
本当でなくても
ある程度まともなら
見て役立つけどね。
0032名無し行進曲
垢版 |
2017/10/07(土) 00:29:57.63ID:BoFM3+QG
>>29
そこに意味がない
ということではないかと思います。
0033名無し行進曲
垢版 |
2017/10/07(土) 08:10:25.39ID:bUMNodJH
指揮者に必要な能力

1 打楽器奏者に匹敵する正確なリズム感
2 すべての和音を瞬時に聴き分ける耳
3 正確に打点を示すだけでなく、強弱・加減速や情感を正確に示すダンサーとしての能力
4 大量の楽譜を瞬時に読み取る能力
5 楽曲の解釈をするのに十分な背景知識と調査能力
6 奏者を説得するのに十分な理論構築能力
7 奏者に自律性や集中力をもたらす統率能力

演奏者としての経験だけでは到底務まらない。
0034名無し行進曲
垢版 |
2017/10/08(日) 10:00:43.02ID:iZVggnZB
>>33
順番がこのとおりとは思わないけど
大切ですね。

そしてむしろ
最後の番外
重要ではないですか?
0035名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 15:06:14.13ID:0WKRw53K
>>4
指揮者も奏者を見ていない
という事実。
0036名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 17:09:18.58ID:ooZVwVUM
一発目から音ない奴なら無視することもある。
待ってると余計に焦って譜面台倒したりするから、曲が始まって音が出てた方がマシ。
0037名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 02:35:27.34ID:3mhc3pcn
演奏者は出だしだけちゃんと見ている。あとはテンポの変わり目。
だから指揮者が重要なのは実は予備拍!これは絶対。
予備拍の中でテンポ感やリズム感、曲想などを伝えないといけない
あとね、プロの指揮者ほど長々音楽について語らない。時間の無駄だから。
作曲者がどーたら曲の性格がこーたら全く意味なし(指揮者が知識を披露する
以上のものにはならないし、その間演奏者の集中力はどんどん下がる)
そんなもんは合奏の中で個々の部分をどう演奏するか指示するほうがで十分伝わるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況